ネタバレ・感想あり目が覚めたら投獄された悪女だった@COMICのレビュー

(4.7) 36件
(5)
27件
(4)
6件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
早く読みたい!
ネタバレ
2025年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインだけでなく悪役もたくましく、読んでいて楽しい!早く次が読みたいと思わせる内容で、あっという間に読み終わりました。
いいね
0件
対照的だけど
ネタバレ
2025年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貧乏で虐げられてるけど聡明で善良なソフィアと、正反対で高慢で強気だけどただの悪女じゃなさそうなヴァイオレット、それぞれ魅力がありおもしろいです。王家内部でなにやらありそうな感じなので、その謎解きも期待したいです。
いいね
0件
2巻まで読みました
ネタバレ
2024年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役かと思いきや…!?いや悪役すぎる言動なのだけど…どっちも応援したい!クッキーの作用にはなるほどね~と思いました。早く続きが読みたい!
いいね
0件
最高爆イケ美女
2024年12月9日
ヴァイオレット様めちゃくちゃ好き〜〜〜〜〜!!!
性格の悪い爆イケ美女からしか得られない栄養がある。笑
尊大であればあるほど栄養価あがるありがとうございます。
あと普通にストーリーが面白い。2巻まで読んだけど対立構造の全容が全然見えない。どうやって帰着して終結するのかしら。これからすごいたのしみ。
文句なしの星5つ
2024年12月5日
これは面白い。入れ替わった人格の人はどこ行ったんだろうまぁ漫画だしな。面白いからいいかってなるんですがまさかどっか行った方の人も出てきて2人で話進めていくという。相手役が黒髪でまた黒髪が相手ですかと言う白髪好きの個人的ながっかりをも覆してくれそうで嬉しい。早く続きでないかな。2人とも可愛いが本当は優しいだろうヴァイオレット様が好き。
これはー☆は5つ!
ネタバレ
2024年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪女には悪女の理由がある……

目が覚めたら―って転生ではなく…入れ替わり。しかも、入れ替わりを仕掛けた側の『反撃』が素晴らしかった訳で。外見は変わらなくても中身が違ってると見た目も変わってくるんだなぁ…迫力、有り過ぎw
さぁ!本当の反撃は3巻目から??待ち遠しい!
めちゃくちゃ面白いです
2024年12月3日
ヴァイオレットが何のためらいもない素晴らしい悪女ぶりで,剛速球の嫌みも無茶ぶりも読んでいて気持ちいい.2巻で色々見えてきましたが,最後の最後でやはりブラック企業な命令に笑いました.変態の血筋なソフィアもこれからますます真価を発揮すると思うと続刊が待ち遠しいのですが,年1巻ペースなのでしょうか...
面白い!オススメ!
2024年12月2日
読み始めた時は読んだことある話かもと思ってたのですが、展開が全然違った!いい意味で予想を裏切られて面白い!恋の行方や謎の真相など今後の展開がすごく気になる!早く続きが読みたい!
いいね
0件
賢明優雅な悪女と冷遇薬師令嬢の入れ替わり
ネタバレ
2024年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 突然の入れ替わりで、悪女として名をはしてる公爵令嬢ヴァイオレットとして投獄された中身は、継母連中に酷く冷遇され物置小屋に閉じ込められた上あらぬ噂をばらまかれてる薬作りだけが生きがいのボロ雑巾のような伯爵令嬢ソフィアでした。ヴァイエレットになったソフィアにしてみたら牢獄は天国のような場所。悪女から急に純真無垢で心根優しくなっちゃったヴァイエレットの激変ぶりを何かの企みか演技と入れ替わりを頭から信用しなかったクロードも、いつのまにかヴァイオレット(ソフィア)への悪感情は一切消え好意のようなものがちらほら感じられるようにまでなり、蜂蜜での事やリリーからの花束が決め手となり入れ替わりがホントだと謝罪。一方ヴァイオレットはヴァイオレットで、あのドン底生活環境にいたソフィアを持ち前の女王様気質と賢明さとで、ソフィアの今までの苦難苦労を100倍返しと当然のようにいつのまにか伯爵家の当主のように振る舞い、ソフィアの本来の立場を明確にさせ、清々しい程手に取るように伯爵家連中をやり込める様にはホントスッキリしました。それにしてもヴァイオレットの計画ってなんなんだろね?悪女ながらも賢明で凜としいつも優雅なヴァイオレットが公式の皆の集まる場で関係性をもたないリリーに王子にいきなりヒステリックに悪行を働くなんておかしい…。なんでヴァイオレットが狙われたのか知らないけど、日々悪くなる王子の体調や様子もリリーのせいなんじゃない?ソフィアの薬草入りミルクで少し改善したし…謎ー!!何かこれから色々ありそうだけど、牢から出てのヴァイオレットとソフィアがどうなっていくのか見物だし、クロードとの関係もどうなるのかみも楽しみです。
入れ替わり
2024年10月6日
絵が綺麗です!
まだ冒頭部分しか読んでいませんが、
悪女と虐げられている女の子の入れ替わりで、
悪女の思惑は何か?気になります。
おもしろい!おすすめです
2024年10月5日
まったく性格の違う2人の女性の入れ替わりから始まります。
同じ環境下でも、その人の性質によってずいぶん状況が変わるのが面白い!
散りばめられた伏線がどう回収されていくのか、すごく楽しみです。
料理の絵が美味しそうすぎて、はちみつをたくさんかけたフレンチトーストや赤ワインの牛肉煮込みが食べたくなりました。
続き、早く出ないかな。
先が楽しみです!
2024年4月25日
何やら、思惑のあるらしい「悪女」さまですが…

いったい、なぜ、どうやって、入れ替わったのでしょう…
前々から、入れ替わり後の準備がなされていたようですが、そこまでするのは何のためなのか…

ワクワクしますね!!!
ダブルで面白い!
ネタバレ
2024年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ だいたい心優しい悪女ストーリーが多いですが、ヴァイオレットは心から高貴な気持ちいいくらいの女王様!
心優しいソフィアの境遇が、ヴァイオレットの威圧で1日にして制圧されたのカッコよかったです(笑)正真正銘の悪女なのにヒーローみたい(笑)悪人を成敗するにはその上を行けばいいんですね!(笑)
ソフィア側も、その朗らかさに絆されていく周囲。一冊で2度面白い!
入れ替わりにソフィアを選んだ理由がありそうだし、ソフィアとクロードいい感じになって欲しいし、話も面白くて気になりすぎます!
ダブルヒロインものかな
2024年4月20日
悪女と虐げヒロインが入れ替わって、境遇を打開していく?ストーリーでしょうか。
悪役令嬢モノもドアマットヒロインも好きなんですが、周りのキャラが頭悪過ぎたりするのは何とかならないものか。分かり安く周りを落として主人公を際立たせるの、短編ならテンプレとして流せるけど、連載もので主人公以外が頭悪かったり口が悪いと周辺キャラへの興味が全く沸かない……婚約者候補の騎士も王子も王子の婚約者も何だかな。
日本人の感性だと人前であからさまな罵倒や悪口言う人って距離取られると思うんですよね。だから連載作品で最初お約束して、後からキャラ深掘りとかフォローされても、逆に白けてしまう。
ただヒロイン二人のキャラが良いので、今後も追い続けると思います。
おもしろい
ネタバレ
2024年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいそうな境遇で性格のいい主人公が入れ替わって幸せになる道を模索していく話はよくある。そういうのを読むたびに本来の体の行方が気になっていた。大抵は死んでたり。この話は、入れ替わったそれぞれが、それぞれの元の体の人のためになる行動をしていて(意識・無意識はあるけど)、Win-Winの関係で気持ちいい。悪役令嬢もただのバカ令嬢ではなく、意味ある悪役であるらしい匂わせ。
面白い!
2024年4月18日
悪役令嬢!素敵^^入れ替わりモノだけど同じ世界ですし〜牢獄が快適生活のかわいそうな子に目を付ける要素があり、ついでに生活環境改善までしてくれる!!なんて素敵で面白そう
入れ替わりものー!
2024年4月15日
投獄された稀代の悪女と入れ替わった、虐げられ薬師の女の子の話。
悪女と言うだけでは無いようで、ソフィアを入れ替わりに選んだ意味もありそうで気になります。
1巻は投獄期間のお話で、ハートフルな内容もあったり薬師ソフィアの良さが出る感じ。
話が展開しそうな終わり方だったので、次巻も楽しみです。
今秋に2、3巻出るようなので、先を読むのはかなり先で悶々としますけーどー!
めちゃくちゃ面白い
2024年4月11日
大抵の作品は1回しか読まない私が、この漫画はあまりにも面白くて、リピート読みしてしまいました。
早く続きが読みたい\(^o^)/

性格の悪い美人は大好きです。
おもしろい!
2024年4月10日
試し読みで面白いので購入でした。
が・・・レビュー見ると続巻が・・・
遅すぎるのは・・・
まとめて購入がよかったと、読んでからすごく後悔(笑)
全く正反対の2人
2024年4月10日
たまたま見つけて購入したら当たりでした。
ヴァイオレットの悪女っぷりが最高。
悪女好きからしたらもっとやらかしてほしい。
とはいえ入れ替わりの相手が何故ソフィアだったのか‥。
気になる!早く続きが見たいです。
2巻の発売が秋らしい…
2024年3月25日
2巻の発売日が秋頃らしく、そんなに待たないといけないのかと唖然としてます、はやく…続きが見たい…(ToT)
いいね
0件
めっちゃ気になる
ネタバレ
2024年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読んで。続きがめっちゃ気になります!!ヴァイオレットの行動が何を目的としているのか、ソフィアの事を知っているのは、なぜなのか、気になりすぎる〜!早く次巻が読みたいです!!!
好きです
ネタバレ
2024年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 入れ替わりって結構昔流行ったけど、最近は転生ものばかりで飽きていたところのリバイバル発想。やっぱり面白い。本当の悪女側がもっと読みたい。
ウソオオオ!!!
ネタバレ
2023年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も素敵だしストーリーが超面白い!!!2人の入れ替わりと2人の知られざる関係はなんだろう!!!絶対何かあるよね!そうじゃないと入れ替わった先であんなに振る舞えないもの!!!先が物凄く気になるけど2巻が来年の秋の発売ですって!!!1年後?!誰か嘘と言って下さい!!!
くううう、小説読むか、、、この漫画の絵柄とストーリーがマッチしてるから漫画で見たいんだよな〰️秋まで待てる?!(自問自答)
面白い!気になる!!
ネタバレ
2023年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正反対の二人が入れ替わりで今後どうなっていくのか気になるところで一巻が終わってしまいましたー!!
絵も綺麗で読みごたえがあり、何回も読み返してしまいました。
謎がたくさんあり、気になって仕方ありません。
次巻は一年後…待てません。原作を読みます。
おもしろかった
2023年10月2日
傲慢悪役令嬢と虐げられ令嬢が入れ替わる話し。色々なフラグが立っているのでまだまだ続きそう。今後が楽しみ。どうか、完結まで頑張ってください。
単行本!
ネタバレ
2023年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しみにしていました!入れ替わりストーリーなのですが、悪女と虐げられていた伯爵令嬢が入れ替わります。幽閉される悪女が力を使って入れ替わったようですが、分かっていてその人と入れ替わったようなので思惑・目的が気になります。また入れ替わり前の悪女は王子の婚約者とは接点がなかったのに、王子や婚約者に対してのひどい態度や、近寄った時の百合の香り……。気になる点が多いです。虐げられていた方も中に悪女が入り周りを威圧して言うことを聞かせていて爽快です。(見間違いならすみませんが)巻末にあった、2巻が24年秋(予定)ってほんとですか……?遠い……
3.8☆
2024年12月5日
原作読んでないけど、ありきたりのとはちょっと違うので面白い。テンポも良く程よくコミカルで読み応えもあり絵も悪くない。評価は3.8☆
いいね
0件
面白かったです
2024年12月3日
面白くてついつい2巻まで買って読んでしまいました。くさくさした気分のときにおすすめかもしれません。でも読みかえすかな、どうだろうというかんじ。
いいね
0件
めちゃくちゃ気になる
2024年7月15日
何のための入れ替わりなのか、この入れ替わりでどうなっていくのかものすごく気になります。ひとつ言えるのは最低な環境下に置かれていたヒロインの生活が令嬢によってどんどん変わっていきそうな展開が爽快です、いいぞもっとやれ(笑)
面白い、が…
2023年10月7日
他の方も書かれていますが、2巻発売予定が2024年秋です。1年後。気になるところで1巻は終わっているので、早く続きが読みたいとなってしまう方は当分待って何巻か出た後に買った方がいいかも。
いいね
0件
気になる系
ネタバレ
2023年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクター自体は良くある気位の高い悪役令嬢と心根の優しいヒロイン(?)といったところなのですが、視点というか立ち位置かな毛色が違っていて面白いです。ここからお話がどう展開するのか大変気になります。
いいね
0件
サクサク面白かった
ネタバレ
2023年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 展開が早く小気味良いね。入れ替わりファンタジーもの。魔法チート悪女と薬学オタク令嬢との入れ替わりのお話。早く続き楽しみにしてます
違い過ぎる、、、、
2024年11月29日
悪役令嬢と入れ替わったにしては、バレバレな態度や行動、言葉使いにちょっと安易すぎるような気がする。
ソフィアに入れ替わった悪役令嬢はあまり気にならないけど、ソフィアの天真爛漫なところが気になる。
隠すそぶりも無い。
続きの展開が気になるから続編は購入すると思うけど、ちょっと残念かな
いいね
0件
漫画は良き小説は微妙
ネタバレ
2024年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画
オウタイシ殿、婚約者()にタマ狙われてね?
オウタイシ殿が立太子してるのが気に食わない()ヤツに、タマ狙われてね?

小説(SS)意地悪令嬢の家の爵位は伯爵なの?侯爵なの?公爵なの?ってなって微妙な感じになった。
最初の所では主人公(中身公爵令嬢)と同格な ”伯爵“ だったのが、最後の方の所では ”侯爵“ になってて頭ん中疑問符でいっぱい(゜∀。)
いいね
0件
ファンタジーで薬師
2023年11月7日
作中に出てくる植物が、存在しない物と存在する物があるのが、ちょっとムズムズする。架空の病気も気持ち悪い。

紅茶のアールグレイがベルガモットの香料がつけてあるのは本当です。
入れ替わった令嬢が対峙するのは、見物ですね。
その前に、一悶着ありそうですね。
レビューをシェアしよう!