ネタバレ・感想あり四畳半のいばら姫のレビュー

(3.9) 232件
(5)
109件
(4)
47件
(3)
32件
(2)
23件
(1)
21件
ぎゃー早く続きを
2023年6月14日
たまたま広告で見かけて、見たらどはまり!この頃、心病んでる私に取って、絶品の一品!作者さんにかんしゃです。続きは、いつですか?早くみたいです
いいね
0件
やだやだ久々ざくり先生!!
2023年6月11日
SNSで見かけて読み終わるまで佐藤ざくり先生の漫画とは知らずに読んでた!おバカちゃん恋語りき?買ってた時代と絵柄が進化しすぎて2回目読んでも全然違う!!でもやっぱり面白くて続きが楽しみすぎるよ〜!
いいね
0件
絶対続き読みたい!
2023年6月11日
吉田夢美先生の前作からのファンです!勿論ざくり先生のアナグラアメリも大好きでしたので、めちゃくちゃに楽しみな作品です。主人公のキャラが好き!
いいね
0件
続きが気になる
2023年6月9日
主人公の女の子がこれから3人にどれだけ助けられていき、反対に3人が女の子の優しさ、強さにどれだけ惹かれて行くのか、助けられるのか、刺激がもらえるのか楽しみで、早く二巻見たいなぁって思いました。
こんな苦労って
2023年6月9日
こんなに苦労して、親はバカだし、店長もクズだし、どこかにこの子の幸せはないの?こんなにポジティブで頑張ってるこの子に幸せを分けてあげて!
続きが気になる!
2023年6月9日
続きがとても気になりました!早く次の話見たいです!これからしんらがどんな風になっていくのか気になります!
待ってました
2023年6月5日
SNSで見て発売を楽しみにしてました。佐藤ざくり先生の作品は好きでいくつか読んでます。いつも胸がギュンと苦しくなる展開だったりするから今回もどんなのかワクワク。吉田夢美先生の絵も可愛くて引き込まれます。今後も楽しみにしてます!
いいね
0件
めっちゃよかった
ネタバレ
2023年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻からずっと加南推しです(T_T)加南のターン待ってました(T_T) 本気で全員幸せになってほしいのにしんらの数が絶対足りないので、しんらを3人にしませんか?(??)
最高っ!楽しみが増えた!
2023年5月25日
貧乏な主人公にキラキラ3人組が関わってきて話が始まりました。よくありそうな話ですが、とにかく3人組かっこいい…。まだまだ先だろうけど雷くんもカナン君も主人公の事好きになりそう。あぁ、楽しみ〜。キラキラ女子も闇を抱えていそうだし、主人公の母親もこのままじゃ最悪なままだし、これから広がりそうな物語が楽しみで仕方がない!今後キュンキュンしそうでワクワクします。
いいね
0件
イケメン…
2025年2月27日
主人公ちゃん、もっとちゃんとした所に相談しなさいよ。
そういうこと調べるためにスマホ使いなさいよ。
などと思いながら読んでます。
そして私も多数のイケメンに好かれる人生で生きていたかった!!
いいね
0件
読み進めるべし!
2025年2月26日
主人公の母がクズ害悪すぎるし、キモオジの描写グロすぎて読み進めるのやめようかと思ったけど最新刊まで読んでしまった笑。理由はとにかくキュンキュンするし絵が綺麗だし、主人公の男まさりな性格に個人的に共感するから。媚びない女主人公最高!たまに「え?そんな理由で好きになるんか?」ってくらい主人公の心情が読めないときもあるけど、恋愛をしたことがない環境背景を理解すると、段々主人公に対しても理解が及ぶかと。久々見た恋愛漫画ではなかなかよいです!
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2025年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻だけ読みました!お母さん看護師さんなんだよね…?さすがにゴミ過ぎないか…?小3からそんな状態とか通報されてもおかしくないですよ!!とはいえイケメン3人と仲良く?なれて世界が広がった感じ!たまに誰が言ったセリフかわからないことがあるけどw 面白いし絵も綺麗です!
いいね
0件
おもしろいけど。。。。
ネタバレ
2024年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画にしかない、ありえない展開でバタバタしてて面白いですが!
主人公があまりにもオドオドしすぎてるのと流されるのでイライラします^_^
いいね
0件
Fuego y amistad
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ Un sorprendente giro en la historia de Shinra, donde el fuego y la amistad entrelazan destinos inesperados en un ambiente tenso y lleno de drama.
いいね
0件
絵がもうかわいいイケメン!!
ネタバレ
2024年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず吉田先生の絵が好きな私
惹かれて読んだらざくり先生ワールド炸裂!
漫画だから~とかじゃなくこういう
とことん不幸な子いるよな世の中に…
って内容は現代の犯罪やらと
絡めてるが故によりそう思えるのかなと。
恋愛内容に関しては漫画よね~♡って
感じです(個人見解)
だからこそ漫画だもんね~♡で終わるような
3人と結婚しました!!でいいのではと←
だってみんないい子なんだもん…。
雷だけにする必要ないよ、しんら!!
いいね
0件
一人暮らしの女の子
ネタバレ
2024年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話が面白い。一人ぽっちの女の子が学校中で有名な男子たちに話しかけられ日常が変化する物語。恋の話も発展していていろんな話がおもしろかった。
いいね
0件
なぜイケメン三人組がかかわったのか
2024年10月12日
親から見捨てられ、ド貧乏で、友人もいないしんらは、なんとか今の生活から這い上がる妄想しながら高校生活をおくっていた。凄く前向きで生きることにポジティブ。焼肉弁当を石につまずいて地面にばらけてしまうが、気にせずそのまま食べようとしていたしんら。それを王子様扱いされているイケメン三人組が見かけて、しんらに興味を持つ。最初は好奇心からしんらを助けようとするが、しんらがそれを拒否したことから、却って仲が深まっていく。
いいね
0件
ドキドキ
2024年8月2日
誰とどうなるのかドキドキハラハラしますが、みんな個性的で全員好きなので、みんながちゃんと幸せになってほしい、、、
いいね
0件
きゅん
2024年8月1日
3人ともそれぞれ良いとこあって選べない!笑
最初は主人公の状況的にありえないなぁと思ってたけど読み始めたら止まらなくなって全話購入しました!
いいね
0件
4巻まで読んだ!
2024年6月11日
どうなるんだろ!この四角関係!!
しんらが彼らとの出会いで幸せを掴もうと進んでいく姿が、がんばれ!って応援してなくなります。毒親に振り回されたり男性に性的に消費されそうになるシーンは、現実にそういう未成年が沢山いるのだろうと思うと胸がキュッとなりました。現実ではしんらのようには行かないですもんね。
子供は守られるべき存在!大人たちしっかりして!
圧倒的雷派なので、どう決着つくのか続きが気になります。
いいね
0件
いい
2024年5月31日
みんな魅力的で、素敵な関係だとおもいました。今後の展開も気になるし、絵も綺麗だったので、よかったです。
いいね
0件
人生どん底貧乏
ネタバレ
2024年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は自分が1番不幸だと思っちゃうけど、金持ちイケメン達もそれぞれ辛い思いをしてて関わっていくうちに変わっていく王道な話ではある!
母親とその彼氏がまた酷い〜高校生だからって縛られているけど、1人でいる方が絶対マシなのに。
母親があんなのでも好きなのが、わからない。
3人の誰かと恋愛するとは思っていたけど、なかなか複雑…
3巻まで読んでますが、先が読めない感じなのが気になってつい読んでしまう漫画の1つ。
いいね
0件
絵が綺麗
2024年5月31日
佐藤ざくり先生が原作なので、面白いと思い連載時から購入してますが作画担当の吉田先生の絵が上手すぎて良いです。
いいね
0件
イケメンだらけ
2024年5月30日
貧乏どん底女子高生の主人公のしんらとスクールカースト頂点のイケメン男子3人が織り成す恋愛ストーリー。最初は単につまらない日常にチョットした刺激欲しさにしんらに声をかけたに違いない雷。そして雷と行動を共にする加南と百景。貧乏で苦労している割に全くと言っていい程世間知らずの彼女が色々な事件に巻き込まれる度に手を貸す3人は、お互いの事が分かってきてそれぞれしんらへの感情に変化が出て来ます。チョット尖っていて刺激的な雷。ほっと落ち着ける癒やしの加南。真っ直ぐで弟みたいに放って置けない百景。って勝手に思ってますが、果たして誰とどうなるのか?しんらの気持ちも気になります。個人的には加南が良いと思うけどなぁ。
いいね
0件
ビンボー少女とイケメン男子
2024年5月27日
貧乏どん底の元気のいい少女に「あいつおもしれー」と絡むハイスペ男子の定番ストーリーです。主人公しんらは吹っ切れててとてもいい子!そしてしんらに絡む男子3人組はどの子も安心のイケメンで眼福です。いや、そんなことより、カラオケ屋のサカナ男がクセ強すぎで頭から消えない・・・。
いいね
0件
いいね
ネタバレ
2024年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語の最初はとても悲しいですが、良くなっていくお話です。個人的には1対3と言うような構図は好きでは無いのですが、絵が可愛いので読み続けたいと思います。
いいね
0件
しんら
ネタバレ
2024年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二転三転あるラブストーリーかと思いきや、構成が良く練られた展開、お互いの関係性など、物凄く楽しみながら拝読させていただきました。今後の続きも楽しみながら読みたいと思います。
いいね
0件
かっこいい
2024年5月18日
ふつうにお母さんがひどい泣泣。雷くんを始めとした3人組にかっこいいな。なんで関わるのか?なところはあるけど。
いいね
0件
前提条件の設定が。。。
ネタバレ
2024年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貧乏JKにイケメンDKが興味を持って始まるストーリーです。きっかけが『貧乏』設定で、それ自体はまあまあある設定ですが、貧乏の背景が最悪過ぎます。
片親の母は恋愛体質?依存体質?で彼氏のところに入り浸りで子供放置、きちんとした金銭的な援助もせず、連絡もなかなか取れない有様。
親ガチャ失敗って吐き捨てながらも母の愛情を求めているしんらちゃんの心情を思うとガチでしんどいです。それでも負けじと頑張っている姿に更に胸が痛くなります…。
貧乏でももがいているヒロインと手を差し伸べるイケメンたち、早く高校生が楽しめる普通のことが出来る環境になって欲しい!
メインの登場人物や内容は悪くないですが、如何せん設定条件が胸糞案件です。
いいね
0件
4巻まで読めば
ネタバレ
2024年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻で、イケメンくんにみそめられた主人公だからとても期待したものの、その後は自分でなんとかしようとして結果甘い考えで失敗して他力…みたいな展開で期待外れか?と思いつつ、4巻まで読んでようやくスカッとする展開に。ここまで読んで、これくらいのほうがリアルな女子高生なのかもと思った
いいね
0件
かわいそう
2024年5月10日
かわいそうで悲しくなるんですが、助けてくれる人がいてよかったです。助けてくれる3人にもいろいろあるようで気になります。彼らのことをもっと詳しく知りたいです。みんなかっこいい。
いいね
0件
前向き
ネタバレ
2024年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のしんらが前向きなところがとても良いです。食べものに困るほど貧乏だし、母親は脳に障がいがあるのかもという印象を受けるぐらいの人でお金を持っていなくなるし、人生イヤになって生きるのをやめたり自暴自棄になる人もいそうな環境なのに、大学に入るというしっかりした夢を持って、“死にたい”とか全然思わずにちゃんと生きる道を選んでるところが本当に偉いです。雷も、よくいる少女マンガの男の子という感じではなく、考えや行動や発言にリアリティーがあって良いです。しんらがスタバの味を知らなくて憧れてる感じとか、食べてみたい気持ちとか自然で、涙が出るシーンもたくさんあって、良いマンガです。
ママひどいー😩
2024年5月2日
しんらの状況、虐、待だよね、、、?そこに関しては見てて辛いですっていう浅い感想しか出てこなくて申し訳ない気持ちです。しんらがどう幸せになってくのか見届けたいです!!!
いいね
0件
雷が爆イケ
2024年4月30日
ほんともう雷がかっこよすぎます。
絵がめちゃくちゃ綺麗で最高すぎます!!
ストーリーも面白いけれど、やっぱこの漫画の最大の魅力はキャラ達だと思ってます!!
それから……主人公がとても人生ハードモード過ぎて、なんか話に惹き込まれます!!面白い!!!!
いいね
0件
予想外
2024年3月27日
なんかマーガレットのいかにもな逆ハーレムの少女漫画かと思いきや、けっこうなハードモードなヒロインだった…。これからの逆転劇に期待!
いいね
0件
ありそうで無さそうで
ネタバレ
2024年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貧乏でもへこたれない主人公の女の子とそれを取り巻くイケメン3人組。しかし母親が酷すぎる。王子様の様なイケメンに囲まれると言うのは現実的にはあり得ないかも知れ無いけれど、この酷い母親は居そうで怖い。もっと酷い親も居るかも。ああ嫌だ。
いいね
0件
続きが楽しみ
2024年3月2日
シンデレラストーリー…ですかね。似たような設定のお話もありますが、面白いです!! 一気に3巻まで購入しましたが、購入した翌日に1巻が大幅値下げになっていて、ちょっとショックでした笑
いいね
0件
続きが読みたい!
ネタバレ
2024年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルと絵の雰囲気にひかれて初めて読みました。
似たような漫画も色々あるけど今の時代にあった感じでパパ活とかネグレクトとか考えさせられるなあと思いました。
実際にこんなキラキラ3人が仲良くしてくれたら人生、楽しいだろうなあとしんらちゃんが羨ましいです。
個人的には空腹だけどご飯を受け入れないしんらちゃんに加南くんがおにぎりを受け取りやすいようにすすめた所が思いやりがあって好きです。
がんばれ…
ネタバレ
2024年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がかわいそすぎて、ちょっと読むのが辛いレベル…
親ガチャ…かわいそう…よく生きてたね…とヨシヨシしてあげたい(されたくないだろうけど
店長の件とか,リアルにありそうすぎて辛いです。

プライド高いのはいいことです。前を向くのはいいことです。応援しています。
楽しみ
ネタバレ
2024年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー的にシンデレラストーリーだから、なんか好き
あと、前々回のマンガも好きだったから。
次も買うよ。
いいね
0件
加南押しだが…
ネタバレ
2024年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普段、女子高生が主人公の漫画はほぼ読まないし、1巻の立ち読み増量時はさほど惹かれなかったけれど、アルフィーの高見沢さんがこの作品を好きだと聞いて、ちょっと気になっていた。そこで1巻無料になったので、再び読んだらハマってしまった。
私は始めから加南押し。おにぎりとか制服のシャツとか、静かな優しさが素敵だな~と。でも、完全に王子の位置は雷。お姫様は王子と一緒になるのがセオリーなので、雷と付き合うのかな?と思い読み進めると…百景が最高だった。私はしんらの事は嫌いでは無いが、百景の恋心を無自覚に傷付けるシーンには、さすがにしんらに腹が立ってしまった。雷への当てつけに百景の純愛を使っちゃーダメよ。
が、しかし!遂に4巻で加南との絡みが!!一度、百景に心奪われたが(私が)、本来の押しに立ち戻りそうです。次回予告の加南の笑顔が最高で…早く続きが読みたい!(まぁ、最後は雷王子とくっつくんだろうな~)
いつもは完結していない作品にレビューはあまりしないが、今回は、百景最高ー!からの加南きたー(・∀・)を言いたくてレビューしてしまった。願わくば加南とくっついてくれー!可能性としては一番低そうだけど。
見た目だけじゃない!
ネタバレ
2024年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ イケメン3人組は情けとかじゃなく本当に主人公と仲良くしたいのが伝わって見た目だけじゃなくて中身もかっこいいー
いいね
0件
王道だけど王道じゃないキラキラがいい!
ネタバレ
2024年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 逆ハーレム、イケメンキラキラカースト上位男子という王道設定ですが、ダークさがあったり主人公の生い立ちやいろんな流れが少し個性的でいいです❤️
いいね
0件
誰とくっつくのだろう
ネタバレ
2023年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ マーガレットを毎号購入して読んでいます!
正直、1巻、2巻は購入したのですが3巻は購入するかは迷っています。マーガレットを購入しているという点もあるのですが単行本を買って繰り返し読むかと聞かれると読まないかなと。
女の子が訳ありで素直になれないのは分かるのですがあまりに素直じゃなく可愛げがない気がしてしまいます。
誰とくっつくか予想できないのでその点は楽しみです。
シンデレラストーリー?
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人生のドン底を生きる女の子が、イケメンキラキラな男子3人組と関わってから、人生が大きく開きはじめる感じが、ワクワクするし、応援したくなります!3人との関係に発展があるのか?少しずつ動きだしている関係性が気になります!早く新刊がみたい😄
いいね
0件
ん?
2023年10月27日
何だか読んだことあるような…
と、思う位には似た設定。
似てる…けど似てない。
でも大体のストーリーが解ってしまう感じではある。
でも…読んじゃうんだなーーーー(笑)
好きな設定だから(*´艸`*)
少し気になる作品です。
2023年9月28日
もう少し巻数が出たら読んでみようかと思います。貧乏でひとりぼっちになった女の子が学校の人気者で裕福?な男の子達と関わることでどう変化していくのか、楽しみです。
いいね
0件
めちゃくちゃ応援したくなる、ヒロイン
2023年9月26日
男中心のクズ母。
前向き極貧ヒロイン。
友達、お金、親。何もないシンラのド底辺生活!
高校のカースト上位の3人組との出会いから変わり始めるシンラの生活!
めちゃくちゃ応援したくなる健気なド底辺女子と訳ありイケメンカースト上位男子。
シンラに影響されて3人組がどう変わるのか、恋の展開も気になる□
いいね
0件
続きが楽しみ!
2023年9月26日
三人のうち誰とくっつくのか楽しみ!早く続きがみたい!
お母さんとの関係もどうなっていくのかきになります!
いいね
0件
楽しみです!
2023年9月11日
主人公、すっごい逆境だけど
いろんなことに負けずに頑張ってきてエライ
そんなところに頼れる存在が現れて!!
まだわからない
2023年7月5日
助ける真意がまだ不明なのですが、イケメンに囲まれるストーリーは大好きなのでどうなっていくのかすごく楽しみです。
王道のようで王道じゃない予感…
2023年6月28日
一見、不幸女子高生がある3人グループのうち、1人のイケメン(リーダー)に気に入られ、人生逆転を目指すストーリーのように思えるが、なんだか王道のようで王道ではない予感がしたのでこれからの展開が非常に楽しみ。
今のところ、まだよくわからないところが多いので後々に回収されるのかな。
バランスがいい!
2023年6月27日
表紙から恋愛泥沼ストーリーかなーと想像していましたが、今のところそんな事は無く、男子3人とヒロインの関係性のバランスがいい!泥沼三角四角関係には絶対にならないで欲しい!
いいね
0件
イケメン
2023年6月8日
ちょっと花より男子を思わせる出だしですが、これから先の展開はなぞらずオリジナリティあるものを期待をこめて、☆4つ。
先が気なにる
2023年5月25日
吉田夢美先生の絵はすごく好きです、この作品では作画担当。素敵な絵です。原作を担当している先生の作品を読んだ事がないので、どうなんだろう。立ち読み分を読みましたが、先は気になる。他の方のレビューが増えてきたら、拝見させていただき、購入を検討したいところです。
めっちゃいい
2023年5月25日
読んでいて楽しかったです!
女の子が究極に可哀想なんだけど、それを感じさせない強い子がいい!
まだ一巻なので、続きが気になります!
絵も可愛くてだいすきです
いいね
0件
内容が切ない…💦
ネタバレ
2025年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は面白い漫画に出逢えた!!って読み進めてましたが、主人公の置かれている環境が酷すぎて、娘にも共有し難い内容で、ちょっと読むのがしんどくなり離脱しました😔
いいね
0件
レビューみて確かにwww
2025年2月23日
酔っ払ってる時に無料一巻読んでそのまま3巻まで購入して読んで寝て、
次の日に『なんでコレおもんないのに購入したんだろ?』となって
レビュー見たら『確かにそうだわwww』となった笑
面白いけど心配
2025年2月23日
主人公の生きるためもがく姿を応援したくなると同時に、高校生の子供が周囲を頼れず、雷に出会うまで"助けを求める"という選択肢がある事にすら気が付けない環境に置かれていたのが読んでいて苦しかった。
おそらくこの作品のターゲット層は10代〜20代前半だと思うのですが、若い層がこれを読んでパパ活、整形などがハイリスクである事を認識できるか少し心配になった。特にパパ活は登場人物が未成年中心である少女漫画で扱うには重すぎる気がした。
いいね
0件
絵はかわいい
2025年1月3日
絵はとってもかわいいし、
3人の男の子に囲まれてフラフラする女心も
まぁ分かるけど…

何回も裏切られているのに、嫌な思いしてるのに、
素直に人の言うこと聞いたり、
信じてしまう主人公に共感できない…
絵は綺麗だが中身は重い
ネタバレ
2024年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとても綺麗で楽しく読み出しましたが、ネグレクトや性加害、逆にそんなつもりがない人への疑いなど内容は現代の問題を多く含んでいてとても重いです。しかも全員重大な問題を抱えていてこれまた重い。
いいね
0件
面白いは面白い
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ しんらちゃんの警戒心の行場が少しおかしいと思ってしまったけど、ご飯食べてないし、母親がああなら仕方ないのかなぁって思いました。
絵柄は可愛いです
いいね
0件
最新刊まで
ネタバレ
2024年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も可愛いしかっこよくて最新刊まで読んだけど、悪い人が出てきすぎてしんどいかも。ハッピーなお話が好きな人には向かないです😩
いいね
0件
しんちゃんに引き寄せられる イケメンたち
ネタバレ
2024年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ しんらちゃんの母親は どっかにいそうな 恋に落ちると ふらっと 出ていってしまい 失恋すると 戻ってきて 突然 しんらちゃんを 猫可愛がりして自分を慰める ネグレクト親です なので しんらちゃん はいつも お金がなくて お腹を空かせてて きてる服も ボロボロだし 仕方なくやってるコンビニバイトでは セクハラ店長に 耐える日々
偶然セクハラされてるのを見つけて 告発した 3人組イケメンに何故か気に入られて 世話を焼かれて 同情するんじゃねえ みたいに 突き放すものの そのまま3人と 仲良し?に 私的には 雷くんと うまくいって欲しいんだけど 読んだところまででは 百景くんと 良い感じに なりかけてます 親に放置されて 心身ともにボロボロの時に 王子3人 現る! そんなことあるわけないけど ラブコメだからこそ そのシチュエーションを 楽しんでしまえる 作品です
なるほど
ネタバレ
2024年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ おお〜とういう感じのまま進みました。。。。。。。。。。、、。、。。。。。。。。。。。。。。。。。、、
いいね
0件
友達
ネタバレ
2024年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小林しんらは16歳の高校生の女の子。
彼女には父親がおらず母親はいたりいなかったりで家は督促状が複数届けられるような貧乏な状態だった。
友達もおらず毎日を絶望的な気分で過ごしていた彼女はとにかく勉強していい大学に入ろうと頑張っていた。
友達は贅沢品だと言い聞かせていたそんなある日、学校の人気者のモテ男子である雷から声をかけられる。
友達になりたいと言ってきた彼に対してお前たちの娯楽品になるつもりはないと啖呵を切り…。

親のやらないことのしっぺ返しが子供に行くのを見るのが辛い。
いいね
0件
セクハラオヤジ成敗はスカッとします!
ネタバレ
2024年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作画の先生は、前作の頃から綺麗な絵を描かれる方だと思っていました。3人のヒーローたちもカッコいい。
ストーリーは既視感があることは否めませんが、ヤサグレて現在を早く通り過ぎて独り立ちしたい思いなどは、お話の冒頭では良く表現されていると思います。
ただ、3人のヒーローとのエピソード、特に惹かれていく動機が薄くて共感しにくかったと感じました。
1、お手製焼き肉弁当を、転んでひっくり返したのを構わず食べていたのを目撃したくらいでは…。
2、スッピンの顔は何ともないけどメイクした顔が好みだったから…とかでは、(3巻まで)何とも納得しがたいモノがあります。
これからの展開がどうなっていくのか見守りたいと思います。
どん底
ネタバレ
2024年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貧乏、親なし、友達なしのどん底人生から、這い上がるために奮闘するというストーリーとなっております。けっこう楽しめました。
いいね
0件
なかなかシビア
ネタバレ
2024年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。
ヒロインの境遇が結構ハードで、読む人を選びそう。
面白そうだなと思ったのですが、最初から生活が辛そうなのに、さらに展開が重くなって、パパ活まで始めたのは微妙。
そのパパ活に来た男は外見も内面もヒドイ。
普通はそんなことをしないくらいの警戒心が強いヒロインなのに、生活に困っている部分と(たぶん初めて作った)女子の友人に惑わされたんだろうな。
いいね
0件
今後
ネタバレ
2024年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは思った事をポンポンと口に出すタイプで気が強いなぁと思いました。雷は、達観している人なのでヒロインに一番あっているように感じました。ヒロイン母が酷すぎて、ヒロインの今後が心配されます。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2024年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 似たような展開が繰り返されているようなかんじがしますかね。主人公が苦労して、イケメンの誰かに助けられてっていう。
花男?
2024年5月4日
育児放棄された主人公と、人生楽勝で暇なイケメン3人組のマンガです。もう花男そっくりでビックリ。これからの展開は分かるけど、イケメン3人組の顔に癒されました。
いいね
0件
髪型はしんらのし
2024年5月4日
イケメントリオは退屈していたのか雷のおかげでしんらとなかよくなる。皆それぞれ問題抱えていてぶつかり合いながら近い存在になっていく。
いいね
0件
いいかもしれない
2024年5月3日
立ち読み増量分のみ読みました。単なる地味な女子がハイスペ男子から見そめられる話、ではなさそうなところが良いです。
いいね
0件
幸🖤あれ
2024年5月3日
お金なし、友達もなし、親も母親は、自由奔放で家を開けることが多い。そんななかでも、賢明に立ち向かう主人公。その前に現れたのは、、3人のイケメンで。この出会い、幸か不幸か、。
いいね
0件
毒親が無理…
2024年5月3日
我武者羅な主人公も徐々にいい味を出してきた3人の男子の関係性はいい感じなのですが、どうしても質の悪い毒親だけは不快で無理でした…。
しんら
ネタバレ
2024年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貧乏主人公と超イケメンのラブコメディー漫画です。
小林しんらちゃんに好感が持て、感情移入してしまいました。
いいね
0件
姫というより茨の道だった
2024年5月2日
―まぁ王子は3人ほどいますが。
母親がどうしようもない、不快。男の子は素敵だけど社会問題面で重く受け止めきゅんしてるどころの気分になれない。 それでも3巻立ち読みして居心地いいのならあの彼が3人の中ではおすすめしたいなぁと思ってしまった。
いいね
0件
1巻を読んで…
2024年5月2日
1巻を読んで、もう読むのをやめました。きっと、こういうシチュエーションでその展開が楽しめなくなったのは、加齢によるものだと思います、、、悲しきかな、10代をやり直したくはないけど、あの時の感性なら楽しめたかも……
まぁフィクションだしね、、、
2024年5月2日
まぁフィクションだしね、、、と、思わずには読み進められない、、、正直ちょっとこの主人公の子の環境はあまりにもハードモード過ぎる、、、そこから3人の貴公子との出会いで逞しく成長していく!って流れが生まれるんだけど、、、それにしてもこんなJK、辛すぎる、、、私の場合はですが、ヒロインが自分の力だけでは出来る事が限られてる10代の女の子だと思うと全力では楽しめない
イケメン!
ネタバレ
2024年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男の子たちが見た目も性格もかっこいい。主人公の女の子もサバサバしててかっこいい。漫画だから読めるけど、かなりひどい話。現実的に考えないで良いところだけ見て読み進めればおもしろい。
いいね
0件
貧乏経験したのでちょっと意地悪に言いたい
2024年3月26日
少女漫画だからリアルな貧乏を描いたらダメだろうけど、貧乏人は落ちたもの食べるのに躊躇しないよ。なんで躊躇うかなあ。シラケる。ウンコの上にペタっと落ちた訳でもないのに。落ちたもの食べても簡単には死なないよ。あと高校に通う発想も無い。電気代勿体ないからドライヤー使わん。貧乏人の家はこんなに小綺麗じゃありません。もっといっぱい物が散乱してます。
3巻と半ばあたりまで読みました。
2024年2月8日
ンー。現代バージョンのシンデレラ風ストーリーなのかなぁ?一見ありがちな内容に思えますが、登場人物達のキャラクターが中々濃かったです。しんらちゃんが今日の分すら食べるご飯も困っているのに スマホを持っているのには疑問を感じたし、ほとんど帰ってこないお母さんだけど、一応しっかり働いてるのに、家にお金入れないで娘ほったらかし?って謎。メイクや髪型をちゃんとしたら可愛いギャップや、3人のイケメン男子それぞれのキャラなど…普通には読めるんだけど…パパ活相手の魚人顔の絵(顔)には ちょっと…ヒイたかな…。あんな顔の人現れた時点で普通に帰る…(笑)悪い人の顔をバラエティーっぽく描くのだけはちょっと全体の絵の良さを台無しにする気がするので、やめた方がいいのになー…とは思いました。
なんか、リアル
ネタバレ
2024年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親を選べない子供は…どうやって生きていくのが、正解?
裕福な友達が居ても…問題は、解決出来ないんじゃ…。
いいね
0件
毒親すぎて色々とむり
ネタバレ
2023年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛はとっても面白いし主人公もかわいい。けれどこの毒親設定いる?こんなやつならいない設定とかのがいい。主人公がいい子なだけに余計腹立つ。
ぐっと
ネタバレ
2023年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は好きだし女の子の気持ちもすごいわかるんだけど男の子たちの関わる動機がやっぱりよくわからん
これって結局遊びじゃん???って永遠になってた
あとはお母さんホヤホヤ系だからアレだけどアホみたいに最低でわらう
お金ないのにどうやって大学いくんやろって思った
おもしろい
ネタバレ
2023年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは設定がおもしろい!金持ちの暇つぶしなのか?と最初は思ったけど、必死で探してる姿をみると好きなのかなっ?って感じだし。先が気になってしまう!
いいね
0件
花より男子
2023年6月23日
一巻しか読んでないが、キャラ設定等は花より男子という感じ。今のところ基本設定が映像化されたくらいの花より男子なので分かっちゃいるけどそこはやはり面白い。この先主人公ちゃんはどんな嫌がらせに立ち向かうのか?更にどんな逆境にあって乗り越えるのか?イケメン3人との関係はどうなっていくのか?という所だと想像している。
これは、、
2025年2月23日
絵は上手いけどそれだけですね。設定とストーリーが酷くてツッコミどころ満載。主人公の性格も嫌いだけど周りの人間も好きになれない。読んでて不快です。
ありえない
2025年2月10日
花より団子に似てるけど、ちょっと設定に無理があるような。いくら暇だからって突然あんな冴えない女の子に真剣になるかな。それに、あんなに貧乏な子が金持ちの男の子×3が通うような学校に通えるか?って思う。奨学生なの??性加害とか毒親とかその辺りは現実にもありそうだから結構重く感じた。結局誰とくっつくかわかってきたけど、他の男の子も報われてほしいなって思う。
評価低いな
2025年1月4日
ほんとこの作者さんの漫画ってどれも評価低いですね…今回は作画は違うみたいだけど。
なんだろ、なんか前作もだけどなんか主人公がなんか共感できないというか…性格がなんかへんというか…魅力が無いどころか、見ていて疲れる感じは前作と同じかな…。
絵は綺麗ですね。
主人公がチョロいww
ネタバレ
2024年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 育ってきた環境のせいかも知れんが、主人公が全く一途じゃなくてあっちもこっちもキュンキュンしててなんだかなぁって感じ。
母親が男にだらしないという遺伝子を見事に受け継いでいるというなら納得かな。
わたし的には
ネタバレ
2024年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ないなー、です。特に焼肉弁当のところ。蓋開けたままフラフラ歩くって何ですか?無理があるでしょ。「おもしれー女」エピソードにしたかったのでしょうが…。せめてベンチに座ってるところで手を滑らせた、くらいならまだリアリティあるのに。そこがあまりに嘘くさくて白けてしまいました…。絵は綺麗なので読み進めたかったのですがね。
なんか…
2024年10月29日
会話とかが変だったり
よくわからないところがあり
理解できなくて
読むのが少しだるかった。
まあしかもよくありがち
いいね
0件
んーー
2024年10月29日
なんか不幸続きすぎて飽きてきた。出てくる男の子の顔が同じすぎて誰かわからない時がある。髪型以外では判断できない。
応援できない主人公…
2024年8月15日
ヒロインが好きになれません。環境が悪くてひねくれたにしても人の善意踏みにじりまくり…これは持って生まれた性格では?可愛げがなさすぎる。なんか応援できません。

ネグレクトで女子高生がほぼ一人暮らし状態のご都合設定…これ普通に児相案件だよね?勉強できる設定なら金持ちの同級生、しかも異性に頼るより行政を頼った方がよほど現実的なのに。恋愛依存の母親と同じようなことしてますよね?この主人公どこか頭のネジも飛んでる

そんなヒロインに感情移入させるためなのか、やたら酷い目にあいそうになって助けられて、私可哀想でしょアピールな展開がしつこい。
社会通念上ありなの?
ネタバレ
2024年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻しか読んでいないのですが、SNSで匿名投稿で炎上させたりパパ活でお茶するだけでお金受け取ってるところを描いたり(その後純粋ゆえに危なくなっているけど、注意すればいいでしょ?って普通なら考える)、私がおばさんだからか、
大丈夫なの?若い子に成功体験教えて、これ見て真似する子少なからずいるよね?
と驚きました。商業化されてるし問題ないって判断されたのだろうけど、普通に倫理観が怖い。
絵はキレイだけど、そこが私には無理だ。
1巻以降は…
2024年8月4日
ベタベタしないドキドキできる試し読みが面白くて購入しましたが
2巻から急に恋愛モード全開で(少女漫画だからしょうがないけど)ありきたりな流れに…もういいやと思い購入した分が数巻分残ってますが、読むのやめました
2024年6月10日
ヒロインがどうしても好きになれません。家庭環境が悪いのは可哀想ではありますが、イケメン3人に対しての態度が悪すぎます。自分都合で周りを振り回していてそのわりには助けを求めたり、、、百景はこのヒロインの何が良くて好きになったのでしょうか?
うーん…
ネタバレ
2024年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の身の上には同情するし、性格が歪んじゃうのもわかるけど、言葉遣いや態度が悪くてイマイチ好きになれない…。4巻まで買いましたが、男の子3人に対しても急に拒絶したかと思えば、助けてと縋ったり、加南の家庭事情詮索して、拒否されたら逆ギレしたり結構自己中だと思ってしまいました。バイト先に無断で寝泊まりとかも非常識で、頭は良いのに常識無いところがなんかモヤモヤしちゃいます。
レビューをシェアしよう!