ネタバレ・感想あり貧乏男爵令嬢の領地改革~皇太子妃争いはごめんこうむります~のレビュー

(4.1) 32件
(5)
15件
(4)
12件
(3)
1件
(2)
2件
(1)
2件
面白かったです。
2025年3月9日
買わずにいたけど気になってたので、今回探して購入。1巻だけだと美人ってワードが鼻につく場合もありますが、全巻読むと、序盤の通り過ぎる場面なので気にならないです。1巻1巻読むとなると次巻の想像もありますしね、また違った読み方になるのかなと思います。3巻完結でこの続きが欲しかったですー!ラブラブなところを読みたかった。含みのある感じがそんな想像してね!かもだけど、後日談で1冊くらい出て欲しいなとも思いました。買って良かった!お勧めです。
いいね
0件
続編希望!
2024年12月10日
こういう系統の話では1番好きです!
キャラ立ちしてるし、ミリアージュと皇太子、それにファエカ様の今後も気になります…
続編でたら買います。
いいね
0件
応援したくなるヒロイン
ネタバレ
2024年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ わかりやすいストーリー展開で好きです。男爵令嬢ちゃんの処世術が涙ぐましい。他人のフリースタイルすぎる評価にも負けず、心折れずに逞しく、自立心旺盛めで、自分の世界を大事にしつつも貴族としてのお仕事を頑張るヒロインが好き。ただそんなキャラが一人の男の子を好きすぎてしょっちゅうぐしぐし泣いちゃうあたりは、めっっちゃくちゃ少女漫画、久々に読む直球は若干恥ずず。複雑なギミックはなく、身分差も裸足で逃げ出す素っぴん美貌の男爵令嬢無双ストーリーで面白かったです。
いいね
0件
意外性のある展開
2024年10月13日
冒頭の美人は損というキーワードが出てきたときは、高慢な令嬢なのかなと思っていたら、実際には庶民派で頭も切れる親しみやすい令嬢でした。図書館での初恋とバカ王子のギャップも面白かったです。
いいね
0件
良い( ノ^ω^)ノ
2024年10月13日
令嬢改革モノとして読んだ中で一番良かったです。転生チートも無く、地に足がついたお話。キャラの描き分けもいい。皇太子妃選考案もよく考えてる。ふるい分けと気付かない令嬢は気の毒ね。 この作品先が読みたいと思いました。原作続編希望ですね。
いいね
0件
賢い男爵令嬢
2024年10月13日
物語の展開は、先が見えてハッピーエンド間違いなしだから安心です。でも、このチャラ王子がどう変身して男爵令嬢に求婚するのかを知りたくて、完結編買っちゃいます。
その後が見たいけど…
2024年10月4日
ちょうどいい終わり方なのかも…
いやでもその後が見たい!
もう少しモブキャラ含め領地が孤児がどうなったのか!気になるよー
えっこれで完結ですか?続けて!!
2024年9月30日
すごく面白くてずっと続きを待ってました
3巻で終わりっぽい流れだけど完結なんでしょうか…泣
もっと見たいです!!
絵も綺麗だし話しも面白い!
ちょっと3巻急展開であれれ…?まさか…と思ったらおわりなのかな…泣
是非続きをお願いします!!
これで完結?
2024年9月30日
3巻で話が急展開!
私的にはまだまだ続いて欲しい感じでした!
絵も好きだし、話の内容も面白かったです!
続くのかな?
最高です
2024年2月18日
賢く美しく領民想いな令嬢のお話は読んでいてとても気持ちが良いです。
彼女がどのように図書館の彼と再会して想いを通じ深めていくのか、とても楽しみに続編を待ちます。
……ここで語る事でもないのでしょうが、ふわふわな恋とヒロイン令嬢をとりまく範囲内の貴族政治しか描かれなかった一昔前に比べて、骨太で読み応えのある令嬢物が増えて嬉しいです。
中でもこちらは良作と思いますので、是非読んでみてください。
いいね
0件
貧乏貴族
2024年2月7日
貴族とはいえ、下級貴族は大変。
身分制の時代は特に人間の心の醜さが目立つ。
主人公にはどんどん自分の領地の繁栄を頑張って欲しいと応援したくなります。
あのバカ王子はわざと演じているような気がするけど、なぜそうする必要があるのかな?と続きを待ってます。
良かった
ネタバレ
2024年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄く好きです!
絵も好きですが、内容もおーって感じで見入ってしまいまし、性格が可愛い
次回楽しみにしています!
いいね
0件
展開
2024年2月2日
展開は何となくよめます!でも、貧乏令嬢の奮闘が清々しくて面白い!孤児や、領民たちとの関わりもホッコリするのでもっとみたいな
いいね
0件
王道だけど、ドキドキ☆彡
2024年1月13日
皇太子って多分、あの彼の同一人物なんだと思うけど、なんであんな馬鹿を演じてるのか謎。ヒロインが落としたハンカチが今後の展開に一波乱起こしてくれそうだけど・・・。
ヒロインがやたら、竹を推してるけど、それも関係してくるのかな?今後の展開が楽しみ~。
しかし・・・、あの公爵令嬢とそのお友達、一度痛い目に会えばいいのに。
これは今までの王宮物とは違う!
ネタバレ
2024年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ チャラい皇太子のお妃候補選び。どんなストーリーかと思っていたら、領地改革だったり、孤児対策だったり、社会問題もしっかり入ってきて愛だ恋だの恋愛だけども違い面白い。多分彼がお忍びの皇太子だろうけど、ここからどう発展するのか楽しみ。
こんな王子…
ネタバレ
2024年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤は本当にこんな王子だったら嫌だなってくらい女バカな王子だけれどら実はキチンと周りを見て判断できるやり手王子様!
そしてヒロインもなかなかのやり手で読んでいて面白かったです😄
いいね
0件
ちょどいい
ネタバレ
2024年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダラダラと続くのではなくちょうど良い長さでした
3冊購入しました

私としては熊の頭の令嬢のその後が気になります
いいね
0件
終わった!
2024年10月3日
星5つになる要素満載で、星3つになりそうに失速しながら終わってしまった。できればもう1冊読んでレビュー書きたかった。まぁまぁ楽しみにしてたのに。3巻買うかずっと迷ってるよりは、買ってよかったケド…。
可愛いお話
2024年9月30日
少しあっさりしすぎてる感は否めないですが…
絵も綺麗だし、お話も終始微笑ましくて好感が持てます。
宰相様とのやりとりも楽しくて好きだし、イチャラブももっと見たいので、ぜひ続編作って欲しいなぁ。
いいね
0件
困ったもの
2024年4月24日
この絵は好きなんですよね。とくにヒロインの顔だちとかご友人とか。おとはその身をいつわっての姿形なので。
いいね
0件
子猫ちゃんたちって
ネタバレ
2024年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 演技しているのはわかる。真実のってやつを見極めるためだろうなあというのもわかる。ただ、子猫ちゃんたちって、、、そこまでする必要あり?
いいね
0件
面白いような、そうじゃないような、、、
ネタバレ
2024年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みました。(1巻P167、2巻P183) 。王城では何故かチャラ男のフリをしている王子と、美人の男爵令嬢が、2人ともダサい見た目に変装をして孤児院で出会う。どういう理由でチャラ王子を演じているのか、今後の展開が気になる。そして私の固定観念のせいだけど西洋のドレスを着ているようなファンタジー作品なのに、東洋の竹細工等が登場していて、領民やヒロインの斬新なアイデアというより違和感を感じてしまったし、美人は損だ。と思っている所が可愛くない。
わぁ。すてきーっ
2024年1月21日
これは目新しいファンタジーかもです。お話もさることながら、ドレスが絢爛豪華で美しーっ。(ま、眩しいっ)カラー表紙より中身の絵の方が緻密で綺麗です。作画すごい。素晴らしっ。見ていて飽きないっ。ミリアージュの微笑みが15歳とは思えないほど雄弁に語り、これはただの虐められキャラじゃない。ミリアージュが候補者の中で一番大人ですよ、大人。しっかり地に足が着いた知性と慈愛を持つお嬢様です。好感度高い。王太子が「国一番の美人」を指定したり、宰相の質問が意味深だったり、王室の物品の節約が謎だったり、気になる点は幾つも散りばめられ、この婚約者選定の意味は? 結末は? とても続きが気になってしまいます。ディラとリアの組み合わせも微笑ましく、正体は隠し合っても、飾らない本音で語り合える間柄って素敵ですよね。令嬢方の駆け引きや、ちょっと異彩を放っているファエカ嬢もかなり好き。好きな箇所が多過ぎて、これは久々に掘り出し物作品に出逢えたーっと大満足でした。3巻が待ち遠しい!
頑張る!
2024年1月14日
もがいて頑張るヒロイン大好きです。このまま頑張りが報われるといいな~と、思いつつ読んでいます。早くでないかな次。
ワクワクしてます
2024年1月12日
貧乏で美人なヒロイン、のストーリーとっても勉強家で領地の事を考えられる素敵な女の子には幸せになってもらいたくて…早く続き読みたいです。
王道。
2023年12月26日
あのキャラはきっとこうなってあのキャラは多分あの人で……と、確かに展開が読めます。これで外したら恥ずかしいですが(笑)若干癖のある絵柄に感じましたが、それでも美形がきちんと美形に感じるので問題ありません。ヒロインも『国一番』と描写されているだけあってとても可愛く描かれています。
良いです!
2023年8月14日
ストーリー展開がよめる。それが王道って思うけど読みたいお話です。
努力した女性が掴んだシンデレラストーリーという感じになるのかな…とてもおもしろいです。
1巻を読みました
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ セールで値下げ中&1巻が無料期間なので読んでみました。
面白い内容ですが、このヒロインに好感を持てるかで作品の評価が分かれそうだなと思いました。
真面目な人柄ですが、見ようによっては自分以外の貴族、王家を見下しているようにも感じます。
自分のことを美人と評価するのも、この作品の場合は逆効果かと。
(客観性がないように見えるため)
図書館で出会った青年はたぶん王子様ですね。
んー?
2024年6月16日
ヒロインが美人だと思えない。ぼくの好みの問題だけど、厚化粧ぽい顔をしているのが気になる。
自意識過剰なのかな。苦手なタイプのヒロインなので断念しました。
なんか、やだ
2024年2月23日
なんか……なんだろ………。
言葉にしにくい、感覚的なものすぎる、なんとも言えない、嫌な感じ。
終始 もやもやしかしない。

ヒロインもヒロインで、主に性格って面で問題ありのくせしてその自覚なしの思い込み激しい自意識過剰被害妄想女だし、
その侍女はその侍女で、よく知りもしないで余計なこと言って ヒロイン悩ませて、苦しませてるし………。

まぁ男の方の正体はどうせ、って感じだけど……。

原作が1巻完結タイプでその影響を受けてるの?ってくらい
ところどころ展開が突然に急で話が進むところもマイナスポイント。
続き(3巻以降)出ても読まないだろうなぁ。
合いませんでした
ネタバレ
2024年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が、なんか、合わなかったです⋯

貧乏生まれで美人、という生い立ちなので、きっと色々嫌な事があったんだろうとは思いますが、貴族社会を全否定して、節約と我慢が最高!みたいな感じがどうも駄目でした。

わざわざ、ブスに変装して生活してるのもなんかなぁ⋯
本当に賢い人ではなさそう。

中盤で、主人公が好きな相手の事を想って、赤くなりながら「好き⋯!」ってなってるいるシーンがやたら続いて、読むのを辞めてしまいました。
自意識過剰ヒロイン
ネタバレ
2024年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分を美人と信じて疑わないところが自意識過剰!
自分を才女だと思っているところも自意識過剰!
、、いやあの謙遜が何よりの美徳だと言うじゃないですか。
相手のことを深く知ろうともせず決めつけて馬鹿にしているのとか性格最悪。
あと算盤とか炭とか発明するのなら、もう転生もので良かったんじゃ、、、何だろう、、内容もヒロインも全部浅いんだよなぁ、、、残念!
レビューをシェアしよう!