ネタバレ・感想ありクオーツの王国のレビュー

(3.3) 6件
(5)
1件
(4)
2件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
1件
天使の世界を、想像させてくれるマンガ
2024年2月10日
本当に天使の世界は有るのか無いのか?解りませんが、想像力を湧かせてくれる内容で面白いです。 物語としても主人公たちが、どうなっていくのか?今後の展開を楽しみにしてます。 それにしても、「皆の幸せを神に祈る」側と「他人を不幸にしても自分たちが…」の闘いは、現実世界とちょっとオーバーラップしますね。 現実世界にも天使や菩薩の生まれ変わりの人達がいれば、面白いなぁと、ちょっと思う私としては、興味深いです。 「天使に興味がある人への異世界物語」みたく読める感じでしょうか?goodです。Love & Mercy to the World!
圧倒的作画力。
2025年1月20日
絵の上手さ、世界観の構成は大変素晴らしいものがあります。新人さんとは思えない。ただ、展開も圧倒的にわかりやすいし、設定もありきたり。わかりすぎる展開でオチまで予想がついてしまった。小さなお子さん向けと言われたら名作かもしれない。掲載誌の年齢層と合ってるのかな。コテコテの手垢だらけの王道ストーリーが好きな人には良く刺さると思う。意外性を求めてしまうので、私向きではなかった。作画が素晴らしいのと将来性に期待して星4。
デビュー作(?)らしさがある
ネタバレ
2024年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひとまず2巻まで読みました。こちらの作家さんの他作品はないようなのでデビュー作なのでしょうか?
状況やキャラの感情変化がわかりにくかったり「?」となるときもありました。でもページ毎に魅せたい絵や、服や小物まで世界観がしっかりしていて見ていて楽しいです。もしかしてイラストレーターとかをメインで活動されてる方なのか?
最後まで追ってみたいと思います!
主人公が天真爛漫で心優しいというより、自分の目標にしか興味のないサイコパスっぽさを感じています…話的にそこも含めて伏線だったりするのかな
続巻どうしよう(1巻のみ)
2024年3月24日
絵が可愛いファンタジーという事でジャケ買い。作者様がカナダ出身というのもどんなんか気になりました。
女神を最上位に置き悪魔を敵とする翼人の世界で、1人だけ黒い翼の孤児少女が、その見た目から迫害されながらも憧れの騎士職を目指す話。悪魔は悪魔なのに、選ばれし騎士職?のことを“天使”と呼ぶ単語使いが独特でした。
少女は二重人格っぽく秘めたる力は圧倒的で、力が解放されてる間の記憶はない。ナニカを内に閉じ込めてて危うい感じ…アルカ・ゾディアックを思い出しました。彼女を見出した権威者王子の推薦で見習い学校入学〜出来るかな?ってとこで1巻終了。
2巻を買うか躊躇ってます。展開が飲み込み辛いというかスッと入ってこないのです。好みの問題なのか主人公が既に苦手、、世界観は気になるのに。しばし悩みます。
高い
2023年7月17日
まだ1巻なので本当に面白いかどうかはわからないけど、まぁまぁ楽しめそうな印象。ただ、無料立ち読み増量中だった事もあり、かなりの値段出した割に残りが少なくて勿体なかったと感じました。なので星-1です。
黒い羽根
2024年6月8日
天使は悪魔から王国を守る戦士。黒い羽根を持って生まれた孤児のブルーはいつか天使になることを夢見ていた。ある時、本当の天使に会ってしまって……。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: BOMHAT
出版社: 講談社
雑誌: アフタヌーン