ネタバレ・感想ありモッズコートのクソ悪魔 【電子限定特典付き】のレビュー

(4.4) 45件
(5)
27件
(4)
11件
(3)
7件
(2)
0件
(1)
0件
スキ~
ネタバレ
2024年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良かった〰️、好きだな〰️。色々もどかしさはあったけど、なんやかんや2人のやり取りが合わないようでお互いにちょうどいい関係で良かった。子どもも最後登場したし、ぶっちゃけ子ども出来たあとの2人の今後の日常の様子がものすごくみたい‼️なんならクソモの代の魔界が出来上がった所まで見たい‼️続編出て欲しい‼️
まだまだクソ苅が見たい‼️
出てた!?
2024年12月18日
『メルティ~』でメインcpの2人よりもこっちが気になってたんですが、まさかスピンオフで出てたとは!!いや~苅田くんの拗れ具合と言うか捻れ具合に途中"イラッ"っとはしましたが、イイ感じに落ち着きましたね。
いいね
0件
面白かった
2024年12月14日
前作よりコチラの方が好きでした!なかなかファンタジーでしたがクソモくんが、どんどん可愛くなっていくし、苅田さんのこと大好きでかっこよかったし可愛かったです。わたし的には好きな話しでした。
いいね
0件
ビックリしたぁぁぁっ
ネタバレ
2024年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全然全く、普通にこの世界のお話だと思って読んでたら…あらビックリ!え、ファンタジー?!この世界に不馴れな魔王がけっこう可愛い♡♡
ファンタジー大好きなので嬉しい誤算でした♪
いいね
0件
ズバリ言うわよ!
2024年8月12日
受け君のエロパン○にいつも期待してました。
脱ぐ(脱がす)たびに、次はどんなかな?次はどんなかな??って
変態オヤジ並な思考になります。
きっとみんなナル!上下巻楽しめる!

で、魔王のモッズコートいいよね〜ワカル!
受け君が可哀想って作者さん言ってましたが…まぁ、可哀想だけど一番可愛くなってると思う。
ちゃんと恋愛できてるし…素直になったし…可愛い子ですよ。
間違いなく!
いいね
0件
さすがメルティです
2024年3月19日
かさいちあき先生ファンです。前作のメルティ劇場はなんでもありか?というスピード感ある作品でしたが、突然フラっと出て来てパックリ当て馬の苅田食っちゃってたモッズコートがスピオフで上下巻!さらにギアトップで飛ばしまくりです。ただ前作読んでなくてもOKです。
てか、悪魔ちゃうやん!悪魔どころか……てっきりキラキラネームかそういう漢字違いの名字なのかと思ってたら、まさかのファンタジー展開!ビックリですよ!!
苅田もクールな顔していつもエチエチな紐パンだし、もう末長く500年くらい?お幸せにーって感じです。おもしろかった。
末っ子魔王と紐パン聖母
ネタバレ
2024年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピン元&前半はしっかり現実的、後半からはファンタジー。
不穏な雰囲気で人外を匂わせてくる上巻ラストあたりから特にドキドキな展開に。
最後は大団円なハピエンですごく感動した。
ストーリーの素敵さだけでなく、色気もばっちり。
苅田のエチパンが眩しく、ツンデレ属性も萌。
苅田もクソモもエルもアーも可愛くて、スピン元の二人も大活躍。
幸せな読後感で、大好きな作品になった。
かわいい悪魔♋
2024年1月29日
タイトルが気になって、立ち読みしたら面白く、即購入しまてしまった。
その後のお話しも見てみたいです‼
いいね
0件
スピンオフ作品
2024年1月26日
「お願いメルティ劇場」のスピンオフ作品ですが、世界観が全然違います。こちらはファンタジー作品。ぜひ前作から読んでみてほしいです。前作で当て馬ポジションだった苅田が主人公。前作ラスト、メルティ劇場でいろいろあったモッズコートの男性とのお話で、えちシーン満載です。
みんな大好き!かさいちあき先生!
2024年1月23日
BL界隈ならファンの方は多いはずです!かさいちあき先生!ぜひとも、メルティ劇場と併せて読んでほしい作品です!
いいね
0件
こういう話ね!
ネタバレ
2024年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気になってて今月こちらの作品がレビューptアップでしたので購入しました!
こういう作品か!!モッズの前作のメルティーが結構ぶっ飛んでる内容だったので、こちらはまた全然違ったファンタジー路線で面白かったです!ファンタジーって言ってもユルフワな感じじゃなく、めっちゃ体絡み合ってるBがLの作品ではあります!メルティーよんでモッズ読んで、先生の思考回路がすごい!オメガバースじゃ無いけど、子供できちゃったw
以前にすずちゃんのお話は拝読済みでしたが、1番すずちゃんがノーマルだったかも。
いいね
0件
スピオフ⁈⁈⁈
2024年1月9日
一応既刊の「お願い♥メルティ劇場」の続きって感じではあるのですが、、、
やや世界線に違いもありますので読み進めていくと少々驚く展開が待っています
その辺を乗り越えられれば最高にエロかわいい2人のお話しが上下巻でガッツリ楽しめます(´艸`*)
いいね
0件
あまりにも気になったので購入
2024年1月9日
かさいちあき先生の本は、どれも仰天されるものが多いので今回も期待値高めで購入させて頂きました。
(おまけまで読んでまた最高な結末でした)
普段からエロさもありますが、くどくなくてストーリーも濃厚です。やっとXで騒がれてるクソモに対面できて良かったです。
原作もQpaさんから出てたので合わせて読むともっと面白いかと思います。
いいね
0件
作者買いです
ネタバレ
2024年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ メルティ読み直しました。本当にいましたモッズの人!ここからどうなるかと思いきや、まさかの異世界にびっくり。いつも虚勢をはっていた彼が素直になれて良かったです。
いいね
0件
スピンがまさかのファンタジー♪
ネタバレ
2024年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ◎2巻完結/☆4.4。
《上》表題作のみ+描き下ろし/P221/白抜き修正/付き合ってる…?。
《下》表題作のみ+描き下ろし/P205/白抜き修正/ハピエン。
『お願い・メルティ劇場』のスピンオフです。そしてまさかのファンタジー要素有りでした。スピン元に登場してた苅田くんの話。メルティ劇場で謎の男にめちゃくちゃヤラれてたのでスピンオフ嬉しいです。そして謎の男はまさかの…。スピン元のカプも登場するしエチエチ多いです。最近スピンオフがファンタジーって増えてませんか?ファンタジーにしなくても…というのが本音ですが、下巻の最後でこれはこれで有りか〜と思えました。可愛い結末なので。ネタバレせずに読んでほしいです。ただ、表紙に騙されないでくださいね、ファンタジーなので。でも、強気な苅田くんのエチエチパンツは見物ですよ〜。かなりエチィ〜です。ちょこっとだけスピン元カプのエチエチシーンもありましたよ〜。
スピンオフです
2024年1月2日
前回の作品は Lメルティ劇場に出てきましたまさか 主役になってしかも2巻で出てくるとは 本当にblってこういうことがあるからやめられないですよね
いいね
0件
読んで〜
ネタバレ
2023年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 苅田くん、良かったね〜
メルティ〜でなんでか海老ちゃんより、苅田君のキモチに同調しちゃったせいか、魔王クンと結ばれて幸せになれて嬉しかった♪
グランピング?行ったシーンで、メルティ〜ん時より、海老ちゃんの事も魅力的だなと思えたし。
それでも私は苅田君のが断絶推しなんですけどね…
美人さんだから、エッチシーンヤバいです!
魔王君も最初、ワイルド系かぁ…あんま好きじゃないなぁ…
とか思ってたけど、、話が進むにつれ最初のSっけから、苅田君へのキモチの変化がたまらなく可愛くなっていくし。
まだ未読の方は、メルティ〜から読んでこのモッズの2人を味わって欲しいです!
エチ甘ハピエン幸せてんこ盛りです
いいね
0件
苅田のターン
ネタバレ
2023年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ クソもちゃんとラブラブになるまで。これまでちょい可哀想な、ついてない苅田を好きだというクソもちゃん!メルティで出逢ったのは運命!とはいえ突然の行為になってしまったわけですが、アンダーウェアがめっちゃえつち!こんなん、ネットで買うんだろうか…。そんなところも可愛いと思えるクソもちゃんはなんと、魔王さま!ほんと!なので、木の股からベイビィが産まれるのですよ!!流されてクソもを好きになってしまったのかと、鬱々悩む素直じゃない苅田ですが、なんやかんやでわクソもちゃんを好きになる。幸せになって!メルティ面白くって大好き。ぜひ、シリーズ読んでから、こちらを読みましょう!
「お願い・メルティ劇場」スピンオフ!
ネタバレ
2023年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「お願い・メルティ劇場」であっという間にモッズコートの男に食われた苅田のスピンオフ。謎のモッズコートの魔王ことクソモ(クソモッズ)×完璧主義なツンデレリーマン・苅田。前作で嫌な当て馬からどエロい紐パン兄さんにジョブチェンジした苅田は、翌日さっそくムカつくモッズ男と再会。いいようにヤられまくって気に入られてしまうが、強引なクソモに惹かれる気持ちを認められないツンデレな上下巻。苅田、あんなに腹立つ奴だったのに、ずるいギャップに秒で絆された(笑)ドS野郎かと思ったクソモが無茶苦茶だけど一途で素直で、そしてその正体にびっくり!まさかそう来るとは。二人を心配する海老根の後押しに素直になれず、でも海老根と仲良しなクソモにイライラ。プライド高くて意地っ張りで素直じゃないのが可愛い苅田が、ようやく自分の気持ちを認めて、そこから想像以上にほっこりなラストまでめっちゃよかった!巻末おまけで寿命差問題にもホッと安心。
あの苅田が…
2023年11月5日
お願い♡メルティ劇場大好きで、気になる存在だったモッズコートの彼が魔王と名乗って苅田の家に居つく。前作では桐山と海老根の邪魔をする嫌なヤツだった苅田がクソモに振り回されながらも拒絶できずだんだん可愛くなっていく様子と、クソモ完全俺様なのに実は魔界で(ほんとに魔王だ!)ちょっとかわいそうなところもあって(よくある設定だけど!)クソモいいじゃん!と絆されてしまう。もちろんえっちはたっぷりかさい節。一つだけ気になるのはクソモの器になったタケシの身代わりみたいな感じで人間界にいてタケシの親族と相対する時はどうするんだろうって。カード使いまくってるし…その辺は魔王の力でごにょごにょすれば良いのか笑 カバー下までさすがでした笑笑
愛、ありました
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ メルティ劇場のスピンオフでしたね──こ、こんな世界に苅田くんは繋がっていたとは‥メルティ劇場での登場はキリッとして攻め臭ぷんぷんする(ような)イケメンの印象でした。なのに‥表情がちょっとまろやかになってどろどろのえろ魔人になってました。紐パンだしちくピだし。
まぁぶっ飛んだ内容には違いない!
えろページ割合・9割打者かっていうくらい多い!
タイトルからしてちょっと言葉選び汚いなぁと思ったのですが、そのまんまのお話でした。でもちゃんと愛があります。
まさかのお子さま誕生だったり、先行き魔界で800歳越えで生きるとか───
続編待ってます!
まさかのメルティ劇場スピンオフ苅田編!
2023年11月1日
今作のスピン元である【メルティ劇場】は、作者様の作品の中で一番ハチャメチャなんですけど色々カオスで好きなんですよね笑。その中でも気になっていた桐山×海老根CP編で登場した脇役お邪魔虫役後輩苅田とそのお相手(?)謎のモッズコート男の絡みに謎が残っていたので、今回まさかの上下巻でその謎が解明されるお話が読めるとは思っていなかったので、スピンオフ発刊嬉しかったです!!!
あー、スッキリした笑。色々な意味でも笑!
肝心の本編ですが、そういうはじまりだったのね、お二人さん♡と思いながら読み進めると共に題名にも魔王という名前にもちゃんと意味があると分かる怒涛のまさかの展開は、他の方もレビューされてますが、メルティとはまた違った意味で凄かった…Σ(゚Д゚)
なので、ネタバレ無しで読むことをオススメします。個人的地雷(複数での無理矢理系)であるシーンも登場しますが、危機一髪セーフですので安心してお読み下さい。他の地雷要素はメルティ劇場を読んで大丈夫だったなら無いかな?とは思います。エロエロサービスも多いですし、謎のモッズコート男ことクソモに対してツンケンして素直じゃない苅田の気持ちの変化、クソモの変化なども上下巻だけにしっかりじっくりと描写されているので、終盤でのシーンはなかなか胸熱でした。因みに苅田くんの紐パンは読者サービスなのかな?!読みながらウハウハしたのは私だけではないと思うのですが毎回えっちぃのをご馳走様でした笑!
そしてレビューされている方に木の股から子供が産まれる設定が十二国記みたいだとおっしゃっている方がいて、まさかこの畑でご存知の同士に巡り合うとは!と勝手に1人感動してます。
苅田がこんなに可愛いなんて
ネタバレ
2023年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『お願い・メルティ劇場』で先輩の桐山と付き合いだした海老根にマウント取って嫌みを言っていた苅田がメルティ劇場でモッズコートを着た男にめちゃめちゃに蕩かされ、身も心もズタボロになったところで終わった前作。まさか、苅田がメインとなった作品を読めるとは思わなかった。


先輩の桐山に対して尊敬と共に恋心も持っていた苅田は自分をむちゃくちゃに抱いたクソモの男を簡単に受け入れることができず、自分を魔王と名乗るクソモを排除したいのに真っ直ぐに好意や性欲をぶつけてくるクソモを完全には拒否できない。

桐山のような男になりたいと格好つけている苅田は自分の本音や本心を素直に言えない可愛い奴だったのだなと実感し、それをいち早く見抜いたクソモが執着して溺愛してしまうのはよく分かる。

このまま、クソモと苅田が恋愛関係を築く姿を見ていくのかと思ったら、クソモの言う魔王が本当の意味での魔王であることが明かされ、そのことで苅田が危険な目に遭ったり、魔王であるクソモが人間界に来た理由やクソモの人間界での容姿のことなど、思ってもいない方向へ話が展開していくのも飽きなくて面白い。

『お願い……』でメインカップルとなっていた桐山と海老根の出番もそこそこあり、海老根の優しさと男前さが見られたのも嬉しい。

魔王と人間の苅田では寿命が違うだろうし、苅田に激惚れな魔王がまた取り残されるのは辛いなぁと思っていたら、意外なオチがついて笑ってしまった。
登場時からの格差ありすぎ、魔王(笑)
ネタバレ
2023年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様オススメの「メルティ劇場」を読んでから読みました。魔王は本当に魔王だった(笑)メルティ劇場のハチャメチャどころじゃない路線、超えたよ(笑)上下で毛色が違うと思います。
して、魔王はオラオラS系雄だったのですが、苅田を好きになって、好きになってもらいたくて過ごすなか、だーいぶ丸くなりました。なんなら、尻に敷かれてる。
苅田は、とんでもなくプライドが高くて素直じゃない。魔王だから、そういうの可愛いって言ってくれだぞー❗若干、面倒くささに引いたときがあるけど、魔王が良いっていうならいいさ。
終始、エチエロですね。子どもの生まれ方、十二国記みたいで、さすが魔界だね(笑)
あの刈田が
2023年10月29日
メルティ劇場のときの面倒くさかった刈田があんなキャラになるなんて!クソモもカッコ良くなって、わちゃわちゃしてて、2巻迄楽しく読めました。
よかった
ネタバレ
2023年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかこんなストーリーになっているとは。メルティ劇場のような感じだと思って試しに上巻購入したのですが、良い意味で期待を裏切ってくれました!もちろん、下巻も購入して、さすがかさい先生だなと。お知らせなどから魔王のような人と思っていたら……そして、エルとアーがかわいい。下巻電子おまけのエルとアーは絶対見て欲しいです。
これは予想外!
2023年10月28日
メルティ劇場のあの後輩くんとモッズくんの2人!ということで、コミックスを楽しみに待っておりましたー♪
上巻はふむふむ😄🖤と読んでいたのですが、最後の方で、「え?え?えーーー?」となり、そのまま下巻へ突入(笑)
まさかまさかの展開にビックリするやら、でもなるほどなぁと納得(なのか?)したり(笑)
でも、素直になれない刈田くんには、彼じゃないとね!!うふ😉
メルティのお二人も登場で、楽しかったです♪
やっぱり素直が一番ですね!(笑)
メルティではあまり好きではなかった刈田くんと、本当のク○と思っていたクソモッズくんが、読み終わった後には、2人とも私には可愛くて大好きになっていました💕
自分の性格の悪さに辟易
ネタバレ
2025年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 意外なファンタジーでのスピンオフ。魔王に名前がないことや髪型は好みではなかっただけど意外と性格いいしいい男。苅田は丸裸にされてしまって、でもカッコつけずにいられる相手の方が良いと思うしすごくいいカップル。でも、でも!先輩と海老根出てきすぎじゃない?どっちかならいいけど、失恋したてでこの状況辛いよ。私の心が激狭なのを痛感しました。二人が絡んでくる度イラッとしました。ごめんなさい。先輩カップルの絡みなしで1巻で終わっても良かったかな、って感じでした。
面白い設定
ネタバレ
2024年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結構ユニークな設定。特にお子様の生まれ方が、えっ!?そこから?!って感じでしたー。上下巻の中で苅田がどんどん可愛くなっていきました。黒い小さな人々(?)も可愛いかったです。
いいね
0件
ファンタジー
ネタバレ
2024年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ メルティーのスピンオフと思いきや、ファンタジー展開ありで驚きました。スピン元から世界観が変わっているのに少し戸惑いました。
いいね
0件
作者買い〜
2024年1月28日
この作者さんにハズレ無しです。ピンオフですが、これだけでも読めます。相変わらずストーリーが上手で面白いです
いいね
0件
かわいい
2024年1月24日
メルティ劇場のスピンオフです!元作品では受けはちょっとウザい当て馬なのですが、本作では可愛い!!ちょっと意外でよかったです!
いいね
0件
メルティに続き、こちらもぶっとんでます
2024年1月15日
メルティ劇場にて、いろいろあったのに、グズグズにされていた苅田くんの、どうしてああなってたか、とその後をめちゃくちゃ丁寧に描いてくれてます。心の動きは上下巻になるくらい、超ツンデレの強がりだしめんどくさい性格の苅田がほだされるまでをゆっくり描いてくれてます。が、もうエチはね!最初からとばしてますし、別人のようにエロエロになってドロドロに溶けてます。これはメルティと同じくらいね。
意地っ張りで見栄っ張りなくせに、実は世話焼きというなお人好しというか…、頼られたり、強引なのに弱いのかなぁ?
メルティが楽しめる人には楽しめるはずです!
いいね
0件
悪魔×人間
ネタバレ
2023年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『メルティ劇場』の続編?スピンオフ?
苅田がもう少し素直であればなぁ…と思いながら読んでました。そして、苅田の下着用の引き出しの中が見てみたいな!
tkbピアスして、えろパン ティ履いてるってBL作品でもなかなかないと思いますが、相手が魔王だからアリなんですかね?
いいね
0件
スピンオフ!
ネタバレ
2023年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『お願いメルティ劇場』のスピンオフです。
当て馬だった苅田と、最終話で結ばれていたモッズコートを着た褐色イケメンとのお話です。
前作の感想を読み返すと、この二人のスピンオフ出ないかなと書いていたので、改めてこのお話が出て嬉しいです。

魔界の魔王(クソモ)×サラリーマンの苅田。
前作で、メルティ劇場の中で乱れに乱れた2人、魔王が苅田の家に転がり込んできてそのまま絆されちゃうお話です。
前作は普通にリーマン同士でしたが、今回クソモは魔王ということでファンタジー色が強くなりました。
苅田のツンが長かったけど、魔王が苅田優しい言葉をかけたり素直に愛を囁いたり、普通の魔王は絶対にしないような甲斐甲斐しさがあってキュンときました。
最終的に子作りして、木の股に子供ができるという何とも不思議な魔界の理を知りました。笑
ファンタジー
ネタバレ
2023年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ メルティを先に見てとあったので、そちらを購入してぶっ飛んだ映画館での3カプのお話と、その中の苅田君のお話と言うことで気になって、こちらを購入。
メルティ~であっという間にアンアン言わされてたから、そこに至るまでを詳しく描いてあるのかと思ったら、やっぱりすぐアンアン言わされてて、初めてなのにそんなことある?と思ってたら、クソモは実はアレだから…とわかり納得。これはレビュー見てれば分かることなんだろうけど、うーん、レビュー見ないで初読みした方が良いと思うんだよね…。
エチが凄くてうわーっと上巻はそれに振り回されてるけど、下巻は溺愛されまくってる感じでした。
こどもかわいいな。でもまだたくさん産まれるんだろうなぁ
いいね
0件
人間ちゃう?
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ メルティーの方は、リーマン系で、エッチな人間の恋愛やったけど、それにでてきた後輩君の話やから、普通に人間と同士と思ってたけど、人間と魔王でした。初めはんっ???てなったけど、設定さえわかってたら、楽しめます!
予想外なストーリー!
ネタバレ
2023年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ メルティ〜を読む前にコチラを読んでしまったけど、色々も予想外なストーリーでした!ファンタジーなのかな?クソモ(笑)が何者なのかもよくわからないままお話は進み、魔界とか言われても「?」だったけど、楽しく読み進められた!子供も木から生まれるとか斬新!
いいね
0件
初心者
2024年1月30日
初心者なので、BLの世界についていけず…。俺様な感じが苦手なのかもしれない…。溺愛な甘さだだ漏れだと読みやすい…。
いいね
0件
魔王
ネタバレ
2024年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフらしいです。そのスピンオフが魔界魔王。すごい。こんなの初めて読ませてもらいました。ちょっと楽しい。
いいね
0件
スピンオフ
2024年1月16日
メルティ劇場のスピンオフでした。
まさかこのカップルのストーリーが読めるとは思っていなかったので嬉しかった。
いいね
0件
タイトルが、、
2024年1月16日
インパクトのあるタイトルだけど、スピンオフ作品。ファンタジー?なのか設定がよくわからず、攻めにもビジュアル含め惹かれなかった。。
色々と特殊な1冊でした!
2024年1月8日
相変わらずSっぽい攻にただただ侵略されてく受という構図がえっちでよかったです!ファンタジー要素が題名から読み取れてなかったので結構びっくりしました!
いいね
0件
モッズコートって必要か?
2024年1月5日
苅田は、ゲイ界隈で有名なメルティ劇場に恋敵と行くがはぐれてしまい、、、
ハッテ○場にいきなり行き、モッズコート着てる男にいきなり奪われてって展開に少しついていけん。
いいね
0件
ん、んーー???
ネタバレ
2023年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーだとは、思っていなかったーー!が、正直な所で、しかも中途半端なファンタジーというか……仮の姿?元?のカードとか使えてるのはなぜ?家族とかどうなってるの?とか、魔王としての能力が低すぎませんか?とか、上下巻ならもうちょっと出来たんじゃないのかと思ってしまう。えちがたくさんで、どうしても、そこじゃないストーリー部分が知りたいって思ってしまい……んー。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!