ネタバレ・感想ありオオカミを飼っています【電子限定ページつき】のレビュー

(4.6) 216件
(5)
159件
(4)
29件
(3)
21件
(2)
5件
(1)
2件
いろんな世界線が混在するお話し
2022年6月2日
試し読みをした感じだと、一目惚れからさまざまな経験を経てゴールインする話なのかなと思いきや…
占い師のアイテムによって別の世界線に行ってしまうお話しでした。
前はこんな塩対応じゃなかったのに…みたいなことから恋心が芽生える系なので、凝ったお話しだと思いますので、君の名はとかが好きな方は刺さりそうなお話しでした。
情が愛情に変わるようなお話が好きな私には刺さりませんでした。
なんかよく分からんかった。
2022年5月31日
んー。パラレルワールドなお話なんだが、なんか微妙でした…絵は悪くないんですけどね…内容がいまいち自分にはしっくりこなかった。
表紙の印象と中身が全然違ったわ。
2022年5月31日
他の方も仰ってますが、表紙がイイなと思って購入。
いい意味で、裏切られました。その驚きはよかったです🙂
内容は薄いので、軽くスラスラ読めます。ただ、何度も読み返す作品ではないですね。
ネタバレしない方が楽しめる可能性はあるかも知れませんが、個人的にはコレ↓くらいのネタバレはあった方が良いと思うので…
ちょっと違うタイムリープBLを楽しみたい方はおすすめの作品です。
こんなに面白そうなのに
2022年5月31日
表紙買いする人が沢山いそう。レビュータイトルがネタバレかなと思うものがありますが、ただ残念ながらそのネタバレに当たる部分があまり面白くない。
話は低評価の方皆さん書かれているように、詰め込み過ぎなのと、設定がいかせてないのとで、途中から飽きてしまった。分かりづらさが面白さに繋がってない。苗字も意味ありげでそうでもない。苗字で含ませるのに何故作品名は干支と関係ないオオカミ?
イノさんがすごくよいキャラクターで性格も良かったのでそこに星3つ。これからに期待したいと思います。
パラレルワールドの意味が…
ネタバレ
2022年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ SF設定大好きで、BLでパラレルワールド!といそいそ飛び付きました。
表紙だけだと伝わらないと思いますが、太一郎は予想外にデキる男でいのさんにべた惚れなところが可愛いくて、いのさんは無表情だけど人を決して色眼鏡では見ず、公平に判断して丁寧な心尽くしの言葉をくれる人です。そんな二人にとても好感を持ちました。
ただこれパラレルワールド設定必要だったのかなぁ。
パラレルワールドの太一郎はいのさんを知らないっていうのは衝撃的だし面白い視点だとは思いましたが、パラレル世界に行く前に既にいのさんは太一郎をかなり意識していて、わざわざパラレルに行ってまで動いたことはあまりなかったような。
パラレルワールドに行ったからこそこうなったというところが弱く、ただストーリーがわかりにくくなってしまっただけで、これなら平行世界を出さなくても現実世界の二人で心を打ち明け合えば充分だったんじゃないかと思ってしまいました。せっかくの設定をもっと活かして欲しかった。

太一郎のお母さんの件も、結局お母さん自身に非がなかったのなら、なぜ真実を明らかにしなかったのか。こんな歳になるまで誤った記憶で苦しみ続けさせるなんて意味がわからなかった。人を嫌って欲しくなかったって、そんな理由でまだ3歳の我が子と離れられるかなぁ。一時ならまだしも20年以上も。
2人のキャラは良くて独特のコミカルな雰囲気も好きでしたが、パラレルワールドの意義とお母さんの件が引っ掛かってしまい、モヤモヤが残ってしまいました。
少し詰め込み過ぎ
2022年5月29日
ネタバレ無しに読みました。でもそれ程のネタでも無いように私には思えます。3つの大きなお話しが中にありますが、これは少し詰め込み過ぎですね。攻めの家族関連の話しは無くても良かったかと。そうすればもう少しすっきりし、BのLに集中出来たかな?題名からは人外物かと思いましたが、普通の人同士のお話しでした。何かあまり内容とあってない題です。
理解力の問題
2022年5月29日
絵もきれいだし、造形としてはスッと入ってきます。しかし、なんだか内容が複雑で一回読んだだけでは頭が追いつきません😩パラレルワールドと現実と、もちろんキャラクターの描き分けはないのでセリフで判断しなきゃいけないんですが、時間軸も戻ったりして軽くパニックです。何度か読めばきっと、なるほど!となるんでしょうが情報が多く分かりにくかったです。きっと刺さる人には刺さる(しかもたぶん大多数の人)と思いますが、私には刺さりませんでした…ごめんなさい⤵ただ絵はきれいですとても💦星はその評価です(大事なことなので2回言いました)あ、あとタイトルほどのオオカミみは無いなって思いました
よくわからないまま
2022年5月28日
まさかのパラレルワールド展開について行けず、なんだかよくわからないまま読み終えました。萌えもなかった。理解力が足りない…
絶対ネタバレ無しで!!
ネタバレ
2022年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ おススメ欄に登場した表紙のかっこいい事!!オオカミ来た!!わっくわっく~とレビューの評価を見ようと開いてみたら、「ネタバレ無しで!」という言葉が飛び込んできました。
そうかそうか!了解っす!!
初読み作家さんでうぅ~ん迷いましたが、クーポン使っていざチャレンジ。

初コミック作家さんでした。
終始絵が綺麗でうまい!顔も体も良いです。
ストーリーも意表を突く展開でびっくりでした。
色んなことがてんこ盛りで、二つ三つのストーリーをぎゅぎゅっとまとめ読みした気がします。
ここまでてんこ盛りで描き切るってすごいんじゃない?
主役二人の背景が実は少し似ていたり、思いやりあってすごく素敵な二人なところも読んでいて好感が持てました。
ただ、オオカミがどこかへ行ってしまった?私の読解力問題かな…。

次回作は、二つ三つに分けて萌えやジレジレをてんこ盛りにしたストーリーを読んでみたいなあ。
苦手
ネタバレ
2023年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ お母さん意味わからん…が最終的な印象。あと、結局中身も殆ど同じっぽい平行世界の攻めが別の男とくっつくフラグが本当に嫌でうわっ…てなりました。苦手な設定すぎました。見た目も中身も同じなのに別の男とくっつきそうな姿とか見たくなかった。それならやっぱり別人なんだなって受けにも読者にも思わせといて欲しい。同じ人間だなって思わせといてそれはない……私としてはない。
絵柄は好きです。受けと攻めのキャラも好き。部長っぽさがあまりないので別に部長にする意味はなかったと思う。なんならもっと若くても良かった。あの歳まで接触してこない母親自己中すぎる(また母親の話に戻ってしまうけど)場面展開の仕方が苦手。表紙もタイトルも話のストーリーに関係ありません。攻めの性格がオオカミっぽいわけでもパラレル世界の攻めがケモ耳なわけでもありません。受けに対しては最早忠犬っぽいしオオカミどこからきたんだろ
ちょっと難しい
2023年4月26日
リアリティのある話が好き+ファンタジー要素が苦手なので、並行世界があまり受け入れられず、????となってしまいました。お話は素敵でしたが私はあまり入り込めませんでした。
いいね
0件
私の理解能力不足の為
2022年6月8日
タイムリープしてしまう作品です。
私の理解能力不足の為、いまいちストーリーに入りきれず。
主人公も仏頂面でもちょっとした表情の違いが分かるって…
読んでる私にもわかりずらかったです。
素敵な絵なのでもう少し動く表情が見たかったです。
チグハグだね
ネタバレ
2022年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ パラレルな世界でも『太一郎×いの』でよかったんじゃないかな…。
きっと描きたいことがいっぱいあって、たくさん詰め込んだのでしょうか、もっと甘々に戯れあう現世の2人を読みたかったです。
絵は綺麗ですが、表紙デザイン・タイトル・内容がチグハグですね。
これをいい意味で裏切られた〜とは、私には思えませんでした。
もったいない。
ちょいわかりづらい
2022年6月1日
凝った設定で面白いとは思うけど、あれいまこれどっち?とか考えてしまうんでもったいないかなあ。
もうちょい見分けが付くような何かがあったら良かったかな。
てかタイトルの意味はなんだったんだろう。読み返したらわかるのかな。
タイトルからは全然予想もつかない
2022年10月10日
レビュー数と評価で選んだのですが、私には合わなかった、、、。ネタバレなしで読んでほしいと何件か見たので薄目で読んで購入したのですが、低評価レビューも読めばよかったと後悔。読み返さないかなと思います。主人公が無表情で感情がわかりにくい設定はよくあるのですが、絵柄のせいか少年漫画の登場人物にみえて萌えられなかったです。ストーリーは斬新ですが、終始そのことが気になったし、本当にずっと無表情で、、、。それに自分はあんまり作品の世界観に入り込めなかったことと、エチがエチくないことなど。評価下げて申し訳ないですが、タイトルとストーリーがあんまり合ってないので、あらすじとレビューを読んで判断するといいかなと思います。試し読みでやめておけばよかった。
くどくど疲れる…策におぼれてるよね
ネタバレ
2022年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ このタイトルは何で??
設定に取りつかれていろいろめちゃくちゃだった…
年齢設定いくつなんだー!って違和感が拭えず!
もうさ大学生じゃダメだったの?った思いながら読んだけど。
書きたいことだけ押し付けられた気がする
残念でした
レビューをシェアしよう!
作家名: いたちねこ
ジャンル: BLマンガ リーマン(BL)
出版社: 心交社