ネタバレ・感想ありくらまし屋稼業のレビュー

(4.7) 3件
(5)
2件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
美しゅうございました。
ネタバレ
2023年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料だったので、読んでみました。
現代で言う夜逃げ屋の時代劇バージョン。
普段は飴屋を営んでる主人公平九郎は依頼を表す合言葉で「くらまし屋」の仕事を請け負っている。命が狙われる危険を伴うため依頼人には法外な料金を提示し、独自のルールを遵守させている…なストーリー。
1巻では人身売買している裏稼業の男の顔を見てしまった浪人二人の足抜けを手伝うことになる話。
一言で言えば面白かった!絵が洗練されていて美しい。主人公の平九郎強い、格好いい…。味方の少年も美しいし、少女の尻がめちゃ強調されてる。そしてモブ敵は醜い。
剣術の流派は全く分からないんですが色々あるんですね~。敵を様々な流派を駆使して圧倒的強さでバサバサと切断していくのは爽快でした。元武士らしいですが、なんであんなに凄いのか。平九郎の過去が知りたいので、続きが気になりました。
読み始めたら止まらないです
2022年6月22日
レビュータイトルに書いた通りユウダイさんの画に惚れ今村翔吾さんの原作に惚れて、臨場感もあり早く続編を読みたいと念願する作品です。
読んで損は絶対させないと保証致します。
味のあるモブや脇役たち
2023年2月26日
久しぶりに、がっつり時代物を堪能しました。 出てくる人物、皆がワケありで、江戸時代ならではの、原因や理由・解決方法が面白かったです。
レビューをシェアしよう!