ネタバレ・感想ありエイリアン ゴー ホームのレビュー

(4.9) 9件
(5)
8件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
麻々原さんが大好きです。キスのみ。
2025年6月13日
元宇宙飛行士オータと、隣に引っ越してきたケイの話。麻々原さん、大大大大、大大大大大好きです!!最初に麻々原さんのイラストを見たのは月映えシリーズで、それ以来麻々原さんのイラストのBL小説を見かけるとつい買ってしまい、本作、ようやくのコミック初購入です!もっと早く買っておけば良かった!全編麻々原さんのイラストって…贅沢すぎ…眼福すぎ…1ページ1ページ、じっくり味わいながら読みました。オータは爽やかイケメンだし、ケイは美人だし、順子もモーもノカもダイも、みんな個性的でみんな大好き。ちょっと違うかもだけど、なんとなく萩尾望都を思い出したりしました、少女漫画寄りなイメージ。本作はキスまでで、麻々原さん初だけど、他の作品もそうなのかな?ライトBLな感じなのかな?麻々原さんの絵でセクシーな絡みとか見たいけど…オータが興奮を抑えられずに鼻息荒くするような絵、見たいけど…!!プラトニックな作風なのかな?作者買いしてくので、その辺も含め、味わっていくのが楽しみで仕方ないです。
そうだ!ワンの爆弾どうなったのかな?それだけ気になって仕方ない……!!
レトロな雰囲気
2024年11月15日
作者さまの挿絵のファンです。原作物は初めて読みましたが、高レビューどおりの面白いお話でした。ちょっとレトロで安心して読める内容ですね。宇宙を題材にしているところも気に入りました。
麻々原ワールド大好き
ネタバレ
2024年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元宇宙飛行士の元へやってきたエイリアンたち。楽しそうに地球をリサーチ。猫にも見えちゃうモーやケイたちと仲良くなっていく旺太。段々と宇宙飛行士の時の記憶も戻り…。麻々原先生のシンプルなラインで描かれた絵柄がとっても好き!ストーリーに漂うほんわかしたムードも大好き。きっと宇宙人いると思ってるんで、こんなふうに出会って仲良くなれたらなぁ〜。ノカが可愛い!食いしん坊キャラっていいですよね。
とってもSF
ネタバレ
2023年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白かった。事故で引退した元宇宙飛行士の攻め。お隣に引越してきた海外研修生3人組が異星人だと知ってしまう。ヤバい人達じゃん!て慌てるけど受けの顔が好みなので断れなかったり甘くなっちゃう攻めがチョロかわ。受けは恋愛に疎い種族で自分の気持ちが恋だと気付かず攻めに素直に喋っちゃうのも可愛い。二人して無意識に見つめあってイチャついてるのを周りがやれやれって感じで見守っているタイプのカップルでした。可愛い。他にも大食いのノカ、動物好きのダイ、もふもふ生物な気象学者のモーと宇宙人メンバーも個性的で楽しかった。特にモーが可愛い。NASAの異星人部署が出てきたりSF感が結構あるのも好みだった。
しっかりSF
2023年11月30日
SFBLとでも言いたくなる、しっかりSFなお話です。宇宙飛行士と宇宙人が、宇宙じゃなくて地球上、それも日本の地方都市で出会うお話。ラブもちゃんとあって大満足です。エロは極小ですが、作風なので無問題です!
いいね
0件
作者さん買いです!
ネタバレ
2023年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 麻々原先生の大ファンです!!
新刊楽しみに待ってました!
今回は意外な異星人モノ!
暗い悲しいストーリー!?と読み始めましたが、まったくシリアスではなく、最後までほのぼのでした!
先生の描く男たちの顔立ち、体つきがもう大好物なんです!
旺太は素直で優しく、ケイがホントにかわいらしい異星人でした。
欲をいえばもっとラブの要素が欲しかったかなあ。
そしてまさかの最後、このままお別れのはずはない、と思ってたけど、旺太が迷いなくケイに付いていくとは!
これはやはり、続編が必要ですね!
麻々原先生、本当に大ファンなので、小説のイラストよりもコミックをもっともっとたくさん描いてくださったら本当に嬉しい!!
ずっと応援します!
異星人がかわいい
2023年11月3日
麻々原先生の作品が好きで、ルチルで連載を追いかけてましたがコミックスでも読みたくなり購入。

異星人達の日常、日本での生活を楽しむ様子がかわいい!
麻々原先生の描く受けの絶妙な表情、いじらしくて好きです。

プラトニックな感じです。
彼らの生活をもっと見たい!
いちゃこらしてほしい!続編希望です!
ロマンティックSFファンタジー
2023年10月24日
宇宙人たちとのひと時の交流と壮大な出会いのお話。ラストは悲しいお別れかと思いきや、まさかのそうする!?でびっくりしましたが、これが一番ねと腑に落ちました。夜空を見上げて星を眺めたくなるステキな作品でした。
下手さが残る感じ…
2024年4月16日
あんまり上手くなく、下手さが残ってる感じがします。多分絵も内容もあっさりしてるからかも?それなのに、読んでて楽しめ、惹き込まれました!
レビューをシェアしよう!