ネタバレ・感想あり優駿の門のレビュー

(4.1) 8件
(5)
5件
(4)
1件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
1件
泣ける
2021年2月11日
アルフィーの時はガチ泣きした。弁当食べてるとき思い出して泣くのはヤバい。競馬盛り下がってるだろうけど、頑張ってほしい
いいね
0件
とてもいい
2020年9月2日
感動もするし、笑いもあってすごく面白い漫画です!
つい夢中になって読み進めてしまいます!
いいね
0件
優駿の門
2020年8月12日
とても感動します!競馬が昔から好きでちょっと前の漫画でしたが読んでみたらとても感動しました
いいね
0件
サラブレッドを描かせたら日本一
ネタバレ
2018年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 競馬を題材にした作品は、これだけでは無く、他にもたくさん有りますが、作者の、やまざきさんは、サラブレッドを描かせたら日本一と言われるほど、うまいです!!!
競馬漫画ですので、レースや調教、馬が乗り越えていく数々の試練なども細かく描写されていますが、馬と人との信頼関係が、これほど細かく繊細に書かれている漫画は、なかなか無いな、と思います。

騎手目線での馬と人との関係性だったり、調教師や馬主との関係性だったり、が見えてきて、面白いです。

予後不良になる馬も出てきますが、もう、涙なくしては読めません。
いいね
0件
この年でまさか
2008年5月13日
感動しました。若い頃から漫画が好きで、感動して涙した漫画もいくつか有りました。
でも、まさかこの年で!
本当に久しぶりに、何十年かぶりに漫画を読み涙して、思わず嗚咽をもらしそうになったのには自分自身驚きました。
それほど私にとって素晴らしい漫画です。
作者の方に「ありがとう」と言いたいです
競馬という形はとっていますが、人と人、人と動物、動物と動物、いえ命と命の触れ合いの、ぶつかり合いの、そこに生まれる素晴らしい輝きを見事に描かれた作品だと思います。
一人でも多くの人に読んで欲しいなと思います。
面白い!
ネタバレ
2021年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 競馬漫画としてはかなり面白いと思います。
ただ続編のG1とかピエタは辛いことが多すぎます。
馬も安楽死や故障が多いのでお涙ちょうだいな感じも若干感じる。本編はアルフィーは残念でしたがクレイジーがちゃんといるので安心です。あと馬主の話がないと言ってる方がいますが、調教師が購入してると思います。
実際に購入できるのか不明ですが・・
今はまっている漫画
2015年8月13日
ゴールドシップが大好きで色々と調べていたら、ここにたどり着き、競馬について学ぶ教科書となりました。色々なドラマがあるので、実際の競馬も色んな視点で観れますね。
いいね
0件
馬主が一切出てこない競馬漫画
2020年12月28日
おや?ちょっと変ではありませんか?アルフィーの治療が先決でしょう?医者に見せて馬主さんに報告して馬主さんの意向を聞いてそれから調教師が判断するのが本筋でしょう?(笑)あの段階でやめていれば死なずに種牡馬になって悠々自適だったでしょうに、何にしろこの漫画は馬主さんが徹底的に出てこないジョッキーだけが主導権をもっていて厩舎の人間達で全てを決める変な漫画、取材もろくにしていないのでしょう。全部読んで失敗した。
レビューをシェアしよう!