ネタバレ・感想あり潰国のユリウスのレビュー

(3.4) 7件
(5)
1件
(4)
2件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
すごく面白い
2023年5月10日
戦争に疑問と絶望感を感じ少しメンタル病んでいる超有能脱力エロ軍師が主人公。 エロはギャグレベルなのでこのままレベルキープでお願いしたい。
時代は中世ヨーロッパくらいの設定か。歩兵弓兵騎兵と反乱農民がメインの戦。人数も技術も圧倒的に劣性な状況からの巻き返しが面白いけど、結構人が召されるから、弱っているときは読めないかも。

絵柄は好き嫌いが別れると思う。
いいね
0件
ギリ3.5
2023年6月28日
この原作者さんだけあって話は良い元の国の話をもっと書いていても戦記物として面白そうだし…、ただ下手じゃないんだよ特にある一部の描写は凄いと思うし…、もう少しリアルぽっいつうか悪い程では無いけど絵がついてきてたら最高だった。
最初ありきたり、後に面白い
2022年12月2日
冒頭は、帝国の最年少元帥が軍部の残忍さに反乱を起こす。
しかし、形勢は悪化しいよいよという時に部下に船で脱出させられる。
そして、難破し行き着いた先は、遅れた文明と思しき島だった。
と、まぁそんな感じです。
個人的に戦術モノや戦いが多い漫画で平和や優しさを強調され「すぎる」と苦手です。
まぁ大義名分は必要というのはわかるんですが、そうではなくてウケが良いからってのはストンと落ちないんですよね。
なんならちょっと怖い。
その方向性でも良いんですが、もしその方向性で行くなら個人的には軽いと薄く感じちゃうので、動機付けはしっかり描いて欲しいって思いがあります。
納得させるだけの描写はしっかり尺取って欲しい。

そこでこの漫画はどうなんだって当てはめですが、全然説明描かれてないです(笑)。少しだけです。
むしろ女性ウェルカムを隠さないくらい軽い(笑)。
エロい感じではなく、なんだろ、真顔でシティーハンターみたいな感じ。
その反面、戦術ターンはしっかりしてます。
ぶっちゃけ上に書いた冒頭の設定はそんなにウェイトを占めてなかった。
そのため、シミュレーションや戦術モノとして楽しめました。
奇想天外の戦術ではないのも良い、論理の積み立てとでも言いましょうか。
なので軍師というよりやはり軍人ですね。
参謀なら合うと思います。設定として元帥よりも元参謀本部次席くらいが良かったかなと。
長の位はやはりある程度年功序列の部分もあって、帝国というよりは小国の印象を受けちゃいます。
そんな感じで、総じていえば、「若くして元帥まで上り詰めた戦術に明るい青年の異世界転移モノ」として読むならば割と面白いように思います。
多少わきが甘いところがありますけどね。
少ないですがグロいところもありますね。
一言ことわりを入れておきますが、ファンタジーで読む分にはこのジャンルは面白くて好きです。
その分、好みの振り幅があります。
賛否別れる話
2024年5月8日
無料版で1巻読みました。表紙でシリアスと思った方は、肩すかしくらうと思います。
主人公のユリウスが、帝国にいる話とのギャップに戸惑うかも。漂流先(?)ではただのオ胸好きのおっさん(笑)なので、この話は、1巻はプレビューと思う方がいいです。
レビューにあるように、話と絵がかみ合って無いとは思いません。
よくある巨乳とかいらないサービスカット等無いので自分的にはとっても良かったです。
いいね
0件
ゆるい
2023年6月19日
エロゆるコメディ
シリアスとコメディの境目があいまいだなあ
同原作者さんのもうひとつのコミカライズとノリは似ている
こっちもなかなか楽しめたのに俺たちの戦いはこれかららしい
残念
いいね
0件
話は面白い絵が残念
2023年5月11日
話は面白いですが絵がついてきてない感じです。
キャラも濃いし、話の展開も激しいのに絵がついてきてない…進撃の巨人の最初の方みたいな。デッサンもだけどギャグ絵以外の部分の感情や動きが読み取りにくいです。
原作と作画が別なのになぜこの方にお願いしたのか正直疑問です。早く上手くなってください。面白いので続きも読みます。
いいね
0件
よくわからない
ネタバレ
2023年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ プロローグから1話の初めまでは真面目な話だと思ってたら漂流した島の生き物を見たら、えっ何これ?ギャグになるの?と思ったけど、かなり文明の遅れた場所にいるようで転移したのかわからないけど村人に戦いの指示をしてました。わからない事が多くて何とも言えないです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 湯水快 / 山座一心
出版社: 講談社