序盤の本編になぞった話は描く必要は無いのでは?とは思った
たぶんこれを読む人は本編は読了してるだろうからサイドストーリーだけ描いてもついて行けるだろうし
それとギャグ寄りにキャラやストーリーを改変するのは良いとしても元のキャラが絶対に言わないようなセリフとか行動を描くのもマイナスかなぁ
面白おかしく描く上で村長にツッコミを入れたいって気持ちは理解するのだけれど敬意は持ってくれないと前提から関係性が崩れてしまい
ある種のキャラ崩壊って感じで受け入れ難いだろうから
本編が好きでこちらにも興味を持った人へ買う前に注意したいのはそれくらい
それを踏まえた上で読むなら後は読み手の器の大きさ次第だろうか
スピンオフと言うよりもアナザーストーリーって気分で読むなら楽しいかと
もっと本編の裏話とかそういったのを期待してたので別物として評価するなら星3かな
ギャグにしようとしてキャラの性格が少し悪くなっちゃってるのが個人的にはキツい
よく映画とかの続編で監督が変わると前の監督と違う自分の色を無理やりに付けようとして作品の根幹がブレることがあるけれどそれに似てるかも知れない
まあ話をまとめると
変に本編より面白くしようとしないで設定は守った上で本編では描く暇が無かったような小話を描いた方が結果的にファンとしては面白いのにってところ