ネタバレ・感想あり公爵令嬢に転生してしまったので、メンタル乙女な俺は、全力で女の子を楽しみますのレビュー

(2.9) 14件
(5)
1件
(4)
3件
(3)
5件
(2)
4件
(1)
1件
平和...
2025年7月4日
ただひたすらに平和。不穏なし。ちょっと文字多めなシーンがあって読みづらい所もあるけど、そんなに気にはならならいくらい。こういう平和なのもいいな。
いいね
0件
平和スタート平和エンド
ネタバレ
2025年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も言っているように特段トラブルとかもないです。
元々少女趣味だった男性が公爵令嬢になって
自分の好きなことをして、その好きなことが周りを少し活気づかせるような、
本当に平和な作品です。主人公が困難に立ち向かって奔走!みたいな感じではありませんが、面白いです。
最終巻はちょっと勇み足というか、終わりますよー!ってわかるくらい中身飛ばしてコレした、コレして、こうなった。って感じで終わりましたから、
少しえ、もう終わるの?とも思いましたが5巻も続けてたし丁寧に描写されていたこと踏まえても納得ではあります。
ん?「悪役」令嬢?
2025年7月5日
タイトルは公爵令嬢。
ちょうど話売りが3話無料で続きが気になってコミック版を見てみたら割引きだわ最新刊の5巻(んで完結)が出ただわで、まず1巻、と読み始めたらその日のうちに「完」まで読みましたよ(^_^;)
たまーにある、オッサンが令嬢に転生、てのですが、何人かがちらほらと言われてる「悪役」てのが作中では出てきてないですよね?
そもそものミランダ当人の魂は「ループが嫌になった」とたまたま同じ時に死んで邂逅したオッサンに自分の体の面倒を見てくれと丸投げさらばするわけですが、それを伏線と考えずに、単にオッサンが令嬢に転生した話と考える方が良いかな?と思います。
原作ラノベは読んでませんが、2巻まで出てるみたいで、こちらも完結してるのかな?ちょこちょこ原作は続いてるのにコミックは途中で完結とかありますからね(^_^;)
コミックは5巻まで、途中まではゆっくり、途中から駆け足で進んでいく感じですね。
バトルとか魔法でドンパチとかは全く無しなので、そういうのを期待する人には向かない作品ですね。

追記:あ、「悪役」は最初に出てきますね。一気に読んだので台詞が抜け落ちてました。とはいっても、主人公(オッサン)の思い込みな部分もあるのと、元の「悪役」的な展開も無いので、やっぱり「悪役」は意識しない方が良いかな?(^_^;)というより、わざわざ「悪役」イメージ要りますかね?某凶乱令嬢のように依り代となる令嬢が普通に病死して、てのだけで充分かと思うのですが。
いいね
0件
なるほど…!
ネタバレ
2025年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他のレビューにも書かれていますが、ヲタクです。
ヲタクの願望を叶えていく内容です。
そのヲタクを受け入れられるか否かで面白さは振り分けられます(エロ要素無いのがまた良い!)。
今なら1巻が何と100円!その他の巻も半額?ぐらい!!
一気買いしました笑。
私もゴスロリとか推しぬいとか大好物なので、主人公の気持ちわかるし、それを自ら作れる主人公凄い…!ってなりました。
本当、推しぬいや、ぬいのお洋服の図面とか売って欲しい。ゴスロリも…!
4巻目にして急展開アリですが、これからどうなるんですかね?
このままほのぼの(?)展開望む。
今の割引値段はお得なので、好き嫌い分かれるとは思いますが、好きな人には刺さると思います。
いいね
0件
4巻迄読了
2024年3月11日
絵と絵の見せ方が上手い、なので読める。ひたすらのモノローグ、ドラマ無きドラマ、

しかし、4巻まで読んでも面白さが伝わらない。

 撤退🙇‍♂️
いいね
0件
もっと盛り上がりが欲しい
2024年1月31日
話が淡々と進みすぎて、読んでいても盛り上がりに欠ける。一番最初にループしてた気なセリフ(身体の持ち主)とかあって、伏線あるのかもだけど、読んでて全然関係ないからもう忘れちゃいそう。
駆け足?
2024年1月7日
なんだろ、展開が早すぎて面白いんだか面白くないんだか理解が出来なかった。
アニメ好きのしょこたんのあの興奮した際に出る早口の独り言を漫画で読んでる感じかなぁ。
悪くはないけどもう少しゆっくり丁寧に描いてもいいのかなと思います。
悪くないけど
2023年10月24日
元リーマン彼女持ちオトメン設定のはずなんだけど、なんかただのぬいぐるみ好き小学生男子みたいになってる。別にゲイなわけでも同一性ってわけでもないなら結婚とかの時盛大に躓きそうなんだけど。今のところ悪役令嬢要素無し。
出だしはまずまず
2023年6月14日
気になっていたので購入。リーマンが幼女に転生になっても凹むことなく進んでいるのは頼もしい。悪役令嬢なのかはこれからかな。続きが楽しみ。
だんだんつまらなくなっていく…
2025年7月6日
最初は可愛くてほのぼの系ね〜と4巻まで読みましたが、段々絵も雑な部分が目立ち、ストーリーも特に深みも面白みもなく、続きに期待が持てなくなりました。もったいない作品だなーと思います。
いいね
0件
んんんん…
2025年5月22日
最初は読んでて面白いと思ったんだけど、
4巻まで進んでみて、
これは…漫画の形をした、紙芝居!!という結論に至った。

出だしと、設定は、面白いと感じました。
いいね
0件
文字が
2025年5月10日
多過ぎる。
主人公が言葉で発するより、心の声のが多過ぎる気がする。
漫画ってより、小説に近い漫画?とも思いました。
いいね
0件
長~く感じる。
ネタバレ
2023年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻を読んで。

一冊読み終わって、『やっとか』と思ってしまいました。
淡々と、令嬢の日常が綴られている。
始まりは転生ものに出てくる『ループ』とか、今後発展しそうな単語が出てきたけど、本当に淡々と令嬢の日々の暮らしを見せられた。

淡々とした日常系の話が好きな人には良いのかな?
盛り上がりとかとくにないので、転生物のわくわく感を期待してはいけないかも。

失敗したくなければ、今後続巻が出てからのレビューを参考にした方が良いと思います。

一巻をまとめると、女の子がぬいぐるみを喜んでる話。あと淑女教育について。
巻数が進むにつれて絵が劣化していく
2025年1月7日
漫画家さんのめっちゃ上手いわけじゃないけどやわらかいタッチでコミカルに描く技術が、このお話の雰囲気と案外マッチしててまあまあ良かったんです…が。ちょっと4巻、ひどかったですね。めちゃくちゃ下手になったというわけではないんですが、作業にこなれてきて手を抜き始めたような印象を強く受けました。
これで作品の価値がかなり薄れてしまったように感じ、恐らくあまり改善されないまま近いうちに最終巻となるだろうという予測もついたため、評価は星1つです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!