ネタバレ・感想あり異世界小林幸子~ラスボス降臨!~(話売り)のレビュー

(3.8) 13件
(5)
5件
(4)
3件
(3)
3件
(2)
2件
(1)
0件
マツケンのやつと真反対
ネタバレ
2024年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ マツケンのやつとは違って魔王となって勇者と戦う?話です。物語が進むにつれて、自分の歌を思い出して行きます。
これは面白かった
2024年4月23日
表紙は顔芸だけども(笑)ちゃんと異世界での話が作り込まれてる感じがして面白かった。
御本人の歌や衣装が異世界の世界観を変えていくという内容が面白い。
昔観た「おやめください勇者さま!」のCMでお馴染み
の(今の人は知らないかも)moonというプレステゲームを思い出した。
あちらは勇者が倒したモンスターに愛を与えるゲームだが、魔王として旅をする姿がとても既視感を覚えた。
そして、良く調べてる小林幸子の歌や生い立ち、衣装がストーリーに反映されてるのがまた良い。

紙の本も買った、続きが楽しみな作品。
みんなこれは見た方がいい
2024年3月14日
広告みて即クリックして大当たり!
ちゃんと異世界でも、小林幸子パワーが途切れずにかいていておもしろかったです
歌を思い出して変わってゆく
ネタバレ
2024年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は勇者たちのグループに追いつめられた深刻そうな状況という雰囲気を感じましたが、かのラスボスが登場したシーンから世界観がガラッと変化しているのは大きな特徴といえます。主人公本人の意識も次第に良い方向へと変化していますし、何よりも少しずつ歌を思い出していく様子があって安心しました。豪華衣装のスケールも大きく、魔王としての重要な存在そのものを象徴しているかのような印象を受けました。
思わずラスボス買ってしまった
2024年3月10日
似顔絵のようにリアル似てる〜!エモいと思いつつ、キャラがカワイイ設定が読んでいて心地よい😑
ネタの絡みも考えられてて上手い!と思いました〜今後もきっと楽しい展開になりそうで楽しみです⤴
幸子さん、クズな勇者に天罰を!
ネタバレ
2024年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラスボス・幸子さんが満を持して(?)異世界に降臨ということで試しに読んでみたのですが、笑いどころも抑えつつストーリーも結構しっかりしていて、思っていた以上に楽しめましたね〜。とりあえず勇者がクズすぎて胸糞悪かったので、そのうちパワーアップした幸子さんに二度と悪さができないぐらいにコテンパンのボッコボコに打ちのめされる展開を期待しています。

「万葉恋歌 ああ、君侍つと」は存じ上げなかったので聴いてみたら、ちょっと哀愁も感じさせる心に響く素敵な曲でした。バトル中に繰り出す感じの曲ではなかったので、そのミスマッチさを想像してちょっと笑ってしまいました!
かわいい
2024年3月13日
ラスボスこと小林幸子さんが魔界に召喚って
もう笑うしかないw
勇者達ホント最低だわー
さっちゃんが持ち歌、思い出して無双して欲しい
しかし表情とか似てるし、絵がかわいいwww
普段のラスボスもこんな感じなのかな?
今まで無かったのが不思議
2024年3月11日
ド派手衣装からボカロやコスプレ等挑戦してラスボスと呼ばれコミケにも参加。
コミックというか異世界に最も親和性があったであろう小林幸子さんが遅ればせながら異世界へ降臨。
転生先はもちろん、、、。
しかし全然似てない笑。
話の繋がりというか演出表現等が微妙でちょっと雑だなと感じました。
ストーリーとしては、そう考えそう、そうしそうだなと思い、割と良いと思いました。
無料分にクーポン付けて4巻まで読みましたが、ストーリーは見てみたいけどクーポンありでも20ページはちょっと少ない。
もうちょいしっかり描いてくれればなぁと先は悩み中。
読んでみたいとは思えたのでギリ繰り上げました。
3巻まで読みましたが…これ誰?
2024年5月9日
つまらないというほどではないんですが、とにかく幸子さんが似ていない…。

線の太さに変化がなく、画面がぼてっとして見えますし、なんか雑。幸子さんの豪華絢爛なのに繊細な演出が楽しめる舞台や、細部まで気を配った衣装、抜群の歌唱力も全く表現できていない。この作家さんは本当に幸子さんのステージを見たことがあるんでしょうか???せめてもう少し画力のある方に描いて欲しかったです。楽しみにしていたのにがっかりです。幸子さんのためにおまけして☆3です。
他の方も書いてますが
ネタバレ
2024年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄に御大への敬意が足りてない…もっとリスペクトして!!!
別にこれ、主人公が架空の人物で、大物歌手の年配女性が異世界転生するってだけの話なら、みんなそれほど興味ない設定なわけよ。
主人公が他でもない小林幸子御大だから、興味や面白さやワクワク感が爆増するのよ。

だったら、絵もちゃんと似せなきゃダメじゃん!

いや、似てなくもないんだろうけど「事故画」みたいなのが通常の御尊顔みたいに描かれてるのが納得行かないわ
もっと品があってキレイで可愛らしい顔立ちしてるでしょ?
ただ御大の名前とネタをコラボさせて変顔で売ろうなんて姑息!!
ギャグなのは全然良いけど、もっと小林幸子御大の美しさや愛らしさを絵面からも表現して欲しい。

ただし、キャラクター的には、御大の愛らしさや優しさや懐の深さが溢れていて好感が持てる。
敬意が足りない
2024年3月10日
御名前、御姿を借り、歌詞全部忘れるという設定にしておきながら、あまり御本人に似ていません。
幸子風パロディならまだしも、御本人をかたり堂々とやっているのですからより精度を上げてほしいところ。
ただ、不思議な面白さがあるのは確かです。

ちなみに、御本人は面長ではなくてもう少し顔が小さく笑顔の時の笑い皺が可愛らしいです。
似てねぇーだれ?
2024年3月10日
これタイトルに小林幸子ってなかったら表紙誰だかわからんでしょ?名前言っちゃうモノマネレベルでこの設定はダメじゃない?本人もよくOKしたなー
いずれは同じく異世界に降臨しているマツケンとコラボで戦うのかしらん?
現実で2人のデュエットのイメージソングとかは見てみたいけど。
少々…いやかなり
ネタバレ
2024年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はシリアスぽいけど完全にギャグマンガです
絵柄もだんだんそっちになってギャグっぽくご都合主義満載で手軽に読む分にはよいのでは
レビューをシェアしよう!