ネタバレ・感想あり幼なじみの宰相補佐官から教わる『らぶエッチ』!?~処女なのに閨教育係を拝命したら、溺愛が始まりました~ 分冊版のレビュー

(3.8) 11件
(5)
6件
(4)
1件
(3)
1件
(2)
2件
(1)
1件
試し読み読みました
ネタバレ
2025年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルがせきらら系だけど
意外と?真面目な2人だった。
主人公年齢の割には幼い感じだけど、
これから大人の階段上る感じですね
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2025年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚したが未亡人になる。そんな彼女に閨ごとを教えて欲しいと打診がくる。そんなの知らない、だって私は処女だから。幼なじみから手ほどきをうけるドキドキ。
いいね
0件
なんの教育だよ
2024年9月14日
らぶエッチ、なにその名前…気になって最後はイラッときちゃいましたが、柄も可愛いし話も面白いし、ソコは目をつぶるしかないね。
正直なところ、亡くなった旦那様とそのパートナー、主人公の三角関係?の話の方が本筋より気になるわ~。旦那様のイチャイチャを横で見ていたようだし、旦那様亡き後、そのパートナーと仲良くしているらしいし、その話面白いのでは?スピンオフ希望
原作者さん推し!
ネタバレ
2024年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初々しい!ヒロインは年の離れた侯爵と政略結婚するけれど、侯爵には男性の恋人が。カモフラージュのための結婚だけど、侯爵が亡くなるまで、娘のように大切にされます。侯爵が亡くなってからは侯爵の恋人(男性)が良い相談相手として支えてくれます。政略結婚後のあたたかいエピソードも素敵ですね。そこに閨教育の王命を伝えに来たのが、幼なじみのイケメンヒーロー。事情を話してヒーローに事前指導を頼みます。ふたりの初々しいやり取りが可愛いです。
キュンきゅ━━(*゚Д゚*)━━ん♡
ネタバレ
2024年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 未亡人のクリスティーナは男女のあれこれを知らない!
なぜなら旦那様の秘密のめくらませで婚姻したので
(ó﹏ò。)
なのに王室から閨教育を任命されてしまいます
そのことを伝令に来た宰相補佐官のルフィーノに「ラブえっち」を教えてくれと頼みます
二人は幼馴染 しかも淡い初恋の匂いが( ◍˘ᵕ˘)クンクン
キスも初めてのティーナ
かわいいかわいい キュンキュンです
初々しい!
2024年6月27日
絵も綺麗。主人公が可愛い。幼馴染の男の子もカッコいいし優しい。主人公のために、一生懸命なところとか、惚れてまうやろ〜😄ってなりました。
少しずつ進んでいくラブレッスン❤今後の展開がさらに楽しみです‼
溺愛されていきます
ネタバレ
2025年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染みに王子の夜の相手を頼まれた令嬢と幼馴染みの物語。昔から好きだったのはすごい。自分の結婚が愛ではないと分かっているのは色んなことを見てきた影響ではと思った。これからもどんな風に溺愛されていくか見るのが楽しみ。
いいね
0件
もう少し吹っ切って話をかけばいいのに。
2024年8月31日
同じ閨教育話の「未亡人ア●●…」の話より、絵・登場人物達の描写表現・関係性など全てがギクシャクしています。なにより初恋を拗らせてしまった主人公と相手の男の想い重視の内容なので、正直まったくエロくない。

作家の方も脚本家の方も、おそらくエロ話を書くことに抵抗?というか照れ?があるのかも。内容に吹っ切れてない所が滲み出ていて読んでいる方が何だか居たたまれなくなる時もあり…。
続きは遠慮しておこうと思います
ネタバレ
2025年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず「らぶエッチ」という本作の世界観にそぐわないダサいワードにひと笑いしたのですが🤣、それよりも何よりもヒロインの天然さというか世間知らずぶりが危うすぎてドキドキしてしまいました。だって処女なのに(・・・というか処女でなかったとしても)突然王太子の閨教育係を拝命したら、普通はもっとまごつくし 辞退しようと必死になりません ?ヒロインも一応一旦は無理っぽい反応でしたが、すぐにやる気満々になったので「この前向きさは一体・・・😑」と思いました💦

なんだか初恋の人と触れ合える目の前の喜びに目がくらんでいて、1ヶ月後に好きでもない王太子殿下に「夜」の教育をしなければならないことを忘れているのではないかしらと、"らぶエッチレッスン"でときめいているヒロインを見ていると心配になってしまいます😅まぁ最初の方で、ヒロインが不安がっているときにヒーローが「なんとかしてやれないこともない」とチラッと口走っていたので、結局はお役目は免除になるんだろうな〜とは思ってるんですけどね😉

そんなヒロインもさることながら、なんだか棚ぼた的な成り行きに便乗してヒロインと関係を深めていくヒーローもあまり男らしく感じなくて好みではないので、続きは遠慮しておこうと思います。
世界観と言葉のチョイスが、、
2024年11月11日
閨指南はありがちの設定で、先の展開は読めるけど、楽しそうだし!と思ってたんだけど
なんだこの違和感、、世界観と使われる単語が合っていないような、、敢えての現代風ぶっ込みなのか?!気にしたらダメなんだろうけど、いちいち、ん?とモヤモヤ、、
無料の小説なら流せるのかもしれないが、お金を払って読むとなると、、
絵は綺麗なので勿体ない、、
ムムム
2024年9月1日
なんだろう、その命名。もっと可愛い感じの対策名前にして欲しかったです。そして白い結婚ができて良かったですね。
レビューをシェアしよう!