ネタバレ・感想あり未亡人アンネの閨の手ほどきのレビュー

(4.5) 146件
(5)
96件
(4)
28件
(3)
17件
(2)
4件
(1)
1件
面白い
ネタバレ
2024年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世で経験あるけど今世では結婚したけど処女。
なのに閨の先生!ちょっと面白い展開です。
義理の息子とこれからどうなっていくのかとても楽しみです。
いいね
0件
面白いです!
ネタバレ
2024年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ モザイクがいっぱい出てきます(笑)
しかし、出てくるキャラクターは、閨指南が必要なDTや今世では処女という人達ばかり。
妄想でいんなことこんなこと、とか、登場人物達は想像ばかり掻き立てられますが、いや、読者から違うよ(笑)とツッコミしたくなることでしょう。
王子に本気で愛妾になってと言われた日には、正直に話して私なら愛妾にしてもらうかも。
いいね
0件
お婆ちゃんの性教育
ネタバレ
2024年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン、侯爵未亡人アンネは前世が日本人の転生者。前世では結婚して子供2人を育て上げ、老後はカルチャークラブに通って趣味に勤しみ大往生した。 前世の記憶を持ったまま転生したため、少し周囲とズレている。年の離れた侯爵様とは白い結婚だったが、前世の体験と知識で、王太子をはじめとする貴族子弟達に閨指南をする事に。なんせ中身はアラ還のお婆ちゃん、乙女の恥じらいなどなく自作のテキストで淡々と講義を進める。これが貴族社会に一大旋風を巻き起こす。義理の息子との❤️も予感される展開だか、ドタバタ喜劇として楽しめる。
いいね
0件
そんなにえっちではない😃
2024年10月3日
最初の方こそ具体的な描写がかれこれありますが、後にいくに従ってストーリー中心になっていくようです。いま3巻まで来ましたが、画がすこうし雑になってきた感があります。とは言えお話はどんどん面白くなってきましたし、アンネの魅力もマシマシです。次巻も楽しみに待っております。せっかく画が美しい描き手さんなのでため息つくようなシーンもぜひお願いします。😉💕
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ TLよりもコメディかなという感じで、面白いです。アンネに振り回される義理の息子たちがちょっと可愛いかったです。
いいね
0件
TLにしては物足りないが
2024年9月25日
物足りなさは感じますが、面白い作品です。今後の兄弟達との展開やお姫様への閨授業など今後の展開がとても楽しみです。
いいね
0件
コメディ
ネタバレ
2024年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ なぜ私が…と思いつつ、ノリノリで体勢の再現とかしちゃうヒロイン。
話題の講座、話題の人になるのは必死ですね笑
いいね
0件
良い
ネタバレ
2024年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょいちょい可愛いし、エロいし面白い〜
義理の親子の今後、死別した旦那さんが気になりますね〜
続き楽しみです
いいね
0件
外国の時代物の保健体育の授業みたい
ネタバレ
2024年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー内容、設定が…おもしろすぎます。
○女で、性教育(閨のマナー)→位のある男性達に授業が…奇想天外すぎて、、なかなかこういった漫画って珍しいかなぁ…と、読みながら思いました。
近年は性教育の本、保健体育とか…図書館に行けば、真面目な性教育の本は、ありますが……
いいね
0件
TL苦手な人でも読める!
ネタバレ
2024年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ エロいように見えてエロくない?と見せかけてやっぱりちょっとエロい!みたいな感じの作品です。転生もので最近は悪役令嬢が流行ってますが、こちらは転生した主人公が前世で培った閨の知識を教える話なので、悪役令嬢の婚約破棄から始まる話や転生主人公が無双する話にマンネリを感じてるならこちらの作品はオススメだと思います。絵も綺麗で読み応えがあるのと女性目線で教える閨教育の内容は結構、現実でも大切だなと思う部分が多いので男性が読んでも楽しめるし、女性目線ではこう思ってるというのが分かるのではないでしょうか。
ただTLの割にエロいシーンはあんまりないかな〜という部分はあります。ちょこちょこはあるのですが、どちらかというと周りの想像からでる描写が多く、まだ1〜2巻ですが主人公が他の人物と致している部分はありません。私はTLはガッツリエロが好きなので星4にしましたが、TLを読んでみたいけど激しすぎるのはちょっと…やそんなにエロに重きを置いてないのが読みたいな〜という人にオススメです!
あと主人公と周りとでちょいちょい生じる勘違いが個人的に面白いので是非見てみてください!
いいね
0件
TLとは?
ネタバレ
2023年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読みました
TLである必要ないと思うんですが??
なかなか無い設定で面白いんですが、2巻もダラダラってレビューもあったのでここで読むのやめようかな
面白い
2023年11月20日
絵がキレイで読み始めたけど、ストーリーもコメディ要素多く面白い。
よくある話じゃないところもいい。
アンネのキャラ好き。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2023年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も上手だし、未亡人が無知なりに前世の記憶を頼りにあれよこれよとしてて面白い!振り回される義理息子達がまたいい。果たして息子達に処女といつ言うのか?長男は父の日記で義妹と勘違い?してるっぽいし、ページ数もも結構あって読み甲斐があるので続きが楽しみ!
いいね
0件
アンネ可愛い。
ネタバレ
2023年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説既読。2巻まで読了。
面白かった小説がキレイな作画で漫画になり、とても楽しく読めました。
前世日本で子育てバッチリした記憶のあるアンネが未亡人となり、貴族に閨指導をする話、ですが、アンネを取り巻く環境やキャラクターがいい感じです。
そして元義理息子のエリオットが、アンネにブンブン振り回されているのをニヨニヨしながら読んでます。
堅物初心な童貞くん、可愛すぎです。
だたの異世界恋愛ではない、ちょっと変化球なトコも含め楽しく読めるのでオススメです。
笑っちゃう
2023年9月30日
笑える。性教育として堂々としているアンネに対し、男がタジタジ。原作の楽しさ、元気の良さをうまく表現しています。義理の息子相手の実演がもう…笑。私は受講する勇気がないわー恥ずかしくて笑。
いいね
0件
面白い
2023年9月30日
二十五歳処女の未亡人が閨の手ほどきをする(転生者なため前世の座学知識のみで!)というストーリーからして面白い作品です。原作あるらしいのでいつか読んでみたいです
いいね
0件
面白い
2023年9月23日
TLというか、普通の漫画として面白いストーリー!濡れ場シーンはほとんどないので、そこを重視している方には物足りないかも。個人的にはエリオットがもう少し魅力のある作画だったらな~と…ヒロインは可愛いです。
続き続き!
2023年9月21日
面白い。あ、そういう感じで関わってくるんだって最初から思った。まだ2人の恋愛観とか感情がちらちらって感じだから今後が楽しみすぎる。
いいね
0件
斬新
2023年9月19日
コミカルで大変楽しく読みました。
しかし前世で子供育て上げてて、精神的にはおばあちゃん…
前世は前世だから気にしない方がいいんですかね?
ちょっとその辺が難しいですね。
いいね
0件
進展が楽しみー!
2023年9月15日
絵もキレイで面白くて続きが気になります!アンネの閨の手ほどきの真剣さとタジタジなエリオットが可愛くてなんか笑えちゃいます。
いいね
0件
斬新な設定
2023年9月10日
保健体育ラブコメ…初のストーリーです。TL要素なくても笑えそうです。保健体育授業で翻弄されるイケメン殿下とエリオットが見物です。エリオットとラブストーリーになっていくのかな?先が気になります。絵が綺麗で読みやすいです。
いいね
0件
コメディ!
2023年9月2日
笑える性教育でした。女性からの性教育は珍しいし、コントのようなやり取りで面白かったです。テンポも良く、サクサク読めます。色っぽくはなかったけど絵が素敵で良かったです。
いいね
0件
色々と
ネタバレ
2023年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ズレてる設定で面白いと思います。実際にはこんなことあり得ないからそ面白い。アンネは天然なのかな??周りを巻き込みながら進んでくから今後に期待です
いいね
0件
絵柄がキレイで好きです♪
2023年5月1日
アンネの、ある意味前世チートで性教育していくのが面白いです! それに振り回されるエリオット達が笑えます。 原作も読んでいるので、いろいろな場面が漫画でどのように描かれるか、楽しみです!
いいね
0件
普通の少女漫画(notティーンズラブ)
2025年1月7日
前世の知識を生かした教育の内容が性教育というだけで、ストーリーはいたって普通の少女漫画だし、性描写も無いに等しかった…。ジャンル本当にTL??それを期待して読んだら肩透かしを喰らいます。ご注意ください。普通の転生系少女漫画です。
25歳で 未亡人…😩
2025年1月4日
侯爵が 落馬で亡くなり、25歳で 処女のまま 未亡人
になってしまい、前妻との間の 息子 エリオットと、
オリバーが いて、王太子の 閨の手ほどき担当になり、本当は 処女だから、教える立場に無いし、嫌だから、
断っても しつこく頼まれ、実体験はなしで、講習と
いう形で 教え、何とか 実体験を 免れて、ひと安心と
いった所の、3巻まで 無料立読みで 読みました🙂
処女のまま、まだ 25歳という若さで、
侯爵に先立たれたので、これから 時が経った時に、
誰かを また 好きになり、再婚とかないのかなぁ〜と
このまま 未亡人のままじゃ、人生 寂し過ぎるよ と
思うし、歳が近い 義理の息子2人が そばにいるので、
嫌でも 普段1番身近で 接する事が 多い分、禁断に
なるけど、これから、息子2人のうちの どちらかと、
恋に墜ち、体関係も 持ってしまう、切ない展開とかに
なってくるのか⁉ 全然違う 展開になるのか、
この先が ワクワク楽しみなので、早く続きが 読みたい
です😺
いいね
0件
手ほどき
ネタバレ
2024年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のアンネは25歳にして夫に先立たれた未亡人である。
夫のラングドール侯爵は老齢でアンネが嫁いだときから今に至るまで一度も男女の仲になったことがないままこの世を去ってしまったため処女である。
そんな彼女にある日驚愕の依頼が舞い込んできた。
王国の王子や貴族の子息たちに閨のてほどきをしてほしいというものだった。
経験がないアンネだったが実は現代の日本から転生してきたという自分の前世の知識を生かして子息たちに教育する。
いいね
0件
コメディ
2024年10月19日
これはTLのカテゴリーに入れてしまうのはちともったいないよ〜。だってめちゃくちゃコメディーだからもっとみんなに読まれてほしい。
いいね
0件
TL?!
2024年10月18日
絵は綺麗ですが、TL作品というより…コメディ要素が強い感じがしました。色っぽさとはなくて、文字数が多いので 好みか?と聞かれたら違いますが、ちょっと新しい感じもしました。
いいね
0件
保険体育
2024年10月9日
男子は保険体育の授業ってそんな性の教育されなかったのだ。閨の手解とは実際にソープの仕業師みたく実地なのに、教科書って!早く実地して下さーい!
いいね
0件
面白いけど…
ネタバレ
2023年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ スタッフ推し作品クーポン対象でレビューが高評価だったので2巻まで購読。
確かに面白いけど、、そんなに笑えなかったし、ヒロインが無知なまま必要なことを自ら学ぶこともなく周りに迷惑かけようが好き勝手してヘラヘラごまかしてるのにイライラしたし、兄弟たちも絶妙に狡いというか無責任というかでモヤるし、読後感がスッキリしないので個人的には高評価はできません。
1巻は凄く面白かった!
ネタバレ
2023年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっぴり下ネタな、でも今の女性なら笑えるレベルの性教育で、ハラスメントな連中をなぎ倒すヒロインが凄くスッキリして面白かったんですが…二巻目でアレ?っとなりました。ヒロインは前世、天寿を全うして死んだんですよね?若くして死んだ訳でもない、豊富な人生経験を持ってる筈なのに状況読めない天然過ぎる言動にびっくり…貴族言葉の神話への例えが分からないにしてもアレは無い……1巻が面白かっただけに残念……原作小説ではそんな感じしなかったので、コミカライズの演出の問題なのかな-1巻だけなら星5、2巻とあわせて星3。この先、面白く盛り返してくれる事に期待します。原作面白かったですし。
TLではない(笑)
ネタバレ
2023年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 寧ろ少女マンガの方がエロ多めw(悪役〜&キチク〜とか、どうせ〜なら好きにさせて〜とか、騎士団〜と元メガネ〜とか)コメディ要素多めのあくまでエッチな事を実技なしで教えていくお話。1巻までは⭐︎5くらいとても良かったんですが、これからもしかしたらエリオットとの閨指南出来るのか!と期待を胸に2巻購入…うーん…ダラダラと前回の話が意味もなく続いただけで全く進展もエロも無し。いつまでも処女知らない設定で行くのか、ちょっと飽きてきたかな?早くイチャラブ見たいんですが、そんな要素ないまま終了な気がするので次回購入は微妙になりました。2巻楽しみにしていただけに残念賞。でも絵はとても好きです。教えて藤縞さんの絵のタッチに似てる。
原作未読の人向け
2023年9月29日
絵は可愛いし、ストーリーも面白いんですが…原作知ってる身からすると、イメージと違いすぎるな〜という感想。原作よりも子どもっぽくて頭悪そうだけど色気の一点においては断トツで上なヒロイン。そして作風も、淡々としつつもちょっとコメディな原作に対して常にテンション高いコミカライズ版…この違いが私的には結構なマイナスでした。コミカライズ版は全体的にオーバーリアクションなんですよね…あとヒロインが悪い意味であざとい。ぶりっ子に見えてしまう。いい歳した大人がフリフリの可愛いドレス着てキャッキャウフフしてる感じがあります。原作のヒロインは戦う強い女感あったのに…。なので原作に強いこだわりがある人にはオススメ出来ないかなという印象。原作知らない人なら、ヒロインが痛々しいぶりっ子として描かれてるので人を選ぶ感じはあるけれど楽しく読めるかもしれません。
おもしろい
2023年9月29日
絵はわたしの好みというわけではないんだけれど、かわいいなって思います。ノベルズでストーリーは知っているけれど、コミックスで表情豊かに読むのはまた格別です。
転生必須だね
2023年9月26日
ヒロインが白い結婚なのに、閨の手ほどきをできてしまうのは、転生スキル(?)というか前世経験が必須ですね。
いいね
0件
面白い
2023年9月23日
面白くてストーリーだけで十分楽しめます。絵も可愛くてきれいなので読みやすい。保健の授業を普及させるようなものなのでTLなのかな!?エロさはないです(笑)
いいね
0件
未亡人で処女⁉︎
2023年9月21日
王子達に閨の手ほどきの講師になるが、未亡人で処女なら、そこは説明しておこうよ!と突っ込みどころ満載でした。
いいね
0件
転生、しっかりもの処女の恋愛
ネタバレ
2023年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 身寄りがなく、紳士に奥さまとして引き取られた主人公。しかし紳士には息子(主人公とほぼ同年代の)が二人も。
長男とは仕事(転生前のエロ知識による貴族子息への性講座)を通して親しくなりついに結婚!!!
結婚に至るまで変な女に絡まれて媚薬もられてようやく繋がるという。
しかも弟は吐く程の女嫌いだったのに、結局主人公にはまつて、失恋します。
いいね
0件
センスが良い
2023年9月2日
このコメディタッチのセンスの良さはもはやTLではないのでは?と思いました。
とても気分よく読めちゃったよ。
いいね
0件
コミカル
ネタバレ
2023年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカルな内容なので、コミカライズに適してるんだろうな〜と思いました。
少し読みづらいですが、絵は綺麗です。
いいね
0件
気になる
2025年1月9日
会話に・・・がやたら多い。そのせいで主人公以外同じ口調のキャラクターにしか見えなくなってきた。そのうえ主人公はッ!が多いので、語尾強め女の印象しかない。
いいね
0件
アンネ
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 流行りの転生ものです!
不幸な結婚をしなければならなかったところを年の離れた侯爵に助けられて妻になったが未亡人に
いいね
0件
前世の記憶を頼りに
ネタバレ
2024年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ アンネは前世の記憶を持ちながら転生した。夫・フリードを亡くした直後、連れ子である長男・エリオットと二男・オリバーと対面する。距離を持とうとするも、王太子・貴族の指南役に任命されたことを契機に運命が大きく変わっていく。
いいね
0件
保健体育
2023年9月23日
なにこれ??どんな話だよ~。って、感じ。面白いんですけど。でも、社交界、社会人では…務まらないのては??大丈夫?
いいね
0件
お婆さんであった意味
ネタバレ
2024年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大往生したお婆さんが転生したのは年の婚した処女の女性。お婆さんのキャラ付け意味不明。あんだけキャッキャうふふして、老成した感じを描けないなら20代ソープ嬢とか女医さんでも良かったんじゃないのと。いくつになっても女性は女の子ですからー的な感じですかね
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
ジャンル: TLマンガ
出版社: KADOKAWA
雑誌: Pomme Comics