ネタバレ・感想あり実力主義に拾われた鑑定士 ~奴隷扱いだった母国を捨てて、敵国の英雄はじめました~のレビュー

(4.0) 8件
(5)
4件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
1件
よくある‥
2025年3月6日
よくある鑑定系の展開ではありますが絵も丁寧でハーレムも無さそうだし仲間と共に成長していくのを楽しめそうです。
期待していなかったけど
2025年2月21日
案外面白く。次が待ち遠しいな。主人公が地味に見えるけどかなりサポート面でのチートです。私も人間観察が好きなので、こちらの世界に行ったらハリポタもいいけど鑑定士になりたいですねぇ。主人公のサポートはチートだけど本当に強いかというと、結構謎です。可愛い子がたくさんんでてくるのでそういう意味でもよしです。
いいね
0件
楽しいです!
2025年2月19日
展開が早いような感じが見てて楽しいです。無自覚天才が鑑定で成り上がる漫画です!続きを楽しみにしてます
いいね
0件
買ってよかった!
ネタバレ
2024年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームの広告で見かけてお試し読みをしたらめちゃくちゃおもしろそうで即購入。
私のカンは正しかった!
最後に出てきたくそ小生意気なマイロ君の姉(名前覚える気がないw)が今後デレるのかと思うとめんどくさいけど、鑑定しかしてこなかったアルトのハーレムというよりは危なっかしいので世話焼きの妹がワラワラ増えてる感じかな?
できればラブ方面よりは育成指導者としての成長を期待したい。
育成型バトルアクション漫画…?
2025年2月20日
自らの能力が判らない主人公。無限に拡がるかは不明だけど、無自覚ヒーローとか鈍感純情青年とか…ねじ曲がった嫉妬心とか肉欲的な感情とかが何気に判りやすい欠如があるんですね…だからヒーローなのかも。こういった欠けたところを補って?人間らしくするのは脇を固める『仲間たち』。
構成人員としてどこまで拡がりを見せるか…。
作画が写実的ではないところも読みやすい感じです。
いいね
0件
一巻ですでにハーレムの気配が
2024年9月20日
話は面白いです。鑑定スキルは使い道次第で、すごい可能性があるなという。実力主義の隣国にスカウトされて使い潰される前に無事移動できたのもよかった。でもすでに二巻の最初には若い女性ばかりに囲まれているので、この先が心配ですね。おもしろみのないエロスを入れるより、内政で極めてほしいです。
万能すぎる鑑定士
ネタバレ
2025年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 奴隷としてこき使われていた主人公が、チャンスを掴んで実力主義の国で成り上がる物語、かな?
生徒個人の得意分野を鑑定して指導方法を決定するから、目覚しい成長が無いわけが無い。
しかもこの鑑定士は、文書偽造を誰が実行したのかも鑑定できる。
この何でもありの鑑定なのだが、更に上がいる?のかも知れない。
ってのが、今現段階の漫画の内容を踏まえたレビュー。
まぁ、現時点では穏やかに物語が進行していますので、これから見たとしてもまだ間に合う。
いいね
0件
正義とは強さである
ネタバレ
2025年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ スペックを超越する天賦の才で、神の思し召しの女囲って悪人(男)ボコって気持ちよくなるありがちなやつ。基本的に何でも環境のせいにするスタンスだが、前述の正義ごっこの犠牲者に責務を負わす事には疑問を持たない程度の物語。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!