店主とか部長とかはそれぞれ某作品の既視感みたいなものを感じるものの、主役二人がオリジナリティをガッツリ出しているためか、一瞬の既視感であとはオリジナル全開で物語に没頭できます。
主役2人が堅物!とらえどころのない不思議系男子!ってよくある?属性だけのキャラじゃなくて、ふたりとも普通に共感できる倫理観の持ち主で、清濁併せ呑む描写をされているから応援したくなります。
物語もがっちりホラーもありつつ爽やかな終わりも描けていて物語の構成が滅茶苦茶上手い!抜群のバランス感覚!
神様の山に入る話凄く好きです。そりゃこんな誠実な人なら惚れるわ。