ネタバレ・感想あり縁もたけなわのレビュー

(4.4) 14件
(5)
9件
(4)
4件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
1件
幼馴染み
2024年6月26日
無料試し読みから購入しようかすごく迷い中。すっきりとした絵が幼馴染みのふたりの関係を爽やかに描いていて、決別とも呼べる結婚式の場面が、切なかったり苦しかったり感じさせることなく読ませるんだろうな、と思いました。他の方のレビューで、やっぱり幼馴染みは幼馴染みで恋愛とは別枠なんだ、と知り、本当に?ずっと?ふたりとも?と、すごく続きが読みたくなって迷い中です。
いいね
0件
男女間の友情は成立するか否か!という話。
2024年5月8日
世の中なんでもかんでも恋愛に結びつけるのはどうかなぁと思うので、こういう男女間でも色恋無しにお互いを尊敬しあえる関係って望ましいですよね。踏み越える一線をずっと線引き出来る関係なら安心して男女間の友情を築けるんだと思いました。しかし周りの人間が皆ヤキモチを焼かないスマートな大人である事が大前提です。
素敵な物語
2024年4月22日
結婚式に、それぞれの物語がゆったりと進む。じわっと 暖かい気持ちになる、とても素敵なお気に入りの一冊です。
いいね
0件
ドラマ化してほしいぐらい好きだ
ネタバレ
2024年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2話目まではてっちゃん推しだったけど、読み終わると、この関係、この終わり方がベストだな~ってジーンときました。偶々異性で、自分の傍で一番影響力のある人だった。でも男女の関係に進まなかったからこその2人の生き方が素敵だった。家族についても考えさせられる。
オムニバス形式で読みやすいです。描きおろしで読めるその後も良い。198P
いいね
0件
私にもお笹馴染の男友達がいます。
2024年3月22日
片思いの時期もあったけど、今では生涯で大切な親友です。そんな気持ちを思い出させる物語でした。ありがとう。
いいね
0件
名前のつけられない全て
2024年2月17日
幼なじみものだったら大人になり恋愛に発展が大多数の好みだとは思いますが、この名前のつけられない感情、関係、背景をうまく描いていると思いました。みんないいやつばかりですね。
いいね
0件
縁とは異なもの味なもの
ネタバレ
2024年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 198p、男女の幼馴染や他の登場人物の視点からの作品4点+描き下ろし+あとがき。幼馴染の結婚式での招待客としての始まり。2人の幼い頃からの回想。招待された側の幼馴染の視点。2人を見つめてきた高校の同級生。花嫁花婿の馴れ初め。花嫁は抑圧された気持ちを抱えてきたけど時を経ての独り立ちした様子。縁とは異なもの味なもの。幼馴染でいつも近くにはいる存在。離れていくのはそれ程難しくはないがずっと側にいた。それに名前を付けるのは難しい。そんな関係。ソレから独り立ちするのだ。そんな2人を見ていた彼女もその名前のない関係を認めながらの穏やかな様子が良い。きっと、ずっと寄り添える。描き下ろしの初恋もめちゃ可愛い。大事な子供なのだから愛情を正しく伝えていけただろうか、間違っていなかっただろうかと親目線で考える。
温まってそして泣けました
ネタバレ
2024年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ じんわりとゆっくりと心が温まっていくお話でした。表題作は、幼なじみであり一番の理解者である二人の前向きで明るい決別がとても爽やかに描かれていました。初めに読んだ時はどうしてこの二人が結ばれないんだろうともどかしく思いましたが、それぞれの視点を変えた2話、3話と読み進めていくと、この積み重ねがあっての1話目なんだと何だか腑に落ちました。個人的には最終話の、トラウマになる程に恐れていたお父さんへ結婚式の話をする場面に号泣しました。あんなに辛い想いをしてきたけれど、その日々も乗り越えての1話目なのだと思うと、もう一度読み返すとまた変わった視点で楽しめる作品です。
何となくニマニマしちゃいました。
2024年1月31日
幼馴染、憧れますね。そこに友情や愛情なんかとは一味も二味も違う、説明のつかない色々な感情が有って、とても素敵なお話になっています。絵柄もストーリーもリアルさが有って、久しぶりに爽やかな感動が有りました。この続きがあったら、絶対に購入します。作者様、是非ともお願いします!!何ともしれない不思議な懐かしい気持ちが呼び覚まされた、そんな気持ちになるお話でした。
好き
ネタバレ
2025年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まで単話試し読みして気になったのでまとまったので購入。
幼馴染のふたりの恋愛にならなかった関係がとても良かった。
どちらかの片思いとかでもなくて、恋愛感情がなくてもお互いに特別で大切な関係を続けるってすごいよね。
個人的にはてっちゃんの恋愛はあまり知りたくなかったから、相手は共通の知り合いじゃない方が良かったなー
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2025年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある幼馴染の恋愛じゃなかったことにびっくりしましたが、男女の友情が描かれていていいなと思いました。男女の幼馴染を軸に全ての話が描かれています。
いいね
0件
ある幼馴染を軸に綴る群像劇(198頁)
ネタバレ
2025年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚式、宴もたけなわのその時に、
二人に縁のある皆の回想が始まる。
粋な冒頭で惹き込まれてゆく、後悔や悔恨ではなく、
良き友人と良き時代を過ごしたことを
感謝する青春群像劇。
いいね
0件
男女の幼馴染の妙がいい!
2024年7月20日
ちょっと淋しくて、でも、暖かくて、切ないお話し…。
男女の関係は恋愛感情だけで繋がるのでなく、それでも底辺には相手への気持ちがあるわけで…と、男女の幼馴染の関係性を上手く表現されてると思いました。
個人的にはもう少し際どいシーンが欲しかったかな(笑)上品な作品でした。
いいね
0件
何もない
2024年9月8日
読むほどの価値はないです。
特に心が動かされる展開や物語はなく、淡々と話が進む感じ。
正直時間の無駄でした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 岡畑まこ
出版社: 祥伝社
雑誌: FC Jam / マンガJam