ネタバレ・感想ありわたしの家族飼育日記【タテヨミ】のレビュー

(4.3) 19件
(5)
14件
(4)
0件
(3)
2件
(2)
2件
(1)
1件
こわい
2025年5月4日
ゆえあってブックライブで読みました。まごうことなきホラーでございます。人権など無い閉鎖空間に閉じ込められて周りの人間が酷い目にあわされていきます。怖すぎますよ。主人公の無事を願わずにはいられません。25.05.04記
いいね
0件
怖〜
2025年3月15日
絵に迫力があります!
まだ無料分3話しか読んでいませんが、
ルルちゃんは、見た目がカワイイのに、
お父さんと一緒になって、怖すぎる‼︎
いいね
0件
続きが気になる
ネタバレ
2024年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルや表紙の女の子が不気味で気になって読み始めたのですが、予想以上に読み応えがあって無料分を一瞬で消費してしまいました。
表紙の女の子「ルルちゃん」は元からサイコパスのような性格かと思いきや「お兄にちゃん」役の主人公に対して心配したり危険から助けたりと、きちんと相手を思いやる気持ちを持っており、年相応の道徳心は心の奥底では持っているのかなと思いました。(たまにものすごい怖い笑い方しますが)
ルルちゃんはこのようにいろんな側面を持っており、非常に魅力的なキャラクターですが、ルルちゃん以外にも人形のような「お父さん」、狂った環境に完全に順応してしまっている「お母さん」、主人公に忠告してくれたり優しさが所々見られるがあまり頼りない「おじさん」、よく失敗をして罰を受けていた「お姉ちゃん」、主人公の「お兄ちゃん」やその他組織的なキャラクターなどがいて一人一人に謎があり、続きが気になって次から次へとページをめくってしまいます。
そんな中でも私が特に印象に残っているキャラクターは「お父さん」です。一番最初のおとうさんの登場シーンは、他の家族の顔色が代わり手が震え出したりと、やばいキャラクターなんだなぁと思っているとまさかのまんまる顔の人形がでてきて予想よりもかわいい見た目で驚きました。しかし、物語を読み進めていと怒ると目が赤くなったり失敗してしまった家族のことを淡々と追い詰めて残虐な罰を与えたりと、じわじわと恐怖を与えてきて他のキャラクターが怯えるのも理解できます。私の夢にもレギュラー出演するのをやめていただきたいです。
基本的にとても面白いのですが、残虐なシーンが多く、そういったものが苦手な方にはあまりおすすめしません。そういったものがOKな方にはぜひ呼んでほしいです。
いいね
0件
まさかの!?
ネタバレ
2023年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 終わり方がまさかのすぎて!脱出しても脱出できてなくて怖すぎた!ルルめっちゃいるじゃん1人だけだと思ってたのに!どういうこと!?最後の最後なんかお母さんいい人に見えてしまった…ただルルのことを愛でている人って感じ。
単行本の方とはストーリーが違くてこっちの方が面白かった!
いいね
0件
ルルちゃん可愛い
ネタバレ
2023年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分を読んだのですが、止まらなくなり全話購入しました。ストーリーが独特でどんどん続きが気になります。お兄ちゃんの卒業式では号泣です!!また、命を懸けて脱出を目指すそれぞれの姿には心惹かれるものがありました。最後はなんという絶望。個人的には脱出して欲しかったです。でも、この奇妙なストーリーにはいいエンドなのかなと思います。ルルちゃん可愛すぎぃぃいい!
ドラマ化してほしい!
2023年8月15日
すごく怖さを感じるシーンもあるのですが、ストーリーがとても好きです!これは是非ドラマ化してほしいなと思いました!
怖い!けど読み進めると衝撃の展開、、
2023年3月8日
最初は怖かったけど、後半がすごい展開!すごい面白いです!ハラハラしながら読みつつ、だけど感動的なシーンもあって、お勧めしたい作品です!
ルル何者...?
2023年1月13日
ルルの正体気になる、想像がつかない
洗脳もの??
それと絵がすごく好きです
これって隔週配信なんですね!楽しみ、、、、
いいね
0件
この作品はマンガ版とは全然違う展開
2022年12月15日
マンガ版もあるみたいですが、このタテヨミ版は展開が全然違う。強めのグロもあるもののそこが売りではないと見てる。圧倒的なドラマ。ホラー見てて、泣くってどういうことですか?
いいね
0件
色々な意味で揺さぶられる
ネタバレ
2022年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10話まで読みました
5話6話あたりまでは家族がデスゲームにより追い詰められていく様がメインで、精神的にヘヴィな内容でした
その後は物語が展開し、別の意味でかなり心揺さぶられました
この家族の行く末が気になります
ルルちゃん、笑わないで…。
2022年9月8日
心理的にやられるホラーですね。すごく怖いけどこの先どうなるのかこの「家族」は一体何なのか色々と気になって仕方がない。そしてフルカラーなのが一段と恐怖を煽る。…ルルちゃん笑顔が怖すぎです。
展開が気になる
2022年7月30日
直接的な暴力やグロテスクは少ないんだけど
怖さを感じる。今まで見た事ないタイプのお話だから気になる。
ひりつく怖さ
2022年7月16日
そこまでえぐい描写は無いけど、すごく恐怖を感じてドキドキした
特に4話がヤバかった…続きが気になります
新しい!ホラー作品!
2022年7月16日
カテゴリーで一言ホラーと分類してしまうのにはもったいないくらいの深みを感じる。この先の展開が純粋に気になる。
ヤバい家族
ネタバレ
2023年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 展開が怖すぎて続きが見れませんでした。久々に気分が悪くなる内容で、これ以上メンタルの弱い自分には無理かな。
いいね
0件
こわい
2022年8月7日
グロテスクな部分は少ない気がしますが、ホラーとしては怖い作品です。続きは気になるのですがやっぱ怖いですね。
展開が遅すぎる
2023年9月5日
丁寧に描くという範疇を遥かに超えて、物語が冗長。
かなり面白く先が気になる設定と物語なのに、恐ろしく内容が薄められてしまっている。縦読みのテンプレであるコマ? 間の無駄な余白と場面のタメの長さが完全にマイナスに働いている。とにかく話の展開が遅すぎ、それに尽きる。
また、ヒロインである少女に無料分最後あたり(8話)の展開を用意するのなら、狂気的な表情の表現はもっと控えめか、あるいはしない方が良かったと思う。ただ単に読者の恐怖と驚愕を煽るためだけの表現になっていて、物語の展開としては完全に不要、不純物になってしまっている。総じて表現の仕方が短絡的。
物語としては面白く先も気になる展開だったが、長い時間をかけて読み進める気力は沸かなかった。無料分8話までで離脱
心理的に不快…
2022年9月11日
5話まで読んで。。。
何だろう…例のサイズがちょっと大きすぎる感じのフルカラー。
ページ数はそんなに多くないのに、見辛いし、見ていてすごく疲れる感じ。
もう少しサイズ小さくしてほしい。

お話は とっても怖い 強制家族ごっこ。。。みたいな話だが、主人公と同じ様に、次どうなるんだろう??・・・とドキドキする。気持ちの悪い恐怖心がずっと続く感じ。

お話の謎は気になるが、心理的に不快で、何か疲れるし…自分はもういいかな…😌😓
漫画に比べて
2024年8月4日
漫画に比べてタテヨミ版は狂気が無くなりましたね
ルルも可愛くないね
無駄に長くこんな微妙な話だったっけという感想
いいね
0件
レビューをシェアしよう!