ネタバレ・感想あり無自覚な天才魔導具師はのんびり暮らしたい(コミック)のレビュー

(3.1) 14件
(5)
3件
(4)
0件
(3)
7件
(2)
3件
(1)
1件
2巻まで読みました。
2025年1月30日
2巻まで読みました。宮廷魔道具師ヒロインがブラック企業さながらのパワハラの職場で頑張っていて、呪いを受けているヒーローに救い出される痛快な出だしです。2人の関係がどんどん深くなって往くのが良いです。
途中からぐいぐい引き込まれます😄
2024年4月21日
最初のエピソードがほかの作品とかぶっており、低評価がついたりしてますが、かぶっているのはその部分だけで、すぐオリジナルな内容となり、2巻は完全に独自性を擁立しており、一気に読んでしまいました。続く3巻も楽しみにしています。😊
2、3巻出てから〜
ネタバレ
2023年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めたら良かったかな〜(⁠‘⁠◉⁠⌓⁠◉⁠’⁠)

続きが気になる。

天才魔導具師だから、優秀過ぎるくらいなんだろうけど(笑)(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)

まだ、比較対象が出てこないから、わからないなぁ〜(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

元婚約者が犯人だと、いまいちだけど、あとは妹が犯人パターン・・・
他の展開を期待します。
タイトル詐欺
ネタバレ
2025年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全くのんびりじゃなくて草
どっちかっていうと陰謀ドロドロで読後感が悪い話って感じ。

ひとつの騒動の中で1番味方そうな人が犯人っていうパターン多すぎる。
最初の方は関係性が薄い人が犯人だったからまだいいけど、これまでずっと支えてくれていたという公爵に裏切られた次に親友に裏切られるって後味悪すぎるし重すぎる。親友死んだし。

主人公カップルの美徳である「人を信じることができる」という点は欠点でもあるということを公爵の裏切りで描いた直後に親友に裏切られるのは鬱展開が過ぎるて。
どっちかだけでよかったよ。
しかも隣国はまだまだ仕掛けてくる感じだし、これからもずっとこの重い感じが続いていくと思うとしんどい。

タイトルから想像して求めてた内容と乖離がありすぎるのでリタイア。
いいね
0件
ブラック辛い
2025年10月7日
ブラックな職場は辛い、心もやられてしまいます。ヒーローの呪いのこともあるけど王子付の魔道具師になれてよかったね。
元婚約者と妹が感じ悪いけどそのうちギャフンがあるのかしら。
それに2人の今後の展開が気になります。
いいね
0件
😂
2025年4月20日
過酷な労働+周りに虐げられて、つらいですよね。頑張りすぎで真面目な性格が悪い方向にばかりではなく、よく方向にも働いてよかったです。
いいね
0件
4巻まで読みました
2025年4月10日
絵はそれほど酷くないし、時折ほのぼのシーンもありますが、基本的に呪いと裏切りが鍵となる物語です。私はのんびりとした幸せな話が好きなので正直読み進めていく内に疲れてしまいました。新たな登場人物はもちろん、もとからいる仲間内まで裏切者がいるんじゃないかと構えてしまいます。読みながら寝落ちしたら嫌な夢見そうです。
次で完結するかな‥?
ネタバレ
2025年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読みやすい絵で2巻ぐらいまでは純粋に面白いと思う。ただ、いい人に見えて実は悪者、とか信じていたのに裏切られるというパターンが何回も繰り返されて飽きてしまった。あと最新刊では認識を改めて‥みたいな話がでてたのに結局また企んでることがあるならはっぴーにならないのか‥と思うとわたしの好みではないかもしれない。。
次で完結するなら買うけど完結しなかったらここでリタイアかな‥。
イイネ
2024年10月25日
能力が高いって素敵ですね。結構主人公が流されている感じがしますが、これで良いのでしょうか?あんまりのんびりしていない。
いいね
0件
いつかはのんびり暮らせるようになるのか?
ネタバレ
2024年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料だったので、読んでみました。
呪われた第二王子・ユリウス×天才魔道具師・フレア
最年少魔道具師が経歴の主人公フレアは上司に才能を妬まれ、出自で家族に疎まれ、婚約者には仕事をさぼる愚鈍に思われ婚約を破棄される。そんなブラック職場真っ青の限界状態の中、生死に関わる呪いを受け倒れている王子ユリウスを自作の魔道具で助けた縁で、新たな職場を得て、恩を返す為にも呪いを解くヒントを探すようになる。どうやら呪いの中に犯人自身の魔力が混ざっている可能性があるらしく魔力を視覚化する眼鏡を作成し余計なお世話で話しかけてきた元婚約者を試しに見たところ、何やらどす黒いオーラが見えて…な1巻。よく6年間もイビリに負けず、頼れる友人もいない状況で仕事に従事できたのあっぱれなんだが、赴任した時から虐められてたんだろうか。自己肯定感は低くてコミュ障ぽい。多すぎた依頼書を上司に有無を言わさず突き返したのスッとした!そもそも王子つきになったのに側近が登場しないのは、王子もぼっちなの?仲間やら従者はいないの?めちゃくちゃ登場人物が絞られているけど必要人数はいるようで、問題が次々出てくるけどサクサク話が進むし面白いです。続きが気になりました。
流行りなんですかね? 魔道具師って、、、
ネタバレ
2025年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ Web系原作(未完)読了。
 冒頭の設定がよく似た物語があったような、、、(汗)。ただし、似た様な物語は他にも沢山あるので(笑)、気にしないで読みました。、、、
 気になったのは、、、魔道具! 魔道具って何でしょうね? それさえあれば魔力が無い(少ない)者でも魔法が使えるの? 魔力が無くても魔道具を制作できるの? エッ?選ばれた人だけが制作できる? それなら、優秀な魔道具を量産できる魔道具師は国の最重要人物じゃあないの?、、そんな人物を、低待遇で連日徹夜させて勤務させる??【魔道具の設定】はどうなってるの? 、、、そんな疑問ばかりがツラツラ浮かんで物語世界に上手く入れませんでした。
 冒頭に強引or無理設定があるのはなろう系アルアルですが、そろそろ【魔道具師設定】に胸焼けしてきました。しかも、ほとんどいつもヒロインには【天才、、】の冠が付く、、、!
 主役二名も他作品と比較して、似たり寄ったりで魅力が感じられず、、、、原作既読のためか、ワクワク感もないので脱落かな?
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2024年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 天才魔導具師って言うけど、魔導具を作ってる場面少ない。
王子は呪いかけられてるの誰にも知られたくないなら自室から出ないほうが良いのでは。夜中に護衛もつけずに敷地内の木陰で苦しんでるの怪しげ過ぎる。
妹に呪いの本調べてるの隠さないの?
王子が大きな声では言えないって言ってた闇市場の話を元婚約者にしちゃうの、どうなの?
なんだかいろいろ気になってあまり話を楽しめなかったです。
入りが全く同じ。。。
2024年1月17日
こちらのタイトルは立ち読みしか読んでいないのですが、あれ?この本購入済みだったか?と思う程に『元宮廷錬金術師の私、辺境でのんびり領地開拓はじめます!』と入りの内容が全く同じでビックリ!ここまで同じ内容の話があるの?と思ったら、原作者さんが同じなんですね。
同じ原作からの、違う漫画家さんがお二人でそれぞれ描かれた作品なんでしょうか?こちらの作品は最後まで読んでいないので、内容が同じなのか違うのか判断は出来ませんが。。。
別の人気作品でも、同じタイトルで違う漫画家さんの作品がありますが、読者側としては、それをする意味がわかりません。
効果音が気になって
2025年4月9日
内容はそれなりに面白いですよ。たぶん。
絵は可愛いとかカッコいいとか私は感じなかった。
読んでて効果音が出る所が、その場面にそぐわない音が書かれていて、それがとっても気になって最終的に読めなくなった。
読み進めていけば面白いのかもしれないけど、違和感を感じると読めないです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!