ネタバレ・感想ありやじきた学園道中記スピンオフ 星にききたまえ―Ask The Stars―のレビュー

(4.6) 11件
(5)
8件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
ハーディ編出てる!?で即買い面白い!
2025年3月23日
本編の時から気になっていたハーディ様有難う御座います!当時ヤジさんじゃ無いのか〜とか思いつつでした。本国戻った後を描いて頂けて嬉しい!そして逆に登場当時の昭和にちゃんと合わせた科学、生活電子機器の感性で構成されているのが凄いです!(ハーディ様ん家なので当時最新とか豪華のは有りますが)流石市東先生!話も画面も読んでいて楽しい!和だけじゃなくセレブとか西洋、神話世界も美しく描ける先生です!で、久々にやじきた探しましたら、読んで無い異世界編とか続きある!早速購入したいと思います!
狭霧の魅力があふれたスピンオフ
2024年11月29日
やじきたは、子ども時代から読んでいて今も本棚にある一番大好きな漫画。名作です!
登場人物も非常に多いのですが、魅力的な登場人物がこれでもかと出てきます。好きな登場人物もたくさん探せると思います。
エピソードは痛快で、読んでいて楽しい気持ちになるシリーズです。

このスピンオフ「星にききたまえ」は、ハーディについて渡米した狭霧たちのその後が描かれたいます。
ハーディを取り巻く人々や出来事(おもに仕事関係)、狭霧の大学生活、ダニエル・ローズ博士のことなど、盛りだくさんの内容。

狭霧がとにかく可愛くて、幸せそうで、活躍するのが読めて、幸せな気持ちになれます。
また、ローズ博士のふりきった趣味人ぶりも面白い。

それから、元々のやじきたから読んでいる読者の方々にとっては、ハーディに対して、どこかちょっとイヤな気持ちをもってる人もいるかもだけど(私も含め。だって、シモーンの話読んだら、そうなりますよね)、ハーディも悪くないなと思えるお話です。

3巻完結とのことですが、続きがすご〜く読みたいです!!市東先生、ぜひぜひよろしくお願いします!!
スピンオフ
ネタバレ
2024年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 真吾さんの実家問題が解決してよかった!!
個人的には剛さん推しなので、出番があってうれしかったです🖤
ハーディ深掘り感謝!!
2024年4月1日
母が集めていたやじきたが大好きで子供の頃から読み続けていましたが、ずっとハーディってなんでそんなに若くて社長なの?サバ読んでる?と思っていましたが、出生の話や社長業のことまで出てきてすっきり!!占術の話もとても楽しかったです!!
面白い❗
ネタバレ
2023年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハーデイとサリーの主従関係がとてもうまくいっていて奇跡だあ。❗
愛が結構重いんだね。その愛を享受するハーデイも大物だあ‼
スピンオフが出てる!?
2023年9月22日
昭和からのやじきたファンですが、完結後チェックしてなかったので知って驚愕、タイトルで誰の話かわかって狂喜で即買い!wいえ、ハーディではなくて狭霧ちゃんファンなのです。
その昔、狭霧ちゃんがハーディの星とわかった時、主従ドラマ見たいなーなんて思ったものですが、その時は成人後で主に塩対応できる想定でしたw
まさかの高校卒業を待たずに渡米という本編ファイナルでしたが、その後を描いてくださるなんて!!さすがハーディ最古参キャラなだけあるw
狭霧ちゃんの米国生活を読めるなんて感激ですが、設定が昭和なので昔の最新スパイモノみたいに楽しめるかな…いや、真吾さんがだいぶチートなので現代とあんまり変わらない?
カイもいるので、ドコまでやるのかわからないけど狭霧ちゃんの成長物語として楽しむので長く続くといいな~
まさかのスピンオフ
2023年2月26日
安定感があり、なかなか楽しく読めました。
続刊講読には悩みますが……。
舞台が昭和というのは、昭和生まれには懐かしく好ましいものを感じました。
いいね
0件
他の人の出番もお願いします
ネタバレ
2022年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編最後は海外組の姿が無くて寂しかったのでスピンオフは嬉しいです。ちゃんと仕事をしているハーディが見られます。BSの頃はかなり強引だったのに真吾と和解してから穏やかになって雪也と被っている気がします。
いいね
0件
登場人物が多すぎる
2022年11月22日
ページ少ないのが不満。あとは表題通り。シリーズ全作を電子で読んでいて今は手元に紙の本がないんですょ。なので、ストーリーはともかく、登場人物が多すぎる本編なのでこのキャラって本編にいましたっけ?あれ?この人間関係って既出でしたっけ??などなどアタマにハテナマークが常時点灯している状態で読了しました。紙の本ならパラパラめくって探すことも可能なんだけど‥ハーディ、三太、長柄等好きなキャラの話がまた読めるのは嬉しいのですが、続きがあるなら、本編でどの辺で登場したキャラかなどの脚注もつけてくれるとありがたいです。
期待を込めて
2022年11月17日
ハーディ好きな自分にとってスピンオフ楽しみにしてました。狭霧も長柄も活躍してるので今後の展開が楽しみです。
まだ分からない
2022年11月16日
大昔のやじきた学園が好きだったけど続編が受け付けなくて、スピンオフは…昔寄りだけど何で目が滑るんだろう。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!