ネタバレ・感想あり元ヤンパパ と ヒツジ先生 よつば【特装版】のレビュー

(4.6) 17件
(5)
12件
(4)
3件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
特装版にして良かった
ネタバレ
2023年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ お値段がなかなか立派なので少し迷いましたが、ちょっとでも多く3人を見たいと思う気持ちからこちらを購入。やはり こちらにして良かったです。4コマ漫画、とても面白く読み応えがありました。
本編ではヒツジ先生がこれからも 3人でずっと一緒にいるために色々なことを考えます。以前語っていた夢についても本格的に考え始めます。
日向くんの事を愛する2人が日向くんと3人でだんだん家族らしくなっていくところがとてもいいです。そしてしっかりしているとこと 甘えたのところがある日向くんがめちゃくちゃ可愛いです。
いいね
0件
優しい3人家族
2023年7月4日
表題作のみ229P。特装版があるという事で4巻だけこちらを購入!日向が相変わらずいい子で健気で堪らない気持ちになる。最終巻らしく、半同棲、仕事の事と前向きな変化がありみんながそれぞれ決意して成長していく姿は眩しかった。3人らしい家族の在り方が描き下ろしでも描かれていたし、あとがきの一コマは安定の親バカ2人で微笑ましかった!小冊子は豪華なフルカラー!4コマだけど全く違う話じゃなく、4コマでも場面続き。花火のページはなんだかジーンとしました。えちはほぼなし、修正は白抜き
特装版をぜひ。カラーが見どころです。
2023年5月30日
ぜひ最終巻はこちらへ。
約40ページの冊子は全カラーでとても癒やされます。

日向くんと京一を支えながらも恋に仕事に頑張ってきたヒツジ先生。
父として成長した京一。
優しく思いやりのある子に成長した日向くん。
皆が皆を想う素晴らしい家族です。
このふんわりとした雰囲気が完結しちゃうのは寂しいですが、良いお話でした。
読み返します。

ストーリー◎ファミリーBL。
心理描写◎優しい。
画力◎かわいい。
キャラ◎優しい思いやりで溢れてます。
エロ○見えませぬ。サラッと。かわいい。
このシリーズ大好き!
2023年3月3日
色んな問題にぶつかったりするけど、必ず誰かに家族で相談して前に進んだり、ちょっとした悩みでも相手と向き合って話す姿が理想的な!
ほんわか家族でイチャイチャもあり、大好きなシリーズです!
いいね
0件
特装版
2023年2月27日
最終巻です。ヒツジ先生の悩み、決断が
感動です。日向くんの成長も良いですね。
特装版買って良かったです。
いいね
0件
あっという間に
2023年2月23日
最終巻。まとめ買いして一気に読んだので、終わりが早く感じます。面白かったです。これからも三人で家族として暮らしていく未来に思いを馳せたいと思います。
いいね
0件
終わってしまった…
2022年12月27日
特装版にして正解でした!
ボリュームたっぷり♡
ずっと見ていたい家族です。
終わってしまったのは寂しいですがこの作品に出逢えて良かった♡
いいね
0件
完結です!♦
ネタバレ
2022年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな、「元ヤンパパとヒツジ先生」シリーズ堂々完結です!
元ヤンパパシリーズは読みながらキャラクターの成長を感じて一緒に共感できてた😑
感動したり泣いたり…いつの間にか自分もこの家族の一員になってたみたいで、寂しくもあり3人の成長が嬉しくもありです。日向君もいつの間にか中学生だよ〜😄
読みながら、読み終えても暖かな気持ちになれる作品で癒されます。
先生、素敵な完結ありがとうございました😍☘
お疲れさまでした!
ネタバレ
2022年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず!先生がここまで描いてくれたことに、凄く感謝します!一から読んでで最初はここまで続く作品とは思ってませんでした。しかし、みんなの成長ぷりをみて微笑ましかったです。本音としてはこの先も見て癒されたい!と思いましたが、心が満たされました!本当にお疲れさまでした!
いいね
0件
ついに完結!
2022年5月13日
日向くんかわいい。
特装版の小冊子は、かわいい日向くん満載。
特装版にして良かった〜。
ほんわか、じんわりのハッピーエンドで良かったです!
魚谷店長と鮫島先生のスピンオフ出てほしいなぁ。
良かったです
ネタバレ
2022年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後に一悶着あるかなと思いましたがあっさり終わりました。
あっけないかなと思いました。
読んで良かったです。
続編出たら読みたいです。
いいね
0件
ほんわか家族~特装版にしてよかった!
ネタバレ
2022年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ついに終わりを迎えてしまいました(泣) 日向くんの成長とともに京一パパも自分の道を見つけて自身のお店を持って、ヒツジ先生のぼんやりと思い描いていた夢が京一親子と過ごす中で目標がはっきりしていく4巻でした。描き下ろしではちょっと甘えたところがあるけれどしっかり者の日向くんがすっかりお兄さんになっていたのが印象的でした。かわいかっただけの子供ではなくなっていました。この先日向くんが大きくなって社会に出るようになっても離れられないのはきっと親たち──いつまでも子離れできなそうです。特装版ではカラーでパパとひなたくんのストーリーが読めました。ちょっとヒツジ先生も出ています。すべてを読み終えて、改めて三人で一組なんだ、家族なんだと思いました。最後まで心暖まるふんわりほんわかなお話でした。
京一きゅん
2024年2月25日
迷ったけど、セール中に30%オフクーポンが当たったので特装版を購入した。フルカラー小冊子はかわいくて癒されたし、ほのぼのとしたエピソードが読めたが、BLを期待するなら購入を見送ってもいいと思う。お安く購入できたので、読めてよかった。本編は日向くんを始めとして成長がテーマで、ふたりの甘々なシーンをもっと見たかったが、家族になったということだと理解した。ヒツジ先生が京一きゅんと言うシーンにキャラが違うのではと違和感を覚えたが、ふたりが恋愛関係になったことに実はしっくりこなかったことを思い出し、そんなヒツジ先生だから元ヤンの京一を好きになったんだと腑に落ちた。本編では中学生、小冊子では高校生の日向くんの姿が見れたし、素敵な最終巻だった。先生、お疲れ様でした!4.2
いいね
0件
終わっちゃたぁ_| ̄|○
ネタバレ
2022年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ついに完結かぁ・・・もっと3人の事見ていたかったよー ほんわかした内容だからBL初心者にはいいけど、エロ絡みが好きな方には物足りなく感じるかな。
いいね
0件
終わっちゃったー
2022年5月8日
大好きなシリーズだったので、終わってしまい寂しいです。ほんわかで癒されました。成長した日向くんが見れて嬉しかったです。誰よりも大人な日向くん。
どうでもいいかもしれませんが、ヒツジ先生が自分のこと「オレ」って言うのが気になる。ヒツジ先生誰に対しても敬語だし、言葉遣い丁寧だから絶対「僕」だと思う!
内容は☆☆☆☆☆ですが…
2023年10月14日
このシリーズは好きです。
内容は申し分ないです。
内容だけなら☆☆☆☆☆です。
問題なのは、『特装版』もシリーズの1つとして『シーモア限定』と一緒に並ばない事。せめて『特装版』も存在する事を表示して欲しい。
どちらも『元ヤンパパとヒツジ先生よつば4』なんだから、1つのシリーズの中の『特装版』と『シーモア限定…』として、1つの画面からどちらか好きな方を選んでカートに入れて購入出来る様にして欲しい。
後から『特装版』が有ると知った時のショック!!と言ったら、もう………。残念でなりません。
「後から『特装版』を見つけて、どうしても読みたいなら、先に『特装版』を見つけられなかったマヌケな客が悪いのだから、もう一度買え」と言うシーモアさんの罠なのでしょうか。
更に、後から読み返す時も、3巻読んだ後スムーズに4巻を読めない。『シーモア限定』未購入表示を見て『特装版』購入済なのに、うっかり『シーモア限定』も購入させようという罠なのでしょうか。
1巻まで配信中!と評価されていますが、4巻で完結なのでは?
特装版でなくてもよかったな…
2022年5月6日
最終巻でカラーの小冊子付きということで、うっかり特装版を購入してしまいましたが、BL漫画を読みたい自分には、正直通常版で十分だったなと反省してます。
カラー小冊子は、普通に父子のふれあい漫画です。ほのぼのしててかわいいお話ではありますが、もう少しパパとひつじ先生のイチャコラが欲しかった…。
レビューをシェアしよう!
作家名: 水稀たま
ジャンル: BLマンガ
出版社: KADOKAWA