ネタバレ・感想あり鬼の牙は甘く淫らに乙女を喰らうのレビュー

(4.0) 14件
(5)
4件
(4)
6件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
あやかし達がかわいい
ネタバレ
2024年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直、ちょっと割安感があったので読んでみました。
最初はイケメンの鬼のお兄さんとのハーレム話かと思ってましたけど、登場するあやかし達がかわいらしくて、なんか読んでます。
昔話に出てくる有名所のあやかし達が無秩序に登場します。フォルムや特徴の描き方に作者さんの愛を感じます。
個人的に河童のポンズが好きです。「水を磨く」表現にやられました。
そうか、人間が自分勝手に川に入って、河童の磨いた水を汚すからいたずらして困らせるんだなあって納得。
好きになった月代にキレイに磨けたお水をプレゼントとか、いじらしすぎる。
イケメン鬼さんより、次はどんなあやかしが出てきて、彼らの事情をお話してくれるのか楽しみです。
素敵
ネタバレ
2024年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は中々過激な描写も多くて
どんな展開になるんだろうと思っていましたが
月代の優しさに妖怪達が心開いていく様だったり
心の優しさや意志の強さを感じる描写も増えて少し感動するシーンも(^^)
最新刊が楽しみです!
いいね
0件
可愛い妖
ネタバレ
2024年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1から7話まで読みました。現在にちょくちょく過去の回想も挟みながらテンポよく話は進んでいます。三鬼と月代との関係性の変化も興味深い。
新しいキャラも登場し賑やかになってきましたが、何やら不穏な空気も、、、しかしながら、ポンズとクゥーちゃんをはじめ、きゅーきゅー鳴く小鬼(?)に毎度癒されます。また、月代がいなくなった後の薩摩の家であざといアザミがいい味出してます。お話の進行上で気になったのが、月代が引き込まれた妖の空間と元いた世界の時間の流れに差はあるのか?まだあの空間と封印について分からないことが多いのでこれからの話で明らかになっていくのでしょうか?楽しみにしております。
面白い
2023年9月29日
ちょっとエッチな感じですが、あやかしと人間の生き方が素敵に感じられる物語です。これから先どーなるのかが、凄く気になります。
いいね
0件
より深掘りしてほしい
2024年7月10日
はじめはどういうストーリーなのだろうと、展開が分からなく続きが気になっていたが、話が進むにつれ色々な立場の心情が絡み合っているので、もっと一つ一つを深掘りしてゆっくり進んでいったら、さらに読み応えがあるなと感じました。主人公の子(人間として)の心の動きやこれまでの背景ももっと見たいです。
いいね
0件
おもしろい!
ネタバレ
2024年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙イラストがきれいだなぁ〜と思って読み始めました!タイトルに「鬼」とあるので、妖のストーリーだろうとは思っていましたが、いろんな妖モノを読んでみましたが少し違う感じの話でおもしろいです!
いいね
0件
一冊の中にいろいろな顔を持つファンタジー
ネタバレ
2024年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めたときは切なくてシリアスなファンタジー作品なのかな〜と思っていたのですが、 読み進んでいったらいきなりのTL的エロ展開になっていったので、「おやおや?」となり、更に読み勧めていくとクスッと笑えるコメディ要素も出てきたので、一冊の中にいろいろな顔を持つなんだか掴み所のないちょっと変わったファンタジーという第一印象でしたね〜。

私的には運命に抗ってもがきまくるたくましくてチャキチャキしたヒロインが好みなので、本作のような理不尽なことも何もかも自らが招いたこととして受け入れる従順で良い子すぎるキャラのヒロインはちょっと物足りなく感じてしまいましたが、そんな彼女と3人の鬼たちとの関係がこれからどのように変化していくのかは気になるし、ポンズやクゥーちゃんなどの脇役あやかしキャラたちが愛嬌があって可愛らしいので、先を見守っていきたい感じの作品ではあります。
いいね
0件
綺麗なイラストです
2024年2月18日
三名の高位鬼が封じられた祠の守人だった主人公が、恋敵の意地悪な少女の出来心によって、鬼の祠に吸い込まれてしまい祠の中の世界でくらし始めて、一人の鬼の側で暮らすようになったという話です。

鬼達が祠の中で暮らしている事情、人を嫌う事情、様々な事柄が主人公一人に理不尽に押しつけられているにもかかわらず健気に主人公がそれに向き合い、沢山のわだかまりを解消して行って・・その先には・・という話のようです。

綺麗なイラストですし、出てくる小妖怪たちも可愛らしいですし、好きだと思う方は多いのではないでしょうか。素直になれない鬼の気持ちなどなど好きな人にはたまらないお話かも知れません。

いかんせん、私はこれ系の主人公(おどおどもじもじ)が共感しづらいのと、9話ですがなんだかもたもた話が進まないのもありますしそろそろ離脱します;
続きが気になる
2023年11月22日
表紙の絵がとてもきれいなので読みましたが、正直なところ作中の絵は線が細いと言うか少々雑と言うか、見にくく感じることもあります。非現実的な世界観が好きなので、ストーリーの続きが楽しみでたまりません。
おっと目から水が…
ネタバレ
2023年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼と人間の話。あやかし系のTLはいくつか読んで来ましたが鬼は初かもしれないです!!
鬼のツノ、おしゃれだな〜いいな〜なんて思いながら読み進めていていつの間にか3話読み終わり!!
まだ序盤ということもあるからでしょうが最近のTLとしては今のところ濡れ場は少なめ。
実質男が3人いるので代わる代わるの濡れ場が楽しめるのかな?!と期待を込めて☆4つ。一味違うTLが読めそうです!ポンズのファンになりそう。。!
よいね
2024年11月30日
畠中恵先生もビックリのあやかし達の登場!しかもオーソドックスな感じでそんな中に放り込まれてからの鬼達とのやりとりが可愛さタップリ!このあとどうなるの?ってお決まりだね。
いいね
0件
ネタバレ
2024年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼が出てくるストーリーです。鬼の話にふさわしい雰囲気のある絵です。展開がちょっとTLっぽく感じました。2巻まで全部無料で読めましたが、あまり内容を濃く感じませんでした。しらぬいという鬼が主人公のことを気に入らず手を出して、ずっと人間に対してイライラしてて、鬼と人間がもめてて…。で?って感じです。何を目的に読めばいいのかわからないです。目の前のストーリーをただ淡々と見ていくだけ…。先が全然気にならないです。
いいね
0件
悪鬼なんだよね?
ネタバレ
2023年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話無料だったので、読んでみました。
封印されし鬼・しらぬい×神官の末裔・月代
昔悪鬼を祠に封印した神官の末裔で、能力ゼロな本家筋の月代。劣等感に苛まれつつも日課の祠清掃を行っていたところ、「封印なんて迷信だ」と分家筋の少女が祠を荒らし、止めようとしたが逆に封印に触ってしまい、三人の鬼が封印された世界に飛ばされる。久しぶりの人間をどういたぶって喰い殺すか笑う鬼たちに何故か封印を解いたことを謝り、血肉になる事を享受する月代に、興が削がれたシラヌイは「それ以上の屈辱を与えてやる」と体を暴くのだった…な1話。
鬼たちがイケメンw 人間を遊び道具かエサと思ってるだろうに、予想外の月代の行動に早くも手を焼いて食べるの辞めるのチョロ過ぎていい。TLだからエロも早くて有難い。でも極悪非道で封印されたのに解いてごめんねって鬼に謝るの何事?なんで食べられるの享受してるの、意味が分からなかった。
鬼複数×月代になるのか、シラヌイ×月代だけになるのか続きが気になりました。
どこ?
ネタバレ
2023年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼さん達は、祠の中の異界にいる?
なんだか、不思議なところだけど…。
一話だけじゃ、状況がよく分からない…。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 稲葉ふら
出版社: 快感倶楽部
雑誌: ナニイロ