ネタバレ・感想あり異世界帰りの勇者は、ダンジョンが出現した現実世界で、インフルエンサーになって金を稼ぎます!のレビュー

(4.0) 24件
(5)
12件
(4)
5件
(3)
4件
(2)
2件
(1)
1件
原作超えの良作
ネタバレ
2025年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作と漫画(6巻まで)両方を読みましたが、原作は心も身体も強く、自身の強さをかなり自覚した作品です。漫画も絶対強者ですが心は繊細で非常に不安定なオタク系で描かれており、強さとは別に周囲の温かさに心を支えられています。この時点でかなり原作との乖離があり、「主人公つえー!」が好きな方は漫画は合わないと思います(ナヨナヨしたのが嫌いな方)。
ただ、原作は俗っぽいと言うか、ありきたりな主人公つえー作品なので、私としては心に弱さと優しさを残しサブキャラに支えられる絶対強者だけど偉ぶらない、見下さない、冒険者特性と適性を有した主人公となっている漫画の方がしっくりきました。
また、サブキャラが原作以上に生き生きしている展開で原作にないキャラや序盤から名前を得て活躍するキャラもおり、世界観を広げてくれています。
漫画の内容にイラストもあっており、主人公の冴えない感じがよく表現されており、各ヒロインやサブキャラ達も納得の仕上がりとなっています。今後も、この路線(無理矢理、原作にキャラを寄せない)で続けてほしい作品です。
いいね
0件
意外としっかり
2025年11月22日
主人公強い系のよくある感じだなぁと読んでました。
読み進めていくと世界観にハマっていました。バトルや恋愛は意外性は無いですが安心して読めるのでそれはそれで良かったです😊久々に続きが気になります!
いいね
0件
人が良い
2025年10月4日
主人公が優しい。面白いし、すごく人間味のある話だけど主人公の境遇が可哀想で、その暗さの中で本人の優しさがとてもいいのだけどこの後騙されたりとかあると僕がすごい傷つきそう。とても面白い作品で続きが楽しみです。
いいね
0件
良いと。
2025年1月11日
何気なく目に留まり読みだしたら、止まらない。
物語の進行具合、内容や登場人物の目の感じや雰囲気が凄く自分の好みに合ってる。
今イチオシ^_^
面白い!
2024年12月11日
これは面白い!ストーリーが秀逸。絵はシンプルだが内容に合っている。読みやすい。小ネタも随所に仕込まれていて吹き出してしまう。人物描写が上手い。
雲霞の如く湧いてくる俺TUEEEE!とかやたら自己評価の低く俺強かった?みたいな単純ワンパターンな作品とは一線を画す。
ブレイクの予感、、
いいね
0件
次の発刊待ち遠しい!
2024年12月10日
異世界帰り無双物ですが、あっさりした絵柄と独特なテンポが無茶苦茶クセになります!
次刊も絶対買います!!
いいね
0件
絶対おもしろいよ‼😄😄😄‼💕
2024年12月4日
画力はスッキリとした絵柄で申し分ない。
コマ割り、ストーリー展開もよく練られていて判り易く、感情移入が容易にできる。
知らぬ間に淡々と物語は進展していて、課金も知らないうちに進んでしまい、あっという間に最新刊に辿り着いていた。
吝嗇な私としては、とても珍しいことだった。
異世界ものの中で、少し新しげなジャンルを確立したと言えるかも。
少なくとも私には大変おもしろかった。
早く続きが読みたいと思った。
笑える
ネタバレ
2023年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染が薄情過ぎてコイツなんなの?って気持ちになりますが、その他のキャラは大変良いです。特にプロト1と木島さんがいい感じですね。木島さんヒロインにして進めて欲しいぐらい。幼馴染はダメだ縁切った方がいい。
2024/04/04追記。4巻まで読みました。プロト1が良いですね…ボロットみたいな見た目してめちゃくちゃ優しいのが疲れた心にキュンキュン来ます。我が家にも欲しい。
既読5巻 🌟4.2
ネタバレ
2023年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が本当の事を言うとボケになるのが面白い

全体的に笑いをまぶしつつもシビアなエピソードも

ヒロイン然としたキャラも切り捨てた?

原作者買いをしているけれど、今作がイチオシかなぁ

 いまのところ😛
タイトルはチャラいけど面白い
ネタバレ
2023年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルから期待してませんでしたが面白いです(可愛い健気な姫様に釣られたとかではありませんよ?)。チートものですがバトルに時間をかけないのと俺様ツエー&カッコいい的なのが無いのが良いですが、とりあえず1巻に出てきた姫様が不憫でしかたないです。再登場を期待していますが出番はありますかね?次巻以降を楽しみにしています。(3巻までの感想です)
ナニコレ!面白!
2023年11月4日
似たような作品は掃いて捨てるほどありますが、頭一つ抜きん出てます。
評価すべきは絵です。非常に達者な上、構成も読みやすくてストレスがありません。
難があるとしたら絵です。この絵師さんは、アシ歴が長かったのか、無個性な人物描写しかしません。決して描き分けが出来ていない訳ではないのですが、「初めてのイラストの書き方」という本があったら、その挿絵を担当しそうです。
でも、それも読み進めて行くうちにクセになる味わいがあります。
序盤のツンデレお姫さまがカワイクて好きです。
マンがのほうが面白い
2023年4月5日
マンがが面白いから原作の方も読んでみましたが、全然だめでした、絵もストーリーもマンがの方が斷然面白い、この編集はいい仕事した
絵はかなりいまいちだけど
2025年10月9日
異世界で魔王を倒して帰ってきたらダンジョンができていて、能力はそのままあるから・・・という最近よくあるパターンの作品。絵はかなりいまいちですが、異世界での思い出と並行しながら、一気に無双するというわけではない、淡々とした展開は、新鮮味があり、所々工夫も効果があるのでポイント。
いいね
0件
色々盛り込んでるけど面白いです
ネタバレ
2024年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろいろな他作品とテイストが似ていてオリジナリティーは感じませんが、主人公が好きなタイプの性格なので読みやすいです。仲間も増えそうですし、何気にサイドストーリーの零細企業のパーティーの行く末も気になります。面白いと思います。
カクヨムから見てます
ネタバレ
2024年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ カクヨムから見ていますがカクヨムや書籍などにはないやりとりも結構あって面白いです。特に校長と教頭の末路はまさにざまぁでしたね。
さっぱりした絵柄なのにキャラ作りが上手
2023年6月16日
2巻まで。★3.8ぐらい★
さっぱりとした絵柄なのに(なぜか?)各キャラに愛着が生まれてしまう。異世界の姫にしろ税理士にしろ性格に合わせたキャラクター作りや表現が上手なのかもしれない…。
★ありがちなストーリーというわけでもないので異世界系の別ジャンルとして漫画が続けば案外アニメ化がありそうな作品の一つだと思う。
よくある
ネタバレ
2023年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤はよくある冒険ものの展開でしたが、
2巻目でようやくタイトルのインフルエンサーに
繋がってきます。
ダンジョンでパーティを組むような仲間がでてくるのか、
今後の展開が楽しみです
5巻時点で
2025年6月22日
容疑者の姿は確認できないであります!姫のキャラが面白そうで読んでみたでありますが回想でしか出てこないであります!嫌なキャラもいるのはしんどいでありますがだんだん周りの人間も固まってきた感はあるであります!
内容は
2024年12月6日
他の異世界ものと較べたら断然飛び抜けてよいとおもいます。わたくしには少し絵が読んでて少しストレスかかります。ゆっくりと読み進めれば問題なしー!よーそろー
いいね
0件
ストーリーは面白いけど衣装が手抜き過ぎ
2024年1月11日
勇者なのに布の服に安っぽい剣。学園のトップクラスの面々はジャージ。そこのところ目を潰れれば面白いです。
面白い
2023年3月3日
原作の方も読んだ。面白かったので、漫画も買ってみた。次も買って読もうと思う。もう少し、作画が良ければ。
だんだんハーレム色が強くなってきた
2025年10月31日
苦労人の主人公がコツコツ頑張っているようすを見るのが楽しかったんですが、4巻ぐらいからよくあるカースト上位にいる女性にモテまくるという状況になりだんだんと読む気を削がれていきました。
いいね
0件
普通に
2024年6月17日
面白いが、主人公の性格に偏りが有りすぎて、ちょっと、ん?ってところがある。
子供だから、こんなんなのかな?
もはや二次創作ですね
ネタバレ
2023年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作ではクールだった主人公が豆腐メンタルのオタクに変えられている。 異世界で十年間も戦ってきた設定を無にしてますね。肉体と一緒に精神的成長もリセットされたのかな。よくいるテンプレ系主人公に成り果てている。この先どんどんズレていくんじゃないかと心配です。特に幼馴染関連。
どうせなら異世界にいた期間も一年くらいに縮めればよかったのに。それなら性格改変も納得できた。
レビューをシェアしよう!