ネタバレ・感想ありその門番、最強につき~追放された防御力9999の戦士、王都の門番として無双する~(コミック) 分冊版のレビュー

(4.2) 14件
(5)
9件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
1件
すごくいい
ネタバレ
2025年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 追放ものでハーレム。そんでもって無双な俺TSUEEE。
ありふれてるんだがこれは違う!
前々から知ってはいたけどもっと早く読めばよかった。

ヒーローは寡黙な感じだけど言う事なす事真っ直ぐで人たらしで、変に照れて焦らない。
何より包容力エグくて惚れるしかない。包容力ダイジ。
(朝シャンして清潔なのも良い)

周りの女性達も勿論強いけど無駄にエロく無い、キャラがそれぞれ立ってて“なんだかんだ”全員可愛い。
表紙の女の子も『あーはいはい大体あんな感じの子だろうな』って思ってたけど聖女すぎて尊敬に値したわ笑

ストーリーも気持ちよく進んでくし絵も綺麗だし、フッツーに感動する。
あとマジで包容力に惚れる。まっじで惚れる!!
そりゃああんだけ受け入れてくれたら好きになっちゃうよ。仕方無いよ。何なら皆とくっついて欲しいもん。

あと個人的に推しポイントなのが、女性キャラそれぞれ、メイク(顔)・衣装・髪型、そして体躯(おっぱい)がバッチリ合ってるとこです。
服とかダセェと萎えちゃうのよね〜。
ハーレクインみたいなの可愛いわ〜。
いいね
0件
実力を認められて
ネタバレ
2025年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「小説家になろう」発人気小説のコミカライズ作品。ジークは有名パーティーの一員として、魔物のヘイトを一身に集め皆を守っていたのだが、リーダーからは攻撃せずに立っているだけだと非難され、パーティーをクビになってしまう。職を失い、王都の門番として就職することになったジーク。四方八方から魔物や悪党どもが攻撃してくるが、持前の防御力で全ての襲撃を返り討ちにする。その活躍を目の当たりにした同僚、騎士団、王妃からも認められていくジークだった。
いいね
0件
あっという間に読みきった
2023年10月30日
シーモアの読み放題で良作のほとんどの最新刊は課金制、全部読めることが9割なくてウンザリしてたけど、この漫画は本当良作!ジークもかっこいい!!読み放題サブスク者が全員読むべき作品。続編もあるようなら楽しみ!運営さん、これをフルに読み放題にしてくださって感謝です!
いいね
0件
タイトル的には良くある俺TUEEEE系であるが
ネタバレ
2023年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鉄壁の防御力をほこるが、仲間のダメージも自分へ向けるという性能が上手く噛み合って、ただ無双するという単調さが無くて面白いです。

仲間が足枷になるという捉え方をすれば良く無いですが、どんなに強い物でも必ず弱点が有るという事は、必ず必要な設定ですし無いと爽快感が逆に押し付けがましくなる。

今の所は肩代わり以外での弱点は見受けられませんが、瘴気は我慢すればと言っていたので、状態異常系は多かれ少なかれ効く感じだからそっち系統で今後ピンチになるかな?

何はともあれ、続きが楽しみです!
いいね
0件
セリフが秀逸
2023年9月19日
ありがちなジャンルの作品ですが、主人公を含め味方側のキャラクターに嫌味がなく気持ちよく読めた。
普通スピノザみたいな我儘で空気読めない無礼なキャラは扱いを間違えると不愉快なキャラになりそうなものなのに、キャラ同士のセリフの回し方が上手くて物語がすごく面白いと感じた。
いいね
0件
展開が良い
ネタバレ
2023年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 追放モノを色々読んでいますが、防御に特化した主人公はなかなか珍しく面白いです。登場する全ての女性に懐かれたり好意を持たれたり、ハーレム感はありますが、真面目で誠実な性格の為、イヤミや不快感はなく、微笑ましく読み進められます。エレノアさんが可愛くてツボです。
いいね
0件
ハーレムものっぽくない主人公
2023年8月10日
女の子に懐かれて、鼻の下伸びちゃわないとこと、義理堅くてひたすら無双なくせに、なんか飄々としてるとこがいい。
いいね
0件
漫画がうまい
2023年7月24日
パッとみた感じでは絵が上手くない印象だったが、読みすすめるうちに、鎧などの小物や衣装などはしっかり描いているのがわかった。特にギャグの場面のディフォルメ絵はキャラの特徴をしっかりとらえており、感心した。つまり主人公の顔が地味だという結論に至ったw
いいね
0件
ジークかっこいい!
2023年4月29日
主人公が隙間なく男前なだけじゃなく、周りのキャラ(ほぼ女性)たちもそれぞれに魅力的でありながらやりすぎ感もなくて、安心して楽しく読めました!

端役のキャラもちゃんと活きてるのがすごい!
いいね
0件
よくある俺TUEEE系じゃない
2023年9月23日
防御力というコンセプトをちゃんと活かして展開される作品で、脳死で出オチのなろう系とは一線を画している。

ちゃんと、登場人物が独自の人格を持ってるし、心理描写も読者に伝わる。
それぞれの考えや思惑も分かり、“作者に動かされるコマ”ではなく、その世界の人が紡ぐ人間関係と、そこから派生する展開が描かれている。

絵柄は少し濃いが、画力も高く安定しているため非常に読みやすい。

このサイトで読み放題で公開されてる異世界系ファンタジー漫画の中では、トップクラスのクオリティーだろう。
いいね
0件
ハーレム嫌悪感は無し!
2023年2月21日
影の功労者主人公の追放から始まり、ざまぁ〰️展開かと思ったら、そう単純でもなく面白い。周りに女性は多くて好感持たれるが露骨なハーレム感もなくていい。テンポ良く進展するのも好みですが、絵柄が徐々に雑さが目立つのは残念かな。
防御力って何だろう?
2023年3月7日
防御力って何だろう?って考えさせられた。
攻撃力ならわかるけど、防御力って硬いすばやいってこと?魔法防御は別だよね?
この主人公は攻撃力も高いからまぁチートなんだけどね
今時の作者に多いのだけど
2023年12月13日
ネットの発達で人との距離感が曖昧になったせいか普通なら怒る場面とか嫉妬、恋慕や喜びといった感情がチグハグだったりタイミングがおかしな作品が増えたなと
読めない程では無いけどお世話になったギルド職員や冒険者が無惨に殺された話を聞いても特に感想も無く、そのくせ追放した元仲間に慈悲を与え、その人殺し野郎もなんか良い感じに反省と謝罪を伝えて終わり
そこで流石にリタイアしました
そこはロボットじゃないのだから怒るシーンじゃない?転送して助かった2人だってそいつを思うより悲しむ人が居ない?
死人が出たり不幸な目にあった人がいるのに毎度最後は宴会とか気が狂ってるのだろうか?
ギロチン後の観衆の熱狂も含めて作者は人の心をリアルで感じる機会が無いのだろうと悲しくなる作品
適切なタイミングで怒ってくれたり愛してくれる人が居なかったか居ても拒絶するような今の世代特有の病気なのだろう
いいね
0件
ヒロインがえちえちだ
2023年10月18日
エロいヒロインいいね!
主人公の絵柄だけ浮いてて笑える。話はよくある感じで面白みはないかな。主人公のキャラデザどうにかならなかったのか。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!