ネタバレ・感想あり不遇職【人形遣い】の成り上がり 美少女人形と最強まで最高速で上りつめるのレビュー

(3.2) 18件
(5)
3件
(4)
6件
(3)
4件
(2)
2件
(1)
3件
人形遣い最高
2024年4月11日
コミックで読んでいて続きが気になって、読みたいと思ったくらい引き込むくらい素敵な人形達なので、もうすこし読んでいたくなっている自分がいるくらい読んで、楽しかったです。人形も可愛かったのでよかっかたのと、Bランクの2たりも可愛かったです。パーティ組んで冒険を続けいくのもあったもっと楽しく冒険することができる内容があっても、いい気がしますと思ったかな?次回の作品も楽しく待たせてください。😄🎶🎶応援しています。
いいね
0件
素直に面白かった
ネタバレ
2024年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 成り上がりのストーリーも意志を持つ人形もよくありがちではありますがまとまったストリー展開で素直に面白かったです、ただ、これからというところで終わってしまっているのがもったいない、まだいろいろやれそうなんだがなあ、どこかで続きやらないものですかね
いいね
0件
とてもおもしろい
ネタバレ
2023年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛情注げば報われる、とても愛のあるストーリーでほっこりです。フレアちゃん可愛い~。
2巻ではさらに仲間が増え、こちらもとても可愛いですよ!
いいね
0件
どうして?打ち切り作品か?
ネタバレ
2024年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異常事態からバージョンアップしての冒険譚。
勇者パーティからの追放。敵対。
闇の勢力の暗示。
さあこれからというところでおわり。
打ち切り作品じゃないか?
今打ちこみ中だけど、テレビやネットで原作者のタヒ
取りあげているけど。
そんなトラブル発生したのでは?
残念です。
まあ
ネタバレ
2024年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不遇職だけど頑張る主人公には好感が持てるのだが、お情けで雇ってもらってるってわかってるのに捨て駒にされて悔しがってんのなんかよくわからん、でも普通に絵は上手だし、内容もテンプレ通りに書いているから、いいのかなぁって思います
いいね
0件
設定が謎だけど良い
2023年11月18日
個人的には好きな部類に入る作品です。
まぁ、どうして女形の人形しかないのか、この人形を作った人は何者なのか、主人公とはどんな出会いをしたのか、これからいろいろと明かされてくると思うけど、人形と呼べる外見的な部分は皆無なので、人間じゃね?って思ってしまう。
今後の話しの展開に期待したい。
読みやすい
2023年8月19日
絵が綺麗で自分の好きなタイプのコミックでした。
異世界やファンタジー系は好きなので読んでいて楽しかった。
いいね
0件
人形が可愛いすぎる
ネタバレ
2023年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料だったので、読んでみました。
囮しかできないとされる人形遣い職のアイクが勇者パーティーでダンジョン攻略中に裏切りで命を落としそうになるが自身のレベルアップのおかげで自立するようになった人形のフレアとともに無事逃げることに成功する…な1話。
喋ることができるフレアの可愛さ足るや筆舌しがたい。どう注文したらこんな人形ができるのか。いいな~。欲しいな~。でも、歴代の人形遣いはレベルアップしたら人型の人形はしゃべることを知らなかったのか?趣味志向の違い?戦闘で連携できるのはメリットしかない。自分なら執事型が欲しい。
続きで勇者にざまあしそうなんで、続きが気になりました。
いいね
0件
大森藤ノ先生リスペクト作品?
2023年6月26日
別設定で敢えてなのか、しかし人形設定も・・・。作品はざまぁ系になるのでしょう。何かを思い起こさせる場面は匂わせ?
条件はわからないけど
ネタバレ
2023年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不遇職なので雑用係の様な扱いを受けているアイク。人形のフレアが何が条件だったのかわからないけど話も出来て心を得て行動出来るようになって心強いパートナーになって良かった。
いいね
0件
球体関節じゃない
2023年7月1日
物を大事にすれば魂が宿る神話や昔話でよくあるいい話。
元々戦闘用人形は囮用だということですが、露出高め巨乳美少女人形3体も連れていたのはなんでだろう?趣味?
女の子キャラは可愛いのですが、みんな似通っていて見分けがつきにくいので、人形は一目で人形と分かる何らかの特徴があった方が良かったと思います。
3.0
2023年6月26日
不遇職からの物。テイマーとかではなく人形師あとはテンプレ置きざり系かな。人形がヒロイン?他女性キャラと見分けわからないのでモフモフよりこっちでしょの方にお薦めです。
いいね
0件
私は好きです
ネタバレ
2023年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ このマンガも他の異世界ものと同じ、不遇職からの成り上がりをお話にしています。
不遇職の人形使いがなぜレベルアップしたか?
なぜ人形が話せるようになったかなどなど、まだまだわからない事だらけですし、話も一巻だと最下層まで落ちてしまってから、これからどうなるかもわからないのと。
主人公を見捨てた仲間の反応や強くなって帰ってきた主人公にどんな対応をするかも今後出てくると思うの
で、それも楽しみにしたいと思います。
ただ凄く面白いかというと他の異世界、不遇職のマンガよりはまだまだ序盤しか描かれてないので、とりあえずは2巻に期待といった感じです。
打ち切りEND
2024年2月5日
伏線投げっぱなしで、勇者に対してのざまぁも途中でお話が終わっちゃいました。
打ち切り漫画には問答無用で星1をつけるのですが、『絵が上手い』『アクションシーンに躍動感がある』『俺つえ~ハーレムものの鈍感型主人公としてのオチはとりあえずつけられている』という3点を評価して、星2です。
量産系
2023年6月26日
絵はまま、主人公は好きになれない、人形使い以外はテンプレ、そんな作品が四星であるはずもないのて二星にさせでいただいた
安いから買ったが
2024年2月8日
またも男主人公の女性ハベラサモノ。
一人くらい仲間男が居たら、続けて買う気になったかもだが、また同じパターンの先が見えて面白くないです。
いいね
0件
ちょっと酷い。。
ネタバレ
2024年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結構好きな内容で、楽しみに読んで発売されたらすぐ購入していた。
色々謎の設定や、追い出したパーティのメンバーに仕返しするのを楽しみにしていたのに、それを放り出して5巻で急に完結してしまうのは、それは無いよ、と泣きたくなった。
購入したお金全部返して欲しい。。
完結の仕方が雑すぎる
2023年11月29日
面白いか面白くないかで言われたら自分は面白かった(過去形)です。

ただそれだけにこの終わり方は納得いきません。

ヒュドラを倒して元勇者の呪いを解いてはい終わり。今までご愛読ありがとうございました。て、ふざけてるのか?

ここから呪いの元凶やら元いた勇者パーティにザマァとかするの楽しみに読んでいたのに、こんな終わり方されるくらいなら初めから読まなきゃ良かったとしか思えません。

色々な謎を全て放置していきなりの完結。
読者を舐めきっています。なので面白かったかどうかで言われたらムカつくとしか言えません。
読むのおすすめするなんてとんでもない。モヤモヤが残るだけなので購入を考えている人がいたらやめた方がいいです。
全てをムシしていきなり終わらせてくる駄作漫画です。
レビューをシェアしよう!