ネタバレ・感想あり魔剣技師バッカスのレビュー

(3.0) 1件
(5)
0件
(4)
0件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
普通に読めはするのだけれど
2025年1月25日
設定とかキャラとか微妙に覚え難い名前だったり面倒くさい性格の奴らばかりなのは気になるけれど
作画がたまにクドイくらいで悪いと言う訳ではない
でも何か読んでいて変な感じで
セリフの構成が悪いのか余計な演出が悪いのか
※例えば絵でクスクスと笑う表現をしているのに態々セリフに笑い声を入れる所とか
やたらと料理にこだわり過ぎて話が進まないとか
兎に角テンポとか会話が良くない
これは何でだろうとオマケの小説を読んでみてようやく理解
話作りの苦手な人が良くやるのだけれどキャラのテンションがみんな同じなんだ
変な家の作者もそうだけれど主人公や話に合わせて周りのキャラが会話を繋いでいるだけで個別に思想や感情を設定しないから急に怒り出したり笑ったりするわりに感情がこもってない
よくわからない設定とか世界観とかを解って当然みたいに語ってくるし説明が下手というか小中学生が書いた作文のような読みづらさがある
これを漫画に落とし込むとまあ微妙な会話になったりテンポが悪くはなるわなと
そんな訳で読めなくはないけれど「面白いか?」と聞かれたら「うーん」と答えてしまう作品です

ちなみに敢えて指摘するなら
オマケ小説で主人公の説明や実演に
2人で「美味しいー♪」と同じようなセリフを書くより
・もう1人もコクコクと頷き喜びの表情で頬張っている
とか書けばそれだけで無駄に同じセリフを書く必要も無くなるしキャラ毎に個性を与えることが出来るし
それに対して主人公も個別に対応する会話の選択肢が作れる
あのオマケだと
料理作りまーす
食べまーす
美味しい×2
じゃあ帰るね×2
って味気ない会話とやり取りになってしまって話としてつまらないのよ
もう少しキャラ毎の個性や感情に変化を与えて人間味を作らないと面白い作品にはならなそうだと思います
まだ始まったばかりだし原作がどこまで進んでいるか知らないけれど修正出来たら良いなぁ
いいね
0件
レビューをシェアしよう!