ネタバレ・感想あり鞘と刀の契り婚 ~無能な巫女は最強の刀神に溺愛される~のレビュー

(3.6) 106件
(5)
34件
(4)
26件
(3)
25件
(2)
13件
(1)
8件
絵もストーリーもつまらない。
2025年8月6日
性悪娘と隠れ天才な虐げられ良い子の姉妹に、才に恵まれなくって、顔良し(というか設定)でなかったらただのクズ男なヒーローのありきたりな出涸らしストーリー。かっこいい設定のヒーローですが顔がタイプではなかった。。。颯爽と現れた時の顔がゆがんでいるきがしてw
後はみんなおんなじ顔で、髪の毛の色だとか長さやメガネなどの違いがないと誰が誰だかわからん。ヒロインも天然と愚鈍のギリギリでイライラする。課金はないです。
残念な和服
2025年7月27日
ストーリーもありきたりだけど、着物の帯の位置が男の場合高すぎる。こういうのが気になる人には向いてない
うーん
2025年7月11日
無料分とその次のみ読了。ありきたりの寄せ集めだった。
よくある構図でも、設定やキャラが面白ければ確立するので、そこ自体はまあいいと思うけど、いじめの構図といじめてる側がただただやなやつなだけで程度が低く、流れもありきたりでどうにも...。身分があるから仕方ない部分もあるだろうが、使用人(分家?)含め阿呆の一族なんだろうか...。ああはならんやろ。

主人公の性格は...あれは良いっていうのか...?
相対的にそうしたというような無理のある善人像で、個人的には好きになれなかった。

絵柄もちょっともさいかなぁ。
表紙を見て入れた人なら気にならない...?
中身も大概だけど、とにかく表紙の絵が客寄せする気あるのか謎なほど何も意図が感じられない。

無料分の次の話は1円だったから試しに読んだけど、別に面白くはなかったかな。以降は読むことはないと決めるには十分だった。
通常価格で買ってまで、この先を読もうとは思わない。

ありきたりではあるけど、ひとつだけ。
刀の命と鞘の巫女っていう設定回りだけは好みだった。
自分にとって読み進められるような作品ではなかったことが少し残念。
ありきたりかなあ
2025年7月9日
2巻無料、3巻が一円だったのでそこまで読みました。

刀と鞘の設定は新しくて面白いから興味沸いたけど、こういう漫画にありがちな両親・妹・噛ませ犬の男の性格が人間として考えられないくらい悪い。笑えるレベル。ほかのこういう系統の漫画にも言えることだけど、「明確な悪役にしたい・主人公に同情させたい」という目的があまりにもあからさまで、どうせこんな展開だろうって分かるのが相まって読む気失せちゃう。こんっなに邪険に扱われてるのにカレンの言葉に素直に喜んだりするサキにも、いい子だなあとかいう感想よりも、なんで?ってなる。

せめて周りの使用人とかモブがサキに同情してもよくない?あんなに明らかになぶられてなんで揃いも揃ってカレンの味方?世界観的に高い神力=絶対的であっても、モブたちだって神力ないわけなんだから「かわいそうに....」とは思っても「恥」とか言える理由はなに?

この先実は妹も大変な過去があってあんな性格に〜、とかいう何百回も読んできた展開になったらうんざりしちゃうからやめとこうかなって感じ。
主人公に魅力がない
2025年6月20日
主人公は愚鈍の一言。ヒーローもよくある実際にいたらただのクズなタイプ。
よくあるストーリーでなんの目新しさもない。
ありきたり
2025年6月10日
2巻まで立ち読み無料で読みましたが、同じような話いくつもありますよね。
何故必ず妹の方が出来が良くて婚約が云々で、もっといいスペックの人がどうこうで。
大正くらいの設定で特別な能力がどうたらこうたら。
絵も特に上手いわけでもないし、もう少し捻らないと使い捨てられそう。
レビューをシェアしよう!