ネタバレ・感想あり癒し手は断罪された悪役令嬢のレビュー

(3.4) 14件
(5)
3件
(4)
4件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
2件
さくさく読める
ネタバレ
2024年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は聖女達にイライラしながら見てました。
ざまあが無いまま聖女は帰っちゃう?ざまあがなく、すっきりしないままだと☆マイナス。続きが気になるのでたぶん次回みます。
いいね
0件
早く続きが見たい
2024年1月23日
絵がとても綺麗で読み始めました。まだまだその段階ではなさそうだけど、報われない令嬢が報われる時がいつなのか凄く気になります!
表紙が気になって
2023年11月29日
表紙が気に入り、購入してみました。話の内容も面白く、絵が気に入ったので、次の話楽しみにしています
今、ありがちな婚約破棄から始まりますが、これは面白いから是非読んでほしいな~
っとおすすめしたいです!!

魔女が凄い
ネタバレ
2025年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作者が万能な魔女として転生していて、窮地のヒロインを色々と助けてくれるのですが、この魔女がチート能力持ちなのでヒロインの他力本願な感じが否めません。あれだけ自分勝手に暴れまくった正ヒロインへのざまぁ展開もほぼ無しですし、読んでいてちょっと物足りないです。
いいね
0件
出来損ない
ネタバレ
2024年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 聖女が現れる前から蔑まれているので、ゲームシナリオとは関係なさそう。
母親、魔力を封じたのなら、そう言い残しなさいよ。
また聖女だよ😩
ネタバレ
2024年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界から転移してきた聖女はその世界が乙ゲーとそっくりな世界だと知る。で、元の世界で乙ゲーをしていた時の推し王子(ゲームでは攻略対象者じゃなかった)をターゲットにし、本来なら悪役令嬢なんていない世界のはずなのに王子の婚約者の事を悪役令嬢に当てはめ、自分を害したことにして嵌めて処刑にまで追い込む。そこにまたまた異世界転生した魔女がかかわってきて、悪役令嬢にされた令嬢を助け、匿う。その間聖女は順調に自分の推しである王子と自分なりの乙ゲーを満喫。そんな時、他の好きなキャラ(お気にキャラ?)である他国の王子登場❗そっちも攻略しちゃお♪とバカな事を考えた聖女は・・って。またやらかし聖女だよ。って思ったんだけど、ちょっと趣向が違う感じ。まぁ、王子バカだなぁってのと聖女に対してはこれで終わりかよ💦ってのがあるけど結構面白い。あと、 よく騎士の事許せたなぁって。あそこまでされて・・
ヒロインが可哀想
2024年1月18日
ヒロインがあまりに良い子で王太子と聖女に上手く使われてゴミクズの様に処刑しようとするなんて可哀想すぎる。
これから幸せになれるよね。
いいね
0件
悪役令嬢?
ネタバレ
2025年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルには悪役令嬢とありますが、悪役令嬢と呼ばれている人より聖女様の方が仮面を被った悪役でしたね。
助けた魔女様かっこいいです。
いいね
0件
「悪役令嬢」が気になって気になって
ネタバレ
2024年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何が気になるのさ、よく出てくるでしょ「悪役令嬢」。そうお思いの方、その通り。でも今作の「悪役令嬢」の使い方がものすっごい違和感あるんですよ
読んでみたらみなさん、あーねって共感してくださると思う。ネタバレになるけど、一般的には異世界転生しちゃった主人公が「あー、私悪役令嬢に転生したんだ」と認識するときに使う悪役令嬢という言葉。が、今作では元々その世界で生きてたヒロインが周りに「けっ、悪役令嬢がっ」と貶まれんすよ。おかしくないっすか?「悪女がっ」とかなら分かるけどさ
あまりにも
2024年4月11日
相変わらず、主人公は婚約者をよくわからない自分の欲望に真っ直ぐな、イカれた女の人に奪われる。今回のお話も…そう言う感じだろうか?側にいる騎士が、彼女の本当の姿を見抜いて、助けてくれる事を楽しみに読んでいきたいと思います。
いいね
0件
なんかさー
ネタバレ
2024年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ あの時後悔したとか言われても、あんだけ酷いことされたら信じてもらえなかったりしたら絶対許さないけどねーー!!
その人と恋に落ちるんかい!!と納得できないところが多いかも。
相当な理由が隠されてないとスッキリしないよなぁー
今後どうなるんだろ?
全てが薄味。サクッとざまぁ!
ネタバレ
2024年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語はあるゲームの世界!ヒロインは聖女に嵌められ処刑されそうになるが、寸前で魔女に助けられる。そこで封印されていた治癒魔法に目覚める。目に大傷をおった騎士を治療するが、その騎士はヒロインの処刑を断行した人物だった。ヒロインと騎士の間に恋愛感情が生まれる。ヒロインと騎士は同志とともに王城に乗りこみ、王太子を魔術で操っていた聖女を逮捕。、、、。と、ダラダラあらすじを書きましたが、ひとつひとつの出来事は非常に重い!それらが淡々と消化され、良く言えばテンポ良く進みすぎて、物語が薄く軽くなり感動も満足感もない物語になったような気がします。例をあげるとキリがありませんが、ヒロインが騎士と恋愛関係になるところ。自分を処刑しようとした人物ですよ!すぐに異性として意識してトキメクなんて軽すぎて失笑しました。ヒロインを嵌めた聖女はゲームオーバーとやらで元の世界に戻る!エッ、何それ?小学生がイタズラして、ごめんなさい、したらそれでオシマイみたい!私はこれがこの作品の薄い内容を決定付けたと思います。物語冒頭で繰り広げられたヒロインへの酷い仕打ちへの断罪がこの程度では全く釣り合いません!生命を弄んだことを安易に扱いすぎです。もちろん、事件後ヒロインがシレッと宮廷に戻ったことにも違和感。ヒロインは性悪聖女の出現前から宮廷ぐるみで失礼な態度をとられていたんでしょ!お咎め無しは軽すぎる。登場人物全てが人間味が薄く、ゲーム世界のお人形に見えて感情移入できませんでした。第11巻で性悪聖女編は終わり、また別のトンデモ事件がおこるのにはビックリ!まだ続けるの?需要あるの?と思いました。高評価のコメントもありますし、読者がいるんでしょう、、、。私は脱落しますが、私に感覚の違いを教えてくれたのでおまけで星2つ。
えー…
ネタバレ
2024年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が低いので買うの迷ったんですが、試し読みで続きが気になったので購入。11巻で大体一段落しますが、テンプレはまあ良いとしても全体的に内容が薄過ぎます。死刑にされかけた割に主人公の苦悩も浅く、自分を死刑にしようとした騎士と速攻で想いあうのも付いていけない。いくら騎士が反省して死刑(未遂)後に主人公を庇って城から追い出されていようと、トラウマ級の事されてるのに普通の男女くらいの軽さで恋愛が始まるのは流石に違和感がひどい。なんなら殺そうとする寸前に「あなたは違うと思ったのに」とか凄い顔で責めるような事言ってたけど、あれ何だったん??過去を思い出すシーンでは唐突に生きててほしいとか、真相を明らかにしないまま刑が実行とか書いてたけど、じゃあ何で主人公を責めたんだよ…流れが意味不明。それに主人公を貶めたヒロインもアッサリ追いやられて小物感が半端ないし盛り上がりに欠ける。ヘイト溜めといて主人公いない所でさらっと元の世界に帰るんかい…嫌がってたとはいえなんか消化不良。低評価は低評価なりの内容だなと思いました。
ムムム
2023年12月19日
辛い境遇の主人公です。魔力がないからって酷いですね。どうして誰かを蹴落とすことを考えるのでしょうか。
レビューをシェアしよう!