ネタバレ・感想あり43歳、子供部屋おばさんだって愛されたいのレビュー

(2.8) 13件
(5)
2件
(4)
4件
(3)
0件
(2)
3件
(1)
4件
面白い
2025年2月11日
私はまだ30代ですが、リアルに周りにいる
40代はこんな感じだなと思いました。
絵柄は可愛いですがとてもリアルです。
いいね
0件
面白い!
2023年2月27日
厳しい評価が多いですが、同世代としては割とリアルで、辛い内容でもあるけど今後が楽しみだなと感じました。続き楽しみにしてます!
いいね
0件
面白いと思う!
2024年1月17日
婚活カウンセラーさんがお勧めされてて購入。
ここでは評価が低いようですが、面白く読みました。続きが楽しみです!
いいね
0件
気の毒な主人公
2022年12月11日
主人公は確かに不憫ですが、こういう人って結構居ますよね。43歳からでも成長できたり、傷ついて現実が見えたら良いですね。そういう続きなら救いがあるかなあ。
いいね
0件
気持ちは めっちゃわかる…
2022年9月23日
私もアラフォー子供部屋おばさんなので、主人公の気持ちは痛いほどわかります。レビューでは「友達の結婚を祝えないなんて陽子は最低!」というような感想がありましたが、人間の本性なんて、自分が不幸な時に周りの幸せなんて祝えないものですよ。例え口では「おめでとう」と言えたとしても。
心から祝える人もいるかもしれませんが、そんなの少数だと思います。
私と陽子が違うのは、私にはやりたいこと(目標)があること、変な男には興味ないこと、そして遅いですが、これから実家を出ようとしているところです。
もし同じようなアラフォー女性がいたら、陽子を反面教師にして頑張ろうね!って言いたいです。
初めて知った言葉
2022年5月15日
子供部屋おばさんて言葉を初めて知り、世間知らずでした。
40台で独身女性いっぱいいるんですが、こんなに嫌な思いしてるんですか。
絵は嫌いじゃないです。
読み進めると悲しくなってきて、これから明るい感じになるといいなと思いました。
主人公がダメ過ぎる…😔
2022年11月2日
今、パラサイトシングルって言わないのかな??…
何か、絵も主人公もチョット残念な感じ。

43歳の女がこんな人ばかりだとは思わない。この人43年も何してたの?…
友達結婚したからって、自分は何がしたいか??
婚活するにしたって、43歳じゃ遅過ぎる。
お友達でいいのならアリだけど、年下男性が子供を望む人であるなら、今から付き合うのは、相手の時間を無駄にするだけなので、止めた方がイイ。
子供居なくても大丈夫って、思ってる人ならいいけど…
だけど、やってる事も馬鹿過ぎるし、認識も無さ過ぎて呆れてしまう。
特に結婚望んでないなら、何かのサークルにでも入って、趣味楽しんで、お友達作るとか、とにかく、まず自分が楽しく、しっかり生きていく事を目指した方がイイと思う。
モヤッと感がすごい
2022年9月24日
独身アラフォー実家暮らし
近年男女共に増えてる案件をとりあげるのは良いですが
主人公がいい歳してパート勤務なうえ
貞操観念がなさすぎるのに引きました
個人的には1人暮らししながらも仕事に親の介護と
頑張ってる女性を応援したいので読んで残念でした
まあまあリアル
ネタバレ
2022年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ まあ、実際最近はこんなくたびれてはないだろうけど。同年代だけどみんな小綺麗だけどな。せっかく出会えたんだから素直に公務員の人にすればいいのに、なんで既婚者とホテルとかいくのかな??それで友達妬むところが共感できないわ。
都会にいます。
2023年3月21日
パート勤務、独身、子なし、彼氏なし、、、この手の人は都会にいます。
田舎にはあまりいないです。
何も考えずに人生生きてきたと思われる、計画性なしの女性です。
いいね
0件
いるよ、こんな女
2022年9月5日
別のサイトで、知って、ここにもあるかな?と検索してみて、あったので、試し読みで読んでみました。
絵が好みではないので、ストーリー重視で読んだけど、なんだろう?イライラする主人公です(笑)
現実にも実家に寄生している40歳オーバーは結構いると思う。個人的には、お金を払ってまで読む価値はないかな、と思って購入していません。
これがドラマ化されたら面白そうだけど。
期待外れかな😓
ネタバレ
2022年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他サイトで広告を見て、シーモアにもあったのでおもしろそう♪と購入。
だけど主人公にイライラしてしまいました…
卑屈な感じも親しくはなりたくないな。
一回りも年下ではあるけれど公務員の誠実そうな彼一人に絞れないっていい加減だし。
友達から少しずつ仲を深めてる最中だと思うのに裏切りを悪いとも思わないなんて。
恋愛経験少ないのに他の人と体に走って精神的な部分ないがしろにするっておかしい。
時間をかけて年下彼と付き合うべきなのにー。
きっと本当に大事に想われてるから手を出されないんじゃない?
自分からリードすればいいじゃない。
旅行行きませんか?とか二部屋予約しておいてどちらかの部屋で一緒に飲みませんか?とか、こうまでお膳立てしても進展しなかったら見切り付けたらいいと思います!好意を寄せてくれてる彼を股にかけるなんて何様ですよ!(怒)
主人公目を覚ませー。
めっちゃくちゃイライラする
ネタバレ
2022年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読んだけど、主人公と年近いし自分も未婚子無しですが妊娠した友達におめでとうも言えず体調の気使いもせず、出会い系で男と会ってヤッて、母親が入院して家で料理もせずインスタント物を買い、フラフラしてて何なんだこの女はってイラってしました。母親が入院費の心配して娘を頼りにしないのも納得出来る。これが30代位迄ならまだわかるんだけど、43歳になってジタバタするのなんなの?友達が結婚してなかったら何も考えず動かないんでしょうね、この主人公は。
40代にもなって友達に依存しすぎ。
氷河期世代が皆こんなだと思われたら凄く迷惑。
気分悪くなるだけの作品でした。
レビューをシェアしよう!
出版社: 電書バト