ネタバレ・感想あり誰にも愛されないのレビュー

(4.6) 77件
(5)
52件
(4)
20件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
0件
面白かった
ネタバレ
2024年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと昔の絵の雰囲気ですがお話に合っていて好きです。この二人の行く末をずっと見てみたいと思いました。
いいね
0件
熱血攻めにクールウケ
2023年12月11日
飯島の情熱に凍った日下の心が溶けていく過程が( ・∀・)イイ!!です♡ちょいちょい挟んでくる笑いも好きだし昭和レトロ風な絵も好きです
いいね
0件
すき!
ネタバレ
2022年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ お仕事BL〜いいもんですー
日下くんの寂しそうな表情にきゅん!
実は昔から〜みたいなの大好物です!!!
頑張ってる男性はとってもかっこよくて、最高です。
ユギ先生大好き〜
いいね
0件
作者買い
ネタバレ
2022年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユギ先生の話の中でも特に好き🖤何度も読んでる🖤
切なさあり、笑いあり、色っぽさあり
攻めも受けも本当に大好き🖤

お友達の話も収録
こっちも好き🖤
長谷川さんは正統派イケメン
上野さんのキャラ好きだわ〜笑
いいね
0件
よかった
2022年5月24日
メインカップルともう1カップルのお話しでユーモアもあって読み応えもあるしどちらもいいカップリング。
拗れた美人受けが攻めの愛で向き合っていけるようになるってやっぱりいい!
いいね
0件
はやく くっついて。
2022年1月12日
くっつきそうで、くっつかない。くっつこうと思うと 邪魔が入る、で、なかなか じれったくもなりましたが、終わり良ければ総て良しです。山田ユギ先生の作品は 愛が空気中にさまよっていて、それを捕まえるみたいな雰囲気のある作品が多いように思います。
ぎゅんとくる
2021年7月15日
責め、受け、双方のキャラが立っていて上手いです。さすがと思います。お互いを想い合う気持ちが微笑ましいです。2カプのお話が入ってます。2作目は表題作の受けの友人の話。
いいね
0件
男前×クーデレの萌え萌え◎大好きな話
ネタバレ
2020年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大学同期再会モノ。
出版社営業マン飯島(27)×翻訳家&古本屋日下(27)

これはね〜読み応えありありの大好きな話。ユギさんの大好きな『最後のドアを閉めろ』の同録読み切りにあってチェコ語翻訳家ってレア感が印象的だった作品で、その後シリーズ化されたの納得出来る面白さ◎

日下さんの可愛さがたまらない(笑)気難しい猫がジワジワ懐く喜びみたいな!!飯島君の人柄が大好きです。直情型大雑把に見えて繊細な男で、黙って「おいで ほれほれ」と両腕を広げて受け止めてくれる人( *´艸`)感情出せない日下さんも黙って飛び込めるアレは名シーン♪日下さんの凍りつく様な幼少期の思い出もなんなく溶かしてくれる飯島君との関係が凄く羨ましい◎

終盤のスピンCP長谷川君×上野さんも味のあるいい二人◎
→『特別版』に二人の続編あります!!
色気
2020年7月16日
うさちゃんのヘアゴムしてても色気がある。
この作家さんの描く登場人物は癖があってもみんな魅力的。
大田原さんも??
お似合いの二人
2020年6月25日
学生時代から、全く正反対の二人。だからこそ気に入らなかったり、惹かれ合ったり相手の行動を無視することが出来ない。直情バカと天然不思議系のべったりイチャイチャじゃないところがもどかしかったり、納得だったりで。ユギ先生の作品の中で1・2をあらそうほど好きな作品です。
いいね
0件
ふぅ☘⤴
2020年5月17日
前から気になってた作品。カートに入れたり、外したり。ふとしたきっかけで別の作品を読んで直ぐにこちらも購入。間違い無かったです。
面白かった
2020年5月10日
初めに特別版のほうを読んでしまい、心情に理解しにくいところがあったので、こちらも読んでみました。
2カプ出てきますが、どちらも受けが色っぽい!そしてその色気に攻めがメロメロになっちゃうところが良いです。
絵とストーリー展開に少し時代を感じますが、十分面白かった。長谷川が実は…なところは、ちょっと無理感ありましたが。
いいね
0件
読みごたえあり
2020年5月9日
2CP入ってますが、ストーリーに繋がりがあり、また過去の関係から現在の状況があり、とても読みごたえがあって良かったです😄こちらの作者さんの作品を他も購入してみます❗
いいね
0件
日下が可愛い(笑)
2020年4月6日
ツンが多すぎて、気づかれにくいけど、たま~に出るデレがたまりません(笑)
しかも、飯島限定のデレ(笑)
不器用で流されず、でも、攻めもせず、求めもせず、飯島に再会するまでの日下は修行僧みたいだなってちょっとだけ思いました。
飯島がほどよくポジティブで強引で、バランスがとてもよかったです!
長谷川さん、大好きだったのに、ちょっと私は相手がビミョー(^^;
いいね
0件
好きな作品です
2019年9月15日
とても良かったです。一気に楽しく読み終わりました!スピンオフは、まだ読んでないので購入しようと思います。
いいね
0件
ユギ作品
2019年8月30日
多分この誰にも愛されないシリーズで初めてユギ先生の作品に触れました。
ぶっちゃけ最初は絵が苦手でしたがストーリーがしっかりしていて読み進めていくうちに全く気にならなくなりました。
ユギ先生の書くエッチは色気が凄いですよね~。
クスッとなったりキュンキュンしたり凄く引き込まれる内容でした。
いいね
0件
綺麗
2019年7月2日
スピンオフの方から読んだのですが、どちらも受けが美人で、どストライクでした。この作者さん、ハズレなしです。
いいね
0件
最高です!!
ネタバレ
2019年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 山田ユギ先生の作品はストーリーがとても面白くて大好きです。ドキドキハラハラ・キュンキュンさせられます!!(笑)
いいね
0件
長編でお得
2019年6月9日
おもしろい。日下がきれい、女っぽいわけじゃないのにまつげは長いし表情にも雰囲気があってどきどきする。飯島もおとこまえでかっこいい。
いいね
0件
おもしろ〜い
2019年4月6日
山田さんの作品はストーリーが面白い!特装版の方を先に読んで本作を読んだのですが、イロイロ繋がって…本当の意味で楽しめました!😄
いいね
0件
人生でベスト5に入る大好きな作品です。
2019年3月21日
山田ユギ先生のBLが本当に好きなのですが、こちらの作品はその中でもトップクラスに好きです。美人なゲイの受けと大型ワンコなノンケ攻め……!
とにかく間が絶妙で色っぽい作品なので気になっている方は是非読んでください!!!!!
いいね
0件
作家さん買いです
2019年1月28日
最後のドアを閉めろを読んで山田ユギ先生の作品が好きになり、作家さん買いしてしまいました。チェコ語の翻訳をするという設定も斬新で、ストーリー展開もオリジナリティがあって面白いです。何より受けが色っぽくて好きです。
いいね
0件
ツンデレ
2018年6月3日
受けが大人のツンデレって感じで良いです。基本表情は変わらないのですが…グッときます。
スピンオフもあわせて読んで大満足です。
いいね
0件
読みごたえありました
2018年4月13日
この作者さんの作品はストーリーが良く、非常に読みごたえがあります。日下は自分の内面について葛藤していますが、そんな所がただの冷たい人間じゃない感じで好感が持てます。飯島みたいな真っ直ぐで熱い人がピッタリです。もう一つのカップルの話もとても面白かったです。
面白い。
2018年3月4日
いわゆる今風じゃないけど、独特の世界観で、単話ごとの内容が濃くて、読み甲斐があります。エロもちゃんとあるけど、それ以外のストーリーや設定、キャラの個性が確立してるので、BL要素別にしても普通に面白いです。目が肥えた上級者さんこそおススメです。
いいね
0件
ユギ先生の作品
2018年2月28日
の中でも好きな作品。受けの色気がまたいい!
ちょっと某作家さんの作品にも ところどころ似てる気もしました。
多分 こちらが連載先なのかなー。
でも 一つ壁があって 思い通りに進まないのが人間味あふれてるし、結局スキを出せてる二人がいい。Hも綺麗!
いいね
0件
昭和の色気
2017年11月9日
時折無性に恋しくなって、何度も読んでしまう作品です。
メインカップルの受けの色気が堪らないです。2回目のエッチは受けが誘うのですが、個人的にそのシーンが最高です。
古本屋を舞台に繰り広げられるレトロな雰囲気が大好きです。ユギ先生作品ですので、もちろんストーリーもしっかりしていますよ!
それぞれのキャラがたっていて良い。
ネタバレ
2017年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日下は容姿端麗で独特の色気があり、彼の纏う不思議な空気感に惹きつけられました。飯島との関係が深まるにつれ見えてくる、不器用な一面がまた可愛らしくて胸キュンでした。また、飯島さんのストレートな想いが読んでいて心地よく、めんどくさい性格の日下さんには彼くらいの真っ向コミュニケーションでぶつかってくる人があっているなと感じました。ベストカップルですね。長谷川さんの恋愛についてももう少し読みたかったので、短編集も購入します!
いいね
0件
表題作のみ!
2017年9月14日
翻訳家で古書店経営の日下と、出版社営業の飯島は大学の同級生。日下に翻訳を依頼にきて再会した二人はやがて…。他人に興味がない日下が、飯島だけに見せる表情が可愛くて。不器用で初々しい日下にくらくらきちゃいます。一見ガサツそうな飯島が、甘やかしたくて一生懸命なのも大変微笑ましい。二人のやり取りをずっと見ていたくなります。もう1カップルの長谷川と上野のお話も良かった。「誰にも愛されない~特別版」にて続きが読めるみたいなので、早速読みたいと思います!
じんわりしっとり
2017年9月4日
出版社営業の飯島×翻訳家&古本屋店主の日下。2人は大学の同級生で、過去女絡みの恋愛で一悶着あった関係。仕事を通じてゆっくり関係を深めていきます。日下のデレて恥じらう表情がなんともアンニュイで色気があります。可愛くいじらしい。
Hは直接的には見えず、抱き合ったり絡んだりしてるだけなんだけど、ストーリーが充実してるからかあまり気にならないです。
2組めのCPは日下の留学時のルームメイトで現在は編集者の長谷川×古本屋のお客上野。長谷川の心に秘めていた感情、揺れ動く気持ちも見所。こちらも受の上野が可愛く美人さんです。
時々お店に来る小学生の子供たちとか、おじいさんとの思い出とか、何気ない日常も味わい深く、面白いです。なんかじっくりゆっくりこの作品の世界に浸っていたい感じ。ストーリー重視の方に。
とにかくいいんです!!
2017年7月13日
大好きな作者さんでいつも間違いなしです。
それにしてもいつもユギ先生のキスシーンには見惚れてしまいます。横顔素敵すぎますぅ。功の優しい眼差しと色気にメロメロなります。
いいね
0件
2017年7月10日
ずっと前に購入して期限切れになってしまったので再購入しちゃいました。長谷川上野カップルの大ファンです。二人の出会い編にドキドキしながら上野さんの二重人格っぷりに笑っちゃいました。
いいね
0件
思い出深い作品
2017年2月13日
初めて読んだ商業BLです。腐友達に勧められて読みました。そして一気にBL漫画にハマりました。ツンデレと一言で片付けられない受けの気持ちが、思いの外切なくて、そしてそんなメンドクサイ受けを一途に可愛がる攻めが大好きです。単行本も持っていたのですが、直ぐに読めるようにこちらでも再度購入しました。そしてこの漫画をキッカケに山田ユギさんの作品は手に入るだけ購入いたしました(笑)。どの作品よりも私はこの作品が大好きです。
アンニュイ
2016年5月3日
ストーリー重視系のBL。お話がしっかりしてて、読み応えあります。古書店とか翻訳とか出版とかの設定もけっこう活かされていて話に厚みを与えています。ただキャラはそこまで惹かれなかった。日下の色気が男の色気じゃなくて女っぽい色気だからかな…。普段のシーンは全く問題ないのだけれど…。全般的にアンニュイな空気感があります。
1話〜4話は表紙の2人(飯島×日下)が主人公のお話ですが、5話〜6話は脇役で出ていた長谷川と新キャラ上野のスピンオフ的展開です。
総309ページ。
最高です。
ネタバレ
2016年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「血の気の多いバカ」な、飯島くん 素敵です!ユギ先生の ギャグ的な要素がたまらなく好きなので、チョイチョイ ツボにハマって大変(笑) ずーっとドキドキしながら 読後感も幸せでした。
いいね
0件
食わず嫌いでした♪
2015年11月14日
山田ユギさんの作品は、お試しでは絵が苦手と思って敬遠してました…食わず嫌いでした♪味がある綺麗な絵と、きゅんとしたり、ぷっと吹き出し足りする、素敵なお話。不器用な人々が心を寄せていく様が何とも可愛らしいです。絵が苦手、と思ってる方は、本編読むと印象が変わると思いますよ!
主人公は魔性の男
2015年10月29日
だけど、不器用でそんな自分に自信のない一面も。人に合わせようとしないマイペースな性格なので落ち着ける自分のテリトリーがかなり少ない。それが1つ増えた瞬間が萌えでした。猫舌で冷めるのをじっと待つ姿が犬のようでかわいかった。別のカプのお話も良いです。
いいね
0件
古書店主と出版社営業
2015年9月30日
古書店、本をきっかけにゆっくりと恋愛が進んで行きます。ギャグ要素やエロが少ない分、書店に来る小学生のお話が可愛くエッセンスになっているなと思いました。
いいね
0件
クリスマス
ネタバレ
2015年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり大事な人と過ごす特別な日として、欠かせないイベントだと思いました。
いいね
0件
日下にハマりました!
2014年12月20日
作者買い。出版社営業の飯島×翻訳家兼古書店主の日下、編集者の長谷川×古書店客の上野、2組の話。メインは飯島×日下。飯島と日下は大学時代の同級生。再会ラブです。日下の色気、ツンデレが最高です!飯島は男気溢れるやつ。どちらの話も面白かった!
素敵
2014年11月6日
巻購入で309ページ。ページ数も多くキャラもストーリーもエロもしっかり!大満足(^^)二つのカップルの一冊でした。日下さんが色っぽくて良かったです。
神!!!
2014年8月6日
山田ユギさん、私のなかで神!!!
一応多分、購入できる分全部読んだけど、これは大好きなのの一つです。
ドキドキしてソワソワして、ヤキモキして、たまらない。
変わってるって言うだけで、特別特徴もないように思う受けの子に読んでる側がこんなに惹き付けられるのってすごい事だと思うんですよ。か・わ・い・い。
Hは長々と描かれないけど、要所でがっちり絡んでくれます。ユギさんの作品は全部そうですけど。

あと、脇役で出てくる二人の話もまたいい!!
見た目は、こちらの受けの方が好きかも~
ラブラブですぅ~いいわぁ、いいわぁ…
何回も読んじゃう(*´∀`)
山田ユギさん
2013年12月30日
この作品も、安定していいです。女子が出てくるのは私は好きじゃないのと、何かツンすぎるとイラっとしますが。全開! な性格の方が好きなので。でも読みごたえありました。
いいね
0件
最高です
2013年12月22日
独特の世界観を持つユギワールド全開です。
日下の魅力にメロメロの男性陣…気持ちはわかります(笑)
さいこー
2013年7月26日
今回の作品は古書店でのストーリーというあまりない設定も良かったです。受の日下はかわいいですね。猫舌なところとか…。読んで間違いなし、とにかくオススメです✨
いいね
0件
買って良かった
2013年1月13日
主役二人のキャラがとても気に入りました。
作品紹介にあるように、ウケの日下はクールな性質なのですが、それは彼の不器用さゆえで、恋人となる飯島と少しずつ歩み寄っていく展開がとてももどかしくて切なく、読みごたえがあります。
二人とも大人なのに、甘酸っぱくて初々しい、青春を反芻しているような物語でした。
act5と6は、別のキャラが主軸となりますが、それは少し変わって大人同士の印象が強いです。
イイです(*´∇`*)
2012年5月10日
ああ、流石ユギ先生!裏切りません🖤

男女の恋愛よりずっとピュアで、その心理描写にキュンキュンします!
ただエッチ目的なBLは好みじゃないので、ユギ先生のBLはストーリーもしっかりしていて人間関係の見せ方の上手さ、キャラの魅力といい、毎回キュンしながら読んでいます🖤

ちゃんとBLならではの美しいエロさも十分ありますよ(*≧m≦*)

ツンデレな美少年と可愛いオヤジキャラが微笑ましく可愛いく、満足な作品でオススメです🖤
素敵すぎる…
2010年11月5日
ユギさんの作品は、本当に登場人物が魅力的です
ストーリーも大人のややこしい感情や仕事を絡めつつ…好きな相手の前では、子供の様に焦ったり欲しがったり…

仕草やふとした表情があまりにも色っぽくて…顔が緩みっぱなしです。止まらないので、絶対パック買いですね…
読みたいが止まらない
2010年7月25日
ノンケと生粋のゲイ。自覚のない情。遠慮と嫉妬……。

日下はかわいらしいのに筋の通ったやっぱり男

飯島は自分の感情に正直で暑苦しいほど誠実

こんな魅力的な男達が幸せにならずにどうします。

山田ユギ先生の漫画は繊細で、言葉を大切にひろう作業のように読んでしまいます

過去に一度でも山田ユギ作品を読んでイイ!と思った方にはオススメです
パック買いすれば
2010年5月4日
良かったと思いました。
登場人物達の人格がしっかり描かれています。
エロもしっかりあります。
大学時代の同級生が再会して、だんだんお互いの気持ちに気付いて苛立ったりもどかしくなったり。付き合いはじめてからもしょっちゅうケンカしたり…。分かり合える人と両想いって素敵…と思いました。
う、上手い❗👑
2010年3月6日
出版社の熱血営業マン飯島と古書店店主&翻訳家日下の再会ストーリー。

子供の頃から内向的で自分の世界に篭っていた日下が、飯島の熱い心に出会い、徐々に甘くほどけていく展開や、刺すような冷たい日下の瞳に、どうしようもなく惹かれていく飯島の心情表現が上手いです❗👍
15話で素直にとけてく日下の甘さ、飯島の溺愛っぷりといったら🖤も~😃
いつもながらユギ先生の人物描写にはまいります❗👑

16話からは、日下の留学先でルームシェアしてた長谷川くん(誰彼なく愛想振りまいちゃう天然タラシの出版社編集)と彼に一目惚れした美形な上野さんのストーリー。
二人の関係だけでなく、彼等の過去の思いもきっちり描かれていて、話数は短いけど読みごたえあります🈵
好きですね、このカップル🖤(普段クールな美形の上野さんが、怒ると野郎に豹変するという個人的なギャップ萌えです😃)

身近に感じる人間くさい登場人物、略すと点と線になっちゃうギャグ顔😃、いちいちツボにはまるアドリブのような手書きの台詞👍、笑えて泣ける大好きな作家さんです。

数年前は、何を描けばいいかわからなくなった時期もあったそうですが、(最近は原作ものやBL以外の作品も見かけます)どんなジャンルでも、人間を描いた素敵な作品を期待してます。
相変わらず色っぽい
2010年2月24日
ユギワールドって、やっぱり独特で引き込まれます。。。読み終えたくなかった…。
心のシャッターを開けて、見た目ではなく、だんだん可愛くなっていく日下がツボです
ウサギちゃんのヘアゴムも、性格とのギャップがあり、でも似合って更にツボでした。

ストーリーも絵柄も文句ナシ。オススメの作家さんです。
面白かったです
2025年3月5日
山田先生初読み作家さんですが、なぜ知らなかったんだと思うほど、面白かったです。今ではあまり描かれないタバコを吸う風景がここかしこにあり、絵になってるんですよね。何故かタバコの香りまでしてきそうな感じでした。
いいね
0件
改めて良い作品
2023年5月6日
連休中 楽しい時間を過ごすべく マイリストから改めて読み直して 顔 登場メンバーの顔も 違いがはっきりしているし 秀逸です 良い休日になりました。
いいね
0件
古書店
2022年4月9日
古書店を営みつつ翻訳もする日下と、編集の飯島の話。あとお友達の話も。山田ユギさん大好きで、過去作買ってみました。長いと思ったら300ページ超!途中、お友達の話になってからは読むの疲れるくらいボリューミーでした。作者さんの健気受け、大好きです。切なくなりたい時にはハズレないなあ。
キャラとストーリーが
2021年5月6日
今時のBLに比べるとエロは控えめなんだけど色気がある。
直接的なものじゃなくてキャラの内面とかストーリーからにじみ出てくる…のかな。
絵はそんなにアレだけどキャラとストーリーが毎回いいので少しずつ作者買い進行中。
いいね
0件
作者買いですが
2021年2月3日
ユギ先生大好きなんですがこれはあまりハマれなかったです。好みの問題なんでしょうけれど。舞台が古書店なせいか独特な文学的な雰囲気があり、それぞれのエピソードも読みごたえがあって好きなんですが、2カップルとも受があまり可愛いと思えず…可愛げのないキャラは好きなはずなんですが今回は何でかピンときませんでした。
いいね
0件
なんだかんだ相思相愛
2020年9月5日
予想以上にあっさりくっついたなーと思ったのですが、くっついた後に、日下の表現下手なところがちょっとしたすれ違いを招いたり、飯島が日下への想いを募らせて一人悶絶したり、ぎゅっとなる場面やくすっとなる場面がほどよく混ざっていてリズム良く読めました。この作者さんは本当に表情で感情を表現するのが上手だなぁと思います。エチシーンもとても色っぽくて好きです。
いいね
0件
良かったです
2020年8月31日
特別編を先に読んだのでサブカップル目当てでしたがメインカプも良かったです。この作者さんの作品の雰囲気好きです。他の作品も読んでみたくなりました。
いいね
0件
お、原作者別じゃない
ネタバレ
2020年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作者が違う方の作品しか山田さんの漫画は読んだこと無かったのですが(たまたまだと思います)、こちらはオリジナルなんですね。日下はもしかすると若干障害的なものがある(対人関係とかに)のかもしれない様に感じました。でも、飯島とは良い関係を作りたいと思って歩み寄っている感じがして良いです。飯島は無遠慮で強引な様でいて、結構気も遣える男みたいなので。良いコンビだと思います。もうひとカップル登場しますが、個人的には2人の話をもう少しじっくり読みたかったです。
いいね
0件
意外にも
2019年10月22日
2カップル話だけど繋がりがあるから読みやすい。ちょっとお高めの価格だけど納得と満足感がある。ストーリーもしっとり切ないもあればエロちっくな時もある。良かったです
いいね
0件
スピンオフを読んでからこちらも…
2018年6月24日
スピンオフが面白かったのでこちらも購入。メインカプは割とあっさりくっつくかな?
いいね
0件
ふつう
2018年6月14日
作者買い。ストーリーはしっかりしてるけどあまり入り込めず。まぁまぁでした。
いいね
0件
心地好い
ネタバレ
2017年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心地好い人間関係の中で話が進む。読後感が良い。個人的には1番最後のオチで1番笑った。あんなに脇役なのに大田原先生の存在感がすごい。
いいね
0件
いいと思います。
2017年9月3日
ユギ先生の作品ははじめて拝見しました。
作品が全体的に評価が高いので、とても気になる作家さんの一人でした。
この作品は、受けが攻めに向けた表情のワンシーンがとても印象的でした。好きが溢れている感じでなんとも色っぽい。
他の作品もチェックしたいと思います。
いいね
0件
作者買い
2017年5月23日
何かたまに読み返したくなる。二人のバランスがとれたキャラ設定がいいのかなー。
いいね
0件
愛されてる
2016年12月18日
学生時代の拗れた関係の二人が、社会人になって編集者と翻訳家の関係で再会。普段は無表情な日下が、デレる顔がすごくかわいい。仕事頑張る姿も良い。脇キャラもみんな設定がしっかりしているので、スピンオフが可能なのだと分かる。
いいね
0件
美人
2015年12月20日
美人な受が好みな人にはオススメ。
色っぽい。
日下もいいけど上野が色っぽい。
内容も上野さんの話のほうが好きだったかも。
値下げ…
2015年11月27日
つい一昨日買ったのに今日値下げになってる…(*_*)でも内容良かったからヨシとします!
受けのセクシーさが魅力です
いいね
0件
さすが
2015年10月30日
山田ユギさん気になるけどあまりごついもん同士っぽい絵がが苦手で敬遠していたのですが、自分もだいぶ慣れてきたのと、絵もとてもきれいだったのですごく面白かったです。魔性な受けって感じでした。
いいね
0件
珍しく美人受け
2015年4月23日
作者さんのいいところは受けも男らしいとこ。女々しい奴嫌いだけど、美人受け大好きなんで嬉しい!
よかったー
2014年8月1日
色っぽいし、話はおもしろかったし、レビュー評価とおりでした。この作者さんも、安定のおもしろさですよね!
いいね
0件
2CP
2022年9月25日
翻訳、しかもチェコ語って結構珍しいかも?
祖父の遺してくれた本に囲まれて暮らす受と出版社に就職した攻の再会からのお話でチェコの架空の作家さんを通してストーリーが進んでいくのが面白かった!
もう一つのCPも良かった。
いいね
0件
個性
2018年6月16日
豊かで、それぞれがそれぞれのリズムをもっているのでなかなかいい感じに世界観に入れた。
溺愛具合いもよろしいなぁ❤︎
いいね
0件
今回は少し
2017年11月6日
面白かったけど、ユギさんの作品の中では少し中弛み感があったかな。珍しく途中やや退屈を感じました。
いいね
0件
2CP
2017年9月15日
翻訳家さんをとりまく担当さんのお話し。元同級生の営業さん×コミュ障翻訳家さんがメイン。別の営業さん×お客さん。2CPともハピエン。普通に面白かったのですがでも特に何も残らず…。
いいね
0件
あと一歩…。
2014年8月27日
内面の描写が以外にあっさりしているような。再会後の2人の気持ちの動きをもう少し知りたかったです。古書店とか翻訳とか他にない設定は面白く読めました。
レビューをシェアしよう!
作家名: 山田ユギ
ジャンル: BLマンガ 学生(BL)
出版社: リブレ
雑誌: ビーボーイ