ネタバレ・感想ありあなたに聴かせたい歌があるんだのレビュー

(4.2) 5件
(5)
2件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
なんか懐かしい
ネタバレ
2022年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 衝撃的な出だしから始まる物語。
それぞれの話しが独立して始まるが、段々と最後の方に向かって集まっていく様は圧巻の一言。
人生全てが自分の思う通りにいかない。だが、今の自分になるまでにどんな過程を踏んだのか、何が良くて何が悪いのか、
そんなの全部自分にしかわからない。そういうことを考えさせられる作品でした。
遥か遠い空に
2022年5月28日
ある日の高校のクラスルーム。女性教師と生徒たち。ある出来事が、全員の頭の片隅に残っている。

その後10年の人生の変遷が、キリンジの名曲「エイリアンズ」にのせて、彩られる。

最近、ちょっと気になっている燃え殻さんの原作。おかざき真理先生に頼み込んで描いてもらったという本作は、酸いも甘いも噛み分けた大人の読者に是非読んで欲しい。切なく懐かしく、あの頃はキラキラしていて。胸がつまる。

なんにでもなれると思っていた17才、世の中はそんなに甘くもないと知った27才。努力しなかったわけでもないけれど、希望した人生が生きられる人間なんてそう多くはない。

諦念の中に、ほんの少し残された希望。ま、ラストちょっとベタかなとも思うけれど笑。

背景の一つひとつにも手を抜かず、何気ない風景が美しく印象的に描かれている。曲と原作と漫画が三位一体となって美しく融け合った名作。
良かったです
2022年6月29日
ドラマCMから興味を持って、おかざきさんの漫画だったので購入。サプリや&の独特なリアルさや痛々しさ、一方で爽やかさを感じるところが好きなので期待していました。たしかに価格は漫画にしては高いけれど満足です。もう少し後日談を知りたいな、でもかえって詳しくその後が描かれているのも野暮かな?と思えるような、ちょうどよいところで完結しているような印象です。
いいね
0件
囚われながら生きるエイリアンズ
ネタバレ
2022年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 某週刊誌のウェブ版で無料で3話まで読むことができ、そこから続きが気になり購入。正直「お高い…」と思いました(30%オフクーポン使用)。総ページ数170。なかなか評価が分かれそうな作品だなと思いました。27歳の臨時教師の女性と17歳の教え子たちがいる教室で起きたとある出来事を軸に、その場にいた人々のそれぞれの10年後を描く、繋がりのしっかりとあるオムニバス形式のお話です。実際にある楽曲が全体を通した1つのテーマになっていて、その曲や登場人物の一人が読んでいた小説やその作家も物語に巧妙に絡んできます。子供の残酷さとか、人間の多面性だとか、人生の夢や希望、それを叶えられたり叶えられなかったり、その先にある哀歓や絶望…そういうものが何層にも重なっている物語だと思います。私は若い頃の青くて苦くて瑞々しい気持ちを思い出しました。読み終えて思ったのは、「やはり価格は高かった、でも読んでよかった」です。
いいね
0件
おもしろそう
2022年5月28日
某動画サービスでのドラマ化を取り上げた某ニュースサイトで存在を知りました。おかざき真里と燃え殻のタッグということで非常に楽しみです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: おかざき真里 / 燃え殻
出版社: 扶桑社
雑誌: 週刊SPA!