ネタバレ・感想あり異世界帰りの大賢者様はそれでもこっそり暮らしているつもりですのレビュー

(3.9) 10件
(5)
4件
(4)
2件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
面白いです
2024年10月16日
ストーリーもテンポ良くキャラも魅力的です
ただもう少しヒロイン加奈子の出番が欲しいところです。。。。
いいね
0件
好きなマンガです。
2023年11月26日
ストーリーやキャラも面白く笑いのセンスも好きで熱中して読んじゃいました、最後まで読みたい作品です。。最高の漫画の一つです。一生ついていきます!SSS
色々な属性キャラが多い
2023年3月20日
よくある異世界転生系とはちょっと違う
でも私は面白かったです♪
読み勧めていくと、色んな属性(?)持ちのキャラが出てくるので
きっと自分の推しが見つかると思います♪
いいね
0件
面白いつかみ
2022年11月21日
魔王倒して日本に戻るところから始まるけど、帰る時からすでに面白い。
こーいう話は日本に戻ってきて、日本の敵が弱すぎるみたいのが多いけど、異世界の魔王よりも強いって設定がいいね。
続きが気になる。
いいね
0件
ド派手定期
2022年9月10日
こっそり暮らしてません。
帰ってきてちょいとドタバタ風に昔の知り合いを助けるお話です。
そのノリがやはりマガジンって感じがします。
立ち読みでもわかると思います。
私の中での勝手な印象なんですが、ジャンプは少年、サンデーは男子、マガジンはギャッツビーってイメージ(笑)。
これがヤングになるとまたちと変わりますが概ねのラインは延長されてるように思う。
こちらも男性誌なノリがあるけど、賢者って事で殴り合いよりも魔法というか召喚みたいなバトルなので入りやすい。
そして陰陽のようなモノが絡みつつも現代風な台詞とノリになってて読みやすい。
逆に陰陽道の濃いモノを読みたければ全然足りないと思う。
ダンダダンと設定は似てるけど、どちらかというと雰囲気は神様の言うとおり2かな。
その辺は出版社の特徴で結構分かれますね。
読み物としては大手なのでしっかりしてると思います。
2巻まで読んでちょいと飽きてきたけどまぁ面白かった。
私は年取った今でもヤンサンが1番合う気がする。
無いんですけどもーー
これは…
ネタバレ
2022年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界帰りの俺ツエエかと思ったら
なかなか濃い設定?いや他にも日本の陰陽道絡めたやつはあったなそういえば
主人公の魔法?式神?召喚するシステムは面白い
とりあえず様子見
だんだん飽きてくる
2023年7月22日
異世界で大賢者として魔王を倒し、もとの世界に魔法が使えるまま戻った。地元に帰ると子供の頃好きだった子が悪の組織に狙われてると気付き、大賢者の力を使って守る話。その子にはキツネが憑いた子供がおり、その子と基本的に行動します。
主人公はとても強いが大賢者の魔法の戦いというよりかはチェスの駒が擬人化して戦うみたいな少し冷める戦闘シーン。そのままツエーしてればいいものの、異世界から魔族まで来るようになって、なんか見たことある現代勇者みたいな感じになってきた。
最初はコミカルもあり楽しく見れたが4巻には強敵との戦いばかりになり飽きてきた。戦いのシーンで何話も使うのがOKな人はいいが、こんなんコマ稼ぎじゃねーかという人は買って損したみたいな気分になります。俺は完璧後者。
いいね
0件
ゲート
ネタバレ
2022年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界と現代をつなぐの鍵をめぐるバトルファンタジー的な漫画。でも時折ギャグあり絵も楽しく書いてありプロレス技も面白かった。次回の展開が楽しみ
いいね
0件
序盤ですがどうだろう
ネタバレ
2022年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通かな。とにかく恋愛したい主人公が、元の世界に戻ったら、転生時点から(あんまり?)歳を取ってなくて、幼なじみは30代ってことで切ないですね。娘は若すぎるし、叔母はどうなんでしょう。

まあ、なかなか恋愛に移行しなそうですが、日本の裏社会というか、陰陽師とか妖狐とか出てきて、日本にもファンタジー世界がある設定になってますので、賢者としては活躍出来そうです。
いいね
0件
勿体無いなぁ
2022年3月18日
せっかく話が面白いのに絵が壊滅的に下手くそ過ぎる。そして値段が高過ぎる。作画変わらない限り二度と買わん。
レビューをシェアしよう!