ネタバレ・感想ありきみが誰でも愛してるのレビュー

(3.5) 15件
(5)
5件
(4)
2件
(3)
4件
(2)
4件
(1)
0件
ハラハラする
ネタバレ
2024年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな先生で読み始めました。木更津くんとは全然違うテイストで、こちらはサスペンスな感じ。闇社会の後藤の存在が脅威。ユキと俊はどうなるの?ハラハラしながら読みます
いいね
0件
ミステリーとして読んでます
ネタバレ
2024年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 事件起きてんのに、いきなり恋がはじまっちゃうの不自然だけど、ミステリーとして読んだらおもしろいです。
→なんかわけわからんくなってきたw
サスペンス
ネタバレ
2024年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現実にありそうなゾワゾワする設定に、ドキドキしながら読んでます!駿の次は朝まで一緒にいようって言葉が良かった!
いいね
0件
ドキドキがとまりません
2024年5月1日
サスペンスを読むことはあまりないのですが、萩原ケイク先生の作品ということで、購入しました。
ずっとドキドキしっぱなしです。緊張の連続です。
これからどうなっていくんでしょう。続きが早く知りたいです。
いいね
0件
誰かに幸せにしてもらおうでは掴めない幸せ
ネタバレ
2024年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『それでも愛を誓いますか?』『木更津くんの××が見たい』の作家さま。
いつもヒリヒリした展開で、続きが気になってしょうがない作品を描かれる印象です。
先の2作品はシーモアでの配信が遅くて待ち遠しかったのですが、本作はコミックの発売日と配信日は同じようです。

主人公「ユキ」は大学を卒業して正社員で働いていたものの、人間関係で退職してから派遣での仕事に従事していた。母は亡くなり、大病を患いながらも娘の花嫁姿を楽しみにしている父に仕送りをしながら、マッチングアプリで知り合ったハイスペな婚約者を唯一の拠りどころに、現状に押しつぶされそうになりながらもやっと生きているような女性。
作家さまの描かれる女性像は、本当に逼迫した背景があり、救われる術(すべ)が無く胸が痛くなります。
作家さまも「あとがき」で、〝未体験の非日常を描く事に不安〟と言われていますが、私たちが生きる現在で、身近には遭遇することの無い犯罪は、何かのタイミングが狂うだけで出会ってしまうほど、背中合わせに存在するのかもしれません。
ただ道を歩いていただけで、見知らぬ人に車に引きづり込まれ、クレカの番号を吐かせられ、お金を取られた挙句命まで・・・という痛ましい事件も実際にあったからです。
本作はまだまだ1巻。
主人公が「何者でもない私がハイスペックな人に見そめられて結婚」を夢見たから・・・と、現状に立ち向かう決心をした矢先・・・!
あー、やっぱり先が気になって苦しくなります。
言葉が突き刺さる
2023年12月6日
ケイク先生の作品の言葉はいつも心に突き刺さります。主人公が思う不安、世間の見方にすごく共感できます。今回はお試し分しか読んでませんが、何かドロっとした物語が始まりそうで気になります。
いいね
0件
続きが気になる!
ネタバレ
2023年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 荻原ケイクさんが好きなので新しい話を読めて嬉しいです。
立ち読みで読んだので最後まではわかりませんが、ゆきはようじに騙されてる感が否めませんね!この先続きが気になるところです!
いいね
0件
萩原先生
2024年7月29日
前作と絵柄が違って、作風もガラッと変わっていたので、萩原ケイク先生の作品だと気づきませんでした。サスペンスドラマにそのまま使えそうな題材で、誰が本当の事を言っているのか考えながら読むとあっという間に読み終えてしまいました。
いいね
0件
ひょえ~
2024年7月22日
ドロドロ特集に相応しい?もうドロドロです。にしてもやっとこ幸福を手に入れたかに見えたのにね、とことんズンドコ不幸な星の下に生まれたのか気の毒ですが漫画なので割り切って読むしかございませんですね。悲しい
いいね
0件
続きはどうなるのかな?
ネタバレ
2024年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他作品で面白いと思った作家さんなので買ってみました。
サスペンス?
展開に少し気になる点もありますが、続きも楽しみにしてます!
いいね
0件
2024年3月8日
ミステリー小説を読んでいるような感覚。マッチングアプリを題材にしていて現代的なテーマです。アプリで出会った男性を彼氏に紹介するとその男性が死ぬ、、、まさに彼氏の後藤が真っ黒ですね。死んだ男性の弟も出てきて関係がぐちゃぐちゃしています。そしてヒロインと俊が惹かれ合っている理由が分からない。事件の真相は気になります。
あわわ
2024年2月14日
ありそうです怖いです。マッチングアプリの時代ですよね。何が起きても自己責任ですよ。出会いなんてそうそう見つかりませんから。
いいね
0件
問題の解決する順番が間違ってる
ネタバレ
2024年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 脳梗塞の再発の可能性のある父親をおいて、派遣社員で受付嬢するなら。実家帰って家族の支援を整えてから、自分の結婚をかんがえた方が憂いがない。
婚活は、事実上32歳が女の見えない境界線
そもそも、事業に失敗した借金男は切る。
個人情報垂れ流して、不審死。
黒いすぎる。
個人情報保護法を受付嬢は、知らないの?
今どき、受付嬢なんて要らないのに。
ある意味ホラー
2024年1月11日
この作者さんメディア化されやすい印象なので、この作品mすぐにメディア化しそうだと思いました。激しい怒涛の展開です。
いいね
0件
ユキに全然共感を持てない
ネタバレ
2023年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私も萩原ケイク先生が好きで粗筋読んだだけで即買いしました。でも続きを買うかどうか迷ってます。ユキがあまりに愚か過ぎて共感が持てないし、ちょっとお話がご都合主義っぽくないかと思ってしまいました。
マッチングアプリの高収入の男性が彼氏ヨウジの事業の支援者になってくれるかもしれないから会ったら紹介しろってあんな怖い顔をして言われてそれでも彼氏を信じるってユキは愚か過ぎです。こんな依頼、どう考えても胡散臭いのにユキには犯罪の片棒を担いでいるかもしれないという危機感も罪悪感もない。しかもヨウジは保険金詐欺とか大金詐欺してる割にユキから小金(私含め、普通の人間にとっては1万円は小金じゃないですけど)を巻き上げてる。
ユキはそこまでヨウジにどっぷりつかっていたのに、真島俊(真が付く苗字にキュンとくる!)に兄の死の真相を探りたい、ヨウジが怪しいって言われてから俊に絆されるのが早すぎると思います。
俊とシークレットパーティに潜入した時に何かの名簿をPCで盗み見してるのを見つかったのに訳わからない理由で無罪放免されたのも何かこじつけっぽく感じました。
レビューをシェアしよう!
作家名: 萩原ケイク
出版社: 講談社
雑誌: BE・LOVE