ネタバレ・感想あり復讐姫ローラ~お姉様を生贄にしたこの国はもう要らない~【電子単行本】のレビュー

(4.5) 11件
(5)
7件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
愛する姉のため
ネタバレ
2025年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 奮闘する妹!!
本当に姉が大好きなんですね。その気持ちが行動から
ヒシヒシと伝わります。
何者にも負けない強い意思で、姉を救って幸せな姉妹の
描写が見たいですね。
しかし、人間も堕ちたら堕ちるもんだなぁ……
いいね
0件
迫力
ネタバレ
2025年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても悲しいけども強くて一途な心を持ったローラ。姉を救うためならどんなことでもやってやるという迫力がすごいです。
キモ〜
2025年3月12日
絵に迫力があります!
まだ無料分1話しか読んでいませんが、
王太子がキモ過ぎて…本当に王太子?と思いました。
王太子って、もっと品良そうですが…
断罪されて欲しい!
ローラがかっこいい〜!
ネタバレ
2024年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり女の子が強くて戦ってる姿いいです!そしてなにより画力、絵がすきです!ストーリーも今のところテンポよく進んでいっている感じがします。3巻は来年のようなので待ち遠しすぎる〜
美しい+迫力が凄い!
2024年9月5日
話のテンポが良く、なにより作画が凄い!戦闘シーンの構図、迫力、表情格好良くてとても好み。続きが楽しみです😄
いいね
0件
かっこいいし面白い!!
ネタバレ
2024年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りです。聖女となった姉が国の平和のために犠牲になってしまったため、仲の良かった妹は魔王を倒しにいきます。しかし、魔王には力及ばす。ボロボロになりながらも姉のために必死な主人公に魔王は興味を持ち仲間にならないかと持ちかけ、承諾したところで一巻は終了しています。
今後国を相手に姉を助けるため戦うようです。
迫力があるイラストでカッコいいです。
主人公がかっこいい。国の王子がすごく腹立つし気持ち悪いし、うん、わかりやすく【悪】って感じです。
圧倒的な画力
2024年4月26日
ローラの怒りの表情に惹かれて購入しました。
喜怒哀楽の表現が大変魅力的です!美女、美男以外の老人や子供などを描きわけできる方でとても作画が良い作品です。戦闘シーンも素晴らしい!!
個人的な意見ですが恋愛要素に傾きすぎず、絶対的な姉妹愛と燃え尽きない復讐心をメインに続いてくれると嬉しいです。
姉を取り戻す
ネタバレ
2025年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のローラは姉のレイラを尊敬していた聖女になってみんなを魔族から救ったのはいいけど結界を張るために石となって意識不明状態に王子のザイルはゲス野郎で婚約者のレイラを道具みたいな感じで扱いそれに激怒したローラは殴って地下に落とされた人間どもに姉を奪われ復讐を果たそうと模索をするがトントン拍子に進むと魔族と手を組むことに魔族は悪い奴ではなく領土を人間に奪われたので利害の一致で手を組むことに
いいね
0件
昨日の敵は今日の味方と申しましてよ!
ネタバレ
2025年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻目まで無料だったので、読んでみました。
魔法国家が舞台で、ゲス王子の策略により聖女である姉レイラが魔物から守る半永久的な結界を維持する人柱にされたことを知り憤慨する妹ローラ。解放されるには元凶である魔王を倒すしかない!と猪突猛進愚直に邁進し無限迷宮の最深部に何故か封印されていた聖剣ルベルトを解放&仲間に加え導かれるままに魔王城へと到達するが、魔王との圧倒的力量差に惨敗。会話をする内に「魔界も人間のせいでボロボロの上奪われた領土を取り戻しているだけ」という至極まっとうな理由と「果たして平和になったら姉は解放されるのか」というなんで疑問に思わなかったんだ?という問いかけに、イコール「共通の敵は人間!」という回答を導いたローラは勧誘されるままに無事魔王軍の仲間入りを果たしたのだった「宜しくお願いしますわ!」…な1巻まで。確かにあのゲス王子は解放を匂わすだけで確約してないしローラが先走ってるだけだし実際解放する気はなかったのだから仲間入りは妥当か?と思わないでもないけど、とりあえずこの世界の魔界VS人間界の歴史を知りたい。どっちが最初の侵略者なんだ?正当性は魔界にあるのか?ゲス王子が「結界を元に世界統一だ!」と叫んでいたけど、あの結界って対人間にも通用するの?対魔だけなら、レイラ奪う為に戦争起きそうなんだけどその辺りの設定はどうなっているんだろう。あとなんで聖剣は封印されていたんだ?普通なら王家で保管されていそうなんだけど。それと魔王の実力なら簡単に人間滅ぼして土地取り戻せそうなんだけど、何で今まで動いてないんだろう。高みの見物?意外に脳筋だった令嬢ローラが配下になってどんな活躍をするのか続きが気になりました。
人間側の方がド屑過ぎて嗤う
ネタバレ
2025年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 国を守る人柱になった姉を救うため、魔王を倒せば解放されると信じて戦おうとする妹。しかし会ってみて話を聞けば魔王側にもいろいろあって、まとめて考えたら魔王軍に与したほうが姉を早く救えるわとシフトチェンジ。妹の切り替えが気持ちいい。魔王側に対して偏見なくなじめるところも良い感じ。ヒロイン、直情的ですが裏がないので私は好きです。あと魔王軍の方が分かりやすいキャラクター達ばかりなので好きになれます。人間側は大を生かすなら小を殺す精神と考えれば人柱というのも分かる気がしますが、そこは姉の同意があってこそなのでなかったら屑だなぁと。結果論として国の安寧を保っているからいいのだろうけど王太子を筆頭に性格が屑に描かれすぎているので、早くざまあされないかなぁと思います。王太子の舌にタトゥーあったけど操られてるのかな?でも屑には変わりないしな。さっさと消えてくださいと。絵にメリハリがあって動きの描写も迫力があるので見ごたえがあると思います。
いいね
0件
今後に期待
2024年6月19日
作画はやや癖があるが上手い。
物語の展開も基本線はありきたりだが周辺設定がいい感じ。見せ方も姉妹の交流をメインに据えて序盤を描いている点が、演出として効いていると思う。
問題点は、敵役である王子の行為自体は何ら責められる点が無く、むしろ多くの無辜の国民を魔物の危機から救った名采配であると客観的に評価できる点。故にいくら性格をドクズに描こうとも「いや、やったこと自体は一人の犠牲で国を恒久的に救った名君の采配だし…」と思ってしまう。姉がどのような思いで結界を張り続ける生贄になったかも現状不明であり、1巻時点では「妹が勝手な思い込みで暴走している」とも読めてしまうのがかなり痛い点。
また、重要な場面で主人公が色々考えが足りない頭弱い子的な展開が続いていて、そこだけが強烈に引っかかってしまうのが本当に残念な作品。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!