ネタバレ・感想あり異世界で姉に名前を奪われましたのレビュー

(4.5) 351件
(5)
226件
(4)
74件
(3)
38件
(2)
12件
(1)
1件
絵は好き
2025年3月25日
絵が好きなので読んでいたのですが、途中で飽きてしまいました。大きな事件とかはなく、私的にはテンポ遅めかなと思いました。
いいね
0件
なんだと?
2025年3月24日
かなり話がクロスしてからのストーリーで、ペケポンクロスまで理解したけど、姉が悪いの?ん?名前使われても異世界だしね?よく分からないのだよ。ややこしや。
いいね
0件
奪われる
ネタバレ
2025年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の一花は大学生の女の子である。
彼女には年子で双子のように育ってきた姉の華恋がいるのだが彼女も同じ大学に通っている。
そして一花にはどこに行くのも手放せないものがある。
それは一見普通の手鏡であるのだが数年前に自宅の物置で発見して以来ある不思議なことが彼女に起きている。
それは鏡に映った別の世界の相手と交流できるものだった。
そこにはセシルという10歳の異世界に住む少年が写っていて彼の悩みなどを親身になって聞いているのだった。
しかしある日華恋が行方不明になって…。

こういった事態がきっかけとはいえ異世界に行けていいなぁと思った。
しかし一花から聞いた情報を使って異世界でいいようにふるまう姉がちょっとこわいと思った。
姉妹で異世界転生
ネタバレ
2025年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 双子の姉妹が異世界転生して、転生先で元々異世界と通じていて王子と親しかった主人公は姉に自分と入れ替わられて、姉が王子と結婚することになります。で、魔法が使えることが重要で、姉は主人公に魔法を使わせないように仕向けてて、主人公は王子の兄と婚約するけれど、感じの悪い婚約者とのフラグが立つ中で婚約者を、治癒する魔法の力が発動して…っていうストーリーです。テンプレストーリーを、双子の姉妹で転生するという形で個性を出している感じですが、なんで姉はこんなことをしているのか、異世界に行きたかったのかが謎で、無理やり感がありました。
いいね
0件
手鏡がどこでもドア?
ネタバレ
2025年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラブコメ風の絵だったので読み始めましたが、転生ものです。
手鏡が異世界へのどこでもドア(ドラえもん風)だというのは
ひとひねりあるなと思いました。あとは、普通の転生ものかと思います。
いいね
0件
3巻まで読みました
2025年3月10日
姉に続き妹まで行方不明って親が可哀想すぎ。
「何で妹ばっかり」って、あんな態度で好かれると思ってるの?
婚約も結婚も形だけでいいとか言いながら、当たり前に淑女教育受けさせるのにイラっとした。
しかも婚約を断ったのに、「お前を好きになることはないから期待するなよ」って自惚れが過ぎるだろう。
あと、自分から名前聞いといて「覚える気もない」って、なら聞くなよ!
1巻の本当のヒーローであろうノアの印象が最悪。
本当のイチカとセシルが分かって、色々変わっていくんでしょうね。
続きはもういいかなって訳ではないけど、楽しみにしてるってほどでもないので☆3.5
いいね
0件
良かった
2025年3月6日
よくある展開だけどやっぱり王道なだけあって話はしっかりしてたし、絵柄もとてもきれいで、良かったです!
いいね
0件
早く続きが見たいんですけど!
ネタバレ
2025年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 姉には腹立つんですけど、ファンタジック?なストーリー設定が好きで続きが早く見たいです。首を長くして待ってます。
いいね
0件
異世界転生モノにハマったきっかけです。
2025年3月5日
現実にありそうな異世界転生モノだなと思って、読み始める事ができた。この巻は回想シーンがほとんどだったので、メインストーリーの内容が早く読みたい!
いいね
0件
お互いを心配しながら
2025年3月1日
家族で平穏に暮らしていたヒロインは、謎の鏡が異世界に通じる事を偶然知り、鏡の向こうで泣いている男の子と会話を重ねるようになり、その不思議な話を1つ歳上の姉に聞かせていた。ある日姉が遅くなっても帰宅せず、両親と共に心配していると、鏡の力で異世界転移してしまう。そこには、泣いていた男の子と同じ名の王子と婚約し、ヒロインの名で呼ばれ聖女扱いされる姉が先の姿があった。ヒロインの婚約者となりながらも冷たい態度の第2王子、自分の世界と異世界との違和感に戸惑いながら生活するヒロイン。もつれて拗れた兄弟姉妹の関係が、どのように解けるのか今後に期待です。
いいね
0件
4巻まで読みました
ネタバレ
2025年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとぉ!!!
3巻まではすごい好きだった!!
4巻からのノア氏の態度の変わりようが大き過ぎてダメだったァァ!!なんでだー!なんでこんなに勿体ないんだ!甘々いきなりぶっ込まれても人間不信になってしまいます、、、
もっと焦れったさが欲しかったのかもしれません、、、
私は残念に思ってしまいましたが、好きな人は好きな流れかなと思うので読んでみて決めていただくのも良いかと!
いいね
0件
2巻まで
2024年7月29日
姉に名前を騙られて、といっても多分向こう側も騙ってるんじゃないのか?
続き気にはなるが、買うかは迷う所
懐かしい
ネタバレ
2024年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーはちょっと前の少女漫画って感じの取り違え系で、目新しさはないけど気軽に読めました。絵は可愛いけど表情が硬くて気持ちが全然入らないのが残念です。少し動くと体が巨大になったりして不安定な感じがするので表紙と中身がちょっと違うなと思いました。
気付かんの?
2024年2月29日
プロポーズまでしてたのに本物か偽物か区別付かないんだね。これから名前取り戻すのかどうなるのか楽しみです。
いいね
0件
異世界
ネタバレ
2024年2月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界モノ、突然登場する第二王子ノアがすごくかっこいいです、、!黒髪最高。しかも一巻でそのノアと衝撃の展開!先が楽しみです
いいね
0件
絵がきれい
2024年2月25日
絵がきれいですてきですね。主人公はいい子で頑張り屋ですが、姉のいいなりになっているところがイライラしてしまいます。
姉…
ネタバレ
2024年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がさっさと名乗り出ていれば良かったと思う
姉だからってなんで手加減してるん?
ダメなことはダメでしょといいたい😔
イケメン達が眩しい
2024年2月7日
主人公の一華を、おとしめる姉の華恋。直接イジメて来ない分、何ともイライラします。鏡の世界では、イケメン達が勢揃いで眼福です。正統派かツンデレか?ワクワクしながら読みました。
ある意味ドキドキ
2024年2月1日
ある意味ドキドキのストーリー展開です。単純でシンプルでない分、気になります。ラストがどうなるかハラハラします。
いいね
0件
イイネ
2023年12月19日
姉〜何がしたいんだ。嫉妬するなら自分で頑張れ。努力すれ。妹がかわいそうだね。中身が変わらないと相手に好きになってもらえないぞ。
もう少しペースアップを
2023年12月16日
3巻の最終ページで「やっとか!」となります。
1話が短いためか、話がぜんぜん進まなくてちょっと読んでいてグダっており、4巻のすすみ具合によってはリタイアかな。
もやもやします
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で素敵なのですが、登場人物が好きになれません。
お姉さんの振る舞いは褒められたものでは無いですが、主人公の主体性の無さと少女漫画典型のいい子ちゃんで、イライラしてしまいました。こんな妹がいたらお姉さんがひねた態度を取ってしまうのも分かる。引き立て役の様な役回りをさせられるお姉さんが可哀想だなと同情の念を持ちました。
割引きにつられ…
2023年10月28日
1巻目を読んだら、2巻目が気になり購入。まだまだ、わからない事が多いです。この姉妹と王子様達、今後の展開が楽しみです。
いいね
0件
イライラしてしまいます💢
ネタバレ
2023年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 乗っ取り系の胸くそ序章にしてもです。
鏡でずっとやり取りしていた本物の一花の事が分からないなんて、ノアも問題外な気がしてしまって、モヤモヤする。
姉が根性悪すぎて聖女とか問題外だろうとか、
姉妹の双方の言い分を聞かない不平等さがあまり好ましくない。
王妃が陰謀ヲ企てるの分かりそうなもんです。
容易く騙されるのは、ただのバカじゃない?
1巻はすごく魅力的に思えました。
2023年7月20日
2巻まで購入しました。先が見えている割には、話の進みが遅いので、3巻以降はもう買いません。
絵はとても素敵です。主人公の姉は言うまでもなく嫌な奴だとしても、ノア王子もツンデレと言うよりただの失礼な男だし、セシル王子も何を考えているのかよくわからない。ただそれだけという感じがして、キャラクターの魅力が華やかな見た目だけでは、もの足りませんでした。
主人公にもっと主体性をつけてくれ!
2023年4月13日
最初はすごく面白い展開だと思って引き込まれたけど、だんだん主人公の、周りに流されて、理不尽なことも受け入れるだけの性格にイライラしてくる。
主人公は周りに言われるまま従うんじゃなくて、もっと自分の意思をもって、自分の責任で何か行動してくれ!イイコなのはわかるけど、イイコだけじゃ魅力がないです。
タイトルから
ネタバレ
2023年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルから見ても読み進めるたび、やっぱりかーってのが増えて...おいおい!も増えて2巻も買おうと思います。
ヒロインが微妙・・・
2023年1月31日
本格的な異世界転移前から、いろいろとフラグがあったみたいで、設定はおもしろいなって思いますが、ヒロインが好きになれなかったです。
どうなる
2023年1月31日
姉妹のいざこざが異世界でえらいことになっていてどうなってしまうのか気になります。
なぜ姉は成り代わりしているのか?どうしてなんでしょう。
いいね
0件
豹変!?
2023年1月31日
現実の世界では普通の関係に見えていた姉妹だったのに、異世界に行った途端お姉さんが豹変しているようで驚きでした。早く名前も記憶も主人公のものでお姉さんは別の人間だとわかってもらいたいです。
よみやすい
ネタバレ
2023年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はわたしの好みではないけれどもきれいで読みやすいです。「名前を奪われました」ってどういうことだろう?って思ったら、そのままでした。
いいね
0件
ヒロインにツッコミたい・・・
2023年1月30日
ヒロインにそれでいいのか?ってツッコミたくなるところが満載で、ヒロインのことはあんまり好きになれないタイプでした。
悪くないけど・・・
2023年1月28日
絵はきれいで読みやすいし、ストーリーも面白くて悪くないんだけれども、どうしてだかヒロインにイライラしてしまいました。
きれい
2023年1月24日
絵がとても綺麗で主人公もヒーローもとてもイケメン美人!ただ姉妹ものってなんか可哀想になってしまうこと多くてやだなー。
面白そう
2023年1月22日
面白そうだけど、主人公の姉の身勝手さに腹が立ってイラッとしちゃいました。異世界ものなファンタジーですが、主人公と対象的な性格の姉。主人公の大人しさも気になるなぁ。
いいね
0件
姉妹なのに…
2023年1月1日
元々、あまり良い印象は無かった姉だけど、こんなに、性格悪かったなんて…ショックですね…。
そもそも、この鏡が、謎ですね…。
なんだかなぁ...
ネタバレ
2022年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 姉の性格の悪さは現世(?)にいた頃から現れていたけれど、セシルもいくら姉が嘘をついているからってあっさり騙されるんだ...
姉には盛大なざまぁを希望するとして、セシルとノアは2人共妹に惹かれていきそうですね。
次巻以降、ざまぁでモヤモヤが晴れる事を期待します。
気になる
2022年12月3日
主人公の思考にうーんと思う事もあるが、これから話が進みそうで先が楽しみ。
名を奪った姉がどう変化して、末路はどうなるのかも気になる
キャラの性格に難アリ
ネタバレ
2025年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 低評価レビューで言われまくってることと同じことを私も思いました。ヒロインが好きになれない&真相を知ったヒーローの手のひら返しに腹が立つ。ヒロインに関しては、この原作者さんのいつものヒロイン(頭お花畑な良い子ぶりっ子)ですし、ヒーローは態度ずっっっと悪かったのに、ヒロインが実は好きな女の子と同一人物だったって知った瞬間にそれまでの最低な自分を棚上げして優しくし始めるのが、なんだかなあという感じ。今のヒロインの人格は別にどうでも良くて、初恋?の女の子だって事実だけが重要なんだな感。ヒロインの姉のことを初恋の女の子だと思ってた時は、姉がどんだけ性格悪くても気を引きたくて仕方がなかったって感じでしたからね。ヒーローもヒロインも好きになれない作品でした。
うーん
2025年3月25日
ストーリー設定は良いのですが、どのキャラクターもあまり好きになれずあまりハマれませんでした…。絵はキレイです
姉妹の親は大丈夫か…?!
ネタバレ
2025年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインはとても優しいんだけれども思考がフワフワしすぎて読んでいてちょっとついていけないところも時々あります。
逆に姉は妹に対して酷すぎて2人の対比がエグい。
2人とも失踪してしまい、探しているであろう親は今頃大丈夫かと心配になります。
ストーリー的にはそうだろうなぁ〜と思ってた通りなのでどうギャフンと言わせるのか楽しみです。
早く帰ってどうか親を安心させてあげて下さい!
いいね
0件
ありがち
ネタバレ
2025年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 展開もキャラクターもどこかで見たことがあるようなものばかりで、既視感がずっとついてまわりました。姉妹の関係は、姉と妹を逆にしたものがよくあります。
漫画家さんの画力はとても高く、主人公もかわいいし、メインの男性二人も全く違うタイプのキャラデザで楽しめました。
いいね
0件
ノア推しだったけど…
ネタバレ
2024年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の婚約者が一華だと判明してからのノアの手のひら返し&溺愛が残念すぎます。
ツンケンした態度から一変、激デレデレキャラになるのでついていけなかったです。肝心の一華もそこまで感動していないように見えました。ノアが先走り過ぎているという印象ですね。
しかもノアは転移してきた華恋を何の疑いもなく想い人イチカだと思って言い寄り、拒否されたら「こいつはイチカじゃない!」と逆ギレ気味に正気に戻ります。も〜情けないです。惚れた女くらい見分けろ!察しろー!!(血眼)
「カレン(一華)」を一目見て「あれ?何か知ってる気がする」とか、ある程度の伏線が敷かれていればノアの溺愛展開にも追いつけたのかなと思います。
ノアには幸せになって欲しいですが、完璧を強要されてきたセシルも不憫で…ノアの手のひら返しも相まってセシル推しになりました。
何も満たされない、欲しい物が手に入らないセシルと華恋は互いに似ているけれど、現状としては傷の舐め合いにしかならないので、下手にカップル成立させないで欲しいですね。2カップル成立でハッピーエンド☆みたいなお花畑展開にされたら益々興醒めです。個人的に。
4巻まで読んで
ネタバレ
2024年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで読了済みです。3巻の引きがとても良かっただけに期待した4巻でしたが、いままでのノアの態度の悪さが払拭されないままなのがとても残念でした。
鏡の中の相手が判明した途端に手のひら返しでデレたように見えてしまって……。
3巻まであんなに塩対応で態度が悪かったのに、正体が判明した途端コロッと態度を改めたことに興醒めしてしまいました。
もう少しノアの優しさや不器用さが3巻までに描写されていればとか、態度や口の悪さが軽減されるイベントがあれば印象も変わったのかなと思います。
(イチカを気にする素振りはあったものの、口の悪さは変わらなかったので……印象は悪いままでした)

また、イチカが鏡の中のセシルの正体を知ったあとの受け入れ方があっさりしていたのも引っかかりました。
とはいえ絵は好きだし続きは気になるので、5巻以降にこの辺りのモヤモヤが晴れることを願っています。
がっかり
ネタバレ
2024年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで読了。琴子さん×Nikromeさんという私得すぎる組み合わせに超期待して読んだのですが、運命的な激エモ設定のわりに思ったような展開にならなくてガッカリでした。

いちばんガッカリしたのは、ノア=鏡の中のセシルと判明した後。ずっと待っていたシーンだっただけにその後がガッカリでした。
まずノアの手のひら返したような態度にガッカリです。今までのツンケンした態度とのギャップは可愛いのですが、最初が嫌な奴だった分『かっこいい<手のひら返し』に見えてしまいどうしても好きになれず。1巻の態度もツンデレというより嫌な奴で、そこから優しさを見せられても当たり前じゃんとしか思えず、ノア自身のいい所が見えないままでした。顔はいいんですけどね。
あとノア=鏡の中のセシルと分かったあとの恋愛描写の薄さもガッカリです。元々恋愛描写やキュンシーンが少ない漫画だなとは思っていましたが、運命的な激エモ設定判明後も薄いとは……。聖女とか穢れとか姉との対決とかどうでもいいので、『この世界で誰も名前を呼んでくれなかったのに、あなただけは呼んでくれたーー』というようなドラマチック展開が欲しかったです。普通に話が進んで、イチカのノアに対する態度もなあなあでハッキリせず、どこを楽しんだらいいのか分からなくてガッカリでした。

その他の点は他の皆さんが書いているのと同じです。
展開が遅い、ノアが最初嫌な奴すぎる、ヒロイン・イチカがどうして「私に出来ることは何でもしたい」と自己犠牲的献身さを発揮してしまうのかいまいち理由が分からない、流されてるように見える。
あと個人的には、セシル自身のいい所も見えないまま三角関係に突入したので、三角関係もあんまり萌えず微妙でした。イケメン男子たちを読者が好きになれる展開が欲しかったです。

いっぱい悪い所を書いてしまいましたがもちろんいい所もありました。それはヒキが素晴らしくて購入する手が止められなかったことです。4巻も相変わらずヒキが素晴らしくて続きが気になります。ただ期待以上の展開が今まで無かったので5巻はいいかな…。
webtoonのようなざまぁ系でもなく、日本の異世界漫画のような恋愛描写多め作品というわけでもないので、楽しむ場所が明確になればいいなと思います。
うーん
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一花があまり好きになれなかったけどセシルが好きだったので、一花とセシルが再会できる日を楽しみにずっと追っていました。
そしてついに色々なことが明かされた3巻。ショックすぎて寝込みそうです。2巻辺りからおや…と雲行きが怪しげになってはいましたが、まさかのセシルがセシルじゃなかったなんて;;1話のカラーで金髪だったじゃんかよ………
セシルの真意も一花に対してもどんな感情を抱いてるかも気になりますが、どう足掻いてもセシルは当て馬のようなのであとは完結したらでも読みたいと思います😓
好みではありませんでした
ネタバレ
2023年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役女が姉ってゆー…
そしてただのひねくれ、悲劇のヒロインぶってる勝気な女って、1番めんどくさいε=(・д・`*)ハァ…
苦手です
え?最初から違うって言えば良かったんじゃ
ネタバレ
2023年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ て、ツッコミを入れたくなるような一巻でした。
皆さん言ってるように、主人公に少しイライラします。
てゆーか、このままだと姉妹揃って騙してる形になるけど、主人公も悪気なく王家騙してるよ(笑)
かわいそう
ネタバレ
2023年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鏡の中に先にカレンがいてその後イチカが鏡の世界へ 王子様も2人 鏡の世界の本当はカレンは嫌われている イチカは名前を姉に取られた上にセシルも取られてしまうなんて可哀想
ギャップ
ネタバレ
2023年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 姉妹なのに性格のギャップがすごいです。名前を奪われるとは何なの?という疑問は読めばすぐ解決しますよ。
ご注意を
ネタバレ
2023年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤンデレ溺愛があるそうですよ。
個人的にその属性は苦手なので、ちゃんとレビューを隅々読めば良かったと後悔してます……。
読みやすいんですけどね……
レビューをシェアしよう!