ネタバレ・感想あり金銀ささめくひみつは夜のレビュー

(4.7) 322件
(5)
241件
(4)
61件
(3)
17件
(2)
3件
(1)
0件
秘めた恋心
2023年8月24日
作家買い。ぐり先生のほわんとした絵が好き。
職場ではろくに言葉も交わさないアロイとミカド。でも、本当は人目を忍んで愛し合っている2人。

貴族のアロイと、アロイの家に引き取られ育てられた恩のある孤児のミカド。秘密の恋はいつまでも続くものではなくて…。

関係をオープンにできないし、いずれは別の相手と結婚もするだろう。それでも傍にいられるだけでいいという願いを持ち続けるミカドの思いが切ない。

激しい展開はない優しい世界で、割とすんなりハッピーエンドw

一番の驚きはアロイのお母様の想い人かなw

衣装や世界観も素敵。
ほわっと始まり、ほわっと終わる
2023年8月24日
月はみちかけ、、が大好きで、以来、作家さん買いですが、月はみちかけ、、を超える作品には出会えず。笑
今回のも、ほわっと始まり、ストーリーもほわっと、絵もほわっと←絵は好き 内容はすぐ忘れる感じです。
読みやすくまとまってる
ネタバレ
2025年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 母親の過去を含めて先の見える話ではありましたが、退屈することなく一冊読めました。秘密がバレたあとの周りの子達と2人のワチャワチャももっと見たかったな。
いいね
0件
絵が
ネタバレ
2024年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵の綺麗さに惹かれたのと50%offのタイミングがあって購入。2人が惹かれ合うのが可愛いけど、内緒にしなきゃいけない関係であるからこその不器用さもあって読み進めていけば、縁談の話が入ってから何となくギクシャクとかしちゃって、そこからは内緒の関係もバレて開き直ってといったストーリー。
いいね
0件
あっさりしすぎて物足りない
2024年8月30日
絵は綺麗だしイケメンCPで目の保養なんですが、ストーリーがいまいち盛り上がりに欠けるかな…。
なんか物凄い壮大な理由で2人の関係が許されない感じだったのに、急にすんなり母親に許されて、アレ?そんなに簡単に許すの?と読み手が戸惑うくらいです。
それなら3年も距離をおいて我慢する必要あったのか?と肩透かし感があり、最後もあっさり終わって何だか物足りないお話でした。
Hシーンも少なくあっさり終わるので、ストーリーもエロも惹かれる部分のない漫画でした。
絵がすごい上手いだけに、もったいないですね。
いいね
0件
ピュアな純愛
2024年5月25日
気なってたけど、表紙と試し読みからはストーリーが読めず謎すぎて手を出していなかった。けど読んで見たら、めっちゃ純愛でスレた感じもなく表紙通りのキラキラしたファンタジーだった。身分差の恋だけどそこまで酷い仕打ちや格差がある訳ではなく、2人とも人目を忍びながらも思い合ってお互いを大切にしてる感じが凄く純愛で尊い。ファンタジー要素もそこまで強くなくて、世界観にも入りやすい。始まりから両思いでイチャとラブをしているけれど身分差への後ろめたさからか、お互いの胸の内に踏み込めないほの暗さはあるけれどそれがちょっぴり切なくてイイ刺激になってる。ハッピーエンドだし闇やモブも無いから、心にとても優しいストーリーです。えちしーんもどエロくはないけど、ストーリーに合った綺麗と乱れを兼ね備えたイイ感じのエロさで良き。攻めDT、受けDT&SJだと思われる。
絵は綺麗
2024年5月19日
絵は綺麗だけど、イマイチ設定がよくわからなかった。身分差で隠れてたのはわかる景色、どこの時代のどの場所設定だったんだろう?現代ではないと思うけど、完全ファンタジーっぽくもなかったり。。内容がサラッとしていたのでそっちの細かい事が気になっちゃいました。
絵は美しい。
ファンタジー
2024年4月16日
色んな意味でファンタジー。絵本のような物語だなぁと思った。
もう少し紆余曲折あった方が良かったなぁ。
キレイなお話
2024年4月14日
絵もお話も、全体が綺麗だなーと思った。
好きではある。
でも好きな分、余計にざんねんに思うところも。
アロイのお母さんの若かりし頃の想いはさらっとし過ぎだなーとか、世界観・舞台設定をもっとみたかったし鉱物のでき方もあとがきで説明かーとか。
1巻で終わらずとももう少し語り込んで欲しかった。
総評は好きなお話であったが故の⭐︎2です。
身分差の幼なじみ
ネタバレ
2024年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ まるっと表題作。家柄 立場の違う幼なじみ。お互い子供の頃から特別で大切な存在で 人目を盗んで ひっそり逢瀬を重ねるけど 気持ちは伝えられない両片思い。気持ち伝え合わないと これからも共には居られないと 腹を括ってハピエン。母親があっさり認めたのには驚き。両片思いの切なさはあるけど サラッと下お話しでした。
雰囲気が
2024年2月10日
とても良いです。魔法を上手く使える国王よりも偉い一家というものすごい設定ですが肝心の魔法は最初にちょろっと遊び程度に披露されるだけで、良家のお坊ちゃんとそこに引き取られた孤児の身分差がメインでベースになっており、魔法というファンタジー要素はなくても良かったくらい。ふんわりした作風の作者さんなのでそういう気分の時に読むのがいいです。ガッツリ物語の世界観にハマってキャラの心理に寄り添いたい!とかではなく、美しくて柔らかくてふわふわ軽い愛らしいものを、優しく眺めて愛でて癒されたい時に。
受け
2023年11月24日
受けがとても官能的で、雰囲気がもうえちいんです、、。そして攻めがメガネなのがもう最高にツボをついてきた。
いいね
0件
も、物足りない!最後あっさり。
ネタバレ
2023年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ アロイ、ミカドの身分格差でお互いを想う気持ちにキュン。絵もきれいでとても読みやすい。だけど母親が2人を認めるシーンがあっさりしすぎていて、嬉しいんだけど何か物足りない!いや、2人が幸せだからいいんだけど、何だか前半に比べて後半はあっさりしてる。
せっかくの素敵な設定をもう少し活かして細かい部分のストーリー、続編等あればいいかな。
身分差ある幼馴染の秘密
ネタバレ
2023年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔術がある世界。アラム家で幼い頃から共に育った御曹司と孤児の二人の秘密の関係…

元孤児ミカド(22)×御曹司アロイ(23)の話。

鉱石好きなので、鉱石.錬成.魔術.ローブ姿と萌えモリモリのスタートでしたが、ちょろっと説明あるのみで、世界観には活かされず残念でした。

身分差ある幼馴染二人の長い秘密の関係は、後継者として泣くことも逃げることも許されないアロイの唯一の居場所として、切なくも微笑ましいものだけど、お母さんの匂わせ等多々ある伏線そのままで、盛り上がらずバタバタと終わり物足りなかったです。
完結?
ネタバレ
2023年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作画も綺麗で、魅力的なキャラクターのアロイとミカド。身分格差がありながら、想い合う2人の魅惑的な背景が雰囲気があってとても素敵です。2人がお互いの立場を思い、秘めながらの逢瀬は艶っぽくて見惚れてしまいます。今後2人の葛藤からこの先どうなってしまうのかドキドキしていたのですが、アロイの母親が認めるまでが思いのほかあっさりしていて、少し拍子抜けしてしまった感じです。アロイの母親はもっと鬼のようなキャラだと思い込んでいたので(笑)さらに母親の叶わなかった想いもあり、これで完結なのは勿体無い気がしました。
作家買い
2023年9月17日
絵と雰囲気が好きですが今作はファンタジーの設定がふわっとしていたり親世代の話とか盛りすぎてぼやけた印象。
可愛い
2023年9月14日
レビューを見て好評価だったので期待したのですが、好みは人それぞれだなと。刺戟的なものではなくて可愛いのが好きな人にオススメです。
いいね
0件
絵の雰囲気が良かった。
ネタバレ
2023年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貴族と平民の身分差のある恋だから秘密なのはわかるけど世界観がフワッとしてるしアロイの母も何か秘密にしてるし全体的に察して感が強いから続編とかで細かい部分も描いてほしい。
綺麗でした
ネタバレ
2023年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗にまとまった、めでたしめでたしのおとぎ話のような作品でした。絵もとても美しかった。
ただ、個人的にあの百合設定はいらないなと思いました。物語が逆に薄っぺらく感じ、読後感が「何処かで見たありがちないい感じの話=おとぎ話」になってしまったので
ビジュはとても美しい
ネタバレ
2023年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美しいビジュに惹かれて、不仲を装う二人の話ということで読んでみた。不仲を装うには理由があって、相手への執着も良かった、途中まで。
あれだけ盛り上げていた前半の縛りについて、最後にハシゴを外すように呆気なく許されるのが納得できない。あまりにもご都合すぎてとても残念だった。
物足りない
2023年10月11日
デビュー作が好きで何回も読み返している作家さん。今回は世界観も素敵でキャラも私好み‥なのになんか物足りない。世界観が壮大すぎたのかな。ファンタジーBLって難しいんだなぁ。(秘め婿の時も思った)
キレー
2023年10月8日
野白先生の世界観がそのまま楽しめたストーリーでした。
キレーな2人がいろんなことを潜り抜けるって感じのお話。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!