ネタバレ・感想ありじゃない方の伯爵令嬢 人違いで求婚されたので破談にして差し上げますのレビュー

(3.6) 152件
(5)
40件
(4)
47件
(3)
44件
(2)
11件
(1)
10件
展開が遅い
ネタバレ
2024年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みました。タイトルはそういう意味かと思いました。姉妹とかではないのに、名前が似ていて間違えられるのはかわいそうだと思いました。ストーリー展開があまり早くなく、物語が全然進まないことが読んでいて不満に感じました。とは言え、続きは気になります。
いいね
0件
傷つくのよね
2024年8月19日
背の高い方じゃない誰々とかの表現は言われたら傷つくのですよ。興味なく名前も覚えてないのは分かりますが、誰々の、相方とかって言ってあげて下さいませね。
いいね
0件
人違い
ネタバレ
2024年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ リュゼット・マダルはマダル伯爵家の令嬢として数多のお見合い話が舞い込んでくる女性。
18歳になり社交界デビューをしたばかりだが人気があるのだがそれには理由があった。
それは名前がよく似たルゼット・ダダルという令嬢に間違えられてお見合いの話が持ち上がるからだった。
そのためリュゼットは相手に恥をかかせないように勘違いに気づかせて破断にするということに慣れてしまった。
そんな彼女の元にエリート公爵からお見合いの話がくるが…。
いいね
0件
もどかしい
2024年8月19日
クールビューティーな主人公の方が愛嬌のあるキュルルン女子よりも絶対にいいと思ってしまう(笑)そして、とことん勘違いしちゃってるけど…。ちょっと種明かしまでが長くてもどかしい!
いいね
0件
破談
ネタバレ
2024年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も何度も結婚が破談になってしまう、公爵家の一人娘の令嬢のおはなしとなっております。おもしろかったです。
いいね
0件
幸せになって
2024年8月19日
相手が求婚する相手を間違えて問い出さそうとするな
公爵さんは絶対に主人公を心からしたい溺愛してください、主人公は人として優しく愛されるべき
しあわせになってとハラハラしながら読むストーリー展開
いいね
0件
先が気になる
ネタバレ
2024年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 名前が似ているから恋敵になった三角関係は珍しいっ!容姿も名前も似ているけど、性格はキツそうなライバルがとうとう出てきて、これから先が気になります。
いいね
0件
笑いもあっていい
2024年8月17日
かなり不幸なスタートのヒロインですが、笑いもあって、クスッとしながら読んでしまいました。面白かったです。
いいね
0件
なんで何も言わないの…
2024年8月16日
この巻のローレス様、反応鈍いな…と思うのは私だけでしょうか?戸惑っていてももう少し動いてほしい。
それにしてももう少し絵を丁寧に描いて欲しいです。ドレスとか、仮面とか、ライバルの令嬢とか…もっと素敵に描いてくれたら、と残念でなりません。ルゼット、魅力的な女性に見えないし。リュゼットも良さが伝わらないな、と個人的には思います。
いいね
0件
きになる
2024年8月15日
人違いで求婚され破談を繰り返される主人公。素敵な女性だから幸せになってほしいな。公爵様も人違いなのか、そうじゃないのか分からず、個人的には話をのばしすぎる。
いいね
0件
可愛い
2024年8月15日
主人公が可愛いのに人違いだとしても何故そのままプロポーズしないのかわからない
素敵な子なのに? この後の主人公の幸せが訪れますように
いいね
0件
惚れてまうやないかーい!
2024年8月15日
イケメンに甘い言葉をガンガンに浴びせられたら揺らがないわけがない!今回はじゃない方ではなく本当に求婚されていたとして、それでお話が終わりだと簡単すぎる気はしますし結末が気になります
いいね
0件
なるほどね~
2024年8月10日
じゃない方とはの発想が面白いですね。送先と宛名があるのにミス連発は無いと思うけど、2人の攻防戦は楽しめますね。誤解が解けてからは溺愛と執着愛系になるのかな?
いいね
0件
タイトルに惹かれて
2024年8月9日
タイトルが面白くて、気になって読んでみたら「なるほど、そういうことね」と合点がいきました。ある意味、王道ストーリーになりそうです。結末が楽しみです。
いいね
0件
惹かれているだけに…
2024年8月8日
間違えて求婚され破談に…。繰り返しているのもかわいそうなのに、ローレンスには惹かれ始めてしまって…切ないですね。これが間違えではなくてヒロイン自信への求婚ならハピエンなのですが。ハピエンラストを願わずにはいられないです。
いいね
0件
🙂
ネタバレ
2024年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6話まで…^ ^
なかなか素顔を見せないですねー
きっと?今までの人とは違うと思うけど
どんなタイミングで…その時ふたりは?
気になるー((o(^∇^)o))
もう1人の令嬢は性格悪そう?( ̄▽ ̄;)
いいね
0件
間違い
2024年8月5日
名前が似てるからって求婚する相手を間違える…?デビューのときに顔を見せてるんだから、そのあと隠したところで意味ないのでは。とか設定に首を傾げはしますが、ローレスは間違えてないよね?破談を画策するリュゼの気持ちがだんだん揺れ動いているところがかわいいです。
いいね
0件
タイトル、長ッ
2024年8月5日
名前で人気の女性と勘違いされて、6回目も婚約破棄になってしまうリュゼット。そんな中イケメン公爵ローレスに求婚され、またもや勘違いかと、なんとか気づかせようとしてるうちに、彼に惹かれていってしまいます。いろいろ画策しながら上手くいかずモヤモヤしたり、ローレスからの好意に戸惑いながら惹かれていっているリュゼットの様子が可愛らしいです。ついつい目が離せなくなる。応援したくなってハマります。
いいね
0件
設定から
ネタバレ
2024年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ いくらなんでも設定から無理ありすぎる笑
想像したじゃない方と全然違った。そもそも一括りにされるような存在じゃない。
そんなことあるのか
ネタバレ
2024年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ と言うか、いくら名前が似てるからって手紙が間違えて届くって有り得ないし、そもそも宛名ってどうなってるのか疑問だわ。まぁヒロインのキャラが好きなんで星3つ
不憫ではあるけど不幸ではない?
2024年8月2日
すごい気の毒だな、不憫だな、、、とは思うんですが不幸・薄幸とは違う気がするヒロイン。こういう微妙に王道からズレる設定はいいな、と思う反面、それ以外はやはり読めるな、、、と思えてしまうような所や、折角の切り口を生かし切れていない展開に惜しいな、、、と思ってしまう。。。
絵も含めて悪くは全然ないんですけれども印象深くないな、、、とは思いました。
いいね
0件
🍒
2024年8月2日
プッシュ作品だったので読んだんですが、以前にこの本の原作読んだ気が…。1度ちらっと見ただけの女性に婚姻申し込みの手紙を出し、その後は手紙等での交流。で、顔を見せずに交流昔の花魁とのなんやかんやみたい(笑)一見さんお断り的な。花魁と会えても禿ごしでの会話。それで、気に入られなければ次の段階に進めない。でも、ある程度の所まで進んでおいてのお断りって男も勇気あるよね😓まぁ、他に本当に気になる相手がいての…だから仕方ないけどね。確か、人気ある人違い原因の彼女あんまり性格宜しくない女性だった様な気が…違ったっけ?
いいね
0件
ローレス様
2024年8月1日
タイトルにひかれて読み始めました。
弱気になっているヒロインに共感してしまった。やはり次の展開が気になります。
いいね
0件
無題
ネタバレ
2024年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 名前が似ていて、境遇も似ている人気の令嬢のじゃない方って、なんだか失礼な感じがしました。ヒロインは、何度も断られる経験をして、疲れてしまっているみたいでした。公爵が、昔からヒロインの事を知っている設定が良かったです。
いいね
0件
じゃない…じゃない?
ネタバレ
2024年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗で読みやすいです。
が、歯形が数日付くほど噛むってめっちゃ強く噛んでんじゃん?って思いました。
リュゼが小さい頃噛み癖があったのを模してるのかな?
いいね
0件
名前が似てるだけ!
2024年7月5日
名前が似てるだけで、間違えて求婚された挙げ句、ネタにされて…ヒロインが不憫です。ヒーローからの求婚も疑心暗鬼になるの分かります。原作は長い話ではなかったのに、コミカライズは丁寧に描かれてると思います。
いいね
0件
言い方~
2024年6月21日
とてもよく似た名前だからといって、少なくともお屋敷の場所は違うはずでしょ。顔を見せるまで分からないのであれば、その瞬間に、倒れてしまったら、貴族令嬢の十八番の失神まがいにね。で、本命との仲の進み具合がなかなか
いいね
0件
どうだろう?
ネタバレ
2024年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン、賢そうだけど、立ち回りは下手そうね。
賢い子に有りがちな、柔軟性や臨機応変に欠ける感じ。
腹立つのは分かるんだけど、そこで言い返してやり込めても、『得』は無いよね。
一瞬スッキリしても後から「あの(ヒロイン)令嬢はキツい、やはり(人気令嬢)彼女が良い」とか揶揄されて、下げられた挙げ句、向こう(人気令嬢)が上がるだけで、損させられるだけと思う。
『美人』だと評価されてるんだから、「しまった!早まった!」と周囲に思わせるぐらいに立ち回って、後から木っ端微塵にしてやるぐらいでいてほしいな。
横から出てきた、ハイスペ公爵の溺愛有りきで失地回復展開するのは、結局くっつく男のスペックで、ヒロインの価値が決まるみたいでイヤだな。
平安時代みたい
ネタバレ
2024年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ そんな平安時代みたいなことが西洋であるの?
面白いけど、名前が似てる令嬢と目つきは違うけど髪型が似てるのが気になる。どうせならモテる令嬢はふわふわクリクリロングとか思い切り描き分けて欲しい。
確認は大切
2024年5月8日
もう 間違える相手が悪いのにと思ってしまうけど やり取りが面白いです ヒロインは家族にも使用人にも愛されて可愛い人 ヒーローとの攻防戦がまた面白いです
人間不信…。
ネタバレ
2024年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人違いで、求婚され続けて…もはや、人間不信…。
っていうか、この求婚制度に、一番の問題があると思う…。
トキメキシーンが合わずに脱落
ネタバレ
2025年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 電子コミック大賞エントリー作で、無料の3話まで読みました。
間違われちゃう主人公は気の毒ながら、いろいろと理由の設定はされていても「求婚相手の取り違え」が何度も発生するのは無理があるかな……庶民ならともかく貴族の婚姻はそんなに軽くないんじゃない?
まあそれは流すとしても、作画演出が弱いです。コミカルなわけでもなく、スルスル〜っと説明的に話が進んじゃう。楽しいな、おもしろいな、という気分になりませんでした。
あとは、求婚者が主人公に歯形をつけるシーンが……ちょっ、まだ求婚間もない乙女の指に何してんだコイツ、ってドン引きしてしまったため脱落です。ここ、きっとトキメキなシーンなんですよね?
いいね
0件
オムニバス??
ネタバレ
2025年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 11話までは同じ主人公の話です。
先が読めてしまう王道の展開だけど、好きな話で面白いと購入しました。
12話から同じ世界だけど別の人が主人公の話に変わる。11話までの人達が出てこない全く別話。
11話までは面白かった分、別の話が当然のように続刊で続いていくことに違和感。
一番やったらあかんやつ
2025年9月22日
グダグダダラダラと、実は悪女じゃなくて優しい子なんですよってやつ。悪は悪を突き通して破滅して欲しいです
途中から
ネタバレ
2025年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 12話までは、原作小説の通り、ヒロインのリュゼが、じゃない方のルゼにひどい目に合わされながら、ヒーローのローレルとハッピーエンドで終わって良かったのに。
なぜ?
じゃない方のおバカなルゼが主人公になってるの?
原作無視?
読みたくなかった、ざまぁされた女が主人公になって
まさかの婚約者もいる王子とのラブストーリーなんて。
あんなのが未来の王妃になるかもなんて、そんなアホな。
途中までは面白かったのですがね。。追記
ネタバレ
2025年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊まで読破…けど今後は微妙かな〜
人違いで求婚されフラレ続けの主人公リュゼ、色々拗らせていて男主人公からの求婚&心もまた人間違いと思い受け取れずにいたが誤解も解けて…
ありきたりなストーリーではあるけれど面白くて、8巻で人違い問題は解決!までは楽しく読んだのですが。。

その後リュゼが人違いされていたバカ女(←あ、つい笑)ルゼの王太子とのストーリーに変化して行く!?となった辺りで そんなアホな!と急につまんなくなりました。。笑

事情があって実は良い子でね?というこれまたありきたりな展開なんですが、ルゼのやらかしたアホさ加減と糞さはそんな程度の良い子ちゃん(?)でチャラになる程のものではない^^;
そもそも ただただ家の窮状を助けようとしたとか実は優しい子なのよ〜なんて裏事情がわかった所であのアホ女丸出しの盛大なやらかしは消えないし性格が変わるわけでもなし、諸々の事情は余分なオマケであって、ローレス狙いでハデにやらかしたアホな女なのは事実で決して特段良い子でもないしね。
それが王太子に見初められ展開て、は??なんですけど^^;
この王太子もカッコいいキャラみたいに扱われてるけど相当クソじゃね?
わざとらしく ルゼが、王太子なんて絶対ナシ!婚約者がいるのに他の女にちょっかいかける男もそれに流される女もイヤ…みたいな前振り入れてますが、
そこまで頭が回るような女じゃなかったよね?!笑笑
しかもそれにショックを受ける王太子サマ^^;
ないわぁww
他に女の影がある事に勘付いてる婚約者が登場してきましたが、このままズルっと婚約者に詫びを入れて王太子×ルゼのハッピーエンド〜的な流れになるなら個人的にはホント無理!
なんならコイツが婚約者からザマァされて欲しいんですけどww
なんか色々おかしくなって、もう人違いがどうこうの話でもなくなったしなー笑
8巻までは☆5だったけど今☆2→間取って☆3にしときます…笑

…とまぁなんとか巻き替えさないか!?と15巻まで粘ってみて、最後の望みで新刊16巻に手を出したものの。。
やっぱ無理だわコレーーwwない!ないわぁ笑
こっから例え王太子と婚約者に事情があろうが婚約者が悪女だろうが、ヲマエが脳ミソゆるゆるなク○女なのとグズグズ嘘と言い訳しかしてないケジメなしの浮気男なのは変わらんからな!ゼェゼェw
もう諦めました。。購入ナシです^^;
なんで?
2025年5月16日
小説を買って読んでて、コミカライズでも読めるなんてと嬉しく思っていたのですが、12巻からがなぜ…正直、凹みました。
ルゼットが玉の輿に乗るのはイヤだな…
ネタバレ
2025年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 14話まで読んで、評価爆下がり中。
じゃない方の令嬢であるリュゼットが、
ローレスと結ばれて幸せになるのはいい。
でも…
じゃない方ではない令嬢のルゼットが玉の輿にのって貧乏から一発逆転、幸せを掴むのは何だかモヤモヤする。
屋敷の使用人には優しいから、他人にしたことは許されるとでも?
平安貴族?
2024年8月18日
貴族の女性は決して顔を晒してはいけない…平安貴族みたいなしきたりですが世界観は西欧風なお話です。主人公が人気のご令嬢と間違えられていることを相手に悟らせるためにいろいろ手を尽くす様がちょっとよくわからなかったです。スパッと人違いだと言えばいいものを…と思ってしまいました。
つまんない
2024年8月17日
ヒロインは勝手に間違えられて一方的にフラレて寧ろ被害者なのに、なんでずっと騙してるって罪悪感でいっぱいになっては公衆の面前で謝罪させられてるのか意味不明。
最新話まで買ったけど、ローレス?も庇うの下手すぎる。

きっと、リュゼとルゼは昔の愛称でリュゼに求婚したとか言い出しそうだけど、それにしても言われっぱなしのヒロインの隣でお前なにやってんの?って思って冷めちゃいました。

すぐに好きな女性を庇えない、守れない男は無理。
嫌な制度設定での求婚
2024年4月22日
まぁ、設定で…とはわかっていても、嫌な内容だな、と。
無料を読んで面白そう?と思い、2話を流し3話を購入。やっぱり好きになれそうもなく。終わったら見てみる?な感じです。
設定に無理があるだろう
2024年4月20日
いや、これ子どもの頃にヒロインのことを知ってちゃんと本人だとわかってて求婚してきた執着系溺愛ヒーローではないのか?そうじゃなければほんとにただのクズだし。
この作品の求婚の設定が穴だらけ。いくら似てる名前の伯爵令嬢でも家門が違うし、娘はデビュタントくらいでしか姿見せてないとしても親は貴族社会で生きてるから、似てる名前の同じ歳の令嬢がいるなら皆気をつけているのでは。存在感のない没落貴族なの?手紙を届ける使用人が屋敷を間違えても求婚者本人が屋敷まで訪ねてくるまでには家違い、人違いだとわかるだろ。数回も人違い求婚が繰り返されるのはあり得ない。親に心配されたり迷惑かけたりするのが嫌だから黙ってるとか、無理だろ。他国の貴族とか平民とか、屋敷外で会う設定なら間違うこともあり得るのか…と思えなくもないのに、何故わざわざあり得ない求婚設定にしたのか不思議。
最初のみ
ネタバレ
2025年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初のヒロインの話は、面白かったけど12話あたりからライバルっぽい子の話になってきた。
ライバルの子は、最初の話で性格悪いじゃん!って、思ってたから、この子が主人公の話は読む気がしなくなった。
しかも、相手役が王子様とかなんで??
ざまぁされた後なのに?とおもってしまった。
ヒロイン交代はいらなかった、☆0にしたい
ネタバレ
2025年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は面白かったのに、途中から じゃない方の悪役令嬢がヒロインになって「はっ???」って声出ました…え?ざまぁで終わりで良かったのに何で救済話始まったの??しかも格上の殿下とくっつくの??おかしくない??いらないよ、そんな話…
そのせいで最初の面白かった話も読みたくてなくなりました。返品したいぐらい嫌です。
タイトル変えて出せばいいのに、しれっとヒロイン変えて出し続ける出版社に問題があると思います。
あれ?
2025年6月22日
初めは良かったのですが、途中で主人公が変わる?
この先に何かあるんじゃないかと17巻まで購入。
主人公変わらず。なんなんでしょう?
なんか途中から騙された気分になります。もう購入はしないと思います。
画力に難あり?
2025年6月18日
貴族の婚姻で、色々と面倒なしきたりがあるのはいいとして、名前が似ているからと求婚相手を間違えるか?そんな失礼な間違いをされたうえ、「じゃないほう」などと言われれば多少やさぐれるのは仕方ないかと。で、自分への求婚者に対して「どうせまた間違えているんだろう」と思い込み疑心暗鬼で素直になれない、という流れ。主人公に対して「じゃないほう」ではない令嬢が公衆の面前で罵倒したりするが、皆が憧れる令嬢がこんなに性格悪いのか?そもそもリュゼットとルゼットの区別がつかないんだけど?顔見せですぐに「違う」と言われるのなら容姿に相当差をつけないと話が成り立たないのではないか?で、ざまあのあと主人公入れ替わった?性格悪い令嬢が王子とくっついても「違う、そうじゃない」としか思えない。
途中からがヒドイ・・・
ネタバレ
2025年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 12巻から「あれ・・・?」とは思ったけど、主人公変わってっちゃってるじゃん。リュゼットからルゼットに?
しかも、最初の主人公(じゃない方のリュゼット)を大勢の人前で「意図的」に酷い言葉で貶めて傷つけておいて、しかも自分に求婚してきた男性を「外見」を理由に罵る令嬢。そんな女にも事情がありましたってところまでならまだ許せる。けど、そのルゼットがどうやら幸せになっていくのかも・・・?みたいな流れになっていて。
「一体何を見せられてるの?」と腹立たしい気持ちになりました。途中までこのコミックを買った読者への裏切りみたいな気持ちになりましたよ。
別のストーリーなら、そういうのが好きな人にはいいかもだけど、リュゼットとローレスの今後を見せてくれることを期待しているのにそこは一切触れずに、違う物語に変わっていった。他にもそういうコミックを見たことがあり、腹立ちを感じたことがありますが、一旦買わせてしまえばなんでもいいとでも思っているのでしょうか、この出版社さん。気に入った作品になりそうだったのに、ガッカリ(というより怒り)です。
どうした?
ネタバレ
2025年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品の内容的にはまあまあ面白いというか、好きな部類です。でも気になって仕方ない事がありまして……絵の作風がですね、ヒコロヒーに見えてしまって……いや、一度そう思ってしまうとそれ以外に見えなくなってしまってストーリーが入って来なくなってしまいました(汗)

~2025.8.10追記~
ヒロインが変わって話が続いていますが、よろしくないルゼットの方をヒロインにするのはちょっと無理があるかなー。しかも相手は王太子。
読んでる方(私)は、モヤッとしますね。
今後どうなるのかは分かりませんが。
つまらなくなって、今後購入するかは分かりません。
テーマはとても面白いのですが……
2024年9月22日
結婚?婚約?に至るまでの手順が日本の平安時代の作法に準じてる割に舞踏会があるという矛盾……
顔合わせが端ないという常識があるのなら、舞踏会開いたらダメですよね? 御簾越し扇越しの文化を採用するのなら、せめてその辺の矛盾くらいはどうにかしてから……
だからこその仮面舞踏会と言うことなんでしょうが、仮面したところで会話しに行ってますよね? それこそ端ない……

あと、主人公と間違われたご令嬢、顔合わせしないなら別に似せる必要ないですよね? もっと可愛らしくしても良かったのでは? 大人っぽく凛々しいという主人公の良さが全く活かされていません。
ムムム
2024年8月25日
めんどくさーーーーーい。この感想に尽きますね。なんでこんなに隠してお見合いしなきゃならないのでしょうか。さっさと終わらせてくれ。
話伸ばしすぎ
ネタバレ
2024年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人違いらしいとわかっているのに明かさないままひっぱりすぎかなぁ

多分実は人違いではなかったとゆう落ちだろうけど相手に恥をかかせたくないとか言って顔見せればいいのに流石に4巻も引っ張るとはクーポンで安かったから買ったけどちょっとなぁ
名前間違いって。。。
2024年6月23日
貴族の婚姻で名前を間違えてプロポーズ6連発って、、、この国大丈夫?同姓同名ならまだしも、あくまでも「似てる」だけ。1巻無料お試し読んで、続きが気になり3巻まで購入も、「きっとまた間違われているはず」と、勝手に気を揉む主人公の一人相撲が延々と続くお話。モダモダ、グズグズ、ジメジメとめんどくさい!!仮に名前間違っても、最初の自己紹介で解決するでしょ?2ページもあれば十分ですよね?3巻読了もまだ確認できずにヤキモキってさすがにアホすぎて共感するのは無理です。しかも双方が「知的で賢い」のが魅力という設定は無理がある。意味が分からん。物語として破綻している。
レビューをシェアしよう!
ジャンル: 女性マンガ 恋愛 / 先行作品
出版社: 秋水社ORIGINAL