ネタバレ・感想あり追放された転生重騎士はゲーム知識で無双するのレビュー

(4.1) 127件
(5)
57件
(4)
36件
(3)
25件
(2)
3件
(1)
6件
内容は☆4寄りである
2023年11月29日
ゲーム世界知識チートものでコメディ寄りのノリの作品。
知識内のゲームと実際の世界とのずれはあるものの、その差異があまり目立たず、現状順調に無双しつつ適宜危機的な状況に見舞われもしつつでなかなかバランスがいい。
独特のコメディ寄りのノリやヘタウマ系の絵柄が好き嫌いが分かれそうではあるが、そこそこ良作。というか、マンガとして圧倒的に見やすく読みやすいため、完成度は非常に高い。
最大の問題というか、作品の足を引っ張っているのが6巻からの巻末別作品第一話複数掲載という意味不明の采配。いやこれが本編の内容削減がなく、本当に試し読む程度のおまけであったら何の問題もなく販促になると思うのだが、本編の頁減らして丸々一話分を複数作品掲載て…。連載誌単位での単行本購入離れを促進する以外の効果はないと思うのだが…。そもそも無料試し読みパックというものが存在しているため、ぼったくり感が半端ないことになってしまっている。この問題点だけで評価するなら、☆ゼロ位の愚行だと個人的には思う。
3.0
2023年5月9日
面白いっちゃ面白いんだけど家系や騎士という設定でなのか主人公が偉そうな言動がなんかなんだよな〜。重めな感じで話進みますwあと原作者さんの特徴なのか絵が暗めです。
いいね
0件
読み応え
2023年2月10日
セリフや説明が多いぶん、読み終わったあとの読み応え?満足感?はすごくありました。ゲーム好きにはオススメ!
いいね
0件
面白いが
2023年2月6日
説明がけっこう多くて、ちょっと面倒ですが、まぁ面白い。今後更に面白くなるかつまらなくなるかまだわからない。ただ、ページ数が少ないのに、この値段は高いと思う。
ゲーム攻略
2023年1月31日
ゲーム世界に転生しての成り上がりですが、他の作品と違ってよりゲーム攻略っていう雰囲気のストーリーになっていると思います。
いいね
0件
えぇ?
2023年1月31日
作品内容になろうで今一番来ている作品と紹介されていたので期待してみたが
「そこまでかなぁ?」
でした。
髪型がけっこういい
2023年1月30日
1巻の無料立読みを途中まで読ませていただきました。
主人公の髪がけっこういいです。
全体的に目をひんむいた表情多めです。
いいね
0件
今後も楽しみ
2023年1月29日
追放→ざまあものは好きなジャンルです。 ゲーム知識の活用も大好きです。 主人公がどんな活躍を見せてくれるのかこの先も楽しみです。
いいね
0件
転生もの
2023年1月28日
よくある転生もので、ハズレと思われているものの真価を転生者だけが知っているパターンです。わりとストイックにレベル上げにいそしんでいます。
いいね
0件
面白い
2023年1月12日
転生物が大好きなので気になってました。絵が綺麗で重騎士の鎧を着た主人公がとてもかっこいいです。世界観もわかりやすく解説されていて、ゲームをしない私もすんなり理解できました。これから先が楽しみです。
悲惨ですね
2023年1月8日
重騎士という扱いで追放されて女の方が跡継ぎになり父親も女の方も腹がたつところもあるが、防御を生かした面白いストーリー
いいね
0件
父親が酷い
2023年1月5日
プライドだけ高く、努力ではどうにもならない生まれやステータスのレッテルによって態度を変えるって、人の親としても、伯爵家の当主としてもダメすぎる。
いいね
0件
絵が本格的
ネタバレ
2023年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤は、読んでいてムカつくし、主人公がかわいそうなので、あまり好きな展開ではありません。この作品の絵が上手だし、本格的なので、この作品を引き立てていると思いました。最初の方だけだとあまり面白さがよくわからないので、もっと読もうと思いました。
いいね
0件
エルマ
2023年1月1日
ヤンマガwebで、連載当初から本作を読んでいます。
主人公に共感が持てるので、読んでいて飽きないですねよ。
いいね
0件
面白いのは認める
2022年11月18日
話がなかなか進まない上に、何せページ数が少なすぎて物足りない。これにこの値段はどうかと思う。読み応えのあるストーリーなだけに勿体ない。読みながら気持ちがたかぶってきた所で終わる
ジャケ買いした
2022年10月6日
まだ序盤だけど、今の段階では楽しめる。
これからの話の流れで継続するか考えようと思う。
タンクがメインの作品も新鮮かな。
いいね
0件
ネタバレ
2022年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可もなく不可もなく。つまらなくもないけど面白くもない。既視感たっぷり、ありきたりなほぼテンプレのやつ。絵は下手でもないけど上手くもない。>年間ランキング1位?んで計測が1月1日時点?自作自演もいいところ身内が投票して1秒で締め切ったとかかな?こんなのが1位な訳無いだろ。なろうが流行った初期ならまだしも溢れてる昨今なのに。
防御は最大の攻撃なり。
2022年6月6日
生前にやり込んでいたゲームそっくりな異世界へ転生した主人公がハズレジョブと誤解されている重騎士のジョブを授かったことで家を追放され、ゲーム知識を活かして最強になるストーリーです。
1巻では主要人物の登場や追放した実家のザマァも無く、主人公が力を付けている段階でストーリーに大きな進展もないので作品の評価は2巻以降になります、ただ絵も綺麗だし面白くなりそうなので期待値で☆3付けときます。
転生
ネタバレ
2025年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生そしてチート。これはもう最高のストーリーになりますよね。見ていて壮観です。ちょっとゲーム内容とは違うらしいけど問題じゃない。
いいね
0件
話な展開があまり上手くない
2024年12月10日
原作がそうなのかもしれないです。タンクがメインなのは面白いし一緒に旅する子もいい要素だと思いますが、話の持っていき方・セリフがチープというか深さは無いです。あと正装をミニスカにするのいい加減やめた方がいいと思います、編集者もキャラデザも漫画家も本当にミニでいいと思ったんですかね。この作品に限らずですが。
いいね
0件
ページ数が少ない。
2024年6月16日
内容が面白くて早く読み終わっちゃうのかなって思っていたのですが、同価格の物と比べてかなりページ数が少ないことに気が付いてしまいました…。消費者としては微妙な気持ちになりました。
最悪
2023年8月11日
6巻買いましたが、半分は他作2本紹介してて本編ではない。
呪具師のやつでも同じ事やってたよな。
もう買わない。
本編はの話はいいが
2023年7月21日
読みたくもない関係ない漫画をうしろにつけて無駄にページ稼ぐのはやめてくれ。
結局読まずに飛ばすので意味ないよ
おい6巻
2023年7月21日
流石にこれは酷くないですか?半分が他作品の宣伝なんてのは今まで見たこと無いです
購入者に失礼だと思いませんかね?ちょっとこれはありえない
??
2023年7月20日
本作品は面白いけど6巻だけ途中から1話試し読みの別のタイトルが2作も収録されていてガッカリ…最悪の単行本になってる。これで1巻〜5巻と同じぐらいの金額はありえない。金返してほしいぐらいありえない。しかも2作品は読んだ事あるマンガだから余計に最悪だった。
ページ数少ない
ネタバレ
2023年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中から別の漫画の話でページ数を稼いでる。購入する人たちに誠実ではないと思う。面白い漫画だったのに残念。
ごめんなさい
2022年6月6日
次は買えません。上から目線の説明、ネトゲのステータスも意味不明。追放の仕方が雑。戦闘中に会話っぽい説明が長いし、多い。
良くある「それ、誰に向かって言ってるの?」です。
最初のモンスターとの戦闘前、逃げてきた冒険者とのやり取りが.......三文芝居。
シーモアさんのバナーど真ん中の作品だったのにごめんなさい。
レビューをシェアしよう!