ネタバレ・感想あり鉄槌教師【タテヨミ】のレビュー

(4.2) 44件
(5)
20件
(4)
17件
(3)
5件
(2)
1件
(1)
1件
毎度続きが楽しみ
2024年11月1日
【教権局】こんな人達が日本にもいたらなぁって思います!
日本の時代劇で言う正に殺しをしない【必殺仕事人】
みたいで後味スッキリ。被害者が報われるのを見させて貰ってます
いいね
0件
ドラマチック
2023年8月31日
男女問わず悪を潰し、正しく人を道導き更正させていく物語です!ものすごくどんどん虜になる展開が気になるストーリーです!
いいね
0件
痛快とは正にこの漫画
2023年8月24日
痛快すぎてハマってトイレに行くのも、忘れて漏れそうになるぐらいです。(笑)この漫画を教育委員会に読んでもらいたいですね。抗議するでしょうけど。(爆笑)
いいね
0件
鉄槌教師
ネタバレ
2023年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鉄槌教師がどんどん悪い生徒悪い教師に鉄槌を下すところがゾクゾクしていい生徒がちょっとだけ増えていって続きが早く見たい
いいね
0件
めっちゃおすすめです!
2023年8月18日
私もずっとLINE漫画で読んでました。
クソみたいな奴をおもっきしやっつけてくれるので、凄くスッキリします。
超おすすめです^_^
いいね
0件
面白すぎる!!!!
2023年8月1日
広告に出てきて余りにも気になり読み始めました。読み出したら(どの漫画もそうだけど)止まらず結局読める所まで課金してしまったよ…
自分の周りはこんな酷い環境の人達は居ないけど、そんな酷い環境での生活をしてる人が居るのは事実であって、少しでもこの本のように改善されてくといいなと思う。
どこの国でも!?バカな政治家しかいない中、ひと握りもいないだろう全うな考えを持つ政治家もいる。そういう全うな考えを持つ人達が這い上がって住みやすい国にして行ってくれるといいのだけど…
日本の政治家のジジイ共はロクな奴がいない。金儲けしか考えてない奴らばかりだから鉄槌を食らわしてほしいと真剣に願うよ。
いいね
0件
ちょ、面白すぎ!
ネタバレ
2023年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻まで読んだけど、案外ユーモラス。ところどころ声を上げて笑いました。
ナ先生面白いよ。国語のテストに大爆笑。
いいね
0件
スカッとします
ネタバレ
2023年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな人がいたら学校内でのイジメなんておこらないのになって思いました。読んでてスカッとするし考えさせられる。早く続きが読みたいです。
面白い
2023年6月29日
クズな大人たちを懲らしめていく物語です。そんな大人たちが懲らしめられていく様子がとても気持ちいいです。
いいね
0件
最高
2023年6月28日
最低すぎる教師や、モンスターペアレント達を言い負かすだけじゃなく、暴力的にもやり返してスカッとしました。主人公のだらけた雰囲気とは違って正義感の強い部分が良かったです。
いいね
0件
スッキリ!
ネタバレ
2023年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ LINE漫画で読んでるんですけどまーじで面白いです!読んで損はないと思います。この漫画は他と違って追い詰められる場面がずっと続くのではなくすぐにやり返してくれますし喧嘩も絶対負けないという安心感がすごいです。大人の余裕?みたいなのがありますねwあと一度やられた子が反省して仲間になる展開が良かったです。仲間なら心強い!
いいね
0件
韓国コミック面白い!
ネタバレ
2023年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 教育現場の崩壊を食い止めるため政府が設立した「教権保護局」の監査官であるナ・ファンジンが荒廃した学校の不良生徒や腐敗した教職員に正義の鉄槌を下す物語です。

とにかく主人公がカッコ良いのです。彼の活躍に胸がスカッとします。

しかし、暴力場面も多めなので好みが分かれるところでしょう。

学園ヒーローものが好きな人にお奨めの作品です。
Zo
2023年6月10日
まあ確かに今の世の中学校とかには問題って結構あるからなあ。学校のいじめ問題とか学校側はなんとしても隠蔽したりしてるかもなあ。
いいね
0件
スッキリする
ネタバレ
2023年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 校内で好き勝手をする不良たちや腐っている教師などに主人公が鉄槌を下すのが面白い。悪いことは悪いときちんと書かれている。
いいね
0件
怖いけど
2023年6月2日
なんとなく怖くて現実味のありそうな話です。いじめられるのを見ることが出来ない人には難しいと思います(>_<)
でも私は苦手だったんですけど悪者たちを虐げるところを見てスカッとなり読めました!タテヨミしか無いのが悲しいです…。
いいね
0件
スカッとする
ネタバレ
2023年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな先生がいてたらいじめや不登校なんてなくなるんやろなーって思うのは私だけかな?
今のご時世無理なんやろうけどね。
いいね
0件
いじめの本質を描いた現実味の作品
2023年5月21日
いじめについて、何が悪いかと言ったらいじめる側が全面的に悪い、それを現している作品を見て一個人一人では成り立たない物だと見える。主導者がいて周りを誘導し力或いは知恵を持ってマインドコントロールによる支配で成り立っている作品。私は小さい頃良く祖父が水戸黄門を視聴して一緒に見ていたので最後はスッキリする作品だと思った。ハマってしまった。
いいね
0件
よし!
2023年5月12日
早く姉も落ちろ。ってか、姉性格悪すぎ!
妹が可哀想に見えてきた!でも、同情はしない。今までが酷すぎた。ウナちゃん、頑張れ!
いいね
0件
心に刺さります。
2023年5月9日
現代社会のありとあらゆる問題が詰め込まれた作品です。
マンガだから…という気持ちで読んでしまいそうになりますが、世界は広い。有り得ないことでは無いと感じさせられる内容でした。まさしく因果応報。
強く根付いた悪を剥がしとっていくサマが読んでいて心に刺さります。
いいね
0件
最高!!
2023年5月5日
超~爽快です!
一点の曇りもなく圧倒的な強さで正義を成すところが心底スカッとさせてくれます!
一気に読んでしまいました。続きが早く読みたいです。
いいね
0件
展開が毎回似るけど面白い
2024年5月18日
体罰と教師を脅す生徒やモンスターペアレント、未成年を逆手に犯罪を犯す生徒など、現代の学校問題を扱った漫画。
韓国が舞台だが、日本も同じような環境なので、子どもたちを良い方向へ導くこんな素敵な先生がいたら良いのかもと思ってしまいます。(まあ、彼らも暴力は使うのですが…そこがスカッとする)

読み進めるうちに同じような話が出てくるかと思いましたが、毎回問題が異なるので、続きが毎回楽しみです。
教育
ネタバレ
2023年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不良、問題児、教職員など崩壊した教育の現場に現れた主人公。気分爽快な鉄槌教育は見てて気持ちがスカッとします。
いいね
0件
日本と韓国の社会や文化や国民性の違い?
2023年7月4日
まず「教権」という言葉に驚いた。
宗教で指導的立場の人が信徒に対して持つ権力であったり、学校教育において教員が生徒に対して持つ権力を「教権」という言葉で表現するらしい。
憲法上の戦争放棄と義務教育により「交戦権放棄」「自衛権のみ可」や「学ぶ権利」「教わる権利」の保証があることが一般的価値観の日本国民。
教える側の権利である「教権」に着目し意識を向ける機会の少ない日本人にとり、暴力を振るう指導が教権に含まれているという思想は薄弱。だが自衛目的の実力行使すら教員には許されないという法律の制定など論外で荒唐無稽。
だが国軍を持ち徴兵制もある韓国と日本では前提となる強制力や抑止力に対する価値観や国民性だが違いすぎるから、韓国人作家さんらしい日本人とはちょっと異なる荒唐無稽ぶりが独創的で物語に没頭するまでに時間を要することにはなった。
でも入り込めれば気持ちの良い勧善懲悪。
スッキリ、サッパリ、ドバー!と便秘も糞詰まりも解消で快便のような気持ち好さを味わえる。
熱い!
ネタバレ
2023年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルと表紙しからして熱い作品かと想像されると思いますが、そのまんま熱い作品です。腐敗した学校現場に正義の鉄槌を下す、これがどうかと思う所はあったのですが、これがまたスカッとします。理不尽なことや、やるせない思いをされている方に、この作品を薦めたいと思います。
いいね
0件
素行不良の生徒達に過激な罰則を与える
ネタバレ
2023年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素行不良の生徒達に過激な罰則を与える教師の物語です。
罰則の内容は主に暴力なので読む人を選びますが、スカッとします。
舞台となる国・韓国ではいじめの内容が過激だと聞いたことがあり、作者も思う所があったのでしょうね。
いいね
0件
タテ読みが短く感じてしまいます
2023年6月17日
韓国物は初めてですが内容は面白いです。キリがいいところまで読むようにしてるので早く広告でみた物語まで進みたいです。
いいね
0件
空売り禁止
2023年6月15日
乱れた秩序を正そうとするときには強権こそが求められることがある。強大な力を一部のものに与えることで可能となる改革は、しかしながら力の暴走を招く危険性がある。大事なのは手綱を握るという事。それは我々にも切実な問題であろう。
スカッと?
2023年6月15日
いろいろな意味でやりたい放題な。やりたい放題の生徒や乱れた学校をルール無視の教師が斬る!って感じでしょうか。まぁスカッとはします、が、ちょっと怖いかも。
いいね
0件
凄すぎ、、教師はヒーローみたいだけど
2023年6月10日
えっこれx国の漫画ですよね。うーんこういう陰湿なイジメというか暴力だけでなく精神的なハラスメントが起こるのは、凄いです。漫画とはいえびっくらです。
面白い
ネタバレ
2023年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今の時代、どんなに子供が悪くても手をだしたら大問題ですからね。我が子がイジメをして、叩いてもギャクタイ扱い。こんなんじゃイジメはなくならないだろうなぁ。
最初の話、父親への制裁が微妙。社会的には抹殺されたが、息子の性格があそこまで歪んだのはあきらかにこの父親。教育を間違えた云々より幼少期の暴力行為は明らかにして欲しかった。
スカッと!
2023年6月7日
見る度にハマっていく最高な漫画です!
どの話もスカッとして次回の話が楽しみでしょうがないです!
「ナ・ファジン」「イム・ハンリン」この2人は最高大好き♡
いいね
0件
あぁ…
2023年6月6日
無料分10話読みました。漫画作品としては因果応報が当たり前と読みましたが、どうしても現実的なことまで考えてしまう作品でした。
いいね
0件
人間の心をよく考えてみると
ネタバレ
2023年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人間として何が正しいことで何が良くないことなのか、深く考えさせられる作品だといえます。確かに誰であっても、生きている以上はどうしても他人と関わらなければならない場面が存在しており、そこで生じる摩擦や問題にうまく対応する力は必要だと思います。ただこの話における周囲の人々のように、順応になりすぎて問題が拡大してしまうというのは避けたいところだと感じられます。主人公のような存在も、きっと社会で必要なのではないかと思いました。他方、自分の意見を客観的になって冷静に考えることがいかに重要かということも、強く認識できました。
いいね
0件
鉄槌教師
2023年5月18日
とても痛快で面白いですよ❗️
1度読んで見て❗️
学校で起こるいじめに教官が制裁を加えて追い詰めていく
内容がとても面白いよ❗️
現実世界の内容が織り込まれていている作品。
1度読んで見て❗️
いいね
0件
スッキリ!!
ネタバレ
2023年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ムカつくヤンキーを現実じゃありえない方法で成敗するところは本当にスカッとします!!続きがどんどん見たくなる!!
いいね
0件
!スカッと爽快
2023年5月3日
ストーリが直球でスカッと爽快!!
毎日のストレスが発散します!
新刊が出るのを待ちわびる毎日です!
絶対オススメ!!
これは…
2023年4月28日
もちろん現実的ではないのですが、こういった制度があると救われる子が多いのだろうなと思いながら読める作品です。
なるほどな
2024年11月30日
強権と教権とがかかってますねこれ?その局所属の必殺仕事人如くスカッとジャパンみたく成敗するのはスッキリするけど殺さないのでギリオッケー!
いいね
0件
イイ
2023年6月28日
崩壊している学校関係の世界で生意気な生徒やクズな教師を懲らしめてくれる展開は読んでいてスッキリしますね。
いいね
0件
5巻無料読みました。
ネタバレ
2023年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 教員も生徒もクズばかりの荒れた学校に、教権保護局所属の「ナ・ファジン」が突然現れ、正義の制裁と銘打った鉄槌教育が始まる。「ナ・ファジン」にもやり過ぎ感がありまくりですが、確かにスカッとするところもあります。体罰やいじめなどあまり聞きたくない言葉や場面もたくさん出てきますが、鉄槌教師によってどのように変わっていくのか気になるところではあります。
いいね
0件
ざんねん
2023年6月20日
無料版が全くないのが残念でした。タテヨミだからなのかな?とも思いましたが出来れば無料で読める分があると嬉しいです!
いいね
0件
正義
2023年6月2日
圧倒的な力で、悪人を懲らしめるのは読んでいて爽快ですね。
世の中色んな人がいるけど、ロクな奴がのさばるのは見たくない
いいね
0件
感想
2023年5月5日
読んでいて、スカッとします。ポイントを貯めて続きを読みます。
リアルだといじめらめる側にも問題があるとか言って対処しない学校もあるみたいなので
痛快
2023年6月4日
読んでいてとても痛快です!韓国が舞台みたいだけれど日本にもこんな機関があって偽善者をバサバサと倒していって欲しい!!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!