ネタバレ・感想あり追放魔術師のその後 新天地で始めるスローライフのレビュー

(3.3) 23件
(5)
2件
(4)
10件
(3)
6件
(2)
2件
(1)
3件
まだ全容が明らかになってないのに面白い
2023年7月14日
まだ主人公他の登場人物の背景が明らかになっていないのに面白くて続きを読みたくなりますね。絵も上手いと思います。
いいね
0件
良い
2023年1月11日
女性キャラの描き分けは出来てる。絵は上手い。話の内容も悪くない。今の所エロス要素も無し。凄く良い。ちょっとでもエロス出たら評価だだ下がりになるので出さないようにしてほしい。
放たれた虎のその後・・・
ネタバレ
2025年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ワンマンアーミーと成り得る主人公がヒロイン達を鍛え上げて、国の命運を握る存在になってゆく。
適度にシリアス、適度なエロ、丁度良い感じ。
いいね
0件
面白い!
2024年5月22日
国から追放された主人公が新天地でそこであったら人々とスローライフを送っていく話です!主人公は魔法が使えて大体何でも出来てピンチな状況を打開してくれます!タイトル通りゆったりと過ごす話になっています!ぜひ読んでみてください!
いいね
0件
無料分だけ
2023年7月10日
無料分だけ読ませていただきました。
転生の箇所は数コマで短縮されてるのにあまり早く進んだ印象がなかったです。
いいね
0件
すごく勿体無い
ネタバレ
2023年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ツンデレって塩梅が難しいなとつくづく思います。
「貴方なんて何とも思ってない」や「感謝なんてしない」は許せても「役に立つから置いてるだけ」とか「労働力としか思ってない」は拒否反応起こす人が多いのでは。
しかもメインヒロインポジの子が言うなら尚更ですね。
読み進めると2巻には素直になってるので、そこからは全然気にならないと思うし、内容もTHEラブコメって感じでとても楽しいのに、前述の塩梅ミスのせいでかなり多くの読者に切られちゃうと思う。
というわけで2巻まで読んでください、印象変わるから。
いいね
0件
真面目な青年
ネタバレ
2023年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙に女性がたくさんいるのでエロ系だったら嫌だなと思ったけど不幸が重なり追放され辿り着いた村に住む事になって開拓したりお風呂作ったり真面目な青年と女性達の村作りという感じでした。
いいね
0件
ハーレム最高
2023年3月20日
まだ2巻までしか読んでませんが、主人公は嫌味無いし良い無双系でこれから期待大です。絵も若干癖があるものの慣れてくれば可愛いと思える。物語もストレスフリーで楽しめたので、3巻以降も買うと思う。
いいね
0件
面白いです
2022年5月4日
魔物討伐専門の貴族が主人公のお話です。主人公は伯爵家出身らしいのですが、何故かバカにされ最底辺の扱いしかされず、王家に良いように利用された挙げ句に父親からも追放され、適当に行った別の国にて重宝されちゃうといったストーリーです。本人かなりのチートですが、かなり淡々とした性格してます。色恋以外は…次巻ではザマァ展開もありそうですし(多分)、主人公のチートっぷりも楽しみです。
まだわかりませんが(一巻読後)
2022年4月11日
周りの都合で過酷な境遇の上、王家からもいいようにされて孤独になった主人公レインががこれからどんな人として活躍するのかはまだわからない。なにやらハーレム化の気配もあるが、そこに溺れそうな主人公にも見えない。気になるくらいには絵が良い。テンポが良くわかりやすい。主人公が賢くて強い。まだこれから知っていくので☆☆☆☆。
とても
ネタバレ
2022年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもおもしろく、絵もかわいい 異世界の魔術師の貴族へ転生したら、40才までしか生きられない呪いあり 辺境で、国を守っていたのに、制度廃止 続きが楽しみ
いいね
0件
王道ファンタジー
ネタバレ
2022年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ おすすめに出てきて面白そうだったため試し読みをしてみたところとても惹かれ購入しました。よくあるような転生物ではあるものの主人公の性格やストーリーがとても面白くついつい続きが読みたくなってしまいました。次の回がどうなるのか今から非常に楽しみです。
普通
2024年2月24日
特に面白いということはないけど6巻まで何となく読みました。内容は普通かな。ストーリーも平凡。スローライフっていうならもう少し楽しいワクワク感が欲しいなー
いいね
0件
6缶時点で
2023年12月25日
容疑者の姿は確認できなかったであります!組み立てが何故か稚拙に感じるのとヒロインに魅力は感じないでありますが絵はきれいであります!
キャラ立ちしない女の子たち
ネタバレ
2022年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前さらっと読んで高評価してしまいましたが、新刊出たタイミングで改めて読み返して、とにかく女の子達が全員、弱くて頭が悪いので、色んな見た目、性格が違う割にはキャラ立ちしません。弱かったのは修行で多少強くなりましたが、すごく賢いとか、家事全般得意とか、そういうのもいないと読んでてキツいです。今のことろはハーレムというより子育てモノであり、保護者の主人公ひとりだけが異次元に頼りになるだけの家族です。中でも村長の女の子が1番苦手です。自分は普通評価としておきます。
いいね
0件
主人公が万能過ぎて…。
ネタバレ
2022年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻では他のレビューにもある通り、腹黒女衆に良いように利用されてる主人公が不敏でしたが、2巻に入るとわだかまりが解けて主人公も家族に迎え入れられて雰囲気が良くなったのは良かったんですが、主人公が余りにも万能過ぎて何でもかんでも一人でやってしまうので面白味に欠けたかな、そこは主人公にも出来る事と出来ない事を設定して皆で力を合わせて村造りをしていく展開の方が面白かったと思う。
いいね
0件
画力は高いけど…
2022年5月21日
個々の絵は上手いですが、動きが固さが強い感じ。
絵柄もいいので女の子たちもかわいいけど、主人公にあまり魅力が無いのがマイナス点かな?
前半のずっと何の話してんの?ってわかりにくさが強くて読みにくい漫画だと思いました。
いいね
0件
村に来てから極端につまらなくなる
2022年5月6日
村に来てからわかった。主人公に魅力がまったくない。
ハーレムものでもないし、つまらない戦闘をたんたんとみせられる
あー…
2023年2月7日
属性としては好きなのですがラッキースケベ?とハーレム要素多量過ぎて胸焼けしそう。なんか好きになれないかな。
1巻だけ
2022年6月12日
導入部分が酷すぎて…
こっからのハーレム突入スローライフは正直見たくない。
さっさとザマァして欲しいのに各路線で作品が分裂した方が良いくらい混ぜるな危険だった。
スローライフがハーレムな雰囲気でごまかしてるけど普通に考えたらスローライフってレベルじゃなくて、主人公が追い出され元と大して変わりなく、ハーレム要員達に打算で利用される場だったのが受け入れがたい。
せっかく自由になって色々やれるはずの主人公がまたド辺境の開拓地に縛り付けられるとかナンセンスだろ。
主人公の傍らに必要な心身とも可愛い娘なら、そんな打算的なハーレム要員じゃなくて旅して見つけて欲しい。
性格最悪のヒロイン達
ネタバレ
2025年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自己中心的で打算的で他責的。これからどんな展開になっても好きになれそうにないくらい酷い。労働力として男が欲しいって、出産要員として女が欲しいと言うのと同じでしょ。
いいね
0件
テンプレっぽくて
ネタバレ
2022年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで購入しましたが…
チートな主人公が適当なストーリーから逆境に追いやられ辺境の村に降り立つと、そこには女性がたくさんいて、ちょっぴりハーレムチックになるという、どこにでもあるテンプレ的な何かを読まされてる感がある当作品。
2巻目の破壊された村の復興も、伏線もなくページをめくると即完成。
たいそう立派な御屋敷をチート魔術?で作成描写なくやってのける主人公に、もうゲンナリ。
3巻目は買いません(断言)
ご馳走様です。
買わなければよかった
2022年5月22日
お試し読みだと面白そうと思って買ったが、
そこからが全く面白くない。
何も言わずに放置して、やってしまった事を怒るやつ。というか、まだ、村に住むとも言っていないのに、労働を強いる女たち。
不快だし、つまらな過ぎて、
買ったのに途中で読むのやめてしまった。
レビューをシェアしよう!