正直、ありふれすぎている設定。
前妻の娘は後妻とその娘に虐げられる。なんだったら父親も同調するクズ一家。
でもヒーローに見染められるのは虐げられてる方。
後妻の娘は何とかして略奪しようとするけど見向きもされず……
背景や特殊能力の部分が違うだけで、もうおなかいっぱいの設定。
じゃあ、どこで選ぶか。まずは作画。その次に設定の矛盾がないこと(貴族社会を描くならその身分制度がきちんとしてるか、とか)、性悪の顔の描写に力入りすぎて胸糞悪くならないかw
……なんだけど、設定は浅いし作画も拙い。昭和の『りぼん』や『なかよし』で見たような画力。
いたシてるシーンは酷い。いきなりはないわ?!
後妻の能力が『先読み』とかじゃなく『占い』って、ちょっと弱いし、途中から放置w
で、主人公の生みの親が生きてるのでは?の疑問も放置?!
ラストも、『……だから?』って終わり方で何とも……