ネタバレ・感想あり悪魔×花嫁~選ばれた娘はどっち?~のレビュー

(4.1) 48件
(5)
24件
(4)
10件
(3)
10件
(2)
3件
(1)
1件
結局最後まで読んでしまいました。。
2024年8月3日
題名みたらこれはダークLOVEロマンかと想いあんまり読みたいとはおもわなかったが(笑)しかし無料読んだら悪魔だしうーんなんかね?と。。でもそれは100%違いました。絵は綺麗だし丁寧だし物語もちゃんとしっかりしてかなりこれは良い。。と思いました。良い作品と出会え感謝してます。。ありがとう。。m(__)mせっかくだから悪魔世界の二人を見たい。。また妹がどうなったか見たいです。。外伝でも良いから続きが是非とも読みたい作品になりました。これはかなりいけます。お勧めです。。みなさんに読んで頂きたいです。。\(^_^)/
いいね
0件
最高です
2024年4月11日
毎回ドキドキしながら読みました。原作から発展した内容が更に良かったです。外伝を読みたくなりました
大好きな作品です
意外と深い作品。
ネタバレ
2024年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゴシックホラーのような設定に前から興味があり、セール価格とクーポンをきっかけに購入。一気に最後まで読んだ。

絵がキレイだが、ラブラブ要素は控え目。双子の姉妹のうちどちらが「悪魔の花嫁」なのか最後の方まではっきり分からず、悪魔との契約や娘に現れた悪魔の刻印に振り回され、家族が不安や恐怖に囚われて歪んで壊れていく過程が細かく描写されていて良かった。
悪魔との契約履行後の家族の言動の変化も面白い。果たして、残った家族たちはヒロインへの償いの生活に今度はいつまで耐えられるのだろか、とつい想像してしまう。

人間の弱さ、愚かさ、狡さがもたらす悲劇。悪魔と契約をして履行を受けながら、自分達は契約の履行を拒み、約束を一方的に反古にしようと奔走し、自分達の不安や恐怖の気持ちをヒロインに酷い言動でぶつけ続ける祖父、両親、妹。しかも、自分達の行動を毎回正当化して反省しない。都合の良い話だけ聞き、冷静な意見を言われても耳を貸さないし、立場が上なので最終的には自分達の間違った行動が通ってしまうので、行き着くところまで行かないと誰にも止められない。そこを悪意のある人物達につけこまれても気付かないので、事態はさらに悪化する。まさに悪循環。
冷静で優しいヒロインや悪魔、祖母、司祭やその養子達の努力も空回りしてしまうのが見ていて悲しい。最後はヒロインが幸せであれば、権威はあっても無力な教会の正論なんてどうでもよいと思ってしまった。

人間の正と負の部分、家族とは何なのか、厳しい現実と向き合う大切さ、正義や正論では救われない弱者や対処出来ない災害の存在、上に立つ者の義務や責任等考えさせられることが多い奥深い作品だった。
最終回も最高でした
2024年3月15日
毎回発売を楽しみにしていた作品でした。
読み応え最高でした。終わるのはさみしいですが、最高の終わり方だと思います。
期待を裏切らない
2024年3月1日
さすが碧ゆかこ先生。小学生の頃から先生の作品にはワクワクさせられてます。最近は韓国の作家が多いけどやっぱり日本の先生達に頑張って貰いたい。小さい頃から慣れ親しんだ感性。読み始めると止まらなくなる。早く続き読みたい。
現実に当てはめるとすごく深い話
ネタバレ
2024年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは悪魔の花嫁ですが、現実に当てはめるなら、きょうだいに障害や病気のある子である「きょうだい児」がイメージに浮かびました。
例えば先天性の病気で成人までは生きられない診断のきょうだいがいる健康な子。親は不憫な病児に過保護になり、健康なきょうだい寂しい思いをする。でも健康な方の子だって若くして不慮で亡くなることはある。亡くなるまではいかなくても非行に走ったり、家族関係が不良になったり。その時、きっと寂しい思いをさせた家族は深く後悔しますが、この話はそんな風に、家族に起きたひとつの不幸からバランスが崩れてバラバラになっていく様子に見えてならない。
子どもは全て同じ条件や環境で生まれてくる訳ではないし、大人になったから良く分かりますが親だって人として完璧ではない。
この作品の家族も完全な悪人は誰一人いなくて、いつ誰がそうなってもおかしくない弱さや不幸は人にはあると考えさせられた。
大事な人には上手には注げなくても「愛してるあなたが大切」と伝えることが大切ですね。
ようやく、、、!!
ネタバレ
2024年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうまじで家族もクソだしいずれ家を継ぐから?妹は死ぬから?舐めてんのか、
はやく幸せになってほしい、
いいね
0件
何気なく読んみだしたらはまってた
2023年10月22日
何気なく無料だったので読んでいたら思いのほかおもしろくてはまってました。絵がちょっと古いなーと最初は思っていたのですが、話の雰囲気に合ってる感じがします。兄弟(双子の姉妹)への家族の対応の格差が恐い。人と人との関係を故意に壊そうとする人がはいると簡単に壊れてしまうというのが、悲しいですね。
ピッタリ!
2023年9月15日
とにかく内容のドロドロ感に、ちょっと古めの美しい絵がピッタリ!顔芸のアップで会話等を補完する他作品もありますが、こちらは背景や仕草、コマ割り等で心情を表している様です。縦読では味わえない、紙媒体の漫画本来の作品だと思います。
すごい面白い
ネタバレ
2023年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久々にヒットしました!
めっちゃくちゃ、おもしろい。
姉の方に思わず感情移入してしまい泣きながら読んでました。
花嫁になる年齢に近づいてきてからの、妹の気持ちも考えると切なくなってきました。
早く、一刻も早く嫁いでほしい。
家族が、悲しんでほしい、間違っていたと。
でも、祖父も悪い人ではないからそれはそれで複雑です。
碧ゆかこ先生にひかれて
2023年8月8日
なろう系のマンガを読み漁っていたところ、小学生の頃大好きだった碧先生が作画担当の作品に出会えて、嬉しさに震えました。ストーリーも、主人公が可哀想で辛いですが、面白くて引き込まれます。最高です。
面白い
2023年8月6日
読み放題で公開されてるのを読んでハマりました。
最後は、悪魔と幸せになって欲しい。ドロドロした感情が面白い。最後まで早く出て欲しい。
怖すぎ
2023年8月6日
読み放題で10話まで拝読。凄く出来た素晴らしい話で、引き込まれていきます。悪魔の策略、人間の弱さ、愚かさが怖いくらいに描写されています。心の闇、怨念も巧みに表現されて怖い。でも、怖いもの見たさで、早く続きを読みたいです。
面白くて一気読み
2023年8月3日
絵の可愛らしさや綺麗さに読んでみたらストーリーも面白くて、一気に最新版まで読んでしまいました。続きが楽しみで仕方ありません
ヒロインに幸せになって欲しい
ネタバレ
2023年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ルジーおめでとう!!!
やっと旦那様の所に行けるね。
ジジイは最後もクソでした(´∀`凸)あんたが生贄にしてんだろ??諸悪の根源のくせに何言ってんだか。お祖母様のお墓参り行けなくて残念だった。でも、ルジーが最後笑顔のまま旦那様の元へ嫁いで良かった。真実が分かったけど、母親泣くだけだし(イラ)お前散々ルジーに対して差別しまくりでなーんもしてこなかったのにアホか?妹。名前書きたくない。お前は最後まで悲劇のヒロインぶるのイラついてしまいました。お前は花嫁じゃないんだよ!!嘘つきにも制裁を。
無料分を読んで一気にハマってしまいました。ここまで、早いようで長いような、、、
ルジーを虐げた家族の終わりまでが見たいです。

主人公以外くそ。まず、家族みんな敵。原因を作った祖父もクソ。唯一の癒しは祖母。
これじゃ悪魔を選ぶよね
ネタバレ
2023年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一気読みしてしまいました。しかし、この家族酷すぎないですか❗血の繋がった娘なのにこんなに差をつけて😓唯一の味方のお婆様も亡くなってしまうし、そりゃ優しくしてくれる悪魔を頼るよね。
これから魔女のシスターがどう絡んできてどう進展していくのか楽しみです🙂
本当に
ネタバレ
2023年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここの家族本当に嫌気がさしますね!悪魔に連れ去られる子かもしれないから、その子不憫に思っても、もう1人死にかけてるのに?イヤッイヤ イヤ!!!
もどかしい
ネタバレ
2023年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も好きだし、ストーリーもおもしろく、早く続きが読みたいです!ただ、少しテンポ良く進んで欲しい。同じような内容ばかり読まされている感じ。家族も妹もう早く今までの分をやり返して欲しい。
醜さがよくわかる
2023年5月14日
読み放題で読んで気になって…まだ、全部は読んでないのですが、ストーリーが気になってしかたありません。花嫁だからって一人を可愛がりすぎだろって思う。人の嫌な駄目な部分がよく書かれてると思います。ハピエンになるんですかね?
夢中です!
2023年5月1日
作者さんに興味が湧き読んでハマりました。
原作もあるようで大変興味があります。
絵がとても好みでついつい読み込んでしまいました。
物語の展開から目が話せず、早く続きが読みたいです!
いいね
0件
悪魔がかっこいい
2023年4月23日
双子のどちらかが、花嫁に選ばれるって展開よくあるけど、悪魔との契約内容が内容だけになんとも言えないんです。ある種の犠牲ですよねー本心から望むのであれば16歳になってなくても花嫁にするか自分の手元において時期が来るのを待つのもアリかと思った。今後が楽しみ
いいね
0件
これから楽しみ
2023年1月22日
はじめは なんだか展開は じれったいな〜と
思ってましたが だんだん良くなってきて
主人公が とにかく可愛い
この先楽しみです
絵柄が原作の雰囲気ピッタリで素敵
ネタバレ
2023年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作を読んで、コミカライズを知って検索しました。
とにかく絵が綺麗。原作のゴシックファンタジーの雰囲気にピッタリで、ヒロインたちもまるでフランス人形のように綺麗かわいい。原作とは違うアプローチで、ヒロインを取り巻く環境や人間関係のエピソードも色々と追加されているので、漫画から入った方も原作を知っている方にも楽しめると思います。

驚いたのは、原作では「年齢高め(むしろ老人?)の紳士」を思わせる悪魔が漫画版では「若いイケメン」になっていたところでしょうか。個人的にはアラフィフくらいの落ち着いた姿を想像していたのでびっくりでしたが、若いイケメンの方が絵面的にはいいのかもしれませんね。
原作好きだったので
2022年6月17日
原作が好きだったのでとても楽しみにしてた作品。
そして、期待以上です!
だいぶ原作と違う展開になりそうですが、
そこも含めて楽しみたいと思います!
コミカライズ版、とても良かったです
ネタバレ
2024年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画がとても面白くて、思わず原作小説も読んだのですが、コミック版はオリジナルの設定がたくさんあって、コミック版はコミック版、原作版は原作版で両方とも別作品かのように新鮮に楽しめました。

(コミック版のほうが、悪魔がイケメン、主人公がおとなしく理知的なヒロインなので、より多くの読者の支持を得られると思いました。)

ただ、できれば原作を知っている手前、ルジーが悪魔の世界で幸せに暮らして子供達もたくさん産まれる所まで描いて欲しかったですね。大好きな旦那様と可愛い子供達という本当の家族ができて、幸せそうなルジーの姿を漫画で見届けたかったです。

あと、この物語の一番の悪は、双子を平等に扱わなかった親と祖父であることは間違いないですね。リューナがワガママで性格が捻じ曲がったのも、ルジーが疎外されて親や妹との関係を諦めたのも、親達が不平等に扱ったせい。なので、最終巻のリューナの独白は納得のものでした。(ただそれを最後にたくさん描いた事で、ルジーを応援していた私的には不完全燃焼感が残ってしまいました)

どうせいなくなるからと、ワガママ放題の厄介な人間(リューナ)を作り上げてしまった代償は大きいと思いますし、リューナはこの先、腫れ物扱いで生きるのでしょう。(原作だともっと衝撃的な末路なので、気になる人は原作も読みに行くことをおすすめします。)
面白かった
ネタバレ
2024年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 終わったのかな??
楽しみに読んでいました。
主人公が淋しい生活の中、愛のために他を切り離して行く感じが狂気的で引き込まれました。
ただ、これが最後なのだとしたらちょっと引き際物足りない…
なんか選ばれなかった子が被害者みたいに終わって後味悪い。他の家族もなんかちょっと…
そしてお友達の女の子がモテモテなのなんでなのか分からなかった。読解力の問題?
ようやくざまぁ?
ネタバレ
2024年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪魔に連れ去られるからと我が儘放題で、可愛がられていたから主人公を殺そうとしたり出来たんだよ。
だいたい、無事だったからってしようとした事実が消えるわけでもない。
今から親が自分を見てくれない生活になればいいと思いの(^∇^)
お姉ちゃんが、、、
ネタバレ
2023年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 危機を乗り越えるために悪魔と契約した祖父のお陰で危機は乗り越えたけれど、その後に生まれた双子の姉は妹の悪魔契約の印が出てから家族から放置され淋しい時間を過ごすなか、優しい姉を慕ってくれる友達が出来るが性格が歪んだ妹に邪魔され虐げられる姉。今後、悪魔との関係がたのしみ。
いいね
0件
あんまりだな(怒)!
ネタバレ
2023年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ムカムカして不愉快なんだけど、先が気になって全部一気購入してしまいました。母親がどうしても不憫な子の方に気持ちが持ってかれるのはわかるけど、祖父やまして使用人までが蔑ろにして!悪魔と早く結ばれて屋敷から出た方がいいんじゃない?と思ってしまうのも当然
キツイ!けど面白い!
ネタバレ
2023年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 碧ゆかこ先生の作品、久しぶりだな~と、あらすじを読まずに読み始めてみたら・・・ なかなかキツく、辛い展開・・・(涙) 早く悪魔が来てくれないかと願ってしまいます。 その時を楽しみに読んでいきたいです!
いいね
0件
悪とは何か
2023年4月3日
悪魔の策略通りと言えばそうなんだけど、ヒロインを人間不信にしたのは、周りの人間(特に家族)の愚かさのせいだよな。

原作では老人の姿だった悪魔が若いイケメンなのは、漫画化の仕様。
個人的には原作の方が好き。
期待大です
2022年11月28日
絵柄も設定も好み。悪魔が迎えに来るまであと1年から始まるので、過去の話が丁寧で進展が焦れったく、双子の姉に対して辛くも感じますが、その分 期待が出来る作品だと思います。
いいね
0件
続きが気になる!
ネタバレ
2022年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読了。まだまだ序盤という感じです。これからどう展開していくのか。。気になります。
何故、刻印の出た妹じゃなくて、姉が花嫁になるのか。。早く続きを読みたいです!
いいね
0件
お話は良さげ
2022年6月22日
絵はちょっと苦手な部類ですが、お話自体は面白くなりそう。今後に期待します。原作あるようなので、そちらも読んでみようと思います。今のところ悪魔云々より人間がコワイ
ラストは妹が主人公みたい
ネタバレ
2024年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪魔に選ばれた妹を過保護にするのはわかりますが、だからといって選ばれていない姉をないがしろにするのは理解不能です。姉は跡継ぎなのだから厳しく勉強やマナーを教育するとかなら分かりますが、ただ存在しないものとして無視するのは違うでしょ。顔が醜いとか無能とかそういうわけでもないのに、使用人までバカにしてくるのは違和感がありすぎて、設定に無理があると思います。
いいね
0件
最後がいただけない。
ネタバレ
2024年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 流し読みしながら、最終話まで読みました。
いやあ、人間の集団心理は、怖いですねー。あれだけのことをしておいて、手の平を返すようにして、瞬く間に人々の話が塗り替えられていく…。現代社会に当てはめてみると、ゾッとしますね…。
そして、双子の妹の方ですが、最後に「旦那様のことばかりで家族のことなんてこれっぽっちも書いてない!」とか憤ってましたけど、姉に対して、それだけのことしてきたじゃないか!自分のこと棚上げかよ!
と、クライマックスシーンなのに、気持ちが冷めました。
この妹の方に感情移入している人、いるのかな…?
姉が現世で救われず、あの世でしか旦那様と幸せになれないのも、ハッピーエンドとは言い難いですね。
当人同士は、良いのでしょうが。
なんというか、後味が「うーん…」と悩ましい感じです。
絵がきれいなことと、内容的には昨今の令嬢系とは違って、考えさせられるお話なので星3です。
あとの星マイナス2は、妹が最後まで勝手で、クライマックスシーンで引いたことと、家族の豹変がキモくて…。
私見ずいぶん入ってますが。

結局、禁断の書は無くならなかったんですね。
元婚約者の苦労は報われなかったのか…。
いいね
0件
どちらが悪魔か…
2024年7月24日
結局、人間が一番怖いって話?
双子はどちらも犠牲者。祖父は悪魔に願いを叶えてもらったのに、なぜ約束を反故しようとするのか。
妹を可哀想と思うばかりに姉を蔑ろにしてたのに、最後は姉を可哀想だの聖女だの。胸糞わるい。
あと、最初に出てくるメイドと噛ませ犬の聖女は理不尽すぎていい味だしてる。
いいね
0件
面白いけど後味が悪い
ネタバレ
2024年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一気に読み進められるくらい面白かったですが、終わり方が中途半端かつ後味が悪かったです。
読みながらところどころ説明不足であったり、一つのコマから読者の想像力で推測させるような描き方がされていて、わからない人には途中で「???」となるだろうなと思いながら読んでいました。
終わり方がもっとすっきりとしていて納得のいくものであれば★4つくらいつけたかったですが、面白さが最終話の後味の悪さにかき消されてしまいました。
★3つつけてますが、気分的には★2.5くらいな感じです。
いいね
0件
🙂
ネタバレ
2024年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思っていた感じとは 少し違う印象でした。 全体的に私には クライように感じました。 好みによるのかもしれないですね。
面白いけど……(;一_一)
ネタバレ
2024年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いし、最後は特に現実的な感じがする。
被害者は誰?みたいなところがあるのは深いなと思ったけどスカッとはしない。
消化不良で終わった感じがするから、番外編希望。
家族をしっかりざまぁして欲しい。
妹は最初ムカついてたし、ざまぁ希望だったけどラストがあまりにも可哀想だったから幸せになってほしい。
いいね
0件
面白いけど、いい加減スカッとさせて!
2024年1月26日
ストーリーとしてはとても面白いけど、展開が遅いうえに魔女にやられっぱなしで何だかなぁ…と。
やっと花嫁になるんかーと思ったのに、ため息しかでんわ。
主人公の不遇がダラダラ続くと見てるのもしんどくなる。
そろそろスカッとさせて欲しい。
😉
2023年8月16日
今後の展開が気になります
領主様は領民、妻を思っての行動だが
少々短絡的だと…
悪魔がどんな方かによりますよね
いいね
0件
立読みしました。
2023年7月24日
私は【単行本版】を購入したのですが、2巻がなかなか出ず、我慢できずに【分冊版】の最新刊まで立読みしました。【単行本版】1巻は【分冊版】の1~4巻分でしたが、まだまだ説明段階のようで、ゆっくり進むお話に物足りなさも。ただ、こちらを立読みして面白くなりそうなのがわかり安心しました。もう購入してしまったので、気長に待ちます。
いいね
0件
どうなるの⁉️
ネタバレ
2023年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分を犠牲にして、皆を助けようとしたのに、契約の仕方が問題ですね~お祖父様…。
悪魔の花嫁…どうなるんでしょうか?
続きが、気になりますね~。
アホホ
ネタバレ
2024年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全話無料だから読んでるけど、1日1話とかだったら絶対に読んでない。
悪魔の花嫁に選ばれた(と勘違いしている)妹を一族総出で可愛がって、姉を蔑ろにするのは構わんが、元々の契約時に娘が16歳になった時に迎えに行くと悪魔が言っているのに、なんでいつ悪魔が来るのか幼少期から怯えているのか理解不能。そもそもが祖父が悪魔と契約した対価で領民が助かっているのに、なんで約束不履行しようとするのかも理解不能。
モヤモヤ…
ネタバレ
2024年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ どんなふうに終わるかドキドキしていましたが、最後がなんかモヤモヤした感じで終わってがっかりです。
まあ内容的にすべてが万々歳とは絶対ならないことは分かっていたのですが、終わり方が中途半端というか後味が悪いというのでしょうか…。
最初は面白かった
ネタバレ
2023年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は誰にも分かってもらえない孤独がいい感じに描かれてて発売を楽しみにしてたけど、フラグの回収もそこそこでおかしな展開に。魔王?悪魔?は最初はすごい魔力発揮してたのに急に弱ってる設定に変わり、過去も今も魔女ごときにやられっぱなしで何やそれって感じ。今後の展開に期待。
ウーム
2023年11月1日
どっちなんだろう。双子って近いからこじらすと修復が難しそうですよね。でもこんなにまで過保護になって蔑ろにしますかね。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!