ネタバレ・感想ありヴィクトリアミランの代償 【電子限定特典付き】のレビュー

(4.3) 138件
(5)
87件
(4)
24件
(3)
16件
(2)
6件
(1)
5件
すれ違いな思いが切なすぎる
2023年4月4日
幼なじみでずっと一緒にいるのが当たり前だった梓と貴人ですが、お互いを思うが故に別々の道を歩むことに。。
でもひょんな事から再会を果たし、そこからストーリーは動きだすって感じなんですが…
エロはありますが愛ってなんだろうって考えさせられる作品でした。2人を取り巻く環境が複雑で。でも気持ちは止められないっていうか。深いストーリーでした。
いいね
0件
美しい、、!!!!
2023年3月18日
これはほんとに読む人によって好き嫌いわかれそう、、!!
終始きれいだけど、苦しいし、ダメ!って言いたくなってしまうけどでもうーん、、、難しい!!
ただわたしは好きでした、最後まで美しい!!
読むの迷うならまず読んで‼
ネタバレ
2023年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いだった為、不倫って題材とは知らずに読み始めました。途中で気付いて、読むのを躊躇いましたが、、、でもモデルと服飾関連の世界観がリアルでとても良い題材とわかったので、最終的に読破しました。途中でDVの話しもあったのですが、そこまで酷くはないです。
結果、読んで良かった。
2人が苦しみ抜いた果てがあの結末で、あの書き方だったから最後まで読んで良かったなと思います。
下巻まで読んでこそ、このタイトルの意味、結末の意味がわかるので、最後まで読んで本当に良かったです。
相変わらず絵は綺麗だし、ストーリーの展開の仕方が絶妙なので、不倫でハピエン!ちゃんちゃん!って感じではないのがアンナ先生ならでは。結末を読み、こういう愛の形あるんだなと、知れた事で満足でした。
題名通りです。何だか…
ネタバレ
2023年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さん買いです。絵はもちろんきれいですし、お話もよくできていると思いますが、分かりやすいハッピーエンド至上主義の私は再読しないかもしれません。
もう少しレビューが多くなってから買えばよかったかな。
しんどい
ネタバレ
2023年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全部読んだけどしんどいです。お互い周りを気にしすぎてお互いしんどい恋愛。あんなに愛し合ってるなら離婚でもなんでもして逃げてても一緒になった方が幸せなきがする。そして、カヤが1番ダメだなw死んだからって弟と再婚して体の関係もないままずっと縛り付けるとかありえんw貴斗と梓がイチャコラしてるのとかは全然良かったけど他の人達が胸糞悪いかんじしたな。最期の終わり方もちょっと微妙かなって。どうせならおじいちゃんで再会してほしかった。
コレは コレでいい
2023年3月1日
不倫とはほど遠いのでは?と思うのですが やはりままならない恋は 心中を望みます。なかなかそこまでは 行きませんよね。
悔いなく生きて死ぬということ
2023年3月1日
不倫素材をこんな風に扱った作品、初めて読みました。情動が滾る素材として位置付けていた自分の浅はかさをおおいに反省しました。もっと深いところでの感動なので浅く読むともったいないお話だと思います。

正直言いまして1巻を読み終えた感想は篁先生とは合わないのかな〜?でした。キャラの心の動きについて行けず取り残された感が半端無かったんです。ここで読むのやめようかな?でもでも、設定の矛盾を読者にどう納得させるのか?あちこちに広げた風呂敷をどう畳むのか?がもっの凄い気になる。それで2巻を購入しました。
2巻でも続く違和感。過去話への突入タイミングに慣れない。言ってる事とやってる事の筋道が立たない。ストーリーを構成する要素がまた増えて、しかも浅くて説得力がない。そもそもおまいら何歳設定なんだ?
と、ここまで来たらどんな決着なのかもっと気になって気になって、気にならせることも1つのテクニックなのかしら?と、結局3巻も購入してしまいました。

……………あのですね、コレ絶対3巻まで読んだ方がいいです。決して見事な回収とは言えません。てか、キレイにまとまって良かったねチャンチャン♪で済ませてないです。
終活とかSDGsとかシスターの話とか、およそBLとは相性の悪い素材を語り続けていた意味がラストでやっと飲み込めた気がしました。ここまで読んでやっと作者様の意図に近づけた自分の理解力の乏しさが口惜しい!思えば作品タイトルとカバーデザインがめっちゃ語っていたんですよね。

後悔せずに生きると言うことは、ひとりひとりが個々人で納得していれば良いのでしょう。そして納得して生き切る、というのは本当に難しいと心から思いました。
敢えて相性の悪いテーマで挑まれた心意気に感服しました。

1巻だけなら星ひとつ。2巻までなら星ふたつ。3巻で星満点かなぁと思いましたが、途中の違和感を払拭するまでには至らなかったと感じました。あと日本だと火葬なのだがどこですり替えられた??とか色々細かい事が悶々と。。。

えっちは思ったよりしてました。痛いのもありますが、各描き下ろしがいちいち甘エロの大サービスでした。
お互いを思うあまりにすれ違い。。
ネタバレ
2023年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男女ものにもある片方が既婚の不倫ものです。
お互いを好き過ぎて大切にするあまりにすれ違ってしまうのって悲しいですね。。
そしてその事実を知った時にはお互いに家庭と仕事に雁字搦めになっていて動けない。

ラストには賛否両論あると思いますが、誰もが幸せになれる不倫なんてないんですよ。
ちょっとマディソン郡〜を思い出しました。
だからこそお互いに別々の場所で生きて行くことを選んだ。二人で逃げる事も死ぬ事もなく。
背負わなければならない罪は勿論ある。
でもそれが不倫の代償だとしても辛い。
添い遂げる事は叶わなかったけど、二人の思いはある意味「遂げられた」のではないのでしょうか。
二人は一生に一度の恋をしたんだと思います。

作者様の死生観、ファッション業界の小話も興味深かったです。
個人的に大切な人に死装束を贈るって素敵だなと思いました。
よかったです
2023年2月28日
3巻同時って言うのがよかったです。
まだ1回しか読んでないのですが、話が進んだり戻ったりとしますが、たまにわからなくなってしまい、急に進んでしまったり愛が深い話なんですが、読んでてもっと深くてもよかったのではないかな?とかちょっと物足りなさは感じました。
作家さん買い
ネタバレ
2023年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作家さんなので3巻一気買いしましたが、私は完全なるハッピーエンドが好きなので、ラストはなんとも言えない気持ちに…離婚したらなら一緒になればよかったのに…なぜ…
それに、なぜ奥さんと結婚までする必要があるのか、わからなかったです…恋愛感情はなさそうでしたが。
受けがかわいそうすぎて
終始なんで!?なんでー!?って気持ちになります。
でも、絵も綺麗だしストーリーもちゃんと練られていて
作品的には流石でした!!

ラブラブが好きな私には酷だったので、読み返すのには時間がかかりそうです( ; ; )
号泣
ネタバレ
2023年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ まじか。
もう号泣しました。切ない。
あまりにも悲しかった。
お互いが納得してればいいのだろうけど、やっぱりこういうのは読んでてつらいです。

これ、不倫なの?なんなんだろ。

ちなみに、すんごいいいストーリーなのかもしれないですが、私には受けとめきれない最後だったし、だから代償ということなんだろうけど、
読まなきゃよかったなぁ〜と思えるぐらい悲しかった。
うーむ
ネタバレ
2024年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後どうなるのか気になって一気に読みました。が、うーん・・・。不倫ダメ。ただ、お話であり、BLでもあるため、そこまでガチガチではなくて許容範囲ではあります。最後、キレイにまとまってはいるのですが、モヤモヤしますね。あの世で一緒になるパターン、いいように終わってるけど、なんだかなあ。本当にどうしようもない運命(病気とか戦争とか)で、あの世で・・・というパターンもあるけど、家庭の気持ちを守るために自分達の恋はあきらめた感じなので、自分達で選択しちゃったからなあという気持ちで見てしまいます。しかも、あとあと離婚してるし、守るほどの家庭だったのかなと。奥さんとは関係なかったのかとか、後で判明して、なんだかなー。本当に好きなら相手の気持ちも大切にしてあげたらという気持ちもありながら、タイトル代償でもあるんだなと。ただ、離婚した後は仲良く人生過ごすでもよかったのでは? 両想い同士だし、離婚も円満離婚だったし。あとは息子が納得できればそれでよかったのでは。そうあって欲しかったです。普通の特殊設定なしの家族だったら、守る意味はあったように思いましたが。という意味で☆3。DVの彼氏ともあんなに執着されてたのにキレイに別れたのも違和感あり。
申し訳ないけど・・・
ネタバレ
2024年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、受けくんも攻めくんも、お互いのために選ぶべき道を常に完璧に間違って、わざわざごちゃごちゃさせてる印象が。悲劇を楽しんでる感じがして途中から冷めてしまった・・・。一番スンってなったのは、攻めくんは奥さんから離婚を切り出されたとき。離婚して、受けくんのところに行くべきだったと思うけど。奥さんだってそれ以上攻めくんを利用するのが心苦しかったわけだし・・・まあそのあとも攻めくんを利用続行していい人できたらポイで離婚てすげー女だと思ったけども。そこまでされても攻めくんがドロドロしないのは、結局、家族のことでは良くも悪くも理性的にしかなれなかったんだろう、攻めくんには感情で動いてたのにね。で、この話を読んで一番思ったのは、相手のために別れるって?何が相手のためになるかは相手本人にしかわからないのでは?ということ。
まだ
2023年4月30日
表紙に惹かれてすこし覗いてみたら不倫がストーリーとのこと。絵柄が好きな感じだったので気になりました!
いいね
0件
うわーん泣
2023年4月28日
レビューを先に読めば良かったです!ハッピーエンドが好きなので…泣かされました。完成されていますが、やはり幸せな続編を望んでしまいます。
☆5にしたいけど
ネタバレ
2023年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当は☆5では足りないぐらいだけど、最後はいろんな事に乗り越えて一緒になると思ったのに〜お互いずっと忘れられなくて再会までして想いが通じ合ってたと知ったのに〜なぜ梓は別れを選んだのか…不倫だから?!キレイ事を並べて…貴斗の考えのが普通でしょう…何だったの?今までの話は…私的にはハッピーエンドが好きだから、なんかモヤモヤする。涙しながら読んだのに〜
ハピエン好きにはちょっと、、
2023年4月25日
BLや少女漫画に何を求めるか?で感想が変わってきそうなお話。
非現実な世界だからこそ、日常からの現実逃避も含めて癒しだったりきゅんだったり萌だったり、、ハピエンが好きなので、そういう人にはうーんという結末だと思う。
特にBLはファンタジー感が強いので、こういう題材(不倫)を選ぶなら、読後感が大事だなと思った。
読後に幸せや明るい気持ちになれる漫画が好きなので、お互い大好きなのに結ばれないとか悲しい結末だと読み返したくはならないなと。
すごい
ネタバレ
2023年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごい作品でした。でもわたしには合わなくて…やはりこういう周りも不幸にしてしまう関係性はどうしてもつらくて…
噛み砕けませんでした。
行ける人にとってはすごい作品だと思います。
うーーん。
大人向けですねぇ
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2023年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 残念ながら読んだのが無駄だったと感じます。途中で誰が誰だかわからなくなりました。描き分けが出来ないのかなぁと。
不倫?
ネタバレ
2023年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貴斗が同情で結婚したのがそもそも間違いだけど、梓はここまで責められ罪悪感をもたないとダメなものなのか?なつめは不倫を責め、貴斗が梓の手紙を読んで泣いてるのを聞いているのにそれでも許せないのか?
あげくに結局離婚して海外にいるのにお互い頑なに会わないまま死ぬのは、もう純愛ではなくただの自己犠牲であり自己陶酔に思われて仕方ない。
仮面家族ときれいに最期を迎えるけど、家族とは別のお墓に入ってようやく梓と結ばれた。めでたしめでたし?なんの障害もなくなったのになぜくっつかない?
生き方の解釈が私には合わないんだろうな。
そうなんだ。。。
ネタバレ
2023年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悲しいですね。あれこれ面倒ごとが片付いたら、もう一緒になっていいのでは無いでしょうか。勿体無いよ。なんで。
辛い
ネタバレ
2023年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗に終わってはいるものの、生前を二人がそばで一緒に幸せでいてほしかった。。涙
話を綺麗に終わらしたいのはわかるけど、円満離婚したなら迎えに行って幸せになってほしかった。。

でも最期の意思は"綺麗"だった。
ちょっと羨ましい
うーん。
ネタバレ
2023年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ どうしても不倫が許せず。
仕事を失いお互いに墓に入れば幸せなのかが理解できず、私には難しい作品でした。
幼き頃お互いにもっと話し合えば周りを巻き込み不幸にすることはなかったのでは?一番愛する人がいてそれでも家族を続けることが裏切らないことになるのかがわかりませんでした。
泣いた
ネタバレ
2023年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ どうせくっつくんでしょって甘い考えで読んでたら痛い目を見ました。読み終えたあとぼろぼろ泣いてたしタイトルの意味がわかって余計に涙が止まらなかった。ただ冷静に考えると受けが本当に可哀想。攻めは曾孫まで恵まれて独りじゃなかったけど受けはずっと独り身で生涯を終えたのが辛すぎる。それが受けの幸せで、人の幸せなんてその人が決めることだけど私はこの世でちゃんと結ばれて欲しかったし幸せになって欲しかった。ストーリー性や絵、キャラ全てみたら星4ですが個人的にハピエンが好きなのと攻めが自分勝手すぎだなと思ったのでこの評価にさせてもらいました。
間を取って星3。(星5か星1)
2023年3月14日
私も既婚者としては許されない不倫ですが、やや救いがあったのは良かったし、それぞれのキャラ達の感情も分かるし「これからどうなるの?」という話のもって行き方や内容も素晴らしかったと思います👍ただ登場人物全員無駄に拗らせ過ぎ‼で最後には「やっぱりか😔」というエンド💦うーん、引き込まれる内容で一気に3巻読破したので星5。でも二度と読まないかなぁで星1。間を取って星3です。
うーん、、、、
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハピエン好きにとっては、微妙な、、、、
高評価だったので期待したけれど、あんまりでした。
ストーリーも深そうで深くないし、絵も心情があんまり伝わらない?
どちらも中途半端で私にはハマらなかったです
2023年2月27日
そんなに好きならさっさと離婚してくっつけばよかったのにと思ってしまいます。3巻もひっぱる必要あったのかな。その分いちゃいちゃしているところがもっと見たかったです。
無理
ネタバレ
2024年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず貴斗の勝手さに呆れる。妻子ある身でありながらずっと梓が忘れられなかった、今も好き好きなんで他の男作ったのってどの口がいってんの?
いくら兄がクソ野郎で、妻子にDVしてた挙句死んでしまい妻子が家(貴斗の実家)を出て行かなきゃいけないからって入籍までする必要あった?守り方は他にもいくらでもあるのに。
そして一度は離婚を決めた貴斗を察してか奥さんは話をするのを拒否していたのに大学卒業した途端奥さんからの離婚希望。息子のために離婚の話を避けてたっていうけど当時息子は既に高校生で貴斗は当然金銭的な援助するから心配ないだろうにその数年で何が変わるの?
せめてここで大人しく離婚して梓と生きる人生を選んでくれたらよかったのに結局死後のお墓で再会とか
”不倫“をテーマにした意味に…?
2023年9月3日
初読み作者様。レビューにて思いっきり評価が分かれているな…と感じて読みたくなった。からの購入。どっちにしろ読み手の価値観によって評価は分かれるだろうなと思われる難しいテーマの題材。読み終わって正直な感想は綺麗事だったな…と。あとがきで作者様のこの作品においての葛藤と裏テーマ?真に描きたかった死を考えた時に“後悔のない人生を”?かな…理解できなくはない。これは誰しも思う事ではないかと。それを踏まえても“不倫”をテーマにしてそれを訴えるには薄い感じがした。メイン2人の思いばかり描いていてあえて悲壮感出してる風で。綺麗に綺麗に終わらせようが全面出ていて感情移入はできなかった。このテーマであればもっとドロドロした感情があるのでは?設定的に兄の家族の為の結婚で子供も自分の子でないわけで。そこも今一つ背徳感が薄く。持って行き方によってはこんなに悲壮感持たなくても解決できる事のように思える。なんせその家族や周りの人間との背景も葛藤もほとんど描かれてない。2人だけの世界。真のテーマを描く為にこの“不倫”をあえて持ってきた意味が個人的にピンとこず刺さらなかった。上中下巻でならしっかりそれらを描いて欲しかったなと。あくまでも個人の感想と言う事で。
おわりのはじまり
ネタバレ
2023年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや〜………。テーマは壮大で熟考できるんだけど設定とっちらかりすぎて広げた風呂敷たためてない感。描写も多いわりに安易に楽しめないというか。どこかもったいない💔身を割かれる想いで離れたのにびっくりするほど安易にリミット外れちゃったり、DV彼氏もあの執着なのにそうはならんやろ、とか世界を股にかけるスーパーモデル……?デザイナー……??う、うーむ。。。色々とツッコミどころ満載展開💦そもそも心底愛した妻とその間にできた実の息子を踏み躙ってならまだわかるけど妻も息子も甘えすぎでは??全てはここから負の連鎖……💣全方位の関係性の説得力に欠ける☂私には不出来な兄の代償を弟が振りかぶったように見えた😌本来、感情が複雑に絡み合うストーリーは大好きなんだが色々と追いついてないのか追いつけないのか。賛否両論、評価分かれる作品かと。全体的に上澄すくいましたみたいになっちゃうよりは作者さんには2人メインのシンプルなストーリーの方が合ってると個人的には思う
途中でリタイア。
2023年4月20日
絵はお綺麗なんですけど登場人物の書き分けが苦手な作者さんなのか、誰が誰だか途中でわからなくなって読むのをやめました。表情も人形みたいで全く変わらないし。そういうキャラクターが1人や2人ならいいんですが全員となるとダメでしょう…。話は嫌いじゃないのに勿体無いです。
読まなければ良かった、、
ネタバレ
2023年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンドが好きな私には結末が辛すぎて、最後まで読むか本気で悩んでしまいました。
でも、2人にとっての幸せな形なのだと自分に言い聞かせ、泣きながら最後までやっとの思いで読み終えました。
生まれて初めて漫画を読んで心臓が締め付けれ、全身が身震いするような感覚を感じました。
本当に究極の純愛でした。
どちらかが女だったら幸せになれていたのに、、、
そう思わずにはいられない。
Merry bat endというのでしょうか?
最後、2人共別れたのなら、幸せになって欲しかった。
我儘を言うなら2人がフランスで再会して幸せになるパターンの作品も作成してもらいたいです。
素晴らしい作品だとは思うのですが、結末を知ってしまったら、トラウマ気味になり、胸の下がモヤモヤして気持ちの整理をつけるのに時間がかかりそうで、2度目を読む事が出来ません。
いつかハピエンの話が電子書籍やpixivでもいいので、出てくれる事を祈ります。
それまでは☆1寄りの2でお願いします。
なんか…
ネタバレ
2023年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで引っ張る必要あるかなって感じだった。あんなに愛を伝え合って最終的には周りも理解してくれたのにな、頑固すぎる…。好き、やっぱり駄目、好き、やっぱり駄目って展開が何回もあって正直もう良いやんって。ストーリーの内容とか視点はすごく良かったのに二人の関係にモヤモヤしたからなんか勿体無い。あんだけやばかった受けの彼氏もまぁまぁアッサリ話終わって残念。キャラ的にもう一波乱あるかなと思った。無いのなら強烈なキャラアピールを最初にしてしまうと後が持たないです。ハピエンとは言い切れないけど死装束にスポットを当てたのは本当に素晴らしいと思った。評価下げて申し訳ないけど多分これはどっちかに分かれるなって感じの作品。ここまで引っ張ったのに…?っていう疑問だけが残る。
嫌悪感がすごい
ネタバレ
2024年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫がNGな人は絶対に読まない方がいいです。1巻の時点で攻めが既婚者な上に子供までいて、BL本で攻めが既婚者という設定がもうすでにNGでした。家庭持ってる人間が好きだった幼馴染と再会して、焼けぼっくいに火がついた形で不倫が始まるのですが、不倫相手の男と寝た後にどういう顔して家族の元に帰れるの?頭おかしい。家庭がある男だと解ってるのに寝る受けも頭おかしい。不倫はいけないことだけど思いを止められない自分たちに酔ってる感じがとても気持ち悪い。そんなに好きなら奥さんと子供捨てればいいのに、それもしないし不倫もやめないしこいつらが何をしたいのか分からない。その後、受けにも同棲中の恋人(DVクズ男)がいることが判明してさらに泥沼展開に。
結局、攻めの奥さんと息子は実は亡くなった兄の嫁と子供だったというご都合主義で意味不明な事実が判明しますが、幼馴染の受けが好きだったのに亡くなった兄の妻子と再婚してあげる理由が理解できなかった。資金援助すれば良かっただけでは?受けも攻めも優柔不断で倫理観が死んでるせいで結局誰も幸せになれないエンドだし、BLは都合が悪くなると最後に海外に飛ぶヤツが多すぎて謎。最期は墓エンドで受けと攻めはハッピーエンドというよくわからない終わり方で笑ってしまった。
残念
2023年5月2日
泣ける、壮大なストーリー、立ち読みで気になったら是非読んでほしいといった高評価なレビューが並んでいたものですから期待に胸を膨らませて読みましたが自分には全く刺さらなかった。
確かに3巻にも及ぶ壮大なストーリーですが如何せん画力が追いついてない。皆おなじ顔。髪型、髪色、ホクロ、褐色で誤魔化してるだけだし、今何歳だよ?ってぐらい歳取らないし(笑)
というか、大人が描けないんでしょうね。物語よりもその点ばかりが気になってしまいました。
泣けた方達がうらやましいです。ちょっとやそっとでは感情が揺さぶられることが無くなってしまいました。歳のせいかな…
3巻買ったけどもったいなかった
2023年4月15日
ストーリーの要は要所要所良いんだけど、無理やり話しが進んでく感じで、読み進められるんだけど、あーあって毎回思って最後もあーあだったので、皆んな幸せになったつもりかもしれないけど、皆んな何も為せてないじゃんってなって、期待はずれが続いた感じでした。
ええっ
ネタバレ
2023年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ わからない…私には合わなかったのか、どこで泣くのかわからない…

不倫関係なく、もっとなんかやりようあるやん?って思ってしまったわ~
全方位にモヤる。
ネタバレ
2023年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫しといて純愛でしたって無理じゃないです?
結局、何も知らない家族をスパイスに結ばれちゃいけない俺たち…!って盛り上がってるだけの話にしか思えなかったです。どうしても離れがたいならちゃんと身辺整理すべきだし、そんな理屈通りにいかないのが恋愛でしょ!というなら純愛気取るのやめてエゴに走れば?その方がよっぽど読めるわ、と。
今作もやるのが攻めの家族の描写が薄い…。ことごとく攻め受けに都合がいいんですよね。兄の子、であったり男性恐怖症であったり。2人を盛り上げる駒感がすごい。いや実際そうだし題材が題材だから仕方ないのかもしれないですが、じゃあ不倫を題材にする意味って…。不倫をもってくる以上、既婚者側の家族描写は避けて通れないはずで、そこを丁寧にかつ深掘りして描かないなら、テーマにする意味がない。ただの当て馬でいいはず。そりゃいくら実際には甥とはいえ家族として過ごしてきた息子は腹立つでしょうよ…。めっちゃいい子じゃんあの息子…。物分かり良くて。
個人的な好みかもしれませんが、メインCP以外のキャラが、メインCPのモブでいいや〜って思いながら生きてるはずないですよね?彼らにも正義や信条があり、自身が主人公の人生を生きているはずなんですよ。物語上、メインCPに焦点があたれど、周囲の彼らの人生がそれを引き立てる為だけに存在しているわけはなく、そこにご都合主義を感じると一気にさめます。この作品が刺さらなかった全てがそこにある気がします。
既婚者側のパートナー(今作でいえば妻)の描写はもっとあってしかるべき。BLだから女性描写は…って話なら、ただの再会モノで良かったはず。難しいテーマだと思います。悩みながら描かれたんだろうなとも。
勝手な想像ですが、これ、『愛し合う2人が互いを選ぶ』ということのあるひとつの形、を描きたかった作品なんじゃないのかなと…。不倫以外でも良かったんじゃないかな違う…?
1巻完結ならともかく、3冊のボリュームで読むのはかなりしんどかった。これ、同時発売じゃなくて1.2.3の続きモノだったら確実に1で離脱してました。なるほど、だから同時発売だったのか!とある意味納得。再読は無いですね。BLはファンタジーとして読む、倫理観とか一切持ち込まない、わかりやすいハピエン以外も読める!という方は楽しめると思います。ちなみにわたしは9割がた←の気持ちでBLを読みますが、それでもひっかかりました。
レビューをシェアしよう!
作家名: 篁アンナ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 竹書房