ネタバレ・感想ありBerry’sFantasy8度目の人生、嫌われていたはずの王太子殿下の溺愛ルートにはまりました~お飾り側妃なのでどうぞお構いなく~のレビュー

(3.5) 67件
(5)
16件
(4)
19件
(3)
19件
(2)
9件
(1)
4件
素敵なラブストーリーです
2024年8月5日
フィオナの強さ、優しさ、たくましさが魅力です。
まあ、7度もはめられて殺されたなら、たくさんいろいろ学んだ成果だと思いますが。
女性はやはり、賢く、強く、たくましいのが一番です。
ドルフも男らしく、包容力があって素敵です。人間に変身してほしいくらい。
いいね
0件
ようやく幸せになれるか?
ネタバレ
2024年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ フィオナは隣国に人質同然の側姫に嫁ぐが実は8度目の人生になる。今回は幸せそうな兆しがするが、どうなってしまうのか楽しみ。
おもしろい
2024年1月28日
無料で読んでからどんどん読み進め最終的に全部読んでめっちゃいい所で最新刊まで待たないといけないなんて。きつすぎるわ。絵もお話も面白くてどんどん読んでしまいました。
良いです
ネタバレ
2023年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 定番の死に戻りって感じだけど、ヒロインの健気な姿や自分で努力する姿に応援したくなります。今後の展開もすごく気になります。
好き。面白い!!
2023年9月10日
令嬢ものは大きく分けて2種類あると思っていて、他力本願な健気系と、自分の力で現状を変えようとする努力系。
私は断然後者が好きなのですが、この作品は失敗しつつも色々な試行錯誤をしながら成長していくヒロインに魅力を感じました。お相手も主人公に都合の良い馬鹿ではなく、ヒロインをしっかり見極めて相応の対応をする王族っぽい分別に好感を感じました。
タイトル通り笑
ネタバレ
2023年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさにタイトル通り笑
過去7回やり直し、8度目から始まり溺愛まで、何故溺愛に至ったのか10話までに徐々にゆっくり進んで、スカッともあるけど、薬の件がどうなるのかすごく気になります!
でも、とにかく犬かわいい!可愛すぎ!笑
一巻まで
2023年7月31日
一巻まで読みましたが、八度目の人生ということもあって主人公が泰然としている様子は凄かったですね。流石に襲撃されている時は驚いていましたが、その窮地もある存在に助けられたりして乗り越えていたので、読んでて安心感のある主人公だと思いました。まだまだ続きが気になると思いました。おすすめです!
ドルフが良い
ネタバレ
2023年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みました。タイトルにあるように、以前と同じ人生を繰り返すというループの物語です。ドルフが、普通の犬ではなかったことがわかって、驚きました。絵が綺麗で、読みやすいと感じました。ドルフという存在がいることが心強いです。ドルフが好きになりました。
いいね
0件
素直なヒロイン
2023年7月29日
8回も死を経験しているのに素直で擦れていないヒロインが報われて欲しい。ハッピーエンドになるのだと予想してますが、結末までどのように運命を切り開いていくのか続きが楽しみです。
8回人生をやり直す
ネタバレ
2023年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品に関しましてはと言いましたらですと、どういうストーリーになっておられるのかを説明させていただきましょう。
8回も人生をやり直す毎回同じ流れを送っている王太子夫人を描いた異世界漫画です。
ブラッシュアップライフを思い出すような展開です。
いいね
0件
ループ
2023年7月6日
無料分読みました。人生やり直しを7回繰り返したが、どれもダメで、8回目の人生は今までとは全く違う生き方に変えてみたら、王子が溺愛展開になりそう?侍女との関係も商業的に認められて良好だし、今度こそハッピーエンドになってほしいです。
いいね
0件
続けて読みたいと思います
2023年7月6日
自分のことを何度も 殺した男のことを 許せるのだろうか?
というところは大いに疑問ですが まあ 漫画 なんで… と 思う事にします。
自分なら嫌悪感しか持てなそう。
でも 面白そうなので 続けて読みたいと思います。
いいね
0件
原作が愛されてるようですね
2023年5月31日
原作未読ですが、ストーリーとてもいいと思いました!この機会にノベルも購入したいです。
漫画もよかったですよ!絵も充分魅力的。原作読んでも、こちらも買い続けると思います。
いいね
0件
人や国を思う気持ちに周囲が変わっていく?
ネタバレ
2023年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版を読み始めたら、5月のおすすめクーポンも手伝って一気に最新版まで読んでしまいました。ありがちですよね?初めは何となく不釣り合いに思える被服が気になっていたのですが、主人公が可愛く思えて来て、さらには犬!やはり聖獣!可愛くて強いもふもふも登場!この辺りで少しやられてます。お約束の冷たい展開にも、物怖じせず言い返す!不敬罪にはならないのね?ふふ!そこから商業展開!慈善事業にコンサルタント!人や国を思う主人公!対して、自分のことばかりの正妃候補、どちらが魅力的に目えるかは決まってますよね?王太子の変化に、どうやら正妃候補が謀略を巡らせるようで、ここからも見逃せません!早くも次が楽しみです。もう、立派なファン?
私は大好きな話です
ネタバレ
2023年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューがあまり良くなくて悲しい、無事に続きが出てほしいのでレビューします
私は7回目までまったく関心のなかったヒーローがヒロインに惹かれていくのは、ヒロインが8回目ではまったく違う選択を次から次へとして、彼の関心を惹きつけたのは大きいと思ってるので、2人が心が通じてるのは可笑しく思ってないユーザーです。
7回目までは酷い目に遭わされて好きになったとか、確かになとは思うのですが、その分、ヒロインもヒーローの人となりと向き合ってますから自然な流れに思えて。
何より絵柄が可愛いから許すと思ってしまいました
いいね
0件
良い!
2023年3月3日
今世も最悪な出会いから始まりますが、ヒーローが少しずつヒロインの見方を変えていきちょっと気になり出している感じが良い展開ですね。どうなるか先が楽しみ。絵は可愛いくて好きです。
一発逆転
2025年2月27日
いぬかわいい。8回目にして状況が変わった理由は、崖から落としたのに、その犯行を見抜き、単身乗り込んできたのだから、一目置くしかない。
いいね
0件
塩対応の妃、最高
2024年7月27日
8回も死に戻りし、原因がすべて王太子なら塩対応にもなりますよね。しかも今回は聖獣も一緒で強気だし、開き直って王太子に塩対応な妃が素敵です。そんな以外な反応の妃に王太子が興味を持つのも皮肉な話。
いいね
0件
主役達というより…
2024年4月28日
聖獣のドルフがかわいいし頼りになるしで1番好きなキャラクターかもしれません(笑)
ヒロイン達の恋の行方も気になりますが、ドルフの仕草やセリフに目がいっちゃいます😊
いいね
0件
なぜ!?
2023年9月21日
王子の溺愛ストーリーには、必ずと言っていい程【面白い女】てセリフが出てくる。
面白い女=溺愛に繋がるのが漫画の常なのか?
おもしろい
2023年7月31日
不遇だったけれど、それが変わっていくのがよかった。おもしろい設定だったので、みていて楽しかったです。
いいね
0件
面白い
2023年7月21日
8度目の人生なのにめげない主人公が可愛い。主人公の愛らしさやひたむきさが、発揮される場面を今後も期待。
いいね
0件
おもしろいです
2023年7月13日
似たような作品が多くありますがこれも面白くなりそうですね
人生を何回もやり直すとか自分を殺した相手に嫁ぐとか最悪な設定だけど主人公がかわいくて、笑える場面もあって続きが楽しみです♪
いいね
0件
8度目か~
2023年7月9日
ループも8度目では、気の毒ですね。でも、さすが主人公!不幸回避の為、くじけずに努力を惜しみません。とにかく絵が可愛いし、イケメンだし見ていると癒されます。
8度目って、、、
2023年7月6日
フィオナはオスニエルに嫁ぐ8度目の転生者。
今回は無事生き延びれるのか!
8度目になる前になんとかならないのか?
8度目のループで奇跡が
ネタバレ
2023年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何回もループするたびに登場人物の性格や状況が変化してゆくのが面白いです。
とうとう8回目に主人公のフィオナは王子オスニエルに溺愛される物語です。

フィオナは7回分の記憶があるわけですが、他の登場人物特にオスニエルなんかは全くこれまで自分がどれだけフィオナにひどい仕打ちをしたかなんて知らない・・・
そのギャップが楽しいです。

記憶があるかどうか?って大事なんですが、8回目ループの中で「だけ」生きてる他の人にとってはフィオナの前世の記憶は「単なる妄想」に過ぎないところが、なんとも興味深い作品です。
いいね
0件
8回のル-プ
ネタバレ
2023年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ル-プストーリーものでも転生8回は多いよね。でも折角溺愛ル-トに入ったのだから、今度こそ幸せになって欲しいなと個人的に希望しています。
いいね
0件
ワンチャンが最高
2023年7月3日
オスニエル王子には毎回意地悪されてろくな目に遭っていなかったのに、今回は流れが違うとほだされてしまうフィオナ。
いいね
0件
面白いです♪
ネタバレ
2023年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄が綺麗で可愛く、読みやすいです♪ 正妃予定のジェマ嬢がなんだか悪役令嬢っぽく、ちょっと笑えました(笑) 転生チートっぽい仕事系のお話も好きです。 原作を読んでみたいと思います♪
いいね
0件
なかなか
2023年6月24日
面白いと思います。無料分だけ読みました。原作のラノベは未読です。絵もかわいいし、王太子殿下との関係がどうなっていくのか、続きが気になります。
いいね
0件
ニヤける王太子
ネタバレ
2023年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冷たくて、傲慢だった王太子が、フィオナの素直さ、堅実さに影響されて人間らしく変わる様子が。
そして、男として魅了されていく様が面白くて、今後の展開が楽しみです。😉
絵はかわいらしいですね
2023年2月25日
和解の提案をした国の王太子が輿入れ前に襲撃するという展開にびっくりですが、、、絵はかわいらしいです。
面白い
2023年2月8日
とても面白い作品です。
ドキドキハラハラする展開もあり、飽きずに読み進められます。
続きが気になる作品です。
面白いけど
ネタバレ
2023年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんでこのての話、ひどいことされて回避しようとしているのに、ちょっと前と違う流れがきたら、そっちに流されてしまうのかな?最初の勢いはどこへ…。その時点で前回と違う内容になってしまう。どうか最初の勢いそのままに物語がもう少し進んでほしい。ほだされるのが早すぎる。
秋田犬だー
2023年1月29日
無料分だけ読んだ。聖獣が秋田犬にしか見えない…可愛いけど。輿入れですでに姫が襲撃されてる。王太子の指示だとしたら、土下座でもしないと許せないレベルでは。これでどうやって溺愛にもっていくんだろう…。
どっち?
ネタバレ
2024年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正妃候補とされるジェマ嬢は侯爵令嬢なのか、はたまた公爵令嬢なのかどちらですか😩身分が変わってしまうので、こちらの誤字は直していただけるとありがたいです💦
定番
2023年7月31日
定番の人生やり直しヒロインが溺愛されるストーリーですが、聖獣設定など随所にこの作品ならではのポイントもありました。
いいね
0件
今風の絵柄で表紙はいい
2023年7月30日
タイトル通り表紙は目を引くので手に取りましたが、漫画が下手です。イラストレーターとしてはいいかもしれません。前にも漫画家さんの漫画を読んで似たような感想を持ってたことにあとから気づきました。表紙はいいんですけど。
溺愛はすぐじゃないよ
ネタバレ
2023年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 溺愛ルートに入るのは確定だけれど、すぐに溺愛ってわけじゃないです。ターニングポイントはわんちゃんを連れて行こうって思ったことですよね。
いいね
0件
えっ
2023年7月20日
最初ほんわかと始まったから題名ともにつかわしくない感じで これでどうして8度目の人生⁉という感じ絵がかわいい
いいね
0件
キラキラ
2023年7月19日
ヒロインの少女漫画バリバリのキラキラお目目が印象的です。なぜ8度目で?理由があるのかな?表紙の絵の方がキレイかなと思います
いいね
0件
面白かった
2023年7月14日
王子の溺愛が強くなっていくのが個人的にツボで、読んでて幸せな気分になりました。せひまた読みにきます!
いいね
0件
いかんせん
ネタバレ
2023年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みが少なすぎていまいちストーリー展開がわからない。タイトルからヒロインが8度目の転生とわかるが、逆に言えばそれしかわからない。どうやら溺愛されるらしいがお構いなくとはどういうことなのか、幸せになるためにも溺愛されるのは良いはず。これまでの7度の転生内容も立ち読みではまったくわからない。これでは、本編を購入するかなぁ。
いいね
0件
聖獣のドルフを目当てに読み続けている
ネタバレ
2023年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎回違った形で命を落としては人生をループしてしまい、今度こそどうにか運命を変えようと試みる設定は、正直何度も目にした事のあるありきたりなものですが、本作に登場する聖獣のドルフがムチムチの子犬バージョンも、もふもふの聖獣バージョンもどちらも可愛くて、正直彼を目当てに読み続けているフシがあったりします。

ところでヒロインが「久しぶり〜」と声をかけているところを見ると、ドルフは今までの7回の人生にも存在していたはずなのですが、なぜ8回目まで正体を明かしたり、ヒロインに加護を与えたりしなかったのでしょうね?まだ序盤の方なので描かれていないだけかもしれませんが、今は「どゆこと?」といまいち腑に落ちていません。
いいね
0件
8回目の正直
2023年7月10日
8回も必要だったのか…。フィオナが強くなったのは分かるのですが、絆されるのが早すぎです。絵全体ほんわかしていて可愛いのですが、原作イメージと少々違う感じがして残念です。
いいね
0件
絵が綺麗
2023年7月9日
今出てる9巻まで無料立読みをさせていただきました。
無料ページが少しずつなのであまりよくわかりませんでした。絵は綺麗です。
いいね
0件
楽しみ
2023年7月5日
溺愛ルートがどんなものか楽しみです。今のところ主人公が何度も回帰したせいで強くたくましく賢くなっているので応援したくなります。
いいね
0件
🍒
2023年7月5日
悪くはないんですが、これは原作小説だけで良いかな。と思ってしまった。少しコミカライズ版では絵が可愛らし過ぎて💦小説を読んで自分の好きな感じに想像してた方がいいかも・・なんて。
イヤイヤイヤ…
2023年7月2日
ちょっと待って!と、言いたくなる主人公ですねw。だって7回も悲劇を経験してきて王太子殿下の溺愛ルートにははまらないのでしょ…?
8回目?
ネタバレ
2023年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 8回目のルートって…すごすぎ…しかも7回目まではひどい死に方をするなんて。内容はつらいけど、絵が綺麗で可愛いです。今回のルートでは幸せになってほしい…
いいね
0件
リアルゲーム
2023年5月14日
8回も人生をやり直すなんて、まるで、ゲームですね‼️
溺愛ルートとか、まさにゲームそのもの…。
面白そうですが、大変そう…。
いいね
0件
王道のキュンもの✨
2023年4月23日
まずもうザネリ先生の画がステキなんですよ~♪王子はキリっとしたちょっと俺様なイケメンだし、女子は女子でふんわりカワイイ系なのに気が強いっていうね・・・王道をいく組み合わせでキュンとさせてくれます(^^
絶対相思相愛になるって解ってるのに、ついつい惹き込まれてハマってしまうヤツ・・・乙女の大好物のヤツです!!
ただループ8回する必要はあったのかどうかは微妙な感じですね(^^;
回避してもどうにもならなかった結末・・・8回目でようやく主人公フィオナの「気持ち」に変化が訪れ、それによって未来が変わってゆく・・・みたいなんですけど、正直「8回目で?!」みたいな感じ(^^;まぁこれはもうタイトル的にゴロが良かった・・・のかなと。ループは置いといても、普通にキュン♪なファンタジーとして読んだら楽しいかと思います(^^
いいね
0件
続きは気になるのだけど…
2023年3月24日
7回も死んでるんですよ‼︎とツッコミを入れたくなる話…悲惨で悲劇な過去が多分にあるのにほだされるのが早すぎて…唯一の救いはまだ…【まだ】ヒロインが少し言い返す言葉に共感が持てるところ。でも結局言葉とほだされ感の幅が大きくて…最初の勢いのままガンとした態度でい続けてほしいな…と思うばかり。
フィオナ、チョロ過ぎませんか?
ネタバレ
2023年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7回も非業の死を経験しているとはとても思えない・・
馬車ごと貴方を崖に落とそうとしたんだよ、オスニエル王太子は。(部下の暴走だとしても気にも留めなかったはず)何で和平交渉に応じたのかは不明だが戦闘狂でしょう、この人。フィオナが自分と距離を置こうとすると追ってくるのもただの狩猟本能です。聖獣ドルフも気まぐれだが、取り合えず加護を得られたのだから 離縁して(側妃なら必要ないかな)自国に戻り国を守護することに注力した方が絶対良い。
紐編みで小金稼いでいる場合ではない。
8回目にしては立ち回りが効率悪い
2024年4月27日
人生8回目にしては「前の人生だったからここをこうして〜」みたいな展開がなく、8回目である必要があったのか謎。
そして、主人公が聖獣の力を手に入れてから聖獣の力を周囲に振りかざしていてあまり好きになれなかった。加護の氷の力でチンピラ相手にイキッたり、ぬるいレモネードをシャーベット状にして自分だけ食べたり、力の使い方が微妙すぎる。国を守るためという視点がなく、行き当たりばったりで力を使う主人公の姫としての資質は疑問が尽きません。
無料分だけ読みましたが、購入しようとは思いません。
漫画なの?
2024年4月26日
この作品を描かれた方はデジ絵に絶大な信頼を置いてるのか、線が薄すぎ。これだからアナログ漫画を知らない人は。実に読みにくい。そういえば、ラノベ作品は原作ありきだからオリジナルで作る漫画家より単価安い絵師とかpixiv素人を使うって聞いたことがある。
無料話を読んで
ネタバレ
2023年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 流行らそうとしている紐編みが無茶苦茶センスないなと思いましたが、小説版のデザインイラストよりもかなり簡略化されている様で、残念に思いました。小学生でも作れそうなのに絹糸で作れば貴族にも売れるって無理があります。宝石金銀がふんだんに使われた貴金属のアクセサリーを好むであろう貴族に絹糸の紐で作ったアクセサリーが流行りますか?

絵柄もとても可愛らしいので紐編みの件でも小学生向けの作品なのかなと感じました。
ホウホウ
2023年7月13日
8度目はキツイですね。7回も同じ流れで嫌われるのは流石にいじけそうです。自分の人生を歩いて行こうとしたら好かれるなんて恋は難しいですね。
いいね
0件
特にこれといって
2023年7月5日
最初にヒロインのアップのコマで少女まんがらしい大きなお目め~と思い、絵全体は綺麗だと思いますが、2冊めまで読んで特に惹かれるもの感じませんでした。
ふわっと。
ネタバレ
2023年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 8度目の人生はヒーローと関わるのやめると決めたヒロイン、子供の頃から共にいた愛犬ドルフを連れたことで過去の結末とは様変わり。
この強力な聖獣の加護さえあれば確かに性悪なヒーローを攻略する必要もなく悠々自適に生きていけそう。

これ入れる意味あるの?って感じの侍女ポリー提案の商売のくだりとか、ヒーローがヒロインに見惚れるシーンも見飽きた演出…絵柄含めて全体的にふわふわ軽い。
ヒロインの母国壊滅させるのが目的の腹黒ヒーロー設定の割にあっさり懐柔されそうで期待してた展開とは違った。
まぁタイトルを裏切らない内容と言えばそうなんだけど好みではありませんでした。
ラノベは面白かったんだけど…
2023年5月8日
ラノベは面白かったんだけど、この漫画はいまいち面白くない。
絵が可愛すぎて話に合わない感じがするのと、漫画の表現力が足りないからかな?
色々残念でした。
原作ノベルは面白いのに
2023年2月9日
これ、原作ノベルは面白いんですよね。
なのに、漫画の仕上がりが残念過ぎます。
評価低いのもそのせいだろうなと思います。

絵は悪くないのに、表現力がとても残念です。
もっと漫画のうまい方がコミカライズ担当していたらきっと評価が全く違ったと思います。
愚王まっしぐら
ネタバレ
2023年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内政に関心のない戦争馬鹿で、ゴリゴリの血統差別主義者で、弱いものいじめをし、傲慢なモラハラ男で、女を見る目がないままだったら、いずれ反乱起きて殺されてそう。

犯人がヒロインに飲ませてって毒を渡している現場を立ち聞きした王太子が、渡された方が去ってから「今の話は聞かせてもらった!」ってのこのこ出て行って犯人とちんたら押し問答している間に、ヒロインが毒を飲まされて死にかけるんだけど、普通まずヒロインを保護するよね!?
ヒロインの幼馴染みも、なぜそんな怪しい薬を飲ませちゃうの!?
8巻まで買ってしまった
2023年7月19日
もう少し面白い展開になるかと淡い期待をしていらん金使ってしまった。王子はクソだし主人公は学習能力ないおバカさんでお互い惚れる要素どこにあったのか謎な2人だった。
8回目
2023年7月16日
今月からパワープッシュ作品だったのでとりあえず3巻まで読みました。よくある、敵国へ人質として嫁いだ王女が非業の死を遂げ、タイムリープしてやり直すストーリーです。8回もやり直しているのに…とツッコミ所が多すぎて、疲れたのでここでやめておきます。
8回も繰り返してるにしては
ネタバレ
2023年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人生を8回も繰り返してるって相当だと思うんです。それこそ心が壊れてもおかしくないんじゃないかなと。しかもその全てが幸せならまだしも全部悲惨な運命で、8回目の人生でいつもと違うにしても目の前には7回も悲惨な運命となった元凶ともいえる人物がいるのに早くない?どう見ても好きだよね?正直どこに惚れる要素あるのか苦しむけど好きならまぁ仕方ない。ただこれがもう8回目の人生ってところ。それにしては主人公のお花畑具合が気になる。必ず命を落とすのなら死なないために何かするわけでもなく孤児院についても正直無計画というか疑問が浮かぶ。正妃がまともに運営してくれるとでも?いやいや無理だろう今までのことを考えたら。とか、氷についてもそうだし妙にお人好しでお花畑具合と人生8回目っていうのが違和感に感じます。バリバリ頭の回転が早くてなんでもできる!とか期待してないけどさ。主人公も言い返したりはするけどすぐ顔赤くしてポーッとするからただのツンデレなだけって感じです。始まりは期待したんだけどなぁ……いつになったら前回苦しめたイケメンだろうが野郎に顔赤くしてポーッとしない主人公に出会えるだろう
いやいゃ…
ネタバレ
2023年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まで読みましたが、随分ツッコミところが多いな、と。
●王太子の攻めいった側の方が優勢だったのに、なぜ優勢側が和睦話を持ち込んだ?大義名分もない征服目的の戦争ならそのまま攻め込んじゃえば良かったのに。
●高い崖からヒロインが乗った馬車を落としたのに「これで帰っただろう」て。落下する馬車からどうやって脱出するの。帰るよりタヒぬわ。
●お犬様も「気に入らん」で正体現すなら、輿入れ前に明かしていればそもそも行かなくて済んだのでは?
●材料は市販されていて姫君も趣味で作れる程度のアクセサリーなら、もう既に職人はいてもよいはず。今さら売れる?と・言うか、何度も転生繰り返してるはずなのに、やることが組紐アクセ作りってさ…もっとやることないの?
●ヒロインを気にし始める過程も唐突。相手を差別意識で完全に見下す性格なら、簡単には考え方変えられないと思うんだけど。
自分の読み込みが甘い&ひねくれた見方をしているせいでしょうけど、なんか粗ばかりが気になってしまいました…
レビューをシェアしよう!