ネタバレ・感想ありクジャクのダンス、誰が見た?のレビュー

(4.4) 171件
(5)
112件
(4)
34件
(3)
14件
(2)
9件
(1)
2件
続きが気になる!
ネタバレ
2023年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 亡くなった父からの手紙というミステリアスな始まりから謎が謎を呼び、怪しい登場人物が続出という続きが気になって仕方ない作品です。
今出ている2巻まで読みましたがまだ風呂敷を広げまくっている段階。でもむちゃくちゃ面白かったです!
サスペンス
2023年4月18日
ある殺人事件をきっかけに起こる様々な出来事を被害者の娘が独自に探っていくサスペンスミステリー。まだまだ始まったばかりで謎は深まるばかりです。さてこの先どうなっていくのか…
続きが気になりすぎます
2023年4月16日
読み進めていくと、どんどん深みにハマっていく感じ……
続きが気になりすぎます。今後も楽しみにしてます
面白い!
2023年4月16日
Twitterで流れてきて気になって購入!
イチケイのカラスの先生とは!
2巻まで読みましたが続きが気になる!
期待大です
2023年4月14日
1話無料お試しで読み、続きが気になって購入しました。面白いです。父親を殺した真犯人と約20年前の事件の真相について追う話なのだが。周りの人間が全て何か隠しているように見える(あんなに可愛い猫を飼っている赤沢さんは黒幕ではないと個人的に願う)。そして法的に罪を問われていないだけであって、見過ごされているだけであって、世間は悪人で溢れていると考えさせられる。そんな中に放り込まれた主人公の小麦は、真っ直ぐな性格で、泣き虫だけど行動力があって、松風の言う事は全然聞かないけど、負けるな!頑張れ!と応援したくなります。2巻まで読み、謎はまだまだ深まるばかり…これから表に出てくる登場人物も沢山いそう…長くなるのかな(;´▽`A``。長くなってもいいので丁寧に読んでいきたい。これからの展開に期待大です。
続きが気になりすぎる(えっドラマ化…)
ネタバレ
2023年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻でストーリーもさらに面白くなってきたーーー!!!主人公は大学生の心麦ちゃん。父の手紙から真犯人探しに巻き込まれていき…1コマ1コマの描写にこれは伏線?と推理しつつ、心麦の周囲の全員が怪しく見えてくる。
真犯人は誰なのか?2巻で少し真相に近づいたのかも?…何度も読んでは考察したくなる作品。
続きが気になりすぎて早くも禁断症状、次巻が待ち遠しい!オススメです。【追記】ドラマが終わる前に最終巻読まなきゃーーー!!!
色々考察しながら読むのが楽しい一冊
ネタバレ
2023年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 変わったタイトルだな〜と軽い気持ちで読み始めたら、まさかの女性マンガなのに本格的なクライム・サスペンスで冒頭から惹きつけられました。殺害された父親の残した手紙が非常に謎めいていて、 真相究明に動き出すヒロインと共に色々考察しながら読むのが、ドキドキして楽しい一冊です。

ちなみにタイトルは「目撃者がいなくても価値があると言えるのか」という意味の諺から来ているらしいので、最後まで読んで何がこの事件の真実なのかを突き止めたいと思っています。
続きが気になる
2023年3月21日
めちゃめちゃ面白いです。少女漫画には珍しいサスペンスもので続きが気になります。どうなっていくのかなー。楽しみ。
いいね
0件
面白かった❗
2023年1月21日
タイトルからどんな内容かわからず読んでみたら、ミステリーで面白かった。これから犯人探しだけど、色んな伏線ありそうで楽しみです。関係ないけど、最初にでてくるラーメンがすごく美味しいでした
いいね
0件
素敵な父娘
ネタバレ
2022年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで読んでみたら面白くて一巻買いました。お父さんと娘さんがよくて特にお父さんの娘さんを思う気持ちが素敵だなーと共感しました。なのであんなことになって娘さん一人ぼっちになってつらいだろうと泣けました。その後も次々でてくる謎にどうなるのーとドはまりしています。
あの優しいお父さんにも後ろ暗い過去があるのか気になります。
続きがきになる
2022年11月23日
どこかに伏線があるのではないかとドキドキしながら読みました。これからどうなっていくのか気になります!
序盤➕
2022年11月13日
snsのプロモーションで見かけてそのまま購入
これから登場人物も謎も増えるんだろうがかなり引き込まれる始まり方

ドラマ化ありそうとは思っていたが最終巻出る前ってどういうことなん
京子さん……
2025年5月4日
原作になってると知り、ドラマを見てから一気読みしました。こむぎちゃんが表に出てますが、原作は京子さんの悲しい話が元にあって、、、
1つ嘘をつくと、そのために次々嘘を重ねて行くんだなぁ、と。松風先生、良かったです!がんばれ、こむぎちゃん!
いいね
0件
最終巻だけやや物足りなかったけど
ネタバレ
2025年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載開始時から楽しく読んでいました。最終巻のオチだけ、ちょっとムリがあるようなと思いましたが(夫と同居してるのに不倫の妊娠が気づかれないなんてある…?とか)、それでも最後まで目が離せない面白さでした。次回作も楽しみです。
いいね
0件
面白い…が、ちょっと拍子抜け
ネタバレ
2025年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の謎かけ、その謎を解く参考人と証拠集め…まではリアルだし、キャラも魅力的でバーッと読めてしまったのですが…
途中から人が無意味に死に過ぎなような。真実が明るみになったところで大した罪にもならない(じさつ幇助だけ)のに
隠ぺいのための殺人を重ねていくことに不自然なものを感じえないです。

あと、このタイトルがどう回収されるか?が楽しみだったのですが、あんまりひねりなく…人が見てない部分を知ってる人がいる、と推理モノではあたりまえのことがタイトルだったので字面ほどの意外性がないです
サクサク読めます
2025年3月25日
文章やコマの繋がりが今ひとつ分かりづらくて引っ掛かる所もありました。絵も誰だか描き分けがイマイチ。終盤も雑だなと思う展開でしたが伏線回収もされていますしきちんと終われていて良いです。
いいね
0件
最後はちょっと駆け足かな
ネタバレ
2025年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻から面白く、続きが気になるお話でした。
最後はいろいろ伏線回収して、最初の事件の真犯人はなるほどと思いましたが、その後の殺人事件の犯人には驚きました。いくつか疑問点もあり、特に家庭があるのに、バレずに他人の子を妊娠、出産は無理ではないでしょうか。逮捕も呆気なかったしその辺は駆け足だったからかな。
でも全体的には楽しめたので良かったと思います。
最終巻が残念
ネタバレ
2025年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻まですごく面白かったです。
他の方もレビューで書いていますが、今まで複雑に絡み合った事実が少しずつ明らかになり、それぞれが考えて動いて推理して進めてきたのに、最後は突然犯行現場に居合わせて共犯者発覚、犯人の語りで全てを知ることになって少し残念でした。
しかも妻の妊娠出産に夫も子供も気づかないなんてことあるの?愛してくれる夫と実の子供がいてお金にも困ってないのに、なんでそっちの家庭に乗り換えれば満たされると思うの?じさつ幇助を隠すために夫含めた5人も殺すの?そっちの方が全然罪重くない?検事の娘は何を知ってて何を電話してたの?と結構疑問が残ります。
あと1.2巻かけてゆっくり丁寧に真実を明らかにして欲しかったです…
なんだか、
ネタバレ
2025年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻は駆け足感がいなめないです。あぁ、この人が犯人(共犯者も)だったのか!という驚きはありましたが、真犯人が分かって、事件の真相を辿っていくんですけど、真犯人の関係者たちが、なにも気付かなかったのか?(歌を妊娠したこと、それまでの経緯)とか、何個か回収できてない事柄があって消化不良でした。(1億の預金の出所や、津寺井が歌を手放したきっかけとか、)7巻を読んだ直後なので読み込みが足らんのか、見落としがあるかもしれないんですけど…6巻までは面白く読めただけに残念です。もう一度最初から読み直してみます。
皆が怪しく見えてくる
2025年2月28日
ドラマが先のくちですが 原作の方が恐ろしさが湧きたってくるような感じがして サスペンス色がより強いですね。 登場人物皆が それぞれ怪しく見えてくる典型なのが好きです。
いいね
0件
どーなるのか!気になる!
2025年2月28日
私はドラマを見ていて、あまりにも気になって漫画を読んでしまいました笑
実写から入ったので登場人物のイメージが漫画と実写でちょっと違ってしまい、漫画より実写よりになってしまった…😓
いずれにしても、クライマックスが気になって、とっても楽しみ!
いいね
0件
本格派ミステリー
2025年2月28日
本格派ミステリー。
謎や新たな真実がどんどん出てきてだんだん 引き込まれていき目が離せなくなりました。
先が気になる中毒性漫画
いいね
0件
ドキドキ
2025年2月26日
正直、好みの絵ではないのですがどんどん引き込まれていきます。
読む手が止まらない系の作品ですね。
スッキリ終わるのか楽しみです。
いいね
0件
読みやすい!
2025年2月25日
絵柄が可愛めなのと、ときとぎギャグパートみたいなのが挟まるので、サスペンス系が得意でないわたしにも読みやすいです。
ただ、メディア化したことで初めて読んでみたのですが、それまではタイトルだけ知ってて「クジャクがダンスするのを目指すコメディかな?」とか思ってたので、もしわたしと同じ人が知らずに読んだらびっくりするとは思いますが笑
いいね
0件
読み始めれば
2025年2月25日
続きを読まずにはいられない作品です。まさにサスペンス!徐々に謎が解けて、関係が明らかになる、結末が待ち遠しいです。
いいね
0件
ミステリー
2025年2月24日
無料になっていた1巻を読んでみました。タイトルと表紙のイラストではどんな話か分からずとりあえず読んでみたのですがさつじん事件が題材のミステリー漫画という感じでしょうか。私はあまり好きなジャンルではないので1巻までで読むのを止めてしまいましたが犯人は気になりますね。
いいね
0件
サスペンスもの
ネタバレ
2025年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 題名と絵からは想像できませんでしたが、サスペンスストーリーです。絵はまったく怖い感じはしません。父を殺されたヒロインが、父の残したメモから事件を紐解いていきます。すっかりはまりました。
いいね
0件
テレビと同時進行
2025年2月13日
テレビドラマ観てるのですが、先が気になって気になって原作を。でもドラマのミステリーを楽しみたいのでネタバレは知りたくないというジレンマに陥ってます。とりあえずドラマの進行に合わせて漫画の世界を楽しんでいる状況。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2025年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公こむぎちゃんのお父さんの死から始まるミステリです。お父さんが残した(らしい)手紙の内容や過去の事件がどう関わってくるのか、その謎がみどころですね。ドラマもおもしろく見てます。真相がどうなのかとても気になる~。
いいね
0件
本格的なサスペンスの物語
ネタバレ
2025年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ (1)を読みました。かなり本格的なサスペンスだと思ったストーリーでした。ジャンルを確認したら、女性マンガだったので、ビックリしました。そこまで怖くないように描かれていて、良かったです。なんでこんな事件が起こったのか、誰が真犯人なのか、気になります。
いいね
0件
ドラマ化なったのは知っていた。
ネタバレ
2025年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ プッシュ作品だったので読んだんですが、なんとなく『そういえばこれドラマ化してたなぁ』っと。見てないけど💦(実写はイメージ崩れることが9割なので😓)で、初めてマンガも読んでみたんですが、結構面白いですね。こういうストーリーだったんだ。と。一応、犯人は捕まってるけど逆恨みかぁ。すくいようないなぁ。父もいい人だったし、娘が今後立ち直れるか…って言うか父、二階級特進なるのかなぁ。名誉得てもなにも埋まらないけどね。
いいね
0件
おもしろい
2025年2月9日
ドラマを見て原作が気になって。テンポよくストーリーが展開されているし、ドキドキしながら読み進めてます。
いいね
0件
🙄
ネタバレ
2025年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 遺された手紙と弁護費用で、冤罪からの解放。そして真犯人は――。心無い親戚と、金を目的に近付く伯母、、誰も信じられない中、父から託されたモノを胸に、迷い乍らも行動に移す主人公。罪無き人を不幸に陥れる事は、あってはならない。然し、其の為に払う代償も重く、、、「罪を犯した自分からは逃れられない」としても、そんな事で負った傷が癒える事は無く、誰もダンスを見ていないと言う事実故、犯した者が罰せられる事も無く、今も何処かで生きている現実に、苦しめられる人もいる。
いいね
0件
ドラマ化
2025年2月8日
最近ドラマ化されたので話題になってます。やはりドラマ化されるだけあって面白い。謎が気になるしサスペンス要素がたまらない。
いいね
0件
すごいストーリーテラー
2025年2月3日
心麦ちゃんがドラマだと可愛くてそれはさておき、事件とか登場人物とかが複雑に交差しながら絡まっていて謎が解けても平和がおとづれるのかな。
いいね
0件
小麦
2025年2月2日
面白いミステリーです。
ドラマよりも原作の方がずーっと面白いです。
孔雀のダンスには哲学的な意味があるそうです。
いいね
0件
クジャク
ネタバレ
2025年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期間限定の無料版で、とりあえず、1巻のみよみました。冒頭から、びっくりするようなことがおきて、ぐいぐいとひきこまれるようにして、よみすすめました。まだ序盤なので、続きがとても気になります。2巻以降、購入したいと思いました。
いいね
0件
謎が
2025年1月28日
今3巻、謎だらけです。主人公や周りの真相に近い人が大丈夫かなって本当ハラハラ。あと、弁護士さんめっちゃかっこよいです。
いいね
0件
本格ミステリー。
2024年12月15日
一話無料分で読み、とても気になるので最新刊まで読み終えました。
最初から、アレこの人?って思った人がいて、でも確信なくて、動機がわからなかったのですが、読み終えて、そうなのかと納得。
なるほど、上手く作られてるなーと読者心を燻る箇所が合間に出て来て、主人公心麦がどう心の決着つけるか、想像してました。
それぞれの人間にそれぞれの過去があり、様々な人間模様が見えましたが、最後、なんとなくバタバタした感じで終わり、そこだけが残念なので⭐︎マイナス1。
個人的にはラーメン屋の染田さんが好きだったよ。
あと、相方の弁護士さん。
弁護士さんと記者と容疑者と刑事。
読みやすくて、良かったです。
いいね
0件
真相が気になる
2024年6月24日
作者さん、イチケイのカラスの方なんですね。
こちらも面白かった!ので、完結してから読もうかなぁ💦一気に読みたいやつ。
さすが
2024年5月22日
やはり映像テレビ化されたコミックを生み出す作家さんの手掛けたコミックはもう読んでても次は次はと期待感で一杯になる。このコミックもそんなハラハラドキドキの物語です。題名からは内容はわからない。
いいね
0件
うまく書けてるなあ
2023年12月17日
無料で1巻だけ読んだけど、先が読みたくなる展開。登場人物も興味深い。赤沢刑事が怪しすぎるんだけど、どうなんだろう。それにしても、いきなりこんなシチュエーションに放り込まれた心麦が気の毒。
伏線を掴みかけても糸が消えていく!!
ネタバレ
2023年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 孔雀のダンスは「天網恢恢疎にして漏らさず」であってほしいと願いつつ読み進んでいる。
でも、運命の糸が繋がり核心に近づいていくのに、犯人を司法の場で追い詰める証拠ピースは指の間から落ちていくようでもどかしい。数多のクライムサスペンスでも、強く記憶に残る話だと思う。秀逸です。
登場人物の描写もいい。懺悔したくなる過去の傷や人の弱さ、傲慢さ、時にいやらしさを見せつけてくるなかで、踏まれてもへこたれない小麦ちゃんの芯の強さが救いでもある。小学校の時のいじめエピソードの説得力が半端ない。視点を変えて繰り返されることで人の性の根源を見ている感じがする。
テレビ向きじゃないかもしれないけど実写ドラマ化待ってます。
いいね
0件
序盤では ★5 にはできない
2023年6月10日
登場人物たちのキャラがしっかり描き分けられていて、これだけだっけ? にならずに、読んでいける点がまず気に入っています。
ヒロイン心麦の背景の悲惨な事件は、「トレース」の出発点になる犯罪と似ていると思います。トレースは、中間で出発点の犯罪の謎が分かり、科捜研を非現実的な組織に格上げしてから、面白くなくなり、興味を失いました。
こちらの作品は、登場キャラの職業が多岐にわたっているので、期待しています。
いいね
0件
面白いです
ネタバレ
2023年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻時点のレビューです。
作者さんのTwitterのPRでみて面白そうだなと思い即購入後、案の定とても引き込まれました。
ただ主人公である心麦ちゃんの勝手な行動が結構目につくものがあり…まあストーリーの進行の為には仕方ないんでしょうけど気になってしまいました。
登場人物も増え、誰が味方で誰が敵か分からなくなってきてまだまだストーリーが面白くなりそうなので楽しみにしています。
面白い
2023年3月12日
まだまだ謎がいっぱいですが、皆さんのキャラが面白くて次巻が楽しみです!絵が上手くて臨場感ある感じで、ドラマを見ているようでした。
いいね
0件
最後がイマイチ
ネタバレ
2025年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで読みました。4巻まで凄く面白かった。最後まで購入しようと思いました。犯人の動機と過程がイマイチでした。なぜ息子がいるのに出産できる?歌を養子にするのに、近所や周りが気が付かない?養子にしてるのに犯行まで京子さんが育ててるし。元検事で弁護士が、辞めた検事時代の裁判の名誉だけに複数殺人を犯すかな?凄く面白かっただけに最後が残念です。
最終巻が微妙
ネタバレ
2025年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まではすごく面白くてノンストップで最新刊まで読んでしまったのに最終巻ががっかりでした。
詰め込みすぎだしやっとわかった犯人の動機も今ひとつ腑に落ちず。それでそこまでする?的な
ラストも無理やり切ったようで読後感がいまいち。
無理やり完結させられた??
2025年3月19日
第1話から怒涛の展開で緊張感あるストーリーでした。自分なりに考察しながら読むのも面白かった。.....最終巻、いや最終話までは。
なんであんなバタバタなん?真相が分かったのにそれだけなん?そして最後の最後もあんなカットで終わりなん??
あんなに丁寧に描いてたのは何なん?
「ドラマに合わせて無理くり完結させた」っていうのが個人的には一番納得出来る。なんてもったいない作品。
最終巻、買ってしまった
2025年3月16日
ドラマから入ったこのストーリー!1、2巻読んでドラマを見て、来週まで待てずに7巻購入!!面白かったと言って良いのか…。驚いた😳子どもの頃ネグレクトで傷ついた心はどうやって癒せば良かったのだろう。小麦ちゃんが最後明るい笑顔で終わったことで救われた。
いいね
0件
面白かったけど、最後にうーん
ネタバレ
2025年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的に面白かったけど、なんで嫁が妊娠してたことを赤沢が気づかなかったのかがわからん……無理くり繋げた感が残念!
最終巻までは楽しめたけど、このオチは、、
ネタバレ
2025年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 京子さん、「私が幸せになっちゃ何でダメなの?」みたいなことを山下ハルオを殺す時に言っていたけど、子供の時のネグレクトのせいで、ずっと満たされなくて不倫して歌を孕って林川家に入り込もうとして失敗して、歌は入り込めたけど山下小麦になってしまって、これの真相を明るみに出そうとしたハルオさんは別に、京子さんは幸せ邪魔してなくない?そもそも幸せになってなくない?だって状況は歌を産む前と変わってませんよね。(赤沢の妻で、守の母で、ミキヲを得たわけでもないし)つまり京子さんが何を求めていたのかが明確ではないと思います。あと、鳴川があの程度の脅しで殺しまで手伝うのも謎。
あと例の手紙が出てきましたってアナン検事がお父さんに電話してたけど、何で例の手紙って知ってるんだろう。知ってて不審だと阿南は思わなかったのかな?
京子さんが歌を身籠ってる時夫は気づかなかったのかな?
いろいろ謎でした。
ドラマで知った
2025年2月28日
タイトル 面白いですよね ドラマで見て、原作が気になって読んでみました。骨太ミステリーで読み応えがあります。
いいね
0件
ドラマを見て
2025年2月28日
ドラマを見てから、原作漫画があることを知りました。
ドラマ先行ですが、じわじわくるサスペンスで読み込んでしまいました。小麦ちゃんが広瀬すずにしか見えなくなってきました。ドラマを見終わってから、また改めて読み返したいと思います。
いいね
0件
深い
2025年2月10日
メディアかされてて気になっていたので、無料になっている一話だけ読んでみました!思った以上にストーリーが深くて、良かったです!
いいね
0件
読めば引き込まれる
2025年2月8日
普段推理ドラマはほぼ見ないし読まないジャンルなんだけど、読み始めればすんなり入れた。心麦の目力もあってなるほど実写化向きかもと思う。現5巻のあらすじ見ても謎はどんどん広がってるようで、収拾は何巻になるのかな。
ちなみにダンスはともかくクジャクの尾羽広げたところは見た事あります。人相手だと威嚇の場合もあるとか、綺麗だったけど。
いいね
0件
これは、
2025年2月4日
主人公の行動力が凄まじいです。父を殺された主人公。犯人は捕まったものの、父からの手紙で冤罪であると書かれていて、、
いいね
0件
面白いのに
2025年1月24日
1巻もですが、5巻も、後ろに関係ない話入れられるとムカつきます!1巻は無料で読んだからよいけど160頁弱、5巻なんて140頁。なんなん?と思ってしまう。
あわわ
2023年12月21日
面白いですね!事件ですね。そして色々なことが絡み合っています。読んでいくにつれて疑問が増えていく感じです。
いいね
0件
面白いけれど
2023年12月15日
1巻が短いし、ちょっとショッキング過ぎて読むのが辛いかな。完結して値下げされたら購入してしまいそう。その前に実写化される雰囲気あり。イチケイのカラスを書いた方だから、そういうの上手いんだろうね。
最後に
2025年4月15日
どんでんがえし狙いかもしれませんが最後に詰め込みすぎかなっと思いました。
前半なんだったんだよって感じです。
いいね
0件
ドラマ化のせい?それとも打ち切り??
2025年4月11日
最初からとても面白い予感で
登場人物も伏線もストーリーも…!
と期待大でしたが、最後!6巻!!
無理矢理終わらせた感が強く
動機もよく分からんし、そもそもそんなの途中で絶対バレるからリアリティも全く無いし、伏線未回収も多すぎるし。。
残念すぎました。。
ドラマ化のせい?
10巻くらいかけてゆっくり丁寧に描いて欲しかった。
めっちゃ良作だっただろうに…
そんなバナナ
ネタバレ
2025年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻、読みました。

まさかこんな結末を迎えるとは――。
衝撃の結末に絶句しました。

【以下、かなりネタバレしています】
小さい子供を育てながら夫に内緒で妊娠出産て、別居婚でもない限り有り得ないと思う。
しかも相手は刑事。それに気付かない有能な刑事とか、設定が破綻してる。
その部分の物語が別にあるのなら是非読みたい。そっちのほうが面白そう。
他の殺人に関しても殺人の動機が弱い。たとえ過去の不祥事が明らかになったとしても、殺人のほうがよっぽど罪が重いし。

長い間ずっと追っていました。いつも楽しみにしていました。
6巻はものすごく面白かったのに
残念です。
逆の衝撃
2025年3月20日
ずっと私的オススメ漫画で6巻まで夢中で読んでいたのに、次巻完結と知ってなんとなく嫌な予感はしていましたが、、
やっぱり色々微妙なままだし動機とかもあまりにも稚拙な感じがして残念でした。期待が大きかっただけに余計にそう感じているのかもしれません。
ドラマの時期とか売上とか色々事情があったんでしょうか?こんなに面白く描けるのにラストここまで雑になるとは、逆の衝撃が半端ないです。
最後が残念。
ネタバレ
2025年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻のみ、残念でした…。
いよいよ昔の物証がでてきて今から推理か!?と思われるシーンからすぐに、殺しの現場で犯人に出会して真相わかったとか、今までの推理や諸々は何だったの?と感じました。
それにいくら夫が刑事で家に帰らない日が続くとしても、一緒に暮らしていて妻の妊娠・出産に気づかないことなんてあります?そもそも母子手帳やその他はどうしたの?不倫相手の本妻の名義で行ってたのか?
でも離婚して自分が本妻におさまるつもりだったみたいだし、設定が甘い…。

最後も捕まってハイ終わりーって感じで、それぞれのその後というのもほぼなく、不完全燃焼でした。
最終巻以外はストーリーに推理、かなり高評価だっただけに残念です。
消化不良かな
ネタバレ
2025年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマのために無理やり完結させたんじゃないだろうか?
途中からストーリー展開が雑になった印象
赤沢さんが妻の様子に気が付かないことなんてあるか?
モヤる
ネタバレ
2025年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誰だよ里子って
東賀山事件急に最終巻で進展させてよく知らない登場人物の犯行でしたって言われても
全体的な構築がイマイチだ
匂わせ、思わせぶり、ミスリード
ネタバレ
2025年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料の1巻の後、ちらちら分冊の無料を見て、最新刊読んで、ああ、途中の巻はほぼほぼ(買ってまっでは)読まなくて良かったと思いました。
途中、分冊17巻だけ購入。最新巻見て、この巻買っておいたのは的中と思いました。
個人的に、あまり、こういう読み方しないんですけど(丁寧に販売されれば購入して読む)、なんか、以前読んだ別の作品同様、人物多彩、複雑にしながら、一巻目からおおよその見当がつく。終わってみたら、実際、思い描いたストーリーと大きくずれがなかったということがあり、この作品もそんな感じがしたので。
無料の一巻目に色々匂わせ過ぎで、作者の方も編集の方も、その辺下手だなと思いました。
次が最終巻になるそうですが、突然、姿を現した新登場の人物(それまで声や影は出てても姿絵はなし)が黒幕でしたっていうのオチだけはやめて欲しいです。
面白そうなのに伏線がわかりやすすぎる
2023年5月8日
一巻からの始まりは面白かったが、伏線の張り方がわかりやすすぎて張られた瞬間なんとなく展開が読めてしまう……絵もきれいなのにもったいなく思う……あ〜まあそりゃそうだろうな、ってなるからサスペンスものとしてのワクワク度はない。惜しい
わかりやすいものが好きなら良いと思う
弁護士先生のキャラは好き かわいい
ドラマよりマシかと思ったら変わらなかった
2025年4月5日
ドラマで序盤引き込まれて最終話でモヤっとしたから、漫画は評価高いし面白いのかなと思ったけど、こちらも変わらず色々モヤっとした、、、残念。
うーん、、、、、がっかり
ネタバレ
2025年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別居婚なわけでもないのに他の人と不倫して妊娠して隠れて出産するって……
設定に無理ありすぎませんか…?
最後はかなり駆け足であまりにもリアリティに欠けるストーリー、最後までさほど深掘りもされることもない登場人物がいたりと、6巻までの勢いが最終巻で一気に盛り下がったように感じました。
期待していた分、がっかりです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 浅見理都
出版社: 講談社
雑誌: Kiss