ネタバレ・感想あり天国の仕立て屋のレビュー

(4.2) 17件
(5)
7件
(4)
7件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
続きが読みたい
2024年2月2日
全185ページ。死装束のお仕立て屋さん連作短編4話。死装束とひとことで言っても「あの世で見せるための服」「残される者に着て見せてあげたい服」、また、残される者は「着せてあげたい服」だったり…。もちろん思い残すことはあるのだけれども、「受け入れ旅立っていくための服」としてのお仕立て屋さんの話でした。筆致は湿っぽくなくカラッとしています。ぼろぼろ泣きました。長いこと出ていないようですが続きが読みたいです。
いいね
0件
泣ける
2019年6月11日
人生いろいろ。人生の終わりは向こうからやって来てその準備をし、最期まで全うする。泣けます。
いいね
0件
軽くて、深い…
2012年4月5日
皆さんのレビューを見て、好みの別れる作品なんだなぁ…と思いつつ、この作者さんが好きで購入…。良かったです

人の最期に纏わるエピソード、ありきたりといえばそれまでですが、身近な人間の死に目に立ち会う機会が多かった私には、ジワジワと心に沁みる思いがありました。

適度に短くまとまったストーリーのなかに、深いものがあり、号泣するわけではなく、一粒、二粒ぽろっと涙する感じの切なさが、この作品の良さかな…と思います。

自分の最期を冷静に受け入れて、旅立ちの準備が出来る。
心が強くなければ無理だな…と思うけど、自分の最期にそうあれたら素敵だな…と、そんな事も考えて読んだお話達でした
😢泣けるマンガ😢
2011年2月23日
仕立て屋さんと葬儀屋さんのお話。
お店を訪ねてくる人はそれぞれ、様々な想いで死装束を頼みます。

おばあちゃんは亡き想い人のへのウエディングドレス。
ニューハーフのお姉さんは親孝行のために男物のスーツ。
若いお父さんは自分の夢でもあったユニフォーム。
などなど…。

『死』を前にした本人、家族の想いや複雑な感情などもきちんと描かれていて、他の方のレビューにもありましたが、綺麗事だけではないですが、心が温かくなって、涙が溢れます。
本当に全話泣けます。
是非パック買いをおすすめします!
いいね
0件
ハンカチ必須
2011年2月17日
高評価のレビューや作品紹介を参考に10話をパック買いしましたが、正解でした👊❗洗練された絵、よく練られたストーリー(激涙でした😢)、魅力的な登場人物、何拍子もそろった完成度の高い作品🌀だと思います😶続編の配信が待ちどうしいです😉
早く続きが読みたい!
2010年12月12日
どのお話もめちゃめちゃ泣けます
みんなそれぞれ良いキャラで、画も綺麗だし、話もしっかりしています。

恋愛ものではないので、ドキドキとかエロさとかは無いですが…読むと心が洗われるような感覚になりました。

今『生きてる』事に感謝しなければなぁ…と、シミジミ思います
良いその一言
2010年1月20日
一話目を読みました
本…っ当に良い話です

仕立て屋の兄と葬儀屋の弟、その家に居候する少女のもとに、ひとりのおばあちゃんが訪れます。
おばあちゃんは死に装束として、なんとウエディングドレスの製作を依頼し…。

おばあちゃんがウエディングドレスを求めた理由、ウエディングドレスがおばあちゃんとその息子の間にもたらす不和、さらにその裏に隠されていた温かい真実。

話もよくまとまっていますし、人が人を想う気持ちがふんわりと重なり合って読後感も◎。
しかも絵もきれい
続きも買わなければ
自分もこういうの着てみたい
2025年3月24日
死装束の仕立て屋の兄弟の話。店の手伝いのサリーとの出会いは少しイライラ。生意気だし、めちゃくちゃ失礼!
境遇は可哀想だけど初対面の人にとる態度ではないね。
日本の死装束って旅に出る格好しか見たことがなくて嫌だなぁってずっと思ってたんだけど、こういう風に自分が着たいデザインの洋服で旅立てるとしたらドレスまではいかないけど少し可愛い感じの服をきてみたいな。
いいね
0件
作者買い
2022年8月25日
1話1話ほとても良い話でした。が、死というものが題材に入っているのでどうしても読んだ後スッキリとはいかず胸に支えるものがあります。
いいね
0件
続刊希望!
2018年3月14日
とても良かったです。一巻しか出て無いのですが、是非続きが読みたい作品です。1話完結なのも好きです。
いいね
0件
作者買い
2017年8月8日
兄弟が営む仕立て屋さんを舞台に死装束をめぐる1話完結での物語。1話ごとに自分で死装束を依頼するお客さんとのエピソードでした。それぞれのエピソードがウルっときました。短くても深いお話です。
いいね
0件
なるほど
2016年12月5日
心が温かくなるお話でした。全部では泣けなかったけど色々と考えさせられる・・・😩
いいね
0件
続き読ませて
2012年6月9日
天国の仕立て屋、だねぇ、ホント。近親者との死別から立ち直りかけの人に、特にお勧めしたいです。

地域性か日本だからか分からないけども、お棺に故人の好きな物を入れることはできても、死装束に手を入れる、なんてできなかったから。お別れしてきた家族にも着てもらいたかったな…本人や家族だけじゃなく皆が死というものを受け入れ易くなる場合だってあるよな、多分。なんて、号泣しつつ読みました。

しかし11話で1年も更新ないって、どうよ。サリーが絡み始めたエピソードで止まるって、欲求不満。余計に 早く続きを出して と思います。
泣けました
2012年1月31日
皆さんのレビューを見てパック買いで正解でした。

一話ごとの様々な人物背景や想い、感情に静かに泣けました。

読んだ後には色々考えさせられますが後味はほんわかします。

是非続きが読みたいです♪
作者さま買いです
2023年12月9日
作者さまが大好きで、こつこつ買い集め、こちらが今のところ出版されている最後の作品となりました、、、ホロっときますねぇ、、、ただ、ちょっとなんていうか不謹慎というか仕事としてどうなの?とキャラの行動をみて冷静になってしまうシーンもあったので、星は3で、、、!これからも応援します!
いいね
0件
何が
2020年6月19日
これから起こるか分からないから準備はしておきたいなって思いました。
いいね
0件
全部泣けますは大袈裟
2012年3月1日
全部泣けますは、大袈裟だと思いました😁
作られた、いいお話ばかりです。
ニューハーフの息子を持った母へのお話だけ、じーん😢✨としました。
全体的に思ったのは、お洋服をもっと丁寧に描いて欲しかったです。
せっかくの見せ場なのに雑な感じが否めなかったのが残念。
レビューをシェアしよう!
作家名: 阿部あかね
出版社: 講談社
雑誌: デザート