ネタバレ・感想ありそしてヒロインはいなくなったのレビュー

(3.9) 17件
(5)
8件
(4)
3件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
1件
好きです
ネタバレ
2025年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ トラさん…素敵。
お年を召されて、あんなふうに元気でピンと背中を張って生きていきたいです!かっこいい。かっこいいけど悩んでることとかはすごく普通っぽくて…そこがまた好きです。
いいね
0件
心の機微に触れた良作
2025年1月16日
トラさんと妙子、世代も性格も全く異なる2人が出て行った彼氏という共通点で結びつく。人と人との繋がりはどんな形で始まっても良いし、どこから始まっても深くなることができるんだということを改めて感じました。主人公たちの心の機微をつぶさに表現されている良作だと思います。いつか映像作品にもなってほしいです。
いいね
0件
絵が好き
2024年11月26日
もちろんお話も好きですが、時々たまらなく素敵なページがあって、ずっと眺めていたくなります。続きが楽しみです。
いいね
0件
忘れられない女たち
2024年11月22日
1巻無料分読みました。過去の男を過去にできずにいる主人公とおばあさんのお話。合コンに参加しデートをするが素敵なお店を予約してもらって豪華な食事をして窓いっぱいの花火を見てもときめかないおばあさん、やっぱり元カレを忘れられないで、ふらっと帰ってくるんじゃないかと待ってしまうおばあさんが切なかった。年の離れた恋を引きずる二人の友情のような同士のような不思議な関係。前向きな明るいお話って感じではないので続きを読むかは微妙かな。
いいね
0件
まぁ、とんでもない
ネタバレ
2024年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 離婚を経験してる私の感想は偏ってるかもしれません。
私は、この作品心に刺さりました。
十人十色
思うことは人それぞれですが、切ない、認められない、でも許したい。
たくさんのごちゃ混ぜの気持ちを表した作品だと思います。
リアルっちゃリアル
2024年10月16日
話がリアル。結構実際にいそう。絵からから出る空気感がいい。うまくいかないことや、思ったとおりにならないことを受け入れたり、受け入れられなかったりするのが、いい。
いいね
0件
失恋のリアル
2024年10月16日
面白かったです。フラれたり逃げられたり、それでもずっと立ち止まったままで、新しい出会いがあっても上手くいかなくて…古風でポップな絵柄ですがどこか薄暗く生々しい話で、こういう女性漫画もアリだなと思えました。
いいね
0件
しんどいな…。
2024年9月24日
読んでて、あー恋ってしんどいな…と思い起こさせる作品でした。トラさんの庭がガサガサってなって、思わずトラさんが立ち上がるシーンでは、知らず自分も「もしかして?」と期待してしまいました。取りそびれた着信とか、リアルです。
いいね
0件
未練からの前進物語?
2024年9月28日
本屋で本を物色しなくなって、久々の女性モノです。(本屋だと好き系統ではないので手にしない系)
元彼が忘れられない2人の話。
トラさんの彼は最初っから二股ぽいので、「分かってて別れられなかったんだね」だけど、妙子さんの場合は、「好きだったけど、フラれちゃったのね」。
2人に接近してくる男がクズ(笑)
いいね
0件
ネタバレ
2024年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ しょーもない男をいつまでもいつまでも思い続けて、バカな女達だなぁ、ウジウジグズグズしてないで、早く切り替えて、イイオンナになって見返してやんなさいよ!と思いつつ、どうやっても消せない想いに苦悩する日々を何とかかんとか生きてる2人が愛おしくもある、そんな物語です。
いいね
0件
単純な友情物語ではない
ネタバレ
2024年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ CREAで紹介されていたので読んでみました。
男に逃げられたという共通点で繋がる歳の差50歳の女性二人の友情物語。紹介文からはもっと前向きで爽快な展開をイメージしていたけど、なかなか前に進めない未練と執着、女性二人の関係も一筋縄ではいかないし、元カレ達はクズだし・・スッキリ爽快な作品ではない。ただ、単純ではない関係性がリアルに感じます。
最後
ネタバレ
2025年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ トラさんが死ぬエンドはよかったと思うんですが、妙子ははゆるから卒業するのにあまり説得力がなかったなぁと感じました。
とにかく妙子が本当に辛気臭くてずーっとグジグジ言ってて魅力なかったw
リアルなのか?
ネタバレ
2024年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料で読みました。私は別れた人に未練タラタラはしなかったので申し訳けないがリアルには感じなかったし、出てくる男共がクズばかりでしんどいです…。2、3巻はお試しで読みましたが、う〜んこれ以上はいいかな。
日常
2024年10月6日
主人公とおばあさんの日常のやりとりを楽しむ感じのストーリーです。明るいほのぼのというよりは、少し暗めの日常をしみじみ味わう感じだと思います。こういう感じで生きてる人たちもいるのかもな〜と思える、リアル感のあるマンガだと思います。
いいね
0件
気になっていた作品
ネタバレ
2024年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年の差を超えた女性同士の明るい友情物語かなと思って読んだのですが、まったく違いました。
一つの恋愛にしがみつく未練、そこから抜け出さないようにするお互いの牽制、リアルな女性のどろどろを感じました。
仲良くみえても息が詰まる関係、でも一緒にいると安らぎもあり、友情もある。
そんな微妙な描写が素晴らしい。
少し現実的なので、読んでいて鬱屈した気持ちになる人もいるかも。
私は1巻でいいかな。
びみょい
2024年10月8日
絵が綺麗でおばあちゃんとかのキャラデザが可愛い。
内容はパッとしないし面白くない。
無料でも途中で読むのやめちゃったー
もう二度と読みたくありません
ネタバレ
2024年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻と2巻は共感しながら読ませていただきました。
フィクションだけど、フィクション過ぎないリアルがあって、話に引き込まれました。
が、3巻での妙子の行動はあまりに最低過ぎて、もうこの方の漫画は二度と読みたくないと思うほど嫌でした。
トラさんがワクワクしながら妙子の誕生日会の準備をしている段階からうっすら嫌な予感はしていました。
彼氏がサプライズで誕生日の準備をしてくれていて、その気持ちを無駄にしたくないから、料理を食べて、ちょっと遅れて行くなら、まだわかります。
トラさんの家に向かう途中、なぜ連絡も一切せず、彼氏の元へ引き返してしまったのか理解に苦しみます。最低限、連絡はするべき。あまりにひどい。
しかも、彼氏とドライブデート中に、これみよがしに盛大にため息を吐くのも、かまってちゃんすぎて妙子が大嫌いになりました。
挙げ句の果てに、翌朝、トラさんの家の庭に勝手に忍び込んで声もかけずに立ってるのも怖かったです。トラさんまだ寝てる時間だから、早朝なんだろうと思います。
常識がなさ過ぎて、もう無理です。大嫌いな漫画です。
レビューをシェアしよう!
作家名: ばったん
出版社: 双葉社
雑誌: JOUR