ネタバレ・感想あり居るのはつらいよ ケアとセラピーについての覚書のレビュー

(4.0) 3件
(5)
1件
(4)
1件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
日々に悩む貴方に送る答えのない処方箋
2024年1月17日
新進気鋭の心理学者、東畑先生のヒット作居るのはつらいよを漫画化した作品です。沖縄のゆるくて生ぬるい暖かさと精神疾患を抱えた人たちが集う地に足つかないおぼつかない退屈だけどどこかハラハラするデイケアが舞台。ただそこに居ることの難しさ、居られるようにするために自分の気持ちを保っている精神力やケアしケアされる立場、精神療法が及ぶ以前の居場所があることの安心…。読後の何とも言えない答えのない気持ち。日常の誰かとの関係性を見つめ直したくなる稀有な漫画です。
心理士
ネタバレ
2024年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 沖縄でカウンセラーをしてる主人公の仕事現場でのお話です。なんというか、うまく要約できませんが、心理学をめっちゃ勉強しても人と接するのって難しいんだな~と。そして主人公、オイオイって思うところが満載でした。妻も子もいるのに卒業してから初めて仕事についてググってたぞ。妻大変なのにいきなり沖縄行っちゃうし。他人のケアについて悩むより先にまず自分の妻のケアについてきちんと考えたことあるのかなあ?…などといろいろ考えちゃいました。
なかなか
2024年11月26日
興味深かったです。毎日無料で無料分だけ読みました。心理学を学んだからって、人の心のことはやっぱりわからないことだらけなんだなぁ…と思いました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!