ネタバレ・感想あり芋くさ令嬢ですが悪役令息を助けたら気に入られましたのレビュー

(4.3) 235件
(5)
125件
(4)
71件
(3)
30件
(2)
8件
(1)
1件
ラブコメ
2025年1月15日
ラブコメっていいなと久しぶりに思う作品でした。
読んでてクスッとしてしまうのはストレス発散になるわこれ。
いいね
0件
面白いです
2025年1月7日
もう、ほんとに茶番劇…笑笑伝統があのメイクはさすがに笑いました(((*≧艸≦)ププッ面白かったです!!!!
いいね
0件
芋くさとは
2025年1月5日
芋くさの意味が違うような気がする。表紙絵が芋くさ令嬢なのかと思ったら違うのね…垢抜けるシンデレラストーリーではなく、厚化粧を落として純朴になるお話…
いいね
0件
芋くさってのが良かった
2024年12月19日
タイトル通りの主人公の芋くさっぷりが最初新鮮でメイクと服装で芋くさっぷりがちゃんと表現されててそこが面白かったです。主人公の性格すごく好きでした。
適役のキャラもちょっとおバカな感じなのも面白かったです。6巻まで読んでここでひと区切りついてるみたい&読んでてここまでで良いかなと思ったので星3にしました。
いいね
0件
いい人に巡りあえて良かったね( ;∀;)
ネタバレ
2024年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻分読んだので、感想を書き書き。
古式ゆかしい前時代的な装いが絶対矜持な侯爵家に産まれ家族に強制虐 待を受け、かつ周りに「芋くさ」と馬鹿にされていた常識人な令嬢アニエス。婚約者探しを厳命され諦め半分で向かったパーティーで損得なしに優しくしてくれた令息ナゼルが尻軽王女に悪役として罪を捏造婚約破棄されるのを目の当たりにしご恩返しと手を差しのべたところ、ちょうどいいとばかり罰として辺境左遷&芋くさアニエスとの結婚を申し渡される。王家の醜聞隠しで回避できない状況に陥るも二人ともに「この人いい人!」と思っていたところに、メイクを取ってピュアになったアニエスに見惚れたナゼルは是非もなし!と結婚を申し込み無事?問題ばかりの辺境に向かうのだった…な1巻。伝統を守るのも大事だけど時代に取り残されるのはやだね。家族がなんでそんか頑なに守ってるのか理解できぬ、解せぬ。王家が指摘してやれよと思わないでもない。新しい服を作らず骨董品の合わない靴を血だらけになりながら履いてるくだりは可哀想で涙したわ。外反母趾になるよ。ともあれヒーローヒロインとも性格よすぎてね、ピュアだね。運命の出会いだね、良かったね!って感じです。立ち読み見ると姉を無能扱いしてた弟が痛い目見て目を覚ます?ようだし6巻で久しぶりにクズ王女に会うらしいので、続きが気になりました。
いいね
0件
3.0☆
2024年12月4日
タイトルからコミカルな感じ期待したけど、コメディ的な面白さはない、クスッとも笑えない。キャラに魅力が感じられたらほっこり系として良いのかもしれないが...特別なものはない、6巻途中まで読んだけど、盛り上がりもない。悪いとこもないけど、正直読んだらすぐ忘れそう。評価は3.0☆
いいね
0件
今後に
ネタバレ
2024年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 芋くさいのが強制された古い格好だけなら、外で着替えればなんとかなる気がするなあ。中身が芋でも家が田舎なわけでもないわけでしょ。そんなに困ってない感じがする。悪役令息との今後に期待。
いいね
0件
芋くさ令嬢、サイコー
2024年10月28日
芋くさと呼ばれてた見た目が、すごいことになってました。人を見た目で判断してはダメですが、あそこまでいくとすごいとしか言いようがない。そこで挫けずに捻くれず生きてきたからこそ、幸せが待ってたんだろうな。
いいね
0件
生き生き
2023年12月29日
絵はあんまりわたしの好みではないんだけれど、表情が生き生きとしていてキャラの性格と相まっていい感じで読んでいて心が弾みます。
いいね
0件
発想はユニークですが、、、芋臭い
2023年12月29日
私には合いませんでした。絵が?ストーリーも?読んでいて、疲れて来ました。絵がとストーリーが、主人公以上に、芋くさい
やりすぎ?
2023年12月28日
ヒロインの芋くさ令嬢メイクが、あまりにもやりすぎていて笑ってしまいました。これなら芋くさ令嬢評判も納得です。
いいね
0件
芋くさを脱皮したら?
2023年12月25日
ヒロインもヒーローも可愛らしく真面目で誠実な二人。予想通りヒロインはもともとは綺麗なひと。実家からでたら、二人で領地経営とかするの?古いしきたりにこだわる実家には国に関わる陰謀とかがあったりするの?深い意味はなく芋くさはギャップや二人の出会い、家族との軋轢を作るためだけの設定…?
芋くさだった故の思いや経験が今後のストーリーに生かされるのかどうかで他作品との差別化や面白さが変わると思うのだけど。
いいね
0件
タイトルが…
2023年12月21日
試読番を読み中々興味が持てそうでした。
ただタイトルださすぎ!
よくこんなタイトルを思いついたなあと。
もうちょっと違うタイトルだったらもっと興味を引かれたと思います
伝統と呪縛を脱ぎ捨てる
ネタバレ
2023年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のアニエスは侯爵家であるエバンテール家の令嬢であるが前時代で古臭い伝統と格式を重んじる両親のせいで一世紀も前のドレスを着て生活しなければならず、周りから芋くさ令嬢と笑い者にされていた。
そんなある日アニエスは公爵令息のナゼルハートが濡れ衣により王女から婚約破棄を言い渡された場面に遭遇。
彼を助けたアニエスも同様の罪に問われ二人して辺境の地に送られ結婚しなければならず……。

びっくりな導入だけど昔を思えばそういう理不尽により飛ばされた人は多いと思うのでけっこう生々しい。
いいね
0件
絵が綺麗
2023年12月21日
絵がキレイです。かなりシリアスな展開でびっくりしました。主人公が報われて欲しいと思ってしまいます。ドキドキの展開です。
いいね
0件
初見のインパクト
2023年12月18日
表紙で本来の姿は見てるものの、アニエスのインパクト絶大なメイク済みの顔に馴染んだ後だと、メイクとったら美少女というより薄いモブ顔に見えてしまった。
何気にワイバーンとか出てくるファンタジー作品でもあります。複雑な設定もなく気軽にさらさら読めます。
ラブコメ?
2023年12月15日
ラブコメかな?ギャグマンガかな?かなり笑えました。変化を嫌うプライドの高い両親の下、こんな環境で良く素直に育ちました。顔だけは良い彼のはずが、以外にもウマが合い良かったね~。
いいね
0件
面白い
2023年12月12日
最初の芋くさ令嬢の姿には気の毒と思いつつも笑ってしまった。時代錯誤もいいところの家族。クセ強(笑)王子様が現れて一安心。ここからが立て直しのスタート!
いいね
0件
笑ってしまいました
2023年12月12日
ノベルズでストーリーは知っていたのですが、コミックスでは最初の芋くさ令嬢のインパクトがさらにすごくって笑ってしまいました。
いいね
0件
主人公の
2023年12月10日
主人公のビフォーアフターぶりがすごいです。ビフォーの芋くささが盛りに盛られてて思わず笑ってしまいます。罰として結婚したふたりだけど、互いを思いやる気持ちが素敵です。
いいね
0件
生き生き
2023年12月8日
ノベルズでストーリーは知っていたのですが、コミックスではヒロインの生き生きとしたキャラがすごく楽しめると思います。
いいね
0件
最初は良かったんですけど
2023年10月30日
最新刊はネタが尽きた感じで、内容が薄い。これからダラダラ続きそうな感じ。買って後悔。もう買わない。最初の方はめっちゃ面白かったのに残念。。
いろいろとライトな感じです
ネタバレ
2023年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー展開はいい感じですが、画力についてはライトな感じで、んーこのボリュームでこの価格はちょっとなーって感じです。
可愛いのに!!
2022年10月16日
なかなか素顔が、出てこないですが、とっても可愛いお嬢様なのに・・・芋娘の姿は、勿体ないですね~。
悪役令息って、珍しいですね~。
いいね
0件
ちょっと高い
2022年8月28日
話も設定も面白いし、絵も綺麗で全く問題なく面白いんだけど、一巻の収録内容が導入部しか無くて、もうちょっと芋くさ部分削れたんじゃないかな、とは思う。ここまでの内容だけなら、一巻無料で二巻半額位の設定になるまで待った方がいい。待てない場合は、原作ラノベをクーポンで買うか以下略がおすすめ。コミック化で珍しく良作だと思ったので、収録量だけが本当に残念です。
いいね
0件
逆バージョンですね?
ネタバレ
2022年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。悪役令嬢ものと逆バージョンの断罪シーンでした。色々と無理がありましたが(笑)にしても、素直なご令嬢です。お出かけ途中の馬車の中で化粧おとすなり、殴りかかるク●おやじを返り討ちにするなり反抗して然るべきなのに、大人しく受け入れて……でも、ずっと跡がのこる暴力は許せません!ぜんぶ、きっちり仕返しして、幸せになってください!ケリーさん、コニー君なんて歯牙にかけちゃ、だめですよ?
いいね
0件
好みの問題かもしれませんが
2025年4月3日
厚化粧を落とした姿、充分芋くさいですよね…野暮ったくてモブ顔というか。
普通に表紙絵を見て芋くさ令嬢として描かれてるんだと思ったんで、ただ心根の良いもっさり令嬢の話(心根の良さに惹かれて結婚に至って良かった話)に見えます。
そのせいで途中で出会う他キャラ達が主人公を見て素顔(今風のヘアメ姿)を見て驚くシーンに全く共感出来ず…。
もっと可憐な顔かたちなら良かった。
いいね
0件
芋くさ令嬢大変身!
ネタバレ
2025年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルから受ける印象よりもストーリーはしっかりしていて、次巻7巻での完結はうまくまとまっていると思います。
100年前のドレスと化粧がすごくぶっ飛んでいてよかったです。3巻で、大変身した姿をお披露目した時の「え〜っ!!!」の何コマにも渡る場面は印象的で思わず笑ってしまいました。

アー、それなのに・・・巻を重ねるごとに作画の劣化が激しくなっていくのです💦😩
6巻での王妃との対決もスートレナ領での結婚式の場面も、背景の描き込みは少なく人々の表情は薄く、盛り上がりに欠けてしまっていました!
初めが良かっただけにものすごく残念です😓
最初のほうが良かっただけに
ネタバレ
2024年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初のほうが絵も丁寧で良かったのでどんどん手抜き感が感じられ、王妃達との戦いも雑というか浅くて残念。
これで700P近くだとボラれてるなぁと思います。
うーん
ネタバレ
2024年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素顔は美女設定ぽいですが全然美女感が伝わってこなくて、正直、素顔も芋っぽい…。
あと「コルセット強要するなんて!」と実家が叩かれるシーンあるけど、ぱっと見でコルセットつけてることわかるよね??

普通に考えて家族全体の話なのに「芋くさ令嬢」ってヒロインだけ蔑まれてるのもおかしな話。
コテコテ化粧落としただけで好かれるのも変な話。
(「あの実家の娘」という曰く付き案件は普通避けられると思うのだけど)

違和感アリアリでどうも世界観に馴染めませんでした。3巻まででリタイアです。
いいね
0件
ムムム
2023年12月25日
イモ姉ちゃんとは言いますが、これはちょっと違うのではないでしょうか?家族みんなが変な人。というより非常識?
いいね
0件
けばい
ネタバレ
2023年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ すっごく化粧の厚い令嬢が…いや、濃いだけではないよね…。親だけがあーならともかく、弟まで…。悲し気かな。
いいね
0件
そう言う意味か
ネタバレ
2023年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 芋くさってなんのことかと思ったら化石貴族ってことなんだ。なんだかあまりにもバカバカしくてくだらないと思ってしまった。仮にも侯爵家ならば時代のが流れくらいわかるでしょって思った
5巻まで読了
2022年11月26日
1、2巻をこちらで、3〜5巻は紙で買いました。
すごく好きだったんだけど絵が劣化してない…か…?
男の人の顔が縦に長くなって…なんかスカスカ感が否めず…面白かった…のに…!
あまりに値段に対して中身が薄いです
2022年10月30日
この値段で辺境の地に行っておわりました。
ストーリー云々ではなく物理的に薄すぎて面白いとか感じる前に終わりになりました。
薄い上に内容も薄いので満足度が全くありません。4〜500円なら仕方ないと少しは納得できたかもしれませんが…。
ストーリーが面白くても2巻買おうと思えませんよこれでは…。
怒りを感じました…。
レビューをシェアしよう!